旧関東新築分譲マンション掲示板「クレストフォルム日吉レインボーズヒル@マンション購入者2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 高津区
  6. 久末
  7. 日吉駅
  8. クレストフォルム日吉レインボーズヒル@マンション購入者2
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

450件ルール?

[スレ作成日時]2005-06-22 09:25:00

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレストフォルム日吉レインボーズヒル@マンション購入者2

  1. 222 匿名さん

    >県内の有名進学校に進んだ子もいるよ。
    全体からすると少数だと思います。新城に入れれば良い方じゃないですか。
    この辺は中学受験が多いので、成績上位の多くは私立に行ってしまいます。

    >公立中なんて大体みんな似たり寄ったりだ。
    それは暴論。今井中と東中は全然違います。井田中も東中とは違います。
    東中ほど警察のお世話になる学校は知らないけど。

  2. 223 匿名さん

    日吉からチャリだと道を選べば坂は意外と短いですよ。
    上れば ほ ぼ 平らの道だし。

  3. 224 匿名さん

    敷地外のバイク駐車場を借りようと思ってるんだけど、あの入口の草どうにかならないの?
    バイク置く所にも草が伸びてきているし。
    組合の方でゴクレに言ってくれているみたいだけど、全然改善される様子がない。
    ゴクレはそのうち枯れるでしょとか思ってるんじゃないの?
    これじゃー違法駐車もしたくなるよ。
    って違法駐車の方も全然改善されませんね・・・。
    もう無理か?

  4. 225 匿名さん

    約束守らず、サービス精神「0」がGCの常です。あまり期待しないように。
    相場より安かったんだけどね.....。

  5. 226 匿名さん

    >220
    公立中なんて大体みんな似たり寄ったり、なんて言ってると笑われるよ。
    公立だっていろいろある。東橘と今井を比べてごらん。天地の差があるから。

  6. 227 匿名さん

    以前話題になった地下鉄こうなりました。
    http://www.kanalog.jp/news/local/entry_11600.html

  7. 228 匿名ちゃん

    >227さま
    ホットな情報をありがとうございます。
    結局ダメになったんですね・・・地下鉄。
    ひたすら歩くかバス頼みですね。

  8. 229 匿名さん

    これって元住吉までのが中止で、武蔵小杉はまだ検討するって内容じゅないですか?
    前から武蔵小杉接続にするって出てましたよね。

  9. 230 匿名さん

    確かに東中は警察のご厄介になることが多いよね。
    ただし、そういった生徒は授業には出てきません。
    生徒の中には「彼らが授業に出てこないから自分たちは
    授業がまともに受けられる」という発言さえもある。
    東中は二極化してるよ。真面目な子とそうでない子。

    大体さ、平均価格が2000万程度のマンションや
    市営県営が建ち並ぶ地区の公立なんだから仕方ないさ。
    その程度の物件にしか住まえない家庭から
    私立の中学校行かせるのは教育熱心な親だ。
    子供の進学を考えて安い物件に住み、節約した金を教育費に
    つぎ込むってことだろうね。

    東中で子供の荒れる原因は低レベルな大人が
    多く住む地区に存在するって事なんだよ。
    そういった地域、
    しかも「諸悪の根元」(何故そういわれるんだw?)久末の
    分譲マンションに住まう私たちって....
    今更だが恥ずかしくなってきたぞ

    ルールを守らない大人はルールを守らない子供しか育てられない。
    219さんはこの掲示板をご覧になってもうお気づきでしょう?
    このマンション内でもルールを守らずそのうえそれを正当化し
    偉そうにふんぞり返っている住人と、そうではなく、
    どうにかして皆がルールやマナーを大事にして居心地良く
    生活していこうと頑張っている住人の2種類がいるって事。
    大所帯でいろんな人種がいるってのはマンションも学校も同じこと。
    どっちに属するかはその人次第。
    画一的な集団に属したいのであれば私立の学校を選ぶように
    ハイグレードな地区の住宅を探すべし。

  10. 231 匿名

    これは新百合ケ丘〜元住吉間自体が中止ということですね。
    確かに武蔵小杉接続に変えてとありますが、新たに事業計画を提出して許可を得なければなりません。
    そういった意味ではやるかどうかはかなり不透明でやったとしても相当先ですね。

  11. 232 匿名さん

    地下鉄ができなくたっていいでしょ。
    もともと、バスの中で読書したり考え事したり時間を有効に使える、なんてこと
    言ってる人がたくさんいたんだから。
    ずっとずっとバスで通って、賢くなってください。

  12. 233 匿名さん

    230の2段落目3段落目の文章について

    マンションの値段とか住んでる場所とかで、子供の質が決まるわけではないでしょう。
    親が金持ちで良い中学や高校に通っていたって、常識を知ら無いような子供だっているでしょう。

    久末の何が悪いのでしょうか?
    あなたのような発言が久末の質を落としているのでは?
    私はもともとここの生まれではないから、地元のうわさとか全然気にしていません。
    おそらくこのマンションを購入した人だって230が思っているような事は、
    全然考えてないと思う。
    もっと自分が住む町を好きになってはどうでしょうか?

  13. 234 匿名さん

    >233
    230ではないが、ひとこと。
    例えば、「親が金持ちで良い中学や高校に通っていたって、常識を知ら無いような子供だっている」
    んだろうけれども、たぶんその逆の方が圧倒的に多い、ということなのでは。
    230の言ってることは、表現には問題があるかもしれないが、全体としては
    核心をついていると思うが。

  14. 235 匿名さん

    >233さんへ
    なにも子供の質をとやかく言ってはいないが?
    ホイホイと手の届き易い物件が沢山建ち並ぶ地区には
    色々な人種が住み着くって事を書いたんだがね。

    >親が金持ちで良い中学や高校に通っていたって、
    常識を知ら無いような子供だっているでしょう

    もちろんそうさ。私は別に私立万歳派ではない。

    >久末の何が悪いのでしょうか?

    オイオイ、そりゃこっちが聞きたいよ。
    「諸悪の根元」(何故そういわれるんだw?)って
    書いてあるだろ〜
    それに私の発言ごときで久末の質が落ちるとしたら
    大したもんだ。
    >おそらくこのマンションを購入した人だって230が思っているような事は、
    全然考えてないと思う。
    ...私もそんなことを考えず気に入って買った。
    良いところばかりじゃないって事は
    暮らしてみてわかってくる。
    しかし、引っ越したいと思うほど嫌な場所では無いので
    こうして住んでいる。

    何でもかんでも必死に自分の
    置かれた状況を肯定して客観的な物の見方を
    出来ないひと、甚だ鬱陶しい

  15. 236 匿名さん

    暴走族が来ていませんか?

  16. 237 匿名さん

    235>>>233 の勝ちだな。なかなか筋道の通った考え方だと思った。

  17. 238 匿名さん

    >232
    プッ お前その話題のときにに叩かれたやつか?
    別によい方向に向かうんだからいいじゃん。地下鉄できたって。
    ***の遠吠えにしか見えないよ

  18. 239 219=考え中

    先日質問した「考え中」です。
    本日現地とモデルルームを見に行ってまいりました。
    ほとんどの部屋が売れているようで希望の予算の部屋は1つしかありませんでした。
    お部屋はとてもよかったのですが予算や子供のいることを考えてあきらめることになりました。
    残念でしたがいい部屋を見ることができてよかったです。
    ご回答くださった方、どうもありがとうございました。

  19. 240 匿名さん

    >219さん
    そうですかぁ....
    焦らずじっくり検討して、
    条件に合うところが見つかると良いですね。
    あと、不動産も縁のもの。
    良いご縁がありますように。

    それと...
    学区の件ではかなり荒っぽい書き方をして申し訳なかった。
    最後の一言は言いすぎた。スマン。>233
    I love mytown & mylifeは大事なことだ。
    が、たまには客観的に物事を眺めるようにしないと
    身近な問題を見過ごすことになりかねない。
    無理矢理ポジな思考で片付けてはいけない事もある。

    勝った負けたと勝負したわけではないが、
    >なかなか筋道の通った考え方
    と褒めてくれた人、ありがとさん

  20. 241 匿名さん

    「プッ お前その話題のときにに叩かれたやつ」と言われているらしきものだが、
    別に叩かれたつもりはない。あまりの空虚な意見に反論する意欲が失せただけ。
    住むところは駅に近いほうがいいに決まっている。もちろん静かで広ければなおいい。
    駅から遠いところに住まわざるを得ないものは、その代償として時間を無くしている。
    あたりまえのことだ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
サンウッド大森山王三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸