旧関東新築分譲マンション掲示板「高輪ザレジデンス PART2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 高輪ザレジデンス PART2
  • 掲示板
購入者 [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

入居まで楽しく過ごしていきましょう。

前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38329/

[スレ作成日時]2005-08-24 21:33:00

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

高輪ザレジデンス PART2

  1. 541 匿名さん 2005/09/27 14:14:00

    「磨き上げた大理石」=鏡面仕上げと考えている方がいらっしゃるようですが、
    「磨き上げた大理石」とあるからといって、鏡面処理とは限らないのでは?
    大理石を平らな床材にするためには、仕上げの如何を問わず、磨き上げるのは当然です。

    508の書き込みのように、言葉じりを捉えて「訴訟だ!」と騒ぐのは、
    まあ、実際の購入者とは思えませんが、看板おばさん同様にちょっとイタイのでは。

  2. 542 匿名さん 2005/09/27 14:21:00

    共用部分について、このような騒ぎになっていること、本当に残念です。まだ、私は現場を見ておりませんが、酷いようであれば、見直しを要求はできるかと思います。しかしながら、それは、共有部分の内覧会時に指摘するべきものかと。販売会社もこのような書き込みがされていることを今後の販売にも影響すると重く受け止めていただき、何らかの対策を講じていただければと思います。また、販売会社の方は、CGと実物の差について、必ず「共用施設完成予想CG*実際とは異なる場合があります」と主張されるでしょうし、法的にはそうなると思います。しかしながらWEBサイトの説明で「磨き上げた大理石を用いた床」等々と記載している部分には、客観的判断基準で、実物がどうみても磨き上げられた代理石と判断できなければ、販売側も対策を講じざるを得ないと思います。それぞれ感じ方は違うでしょうが、不満に感じられる方が多ければ、それぞれが主張をするべきだと思います。

  3. 543 匿名さん 2005/09/27 14:33:00

    541さんの書き込まれている通り、「磨き上げた大理石」=「鏡面仕上げ」とは一般的に捉えられないというう考え方もできるかもしれませんが、そこでCG等との関連性が出てきます。それらから、購入者が明らかに鏡面仕上げと認識してしまう事実があれば、第三者が判断する際にそういう結果になるかどうかは疑問です。

  4. 544 匿名さん 2005/09/27 14:40:00

    まだ引き渡しまでの時間があるこの時期に動かないと間に合わないですね。12月まで待ったらあとの祭りです。
    ただ現場の監督には責任は無いと思います。材料が搬入され、設計の指示通りに動いているだけですから。素材うんぬん云わなければ形状だけはCGの似ています。
    しかし問題はその細かな設計管理および建材の選定を行ったやはり長谷工コーポレーション(総合元請)大成建設(総合元請)・三菱地所(設計)にあるのでは?

  5. 545 匿名さん 2005/09/27 14:48:00

    そろそろ Part3 立てますか?

  6. 546 匿名さん 2005/09/27 14:54:00

    そうすると、「磨き上げた大理石」という一節(言葉)が問題なのではなく、
    CG予想図と実物が違うということが問題だということでしょうか?

    余談
    ですが、
    大理石にそれほど詳しいわけではないが、
    鏡面仕上げの大理石って、それほど質のいいものではないような……。
    もっとも純白度の高いと言われるピエトラサンタ白大理石などは、
    濃厚な牛乳のような深い白で、鏡面とはぜんぜん違うけれど、
    とても美しいものですよね。もちろん大理石の中ではもっとも高価なものの一つです。

  7. 547 匿名さん 2005/09/27 14:59:00

    なんだかお化け屋敷のようになりそうですね

  8. 548 匿名さん 2005/09/27 15:02:00

    大理石の種類のみが問題なのではなく、
    購入者を失望させてるのは、照明、階段、壁・天井・・・
    これら全体の品質ですよね。

  9. 549 匿名さん 2005/09/27 15:16:00

    オプションだけでも、とりあえずは全てキャンセルしようと思ってます。
    デベ側は、何らかの危機感を感じない限り、何も改善しない気がします。
    これだけ多くの購入者(たとえ、ここを見てる人が購入者の何割かだとしても、
    ここを見てる購入者のみが、出来に失望するというのは有り得ない)
    を不満に感じさせてるのだから、十分危機感をもち、すぐに改善させるべきですが。

  10. 550 匿名さん 2005/09/27 15:25:00

    もうこの辺で品質談義は休憩にしませんか?
    結論は出ているのでは?
    ①まず各自が自分の目で確認。
    心配な方は内覧会を待たずアポとって見学。
    ②不満な点があれば、その場で説明を求めると共に、売主の責任者に確認する。
    ③納得が出来なければ正式にクレームをつける。
    ④クレーム対応に満足出来なければ、同士を募って再度クレームをつける。
    ⑤それでも満足いく対応が得られなければ、各自思うように行動。
    キャンセルなり、訴訟なり、ご自由に、、、
    但し、他の満足している契約者の方に迷惑が掛からないように注意して!

  11. 551 匿名さん 2005/09/27 15:37:00

    550さんに、賛成です。
    品質の話は、単に「気持ちのはけ口」を求めた投稿が多く、価値ある情報がほとんどない。
    何かの動きがあれば、その都度 報告する程度でよいのでは。

  12. 552 匿名さん 2005/09/27 15:39:00

    現時点では、キャンセル時に手付金の返還さえ確保できれば
    訴訟まで起こす必要はないと思います。
    ただ、契約書をタテに簡単には返してこないでしょうから、
    その場合は集団で交渉したほうがいいかもしれませんね。
    契約書の内容がどうあれ、購入者に一方的な契約はそれ自体無効という
    ことになってきていますから、CGと実際があまりにかけ離れているなら
    それを根拠に交渉、デベが応じないなら、有志が集まって訴訟というステップを
    踏むのがよいと思います。

  13. 553 匿名さん 2005/09/27 15:39:00

    ではPart3を立ててください。
    545様。
    立て方を知らないので宜しくお願いいたします。

  14. 554 匿名さん 2005/09/27 15:51:00

    552様
    このスレッドは、契約者や購入を検討している人が集っています。
    キャンセルや訴訟は自由ですが、この場ではなく、別にスレッドを立てて、有志を集めて欲しい。

  15. 555 匿名さん 2005/09/28 00:16:00

    TVCM、豪華パンフレット、毎週のように折り込まれるチラシ、ターミナル駅の特大ポスター等、
    莫大な広告費でイメージばかりを売らずに、少しでも建物本体にまわして欲しかったです。

  16. 556 匿名さん 2005/09/28 01:09:00

    新しいスレを作りました
    前向きな情報交換の場にいたしましょう!

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39686/

    訴訟 キャンセル云々のお話は 別スレでお願いいたします

  17. 557 匿名さん 2005/09/28 04:30:00

    裁判にいったいいくらかかるか、本当にご存知で本気でおっしゃっているんでしょうか。
    いくら共用部分が契約違反だと思われても、私は集団訴訟なんてごめんです。
    せっかく楽しみにしている内覧会なのに、私は憂鬱でたまりません!

  18. 558 匿名さん 2005/10/17 14:50:00

    三菱地所設計の責任が大でしょうね。何とか言う外人のインテリアデザイナーとは他のマンションでも一緒にやってるようでが、所詮ライバル会社の物件ですからね。地所のマンションとは差をつけとけってもんじゃないですか?設計者は材料の選択・価格管理において事業主(デベ)から権限の委譲をを受けてますからね。施行会社は彼らの指示に従って工事してるだけでしょ。材料費は大差無いですよ。日本は工賃が高いのですからね、単純にデザイナー・設計者のセンスとやる気の問題なんじゃないですかね。あの程度のセンスでわざわざ顔写真付でショールームにパネル張り出すんじゃないつうの。

  19. 559 匿名さん 2005/10/27 03:39:00

    たまたまこの板をお気に入りから削除しようとして内容確認しましたところ...
    558は最近何かあったのですね〜
    一生懸命書かれた事、とても可愛らしく反論なさってますし、
    おなかを見せた虫さんがジタバタしているようで☆
    でもここはもう誰もご覧になっていませ〜ん。
    では、さようなら〜

  20. 560 管理人 2006/09/13 09:00:00

    旧関東板をご利用の皆様へ

    当スレッドをご利用頂きましてありがとうございます。
    マンションコミュニティはお役に立っておりますでしょうか?

    さて、関東圏のマンション板につきましては、各県の板を用意させて頂きましてから
    半年が経過致しました。
    既に多くのマンションにおいて各県の板に移行頂いておりますが、投稿数が規定数に
    達していないものなどまだ旧関東板をご利用頂いております。

    より多くの皆様が該当するマンションの掲示板を探して頂けますようにタイトル検索
    を用意させて頂きましたが、それでも各県からお探しの場合もあるかと思います。

    御手数ですが、今後は各県に新たにスレッドを立てて頂きまして、新しいスレッドを
    ご利用頂きますよう何とぞご協力宜しくお願いします。
    ブラウザのお気に入りに追加されている場合は、新しいURLに変更して下さい。

    各スレッドにて、新しいスレッドのURLをご案内頂きますようご協力お願い致します。

    ※こちらのスレッドは1週間程度様子を見て閉鎖させていただきます。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン杉並永福町
    サンクレイドル西日暮里III

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,420万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    7690万円~9390万円

    3LDK

    64.02m2~71.01m2

    総戸数 48戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5798万円~6398万円

    3LDK

    66.52m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6498万円~9088万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    58.43m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~9,600万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    5790万円~7100万円

    3LDK

    57.58m2~61.6m2

    総戸数 78戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    グラン レ・ジェイド 三宿通り

    東京都世田谷区池尻一丁目

    2億3,690万円・2億4,590万円

    2LDK

    100.94m²・101.06m²

    総戸数 10戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3490万円~8380万円

    1DK・2LDK

    28.41m2~51.49m2

    総戸数 29戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8300万円台~9800万円台(予定)

    3LDK

    61.91m2~67.27m2

    総戸数 93戸

    [PR] 東京都の物件

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸