- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
北大阪急行線 延伸計画について、前スレが1000レスになっていたので、
Part2をたててみました。
引き続き情報交換しませんか。
前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/243275/
[スレ作成日時]2014-01-21 13:53:10
北大阪急行線 延伸計画について、前スレが1000レスになっていたので、
Part2をたててみました。
引き続き情報交換しませんか。
前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/243275/
[スレ作成日時]2014-01-21 13:53:10
837さんではないですが・・。
両方経験したけど、個人的には20分で座れる方が良い。朝の通勤時間が苦痛でなくなった。私の会社はフレックスなので出社時間を気にしなくて良いというのもあるが。
車両を選べば、江坂で結構な確率で座れますよ。まぁ、江坂も千里中央も両方良いところだけど、江坂は単身者向け、千里中央はファミリー向けというイメージ。属性が違いますよね。
千里中央始発が、ずっと残れば良いですね。始発のメリットがなければ、江坂の方が断然いい上でしょうね〜。
千里中央始発はないやろや。
留置線でもできれば別だけど。
信号設備まで改良してまで始発にこだわる必要がない。
当初の案では2本に1本は千里中央始発ということでしたよね。
>>850
北急だけじゃない。
モノレールとの交差駅でもあるし、バスも千里中央始発も多く残る。
千里中央から大部分を占める箕面方面以外は千里中央始発で変わらず。
船場と萱野の資産価値が少し上がって千里中央は変わらず。
これが現実でしょうね。
新箕面の利用者が少なければ更に本数が減って3本に1本しか延伸しないかも。
希望的観測お疲れ様です
そうなればいいですね
そうなるんじゃない!?
なるはずないでしょ。
将来の資産価値は良くて微減ってとこ。
車庫の関係で千里中央始発は絶対残ると何かの資料で見ましたが。萱野まで電車で行けるようになるし、再開発も進んでるからいいんじゃないですか。
千里中央っていっても、千里タワー、千里レジデンス、徒歩10分以内の敷地面積50坪以上の戸建て以外はね¨
千里中央民ではない方や先見性の無い方からのコメントが散見されますね。
千里中央民や地元民だからこそ知っていたり分かることがあるんですよね。
千里中央民や、投資するかは別として本物の投資家さんなら分かると思いますが、千里中央周辺の資産価値はトータル的に今後も必ず上がります。千里中央からの延伸においては資産価値の伸びに拍車をかけるでしょう。千里中央始発が無くても伸びますが、千里中央始発が残るので尚更です。
この計画は、ただ延伸するだけの物ではないんですよ。ヒントは法律改正と千里中央及び周辺地域の再開発と集約。素人さんには分かりかねるかもしれませんが、そこが得や満足する人と損や後悔する人が生まれ、勝者や成功者や敗者や失敗者のバランスが保たれるんですよね。
なら現在の価格は延伸による価値上昇は織り込み済みということですね
通勤組としては、始発駅では無い=座れない という単純な悩みです。
始発座れないとなると転勤族の需要は確実に減るわな
新幹線にも空港にも高速道路にもアクセスが良いから千里中央なんです。
そもそも半分は始発で残るみたいなので問題なし。
普通に考えて、始発半分になると混むよね
問題なしって 笑
始発ばかりを連呼するのは千里中央に嫉妬している北千里住人かな?笑
始発が減ることが問題なんだから
当然話題の中心になるでしょ
で、混むの混まないの?笑
延伸バンザイ!
こんな意見もあるので北千里よりも新大阪とか新駅(仮称:新箕面駅)を意識した方が良いだろうね。
大阪で転勤族に人気の街千里中央より今、新大阪が人気の3つの理由
http://www.about-higashimikuni.com/wordpress/senrichuo_vs_shinosaka/
千里中央は歴史的建造物とか昔馴染みのお店とか無いのでつまらない。
千里中央在住の転勤族だけど、
転勤族が重視するのは通勤利便性、治安、教育環境だよ。
始発駅じゃなくなったら普通は新箕面を選ぶよ。
年に数回の新幹線や飛行機のために、
毎日立って通勤する人なんていないですよ。
毎週のように新幹線、飛行機乗る転勤族の人は千里中央でいいんじゃないですか。
会社負担の賃貸なんで資産価値なんてどうでもいいですが、
延伸後は千里中央の魅力は薄れますね。
これまでの千里中央はその圧倒的な利便性と環境の良さに甘えていたと思います。だからいつまで経ってもセルシー、パルが残って再開発が進んでいなかった。それでも人が集まっていたから。
今後、延伸により危機感を持って再開発が早急に進んで生まれ変わればいいですね。
千里中央は利便性と環境のバランスが最大の売りですよね。
これ以上開発して渋滞、混雑がさらにひどくなるようなら逆に衰退するんじゃないでしょうか。
混むけど座れるし、座れなくても吊革持てるし、8分並べば次の始発便が入線するので座れる。
セルシーとパルが同時に新しくなることを早期に期待したいです。
>>872
千里中央近辺の住宅地は殆どがニュータウンだから居住地としての環境は保たれると思いますよ。地域毎に近隣センターもあるから、駅から多少遠くても周りには公共施設やスーパーが一通り揃っていますしね。
新千里エリアは、子供を持つ身としては、最良の環境かと思います。
歩行者専用道路が良いです。千里中央は良い街ですよ。
始発駅じゃなく駅前に目立つ商業施設のない緑地公園や桃山台も千中と並びとても人気エリアで、北急のこの3駅はエリアの住環境の良さと利便性のバランスが高いことが人気の理由です。
新しくできる2駅は商業施設もあり利便性は高いですが住環境は正直3駅と比べるとかなり劣ります。
あと千中は延伸前にイオンモールもできますし、今後再開発もされますので問題ないかな
千里中央は、近年、常に新しく生まれ変わるために大規模工事してますね。今後も、セルシー、阪急、大丸は、可能性あるでしょう。地権者多いパルがどうなるか?
住居をもつのに千里中央より新大阪を薦める方がおられますが、温暖化の影響や地震による津波被害を考えると
標高の高い千里中央の方が安心できる気がします。
新大阪、利便性は◎だけど子育て環境は??です。やはり治安面が不安です。北側も同じです。
千里中央も良いけど、他にも子育て環境良いエリアたくさんありますよ。吹田豊中には。
国土交通相の資料に申請された運行計画の記載があります。残念ながら、千里中央始発は残らないようです。
http://www.mlit.go.jp/common/001114508.pdf
>>881
2本に1本は千里中央始発が残るというソースはこれだと思いますよ。
http://www.city.minoh.lg.jp/kitakyu/documents/08.pdf
リンクがうまくコピーできないのですが・・
881さんの資料だとピーク時14本/時ってことは、ピッチ的に千里中央始発は残るのではないですかね?
いや、やっぱり残らないのかな・・よく分からなくなってきました。。
おそらくですが、当初は>>882に示された計画(2本に1本始発)だと思いますが、将来的に延伸区間の利用人口が増えて乗客をさばききれなくなった場合に延伸区間の本数を増やせるように、最初から余裕を見て許可を得ているのでは? 当初は2本に1本でも延伸区域の発展具合によっては3本に1本になり、最終的には無くなる可能性もあるでしょう。実際にそうなるかは分かりませんが。
あるいは2本に1本の始発は通勤ラッシュ時だけの設定として、昼間は始発なしの運行とか。昼間は始発でなくても座れるでしょうから。
当初計画から現在まで変更はないみたいです。
現時点で見直し検討もありませんよね?
阪急宝塚線でも、ラッシュ時は豊中駅始発があった気がします。いずれにしても残るんじゃないですか。というか、急行とかがあればいいのにですねぇ。
二駅しか延伸しないのに、千里中央始発が残ると考えるのは楽観的だなぁ、と思う。そんな面倒なことせず、全部箕面の駅を始発にすればよいじゃん