- 掲示板
オール電化マンションにお住まいのみなさん、情報交換して日々の生活に役立てましょう!
情報の混乱を避けるため、書き込みはオール電化マンション居住者および入居予定者に限定させていただきます。
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2014-01-21 12:42:01
オール電化マンションにお住まいのみなさん、情報交換して日々の生活に役立てましょう!
情報の混乱を避けるため、書き込みはオール電化マンション居住者および入居予定者に限定させていただきます。
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2014-01-21 12:42:01
風呂はスーパー銭湯で入っています。
エコキュートのお湯は、どうも風呂に使う気になれなくて。
皿は食洗器で夜中に洗います。
飲み水と料理に使う水はウォーターサーバーの水を浸かっています。
料理と言ってもほとんどしませんから飲み水と飲み物に使う水がほとんどです。
最近の電気製品は省エネ性能が凄くて感心しますね。今、暖房はエアコンしか使ってませんけど、20畳で1時間10円弱、1ヶ月で2千円くらいです。実際に住んでみると、大して気にならなくなりますね。
(笑)
うちのマンションでは、エコキュートタンクの水質検査なんてしたことがありません。
ネットで調べても、それに関する記述は見当たりません。
管理会社に聞いたのですが、マンションの受水槽の清掃時に、受水槽の水質検査は行うが、エコキュートタンクの水質検査は行わないと言われました。
個人で水質検査を行わないとだめなのでしょうか?
今まで4年間の間一度も行っていません。
どの業者に頼めばやってくれるのでしょうか?
水質検査で悪い結果になったとしたら、タンクを掃除するのでしょうか?
掃除するとしたら、その費用はいくらくらい掛かるのでしょうか?
オール電化マンションでそんなことが必要だなんて初めて聞きましたので、驚いています、詳しく教えて下さい。
卑劣な嫌がらせしか出来ないガス関係者が言うことは、いつもデタラメばかりですから放っておきましょう。
エコキュートの説明書を読めば、手入れ方法と「タンクのお湯は沸かして飲め」という当たり前の注意が書かれていることがわかります。
『情報の混乱を避けるため、書き込みはオール電化マンション居住者および入居予定者に限定させていただきます』
ユーザー間の情報交換が目的ですので、よろしくお願いします。
エコキュートタンクに水質検査が必要だなんて、嘘だったんですね。
エコキュートのお湯は沸かしても飲みませんし料理にも使いませんが、お風呂と洗濯には使いますよ。
うちの床暖は温水なので、これにもエコキュートのお湯をつかっているはずです。
沸かして飲むと言うのは、やはり気持ちの良いものではありませんからね。
水道水を飲んだり料理に使う時にはビルトイン式の浄水器を通して使っていますから、エコキュートからのお湯は絶対に使いません。
ただ、風呂は沸かし直しが出来ないエコキュートからのお湯に水をミックスしているので、ちょっと気持ち悪いのは確かですが、我慢しています。
飲まなきゃ問題ないんですからね。
投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE