旧関東新築分譲マンション掲示板「タンタタウン アルボの丘 向陽台ってどうですか?(その2) 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 稲城市
  5. 向陽台
  6. 向陽台
  7. タンタタウン アルボの丘 向陽台ってどうですか?(その2)
検討者1号 [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

検討者です。
もうすぐ第1期登録受付開始ですね!
周辺情報などなど、どんどん聞かせてくださいm(__)m

<前スレ>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41102/



こちらは過去スレです。
タンタタウンアルボの丘向陽台の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-02-23 00:52:00

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス八王子北野
ヴェレーナ玉川学園前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

タンタタウンアルボの丘向陽台口コミ掲示板・評判

  1. 62 -----

  2. 63 匿名さん

    うーん、納得!スラム化するおそれがあるのは680戸もあるような大型マンションの場合、土地所有権付の
    マンションのほうがそうなるリスクあるかもしれませんね。
    地上げと一緒で、680人の地権者まとめるのって大変。
    その点ここは確実に68年後はまたすばらしい新築マンションにうまれかわっているのは
    確実ですからね。

  3. 64 匿名さん

    62は61に対しての感想

  4. 65 匿名さん

    じゃなかった60に対しての感想

  5. 66 匿名さん

    >年収350万円代では、賃貸暮らしにしておいてください。
    でもこういう方が、アルボを選んでいるのでは...
    お金があるならわざわざ定期借地を選んだりしないでしょう。

    例えばですね、親から資金を援助してもらう場合ですね、
    購入者「今度マンション買うんで援助お願いです」
    親「ほほお、どんなの買うの?詳しく教えて」
    購入者「アルボってマンションなんだけど、定借だから安いの。68年後にぶっ壊すっから。」
    親「ええっ!それって買ったっていうんかい!?最後には消えてしまうもんなどに金はだせんよ」
    購入者「そんなああ」

    世間一般の認識はこうでしょう。
    非常識なのは61さん、あなたかも知れませんですよ。

  6. 67 匿名さん

    >63
    残業お疲れ様です。南武線は終電早いですよ。
    >その点ここは確実に68年後はまたすばらしい新築マンションにうまれかわっているのは確実ですからね。
    ていうことは、68年前経たないと立替すら出来ない可能性が高いのでは…?

  7. 68 匿名さん

    63さん
    私も所有権マンションの人に聞いたことがあるのですが、ちょっとした修繕などでも意見が
    まとまらず、数ヶ月かけて調整して改修という話を聞いたことがあります。
    それが建て替えとなると当たり前のようにもめますよね。
    でも、アルボは68年後には解体ということが決まって、納得して購入する人達の集団なので
    その点はもめませんよね。

    ところで皆さんは明日、登録に行かれるのですか?
    それとも期日関係なしに営業さんにもう出されています?
    倍率とかその他もろもろどんなことを聞いているか伺いたいです。

  8. 69 匿名さん

    マンションは、特に今のマンションはすばらしく丈夫にできています。修理すれば充分100年ぐらいは持つと思いますよ。日本だけですよ3、40年でぼんぼん建て替えちゃうのって。ヨーロッパやNYなんて築100年くらいの高級マンションがたくさんあるようですよ。皆さん50年くらい経ってぼろぼろの状態になると思っているようですがきちんとリフォームしてあれば自分がすまなくても賃貸に出せると思います。私は逆にアルボのような堅牢なマンションを68年で更地にしてしまうのはもったいないような気がします。借地権の契約は変更不可能なんでしょうか。建物が無事であればこわさずに賃貸としてそのまま住めるとか。

  9. 70 匿名さん

    60さん、その通りですよね!!
    ここを買おうと考えている方々は、アルボの建物と住環境を買うのですから。
    アルボの丘は、68年後に確実に解体されて、新しく生まれ変わるマンション。
    土地所有権つきのマンションの多くは、数十年後に建替え問題で揉めたりして
    長期間にわたって修繕が疎かになってしまうなどの問題が生じるマンション。
    と言えるのかもしれませんね。
    納得できた人だけが、明日からの申し込みをすればいいのですよ。
    私は…、もちろん行きます!!申し込みます!!そして、自分のくじ運を…、信じます。


  10. 71 匿名さん

    >69さん
    借地権の契約は不可能です。定期借地権なので、68年後は必ず更地になります。
    その為、解体費用を毎月積みたてるわけです。
    毎月修繕費と解体費を積みたてる…なんか矛盾していませんかねえ…
    地球に優しくないマンションですね、アルボって。

  11. 72 -----

    【不適切な内容と判断しましたので管理者が削除しました。管理人】

  12. 73 匿名さん

    66さん
    あなたのような方はなにもここを買う必要ありません。
    だまってここよりずっとすばらしい環境と設備のマンションをお探しください。
    こういうのがありましたよって、見つかったらまたお越しください。
    私は私なりに定借を勉強し納得して申し込むつもりです。
    自分の尺度でしかものをみれない、理解できないからといって非常識という
    あなたこそ非常識な人だと思いますが。

  13. 74 -----

  14. 75 匿名さん

    >72
    98歳だともう一人で生きていないでしょう。
    老人ホームか病院でしょうね。
    でもここで無理して1000万借りたらその貯金もできそうにないかもね。

    3800〜4800万円の

  15. 76 匿名さん

    68年後には更地にして立替ではなくて追い出されるんじゃないんですか?
    土地の持ち主が戸建て住宅地にするかもしれませんし。
    定期借地の再契約って出来るんでしたっけ?
    もう一度聞きます。
    確実に立替られるの?
    そんな話誰がしてたの?
    68年後に追い出されていく所あるの?

  16. 77 匿名さん

    広告にも期間更新なし、期間延長なしって書いてあるよ!

  17. 78 -----


  18. 79 匿名さん

    75の続き
    3800〜4800万円の完全所有権マンション買ったら
    この1000万円の差でその貯金も大変かもしれませんしね。

  19. 80 匿名さん

    頭金10%で購入しようとする人がいるんですね。本日もメールが届きましたが
    融資の返済例は20%ですよ。審査下りるわけありません。世間知らずすぎますね。
    この物件は「頭金ゼロでもOK」の物件ではありませんよ。

  20. 81

    しかしさ。
    定借はムダだ!アルボは損だ!って言ってるのは一向に構わないが、何で他人を
    巻き添いにしたいのかが判らん。
    買いの物件じゃぁ無いって思ってるんだったら自分だけ納得してりゃぁいいじゃん?
    一人で辞めるのが寂しいのかなぁ?
    ここを購入しようと思ってる人は、他物件との資金比較結果の末の決断なんかどうでも
    良く、住環境に重点をおいてると思いますよ。
    他人の心配なんかせんで、自分の将来のことでも心配してなさいな。

  • [お知らせ] 画像が表示されない不具合について

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西所沢ステーションウィズ
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,110万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4990万円~5580万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

3LDK

66m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,968万円~5,268万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

7898万円~8448万円

3LDK

63.14m2~66.42m2

総戸数 52戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3830万円~5990万円

1LDK・2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円・5490万円

2LDK+S(納戸)

54.94m2・62.02m2

総戸数 58戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8298万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,998万円~6,598万円

3LDK・4LDK

66.41m²~80.90m²

総戸数 173戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

未定

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

3398万円~4548万円

3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

サンクレイドル西所沢ステーションウィズ

埼玉県所沢市西所沢1-2-10

4300万円台~5400万円台(予定)

3LDK

62.06m2~68.48m2

総戸数 81戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 III

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1LDK~4LDK

45m2~105.73m2

総戸数 80戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

未定

3LDK

70.93m²~85.61m²

総戸数 54戸

[PR] 東京都の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5230万円~7130万円

3LDK

57.58m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.81m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億2198万円

2LDK~3LDK

52.27m2~72.37m2

総戸数 93戸