横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウド美しが丘 Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 青葉区
  7. 美しが丘
  8. たまプラーザ駅
  9. プラウド美しが丘 Part2
物件比較中さん [更新日時] 2014-07-01 22:16:56

前のスレッドが1000件になっていたので、プラウド美しが丘 Part2をつくりました。
引き続き情報をしたいと思っています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換しましょう。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県横浜市青葉区美しが丘2丁目11-3他(地番)
交通:東急田園都市線 「たまプラーザ」駅 徒歩8分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:75.01平米~101.66平米
建物売主:野村不動産
土地売主:中日本高速道路

物件URL:http://www.proud-web.jp/mansion/p-utsukushigaoka/index.html
施工会社:東急建設
管理会社:野村リビングサポート
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/367530/

【横浜・神奈川のマンション住民板へ移動しました。2015.3.8管理担当】



こちらは過去スレです。
プラウド美しが丘の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-01-24 16:34:21

スポンサードリンク

サンウッド大森山王三丁目
アージョ府中

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド美しが丘口コミ掲示板・評判

  1. 201 団地住民

    たまプラ団地は今後20年は建て替えは
    ないと思います。
    建物のコンクリート破片が剥がれ落ちたり、 
    コンクリート100年寿命をとなえる頑固な住民が
    世代交代するまで。
    最高の立地条件、環境なんですがね。

  2. 202 匿名さん

    199
    郊外から都心へ人が移り住む流れが強まるので、湾岸に供給が増えれば郊外の需要が湾岸に取られてしまう可能性もあります。晴海などは都心でありながら自然も多く、今後はハイエンドな商業施設も出来ていくんじゃないかと思います。かつてたまプラーザが経験したような大きな値上がりが期待出来る可能性も大いにあるのではないでしょうか?
    という自分はやっぱり郊外のここの雰囲気が好きなのでリセールを気にせず検討します。ただ子供の通学が可哀想かなー。

  3. 203 匿名さん

    犬蔵だとドレッセセントヴェールやライオンズなら駅まで10分で歩けるし、美しが丘アドレスにこだわらなければいいんじゃないかな。天気が悪い日も循環バスが出てるし雪の日なんかは下手に数分歩くより便利。ただ小中学校が尻手黒川を渡らないといけないし遠いからそこがネックだね。でもこのあたりは私立に行かせる人が多いからあんまり関係ないかな

  4. 204 匿名さん

    モデルルームの書斎スペースがとても気に入っていて、同じようにしようか、どうしようかと考えています。皆さまはいかがでしょうか?

  5. 205 匿名さん

    >>187

    その施設やサービスを利用するのに美しが丘3丁目からだと
    もっとも近いところで歩いて15分かかるんだよね。場所によっては40分軽くかかるでしょ。
    鷺沼に住んで歩いた方がたまプラの駅に近いところがいくらであるという、笑えない話。

  6. 206 匿名さん

    205

    三丁目って、何か関係あるの?

  7. 207 匿名さん

    元3丁目の戸建て住人ですが駅からは20分ほど歩いてました。もっとも車生活でしたし、バス便も充実しているので不便はありませんでした。学校も少し歩きましたが車が通らない道でしたので安全で本当に落ち着いた住宅街です。
    ただマンションであればやはり駅からの距離がなんぼだと思います。3丁目はあくまで戸建てでゆったり住みたい人向けの地域ですね

  8. 208 匿名さん

    >>206

    >>186を読んで。


    格差の次は“姥捨て山”か、日本の未来映す米国「ミレニアル現象」…「車いらん」若者が郊外を見捨てる暗澹たる予測

    http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140223/waf140223120100...

  9. 209 匿名

    >208

    しつこいね。

  10. 210 匿名さん

    やはり、三丁目は関係ない。

  11. 211 匿名

    車がないと生活できないアメリカの郊外と
    バス路線が整備されている日本の郊外を
    一様に論じるのはどうかね。

    テラスなど見ていると子供を連れた
    若い家族などが目立つよ。
    むしろ東京都の高齢化が心配されている。

  12. 212 匿名さん

    マンション価格が上昇しているということは、人気があるということでしょ

  13. 213 匿名

    マンションの建設費が高騰しているらしい。

    東北震災復興需要に加え、オリンピックを控え、
    建築資材の値上がり、建設労働者の不足が
    これから数年続くとの事。

  14. 214 匿名さん

    以前春の桜並木が綺麗と聞いてたまプラーザに妻と散歩した時にあまりの綺麗な桜並木に妻が此処に住みたいと熱望しましたがやはり賃貸でも高いので今だ実現せず。子育て考えるとお金があっても湾岸部より郊外かな。
    本件は予算なく見送りですが少し歩いても住みたい街の一つですね。東急さんプラットフォームをガード式にして落ちないようにしてもらえば田都ももっと良くなるのに。

  15. 215 匿名さん

    たまプラは都内に比べて築浅でも安い賃貸がたくさんありますよ!
    もう少し調べてみることをお勧めします。

  16. 216 匿名さん

    誰になんと言われようとも、個人の価値観ですからね。都内の数億円マンションだって荒を探せばいくらでも言える。要は自分がほしいがどうかでしょ

  17. 217 匿名さん

    そのとおり!私はたまプラーザが好きですよ。子供のいるファミリーにとってこれ以上に心地よい街はなかなかないですよ~

  18. 218 申込予定さん

    大雪の日に客で満席状態。
    既に気持ちは我が家ですが、
    抽選にならないか気になる毎日。
    早く締め切ってほしいぞー

  19. 219 匿名さん

    本当にそう思ってるなら、なんでネガらないのかなー不思議だなー(棒読み)

  20. 220 匿名さん

    >218
    釣りしないで。

  21. 221 匿名さん

    駅前の日生寮跡地、どなたか情報ありませんか?
    個人的には三井にパークシティーたまプラーザを建てて欲しいなあ。
    交通量はそこそこあるけど小高い丘の土地だから問題なし、眺望の抜けは完璧、東急目の前で駅徒歩1分。魅力的です。

  22. 222 匿名さん

    この物件には、検討者ではない書き込みが相当見受けられますね。。。
    それだけ注目度が高いということでしょうか…

  23. 223 購入検討中さん

    日生跡地が、坪330万くらいで出たら目も当てられませんね。
    たまプラーザで探してる人は、坪400万の目線で探してる人なんて殆どいないでしょうし、それくらいで設定されたら終わりですね

  24. 224 匿名

    土地付き分譲なら坪330万はあり得るんじゃないのかな。
    テラスも定借地ながら高かった。
    ここは分譲でなく賃貸マンションとか.....?

  25. 225 匿名さん

    値段設定できないので所有権にはならないでしょうね

  26. 226 匿名さん

    日生はドレッセたまプラーザ駅前で坪単価380万円、ズバリ分譲開始は9月ぐらいじゃない

  27. 227 匿名さん

    日生はマンションと決まってないですからね

  28. 228 匿名さん

    某不動産会社の営業マンがあそこはおそらくマンションになります、と言ってました。ただ時期はどのくらい先かわからないと。賃貸になるウワサも聞いてるしあまり期待しないほうがいいかなと思いつつ、自分も気になってしまってます。管理会社はあまり分譲マンションを関東で積極的にやってないようですしね。

  29. 229 購入検討中さん

    管理会社って、大林組の子会社ですよね。
    スーパーゼネコンの大林組が施工のマンションだったら欲しいなぁと思いますね

  30. 230 購入検討中さん

    ここは欲しいです。2丁目在住ですが、大雪の日にあの中にいた一人です。
    金額云々ではなく、一目惚れです。
    自分は20代後半、年収1,200ほどです。
    抽選になりませんように。

  31. 232 購入検討中さん

    30歳前後で、1200万円もらってる人は、商社や金融では普通でしょ。
    ポイントは、自己資金の額じゃないですかね。
    7000万円ローンじゃ、1200万円だと余裕が無くなりますよね

  32. 236 購入検討中さん

    ありがとうございます。
    1,000万円は、住宅取得資金の贈与を受けることになっており、
    あとは自己資金で、併せて2,000万円は頭金としようと思っております。

    ただ、まだローンを組んだ経験がないのと、
    妻も仕事をしていないので、世帯収入が僕だけですので、
    そこが心配でみなさんのご意見いただきました。

  33. 237 購入検討中さん

    銀行や不動産屋などは、
    大丈夫だと言ってくれるのですが、

    実際に、生活の仕方で本来の資金繰りも変わってくるでしょうし。

    一つでも意見をいただけると参考になります。

  34. 238 購入検討中さん

    確かに微妙なとこですよね。
    私は年齢は違いますが、年収は同じくらいです。
    いや少し負けてますw

    ただ、1,000万円代って、横浜市民はつらいんですよね。
    子供の医療費はかかるわ、児童手当はほとんど出ないわ、学校の補助も出ない。

    正直、そんなに貯金ができるほどの余裕はないんですよね。

  35. 240 購入検討中さん

    嘘な訳ないでしょ。
    この物件なら本気で検討できる人は、殆どが世帯年収1000万超か、自己資金が豊富な人でしょ

  36. 241 購入検討中さん

    確かに、ここに来る人はこれくらいの年収じゃ自慢にはならない

  37. 243 匿名さん

    販売開始が2月下旬だったのが、3月中旬に延びたな。
    販売戸数も販売価格も未定のままだ。
    何があったのだろうか?

  38. 244 匿名さん

    不便な場所なのに値付けを間違えたかな?

  39. 245 買い換え検討中

    複数期に分けて販売するみたい。苦戦窺われます。

  40. 246 匿名さん

    政府のもう一段の経済対策待ちでしょ
    時間が経てば経つほど不動産の先高感が出てくるとの判断をしてるとしか思えん

  41. 247 匿名さん

    いつ行っても苦戦してそうには全く思えないですけど

  42. 248 匿名さん

    要望が思ったより入らなかったんでしょ。

  43. 249 匿名さん

    他の野村の物件は販売延期になってませんからね。
    あまり要望が入らなかったのでしょう。

  44. 250 購入検討中さん

    売れるなら売る。
    それが野村不動産のやり方ですもんね。
    社長もインタビューで言ってましたよ

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
クレストプライムレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,858万円~7,298万円

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.10平米~71.67平米

総戸数 39戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.27平米~74.40平米

総戸数 162戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

70.48平米

総戸数 31戸

[PR] 神奈川県の物件

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

5198万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5648万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸