住宅ローン・保険板「「定年ビンボー」が怖くないですか?part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 「定年ビンボー」が怖くないですか?part2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-02-14 10:08:35
【一般スレ】定年ビンボーが怖い| 全画像 関連スレ まとめ RSS

新しいスレを作成してみました。
引き続き、議論しましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/363524/

[スレ作成日時]2014-01-24 14:48:58

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン杉並永福町
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

「定年ビンボー」が怖くないですか?part2

  1. 1152 匿名さん 2014/12/09 23:56:40

    >銀行が手にしたキャッシュはまた国債に向かっている
    いいえ、日銀も普通銀行も国債を買えば国債が値上がりする、普通銀行はメリットがないから買わない、日銀は別。
    金利が下がってるのは普通銀行が金余りで貸し先を探してるからです。
    国債
    固定3年
    第48回債
    利率(年率)
    税引前
    0.08%
    税引後
    0.0637480%

  2. 1153 匿名さん 2014/12/10 00:02:52

    >1146
    >老後資金ハッピー予備軍
    インフレは現在のハッピー老人と予備軍の資金がターゲットです、資金を目減りさせます。
    現役世代は賃金を上げますから実害は少ないです。

  3. 1154 匿名さん 2014/12/10 00:20:28

    株や土地が値上がって、インフレで喜んでるのは資産家だけか。
    年金と僅かな貯蓄で老後設計しているギリギリ派はびくびくだな。

  4. 1155 匿名さん 2014/12/10 01:09:54

    年金と僅かな貯蓄でインフレきたらおしまいでしょう。
    そんな世帯は、今、国民年金だけで生活している老人世帯の生活水準にまで下がるよ。
    国民年金だけだと、生活自体が成り立たなくなる。

  5. 1156 匿名さん 2014/12/10 02:40:46

    円高なら年金だけでなんとか物価の安い海外への移住も考えられたが、
    それも今となっては夢か。

  6. 1157 匿名さん 2014/12/10 03:06:08

    現役サラリーマン46〜51歳で安心予備軍、自助平均3752万。その内4000万以上45%
    一方、不安予備軍の自助平均1628万。不安予備軍にも達していないのは何と云うのかね、、、

  7. 1158 匿名さん 2014/12/10 03:11:11

    補足、上記は老後迄に準備出来る見込額。

  8. 1159 匿名さん 2014/12/10 03:33:19

    現役サラリーマンって、基礎年金以外の厚生年金が人によって違うでしょ。
    それが解らないと足りるのか足らないのか、計画の建てようがない

  9. 1160 匿名さん 2014/12/10 03:34:45

    会社年金とかだと、定年後に会社が倒産したら貰えなくなるし。

  10. 1161 匿名さん 2014/12/10 03:46:03

    インフレ率だって一旦暴走が始まったら2%で押さえてられるか疑問だし。

  11. 1162 匿名さん 2014/12/10 07:53:42

    >金利が下がってるのは普通銀行が金余りで貸し先を探してるからです
    違うよ。

    長期金利:日銀が国債を買いまくっているから。
    短期金利:景気が良くないから。

  12. 1163 匿名さん 2014/12/10 07:54:12

    1159<ねんきん定期便で分かるよ、特に現役後半では年金受給額の精度も高い。

  13. 1164 匿名さん 2014/12/10 08:13:50

    >1159
    公的年金だけで足りる訳無いでしょ。分かる迄、動けないなら先が悲惨そうだね。

  14. 1165 匿名さん 2014/12/10 08:27:21

    共働き【正規)で夫婦合算なら、退職金と年金だけでも可能な世帯もあると思う。
    若い世代は無理だろうけど、今50代後半の公務員夫婦なら。

  15. 1166 匿名さん 2014/12/10 08:46:57
  16. 1167 匿名さん 2014/12/10 09:10:13

    国債を金を刷れる日銀が買うとか、意味不明だな。
    国民から見れば同じ身内同士の三文芝居。
    「どれだけ刷ったか記録してるので、いつか返します」って態度だけでも良心的か。
    いやいや騙されんぞ。赤字会社の社長なら普通は給料返上して当たり前、全然わが身を切って無い。

  17. 1168 匿名さん 2014/12/11 05:26:38

    俺、生まれた時からずーつと貧乏。親の資産もなし。貧乏になれているから平気。

  18. 1169 匿名さん 2014/12/11 06:47:18

    >1167
    日銀は金本位制ではないけど基本は同じで円を日銀に戻して来たときは資産等を返すことで通貨の信用を保ってます。
    金本位制なら簡単で金を渡せば良いです、日銀は金を持ってますが今は円を全て交換する量は持ってません。
    代わりに海外債権など色々な資産を所有してます、国債も所有してます、出回ってる円全部に対応してるかは知りません。
    基本は円を返されたら資産を渡します、金融引き締めは日銀が円を回収します。
    国債は期限が有りますから、日銀は政府から金を貰い国債を返せば円を回収できます。
    政府は金がなければ国債を発行しますが金融引き締め時は日銀は買いませんから市中にお金が流れ出ません。
    どんどん日銀が円を回収しますと市中のお金が減りますからお金が不足して金利が上がります。

  19. 1170 匿名さん 2014/12/29 10:39:19

    >1160

    会社は財閥系で従業員数万。関連会社を含めると凄い人が影響受ける。以前銀行や商事が
    中心になってうちの会社も少しはお金を出して、その会社も危機を抜けた。

    企業年金て退職金の一部。財閥グループが何とかするでしょ。会社は数社が合併して、
    薬品、化学繊維、プラスチック、DVDディスク媒体、……。そのおかげで何かの業種が
    赤字でも全体では黒字。過去最高益がかなり続いている。赤字は長い間無い。

  20. 1171 管理担当 2015/02/14 01:08:35

    管理担当です。

    いつもご利用いただきありがとうございます。
    次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたします。

    以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/546495/
    ブックマークなどされている場合は、
    大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

    引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
    今後とも、宜しくお願いいたします。

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [スムログ新着記事]幕張ベイパーク 2025年4月時点の相場【マンションマニア】

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
バウス氷川台

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.81m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~9,600万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4990万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

グラン レ・ジェイド 三宿通り

東京都世田谷区池尻一丁目

2億3,690万円・2億4,590万円

2LDK

100.94m²・101.06m²

総戸数 10戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5690万円・8260万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2・71.87m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6498万円~9088万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.43m2~75.04m2

総戸数 67戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

7690万円~9390万円

3LDK

64.02m2~71.01m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~6500万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,420万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8300万円台~9800万円台(予定)

3LDK

61.91m2~67.27m2

総戸数 93戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸