検討者です。
もうすぐ第1期登録受付開始ですね!
周辺情報などなど、どんどん聞かせてくださいm(__)m
<前スレ>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41102/
こちらは過去スレです。
タンタタウンアルボの丘向陽台の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2005-02-23 00:52:00
検討者です。
もうすぐ第1期登録受付開始ですね!
周辺情報などなど、どんどん聞かせてくださいm(__)m
<前スレ>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41102/
[スレ作成日時]2005-02-23 00:52:00
みなさんのやり取りを見ていて、借地権のデメリットはなんとなく見えてきました。
最後まで借地代を払い続けないとならないという事と、売却出来る可能性が低いということですね。
借地代は物価によって変わるそうですが、土地代ってこの50年でどれほど上がったのでしょうか?
今後の50年、その割合で土地代は上がるでしょうか?
ちなみにこのあたりの分譲マンションで取り壊して土地を売却したばあい、
1世帯あたりどの程度の土地の代金が入ってくるのでしょうか?
多摩地域で老朽化のために取り壊して、無事土地が売却できて、
所有者に土地代が入った事例はあるのでしょうか?またその金額はどのくらいでしょうか?
ご存知の方が居ましたらご教授ください。