大阪の新築分譲マンション掲示板「北大阪急行線 延伸計画についてPart2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 北大阪急行線 延伸計画についてPart2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
周辺住民さん [更新日時] 2016-02-04 11:17:37
【沿線スレ】北大阪急行線延伸計画| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

北大阪急行線 延伸計画について、前スレが1000レスになっていたので、
Part2をたててみました。
引き続き情報交換しませんか。

前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/243275/

[スレ作成日時]2014-01-21 13:53:10

[PR] 周辺の物件
シエリア梅田豊崎
シエリア梅田豊崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

北大阪急行線 延伸計画についてPart2

  1. 285 匿名さん

    いや、箕面森町の営業さんだと指摘されていましたよ。

  2. 286 匿名さん

    いや吹田民だろ。

  3. 287 匿名さん

    いや菜都民だろw

  4. 288 匿名さん

    千虫さんの粘着質に比べて緑地公園住人の上品なこと。
    同じ豊中でもエリアが違えばこうも違うんだ。
    みんなで箕面市の発展を喜ぼう!

  5. 289 匿名さん

    >284
    箕面森待ちの戸建てって、2500万から買えて、北摂最安の彩都のマンションより安いよ。箕面森町なら態々ローン組まず即金じゃないの?

  6. 290 匿名さん

    千里中央って。この延伸の文脈で、羨望と妬みの対象なんだとよくわかる。

  7. 291 匿名さん

    そもそも、千里中央の価値が、さがればその周辺エリアはもっと下がるね。延伸で、北摂全体が底上げされるといいが。

  8. 292 匿名さん

    これ以上、どうでも良い話でレスの無駄使いしないでもらえませんか?低レベルな内容に誰も関心ないので為になる話でお願いします。

  9. 293 匿名さん

    じぁ、おまえにとって為になるどうでもよくない話よろしく。おまえこそどうでもよい。

  10. 294 匿名さん

    まあ、本当に延伸するのかはやはりまだ関心のあるところですね。
    もう少し確実になって欲しいです。

    決定すれば船場や萱野の開発がどうなるかが関心事になるとは思い
    ますが、まだ何年も先の話でどうなるか分からないから、どうしても
    千中がどうなるかに興味がいってしまいます。

  11. [PR] 周辺の物件
    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
    シエリアシティ星田駅前
  12. 295 匿名さん

    豊中市会議員で、よく千中の近くでチラシを配っている人が複数いるけど、次に選挙はいつ?

    延伸に関してはエールを送っている人がほとんど(豊中はカネ出さないからあたりまえか)。

    豊中市側の次の焦点は、千中パル・セルシーの建て替えみたいやね。

    後から後から継ぎ足しでビルを建てているから、バリアーフリーなんてあったもんじゃないほど、段差や階段が多い。そのあたりうまく建て替えていただきたい。

  13. 296 入居済み住民さん

    延伸で俄然、北千里が有利になってきましたね。

  14. 297 匿名さん

    北千里はもう終わってるでしょ。 環境がいいだけで梅田まで30分もかかる。
    街の高齢化で商業施設はガラーンとして高齢者向けの店が残るだけ(まあ、阪大
    とかの学生は通過するけど)。 今後、北急の新しい駅の周辺が北千里の対抗に
    なるし新しい街で若い人が多くなるでしょうから、北千里にとってはマイナス
    しかない。

  15. 298 匿名さん

    北千里が、有利になる要素がひとつもないですね…

  16. 299 匿名さん

    橋下市長辞任しましたね。
    これで、白紙になる可能性が出てきました。

  17. 300 匿名さん

    橋下の対立候補になるような人いる??

    共産党が出してけちょんけちょんに負けて終わりでしよ。

  18. 301 匿名さん

    延伸よりも地下鉄なにわ筋線や十三線やモノレール延伸の方が重要度が高いから、北急延伸はこれらが全部終わってからじゃないかな。

  19. 302 匿名さん

    千里線は、阪急淡路駅付近でやってる立体交差事業が完成すれば
    梅田直通も増えるだろうから北浜方面との二択もあって利便性は
    良くなると思うよ。
    それに、おおさか東線のJR淡路駅が完成すれば乗換えでJR沿線にも出やすくなる。

  20. 303 匿名さん

    どの駅にしても徒歩4分以上の物件は買う気がしないよ。
    このエリアは金額も大差がないしどんぐりの背比べ。
    だとしたら駅近でないと貸す時売る時大変だ。
    既に中古市場も飽和状態で売れないし、新築は注目する様な所にも建っていないので値下げ合戦。
    箕面市がイメージで一歩リードしてるけれど延伸で今後どう伸びるかだね。

  21. 304 匿名さん

    ↑大体同意。まあ、北摂自体は人気のエリアなので、千里中央を基準に下がりつつあり、周辺も合わせていつは下げ止まると思いますが、最後の箕面市がイメージで一歩リードが強引で謎。論理破綻。

  22. 306 匿名さん

    でも箕面市のホームページには何も出ていませんが、いつ発表なの?

  23. 307 匿名さん

    >>302
    淡路高架化に伴って千里線梅田直通増発なんて話ありましたっけ?
    今は10分毎に梅田行きと天下茶屋行きが来てますけど。

  24. 308 匿名さん

    10分毎はいいすぎ。ラッシュ時間の1部だけで、
    時間によってはこなかったり、40分以上直通ありませんね。

    http://ekikara.jp/newdata/ekijikoku/2703021/down1_27205041.htm

  25. 309 匿名さん

    梅田行きはそうですね、梅田と天下茶屋いきですよ?

  26. 310 匿名さん

    千里線は立体化しても大して変わらないでしょう。

    それより、北急延伸で便利な駅が2つ増えるの大きいですよ。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ上町台 パークレジデンス
    カサーレ上新庄ブライトマークス
  28. 311 匿名さん

    田舎の駅を二つ増やして何するんだ。メリットないよ。

  29. 312 匿名さん

    市内中心部までたったの20分のところに2駅作るのだからメリット大有りでしょ。
    思考能力を疑うよ。 経営的にどうなるかは別やけどね。

  30. 313 匿名さん

    新駅近の人はメリット増、千中が資産下落、北急は値上げで一時的には収益アップ。
    郊外の延伸にメリットを感じる人は一部だろう。しかし決まった事は仕方が無い。

  31. 314 匿名さん

    千中が資産下落してくれれば今みたいな千中ブランド上乗せ価格でなくなるので
    買いやすくなって嬉しいけど、まあ下がらないだろうな。
    始発だからという理由が一番で住んでる人なんてごくごく一部だろうし・・・

  32. 315 匿名さん

    千中が下がれば周りの下落はげしいやろな。
    誰得かわからん。

  33. 316 匿名さん

    そもそも千中ブランドなんてないぞ、始発駅であっても無くてもそこには関心が無い。延伸でのメリットがあるとすれば箕面だろう。御堂筋線がこれ以上混むと通勤地獄に拍車がかかる、やってられないな。

  34. 317 匿名さん

    ↑じゃ、なぜ周りにくらべて明らかに価格が高い?
    それがブランド。そして、始発だからという理由だけでないのがわかるかな?呆

  35. 318 匿名さん

    ブランドの場所に団地はないだろ、関西の郊外でブランド力があるとすれば阪神間だよ。千里中央の人間の一部にズレてる人がいる。高い?それをどんぐりの背比べと世間ではいうだろう。

  36. 319 匿名さん

    千中が支持されるのは、市内中心部に地下鉄直通で新大阪、空港、高速にアクセスしやすい利便性の良さ、広々とした緑が多い住環境とNTという他所の人にも馴染みやすい環境があるからでしょ。
    そこに人気はあるけど鉄道の利便性イマイチで敬遠されてた感のある箕面も地下鉄で繋がる事に意味があるんでしょう。

  37. 320 匿名さん

    一般的に買いやすい金額設定なんだよ、千中は。悪くないかもしれないが町の雰囲気がごちゃごちゃしているね。ニュータウンにありがちな高齢者も多いから活気がある町ではないんじゃないかな。北急だと桃山台と緑地公園のイメージが圧倒的にいいんじゃない?梅田にもより近いし。箕面の高級層は新駅予定場所にはいないっしょ。

  38. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール南茨木
    サンクレイドル岸和田春木
  39. 321 匿名さん

    近畿の長者30位までに千里NTの人が4人もいるのだから、長者人口密度が高いね。
    大阪市内をかき集めても同じ4人だからなおさら。

    近畿地方 総合番付
    1 豊中市東豊中町
    2 豊中市緑丘
    3 芦屋市山手
    4 吹田市千里山西
    5 大阪市北区西天満
    6 神戸市東灘区御影山手
    7 芦屋市朝日ヶ丘町
    8 芦屋市六麓荘町
    9 神戸市東灘区向洋町中
    10 神戸市東灘区住吉山手
    11 尼崎市塚口町
    12 吹田市江坂町
    13 神戸市東灘区西岡本
    14 豊中市新千里南町
    15 大阪市阿倍野区北畠
    16 芦屋市岩園町
    17 芦屋市山芦屋町
    18 吹田市青山台
    19 箕面市箕面
    20 大阪狭山市大野台
    21 芦屋市三条町
    22 芦屋市東芦屋町
    23 尼崎市武庫之荘
    24 奈良市登美ヶ丘
    25 豊中市上野東
    26 西宮市甲子園口
    27 吹田市古江台
    28 豊中市新千里北町
    29 大阪市住吉区帝塚山中
    30 大阪市中央区北浜

  40. 322 匿名さん

    で?
    あなたはマンション暮らし?それとも千里名物の団地?

  41. 323 匿名さん

    高齢者、団地は桃山台も同じ。
    緑地も桃山台も買い物できる店やスーパーがない。

  42. 324 匿名さん

    千里のもぐり?
    両駅ともにスーパーちゃんとあるよ。ごちゃごちゃして所が好きなら千里中央。ちょっと高くなるけど立地の良さは緑地公園。
    桃山台はその中間か?勉強しなはれ。

  43. 325 匿名さん

    ↑必死。たいしたスーパーもなければ選択肢も少ないといっているw

  44. 326 匿名さん

    私は市内ですが、なんか見てると千里中央って妬みの対象なんですね。それがブランドなんじゃないですかね。

  45. 327 匿名さん

    延伸とは関係ない話で申し訳ないけど…

    千中がごちゃごちゃしている??思いっきりNT区画で整然としてるけど。
    上新田の方は車通行前提じゃない古い町並みで、あれはあれで雰囲気あるよね。

  46. 328 匿名さん

    マジに言ってるとしたら笑える。千中が緑地や桃山台を妬んでいるのが正解!せんちゅうパルで買い物楽しんでなさい。

  47. 329 匿名さん

    ごちゃごちゃしてるだろ、駅周辺見てみ。たいした店一つもない、地方の町丸出し。

  48. 330 匿名さん

    千中ブランドって。阪神間の富裕層に失笑されるぞ。豊中吹田市民も恥ずかしいわ。

  49. [PR] 周辺の物件
    ウエリス平野
    クレアホームズ フラン天王寺駅前
  50. 331 匿名さん

    吹田市民を巻き込まないで下さい。
    千虫さんだけでお願いします。

  51. 332 匿名さん

    ↑自作自演やめとけやごちゃしてないのは、ただの駅でそもそもなにも、ないから。アザールがパルに勝ててるとでも?延伸で発展すれば、リニューアルが早まるわ。あと、このエリアの話で、阪神間と比較するのも間違いやし。千里中央にすみたかっんだねー笑

  52. 333 匿名さん


    沿線民として延伸の話は興味あるけど、余所の地域の事は興味ないですね。

  53. 334 匿名さん

    何年経っても食品スーパーひとつも誘致できない箕面森町民から見たら雲の上の贅沢な話しです・・・

  54. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン羽衣
グランアッシュ京橋ソフィス

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
リビオ堺グリーンアベニュー
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
デュオヴェール南茨木
スポンサードリンク
クレアホームズ住ノ江

[PR] 周辺の物件

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

リビオ御堂筋あびこ

大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

2,900万円台予定~5,000万円台予定

1LDK~3LDK

33.63m²~60.18m²

総戸数 48戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

ユニハイム エクシア樟葉

大阪府枚方市南楠葉1丁目

5348万円~7058万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

67.51m2~83.48m2

総戸数 51戸

サンクレイドル岸和田春木

大阪府岸和田市春木若松町333番2

未定

2LDK~3LDK

53.00m²~71.50m²

総戸数 69戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

[PR] 大阪府の物件

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸