物件概要 |
所在地 |
東京都港区芝浦4丁目31番1他10筆(地番) |
交通 |
山手線「田町」駅から徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
833戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上49階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
芝浦アイランド グローヴタワー口コミ掲示板・評判
-
182
今は城南
津波は東京湾の外から来襲する限りは問題ないと思います。
三陸のように、陸地に向かって細くかる浅くなるとエネルギが集中しますが、東京湾は入り口が狭くて中が
広がってますからね。ただし、東京湾の直下で逆断層の地震が浅いところで起きたら別です。ま、
確率は天文学的に低いとされてますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
183
今は城南
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
184
匿名さん
情報有難うございます。
安心しました。
色んなリスク込みで購入したつもりですが、色々と心配になってしまって・・・
どうも有難うございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
185
お茶好き夫婦
>184さん
そうですよね。MRでどんなにすごそうなことが書いてあっても不安は不安。
いろんな角度から確かめてみたくなりますよね。
特に最近は地震が多いですし。
いろんな条件が組み合わさっての地震被害ですから、
一概には言えないのは分かっていますけどね。
>芝海老さん
いつもタワー成長状況を教えて頂き、ありがとうございます。
私が以前に見たときにはまだ15階を越えたくらいだったので
かなり大きくなったんだなぁと、定点カメラを確認しつつ思っています。
完全にできあがったら、定点カメラに入りきらなくなってしまうくらいですかね?
すごい・・・。
私の購入した階はもうできているようなので、
中が今どうなっているのか見てみたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
186
芝肴&芝海老
ダンナから仲間入りしたいとの要望があり
芝海老 改め 芝肴&芝海老 に変更します。
明日は東京湾大華火。(13日)
1年に1回、芝浦にありえないくらい人が増える日です。
レインボーブリッジは通行止めになって、芝浦ふ頭駅近辺などすごい人です。
このお天気で、中止にならないか心配です。
グローヴタワーからも、たぶんみえるのでは?
賃貸棟の位置が微妙ですが、東側の部屋を選んでなくても
30階のビューラウンジから見えるといいですね。
>お茶好き夫婦さん
お役にたてて、なによりです。
うちからも近いので見えるのですが、数えられるほど近くはないので
時々ダンナと少し遠回りして橋を渡って数えに行ってます。
また階数上がったら報告しますね。
田町駅からグローヴタワーの近くに行くと見えるのですが
5階、10階、15階の窓には、数字が入った水色の紙が貼ってあるので
数えやすくなってます(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
187
横浜住人
久しぶりにMRに行って、担当の方とお話ししたり、改めてじっくり色々眺めて来ました。
もう23階の基礎まで終って、品川からの山の手線の右手に堂々としたランドマーク風に
そびえ立っていますね!
今日は一般1次で当選した方々の契約を行なったようです。夏休み期間ということもあって、
前回と違って田町の方で行なうようですね。今月一杯くらい掛かるとの事でした。
売れ行きは平均倍率2倍程度で、まあ、それなりに全戸売れて行っているようです。現在は
今月末から始まる2次の為の要望書受付とキャンセル住戸受付を案内していました。
10月くらいに一旦、MRを閉じて、ケープ用に衣替えして再オープンの計画のようですね。
18:00くらいでしたが、秀ちゃんが来てMRの撮影をしておりました。どの番組だろう?
今後は、もうあまりCMとしての露出はしない方針とのことでした。認知度は充分、とのこと
でしょう。
以上、今日の現場報告でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
188
夕日
芝肴&芝海老さん、
ガラスについてコメント、そして、マンションの近況報告ありがとうございます。
(ガラスに関してはいろいろ相談した結果、透明ガラスにしました。)
あ、今日が花火大会なんですか。。。
せっかくだからマンションの近くにできたと言うハナマサを見てきながら
行ってみようかと話し合ってみたいと思います。
今日、マンションの近くで上を見上げている二人組がいたら
きっと私たちかもしれません。(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
189
芝肴&芝海老
東京湾大華火は直前に雨が降りましたが無事開催されました。
今住んでるマンションの屋上で見てたのですが、賃貸棟の位置が微妙で
どうしてもグローヴタワーから花火が見えるのか気になり、途中で行ってみました。
しっかり見えてました!!! 嬉しいーーー!!!
ひと安心です。再来年はなんの障害物もなく見れそうです。
よかった・・・。
グローヴタワーの所で見ていた方もけっこういらして
皆さん購入された方かしらと思っていました。
>夕日さん
そのなかで、ハナマサの袋を持って見ていたカップルが
もしかしたら 夕日さん? と思っていました。(^-^)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
190
匿名さん
花火ネタでちょっと割り込み。
うちは青山ですが花火はばっちり見えました。意外な感じがすると思いますが、
うちからはヒルズと東京タワーのちょうど間に(皆さんの島のちょっと北のあたりでしょうか?)
びっくりする位大きく見えるんですよ。まぁ芝浦で見る花火の大きさにはとうてい及びませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
191
夕日
芝肴&芝海老さん、花火見にいってきました。
田町駅から降りていったのですが、
グローヴタワーを横切って芝浦ふ頭方面へ向かっていく人の流れができていていましたね。
途中の商店街での出店に何度か足を止めちゃいました。
もちろん、花火とてもきれいでしたよ。(笑)
2年後の今が本当に楽しみです。
尚、ハナマサでは買い物していないのできっと違うと思いますよ。(笑)
業務用ということもあってまとめ買いとかに向いているのかもしれませんね。
いろんな選択肢ができていくのは本当にいいことですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
192
芝肴&芝海老
>夕日さん
それは失礼しました。本当に2年後が楽しみですね♪
今日の田町駅は昨日が嘘みたいに
数えられるくらいしか人がいない、いつもの静かな静かな駅でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
193
隣人
今日は現地に行ってみました。
平日の18時半頃ということもあり、会社帰りの田町駅に向かう人の多さに圧倒されました!
今まで土日しか行ったことがなかったので、少し驚いたかも・・・。
賃貸棟と比べてグローブタワーとケープタワーはすくすく育っていますね。
やっぱり橋を超えると静かですね。
交通量も今は少ないですが、ピーコックへの客や入居者の車の出入りで少し増えるかなと思いました。
どちらにしろグローブタワーの成長と共に、日々楽しみが増してきます☆
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
194
MM住む蔵
私も今日現地に行きました。
隣人さんがおっしゃるとおり、橋を超えると本当に静かですよね。
私も日々成長していく姿を眺めながら(*‾。‾*)うっとりしています。
芝浦の島の周辺は訪れる度に好きになっていきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
195
田町小町
夏休みでしばらく東京を留守にしていたのですが、
久しぶりにこちらのトピックを見てみたら、
購入者の方の投稿が増え、真摯な書き込みがたくさんあることに
嬉しくなりました。
ご存知の方がいらしたら教えていただきたいのですが、
(地元ご在住の芝肴&芝海老様はご存知かもしれませんね)
田町駅からグローブタワーに向かう道をしばらく歩くと、
左側にフランス国旗を掲げたフレンチレストランがありますよね?
(確かアイランドの何かのパンフレットにも載っていたと思います)
あちらのお店は美味しいのですか?
これから徐々にオシャレなお店・レストランができてくるとは思いますが、
すでにあるお店の情報も知りたいので、ちょっとご質問してみました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
196
芝肴&芝海老
>田町小町さん
ヴィアコスタのことでしょうか?
ランチしか行ったことがないのですが、お値段押さえめで
鴨のラズベリーソースだったかな(オレンジソースじゃなかったから印象が)
おいしかったですよ。
↓私も今、初めてサイト見ました。
http://www.viacosta.jp/
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
197
匿名さん
>芝肴&芝海老様
そうです、このお店です!
サイトまで教えていただきありがとうございました。
夏休みにプロバンス地方を旅をし、
ハーブを使ったフランス料理がとても美味しかったので感動しました。
カジュアルに気取らず食べられるフレンチレストランっぽいところが
東京にないかなーと探していたので、
近々グローブタワーの成長ぶりを見がてら、夫と行ってこようと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
198
匿名さん
>>196
ランチ安いな。昼飯はここにしよう。情報サンキュー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
199
芝肴&芝海老
グローブタワーからヴィアコスタを越えてさらにまっすぐ歩くと
(島が完成すると、直接橋を渡って行けるようになります)
五十嵐冷蔵の所にヤムヤムというレストランがあり、こちらもお勧めです。
http://www.yumyum50.com/top.html
仲良しだった店長が5月いっぱいで辞めてしまって寂しいですが
ブイヤベースがとってもおいしいです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
200
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
201
田町小町
>芝肴&芝海老様
YumYumのHPも見てみました。
本当にブイヤベース美味しそうですね♪
他のメニューもいけそう!!
「食」は生活にうるおいや活力をもたらします。
美味しいお店が近所にあるというのは、芝浦に暮らすことの
楽しみのひとつになりますよね〜。
あと以前島を見ついでにふらふらと歩いていたときに、
天然酵母のパン屋さんを見つけ、食パンとアンパンを買いましたが
結構美味しかったです。美味しいパン屋さんも生活の上では大事だと
食いしん坊妻の私は思っています(笑)
(お店の名前は覚えてないのですが・・・)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
202
ともじ
ここの駐車場は占有面積で、抽選の優先順位が違うので、70平米2LDK以下だと外れる可柏ォ大だとか。
むかつく。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
203
匿名さん
>ともじさん
駐車場の抽選が占有面積によって・・・というのは、
このマンションに限らないことです。
お気持ちはわからないでもないですが、
そういう方針は、グローブタワーだけのことではないので、
念のため書き込みさせていただきました。
すみません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
204
匿名さん
資本社会だから当然のことだよ。延べ面積に対しての専用面積の比が大きければ権利も大きくていいのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
205
匿名さん
>202
そんなに低いところに境目があるの?
駐車場の優先選択権が設定されるのは、普通最上階とその1階下のプレミアム住戸クラス。
70平米(2LDK)以下なら、その他大勢クラスだから、そんなに差がつくことはありません。
2DKでも1億円を超える十分高額なお部屋がありますので、2DKだから優先順位が低いことはありえません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
206
匿名さん
優先選択権付きの部屋ですが、駐車場は不要としました。
旅行はいつも電車+レンタカーなので、なくてもいいかと。
都心なのでそうした選択の方も多いのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
207
MM住む蔵
私も入居を機会に車生活をやめて、徒歩 & 電車 & 自転車 & レンタカーの生活にシフト予定です。
レンタカーは、グローヴタワー車寄せへの送り届け、引き取りサービスがあるとのことですので便利ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
208
新宿勤務
優先選択権付きの部屋の方は使わないでしょうけど、
ジャスコ、マルエツ、イトーヨーカドーの買い物は、車が無いと
不便です。まさか、このようなところに行くのに、レンタカーの
車寄せへの送り届け、引き取りサービスをご利用になるのでしょうか?
GT購入者でも、毎日大丸ピーコック、外商のお届け物で生活している
人ばかりでないことは、考慮されたほうがよいのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
209
横浜住人
アイランドでどんな生活スタイルにするかは、皆さん、それぞれですよね。
車を必要とする方もいるでしょうし、この際、違ったライフスタイルに切り替える方も
いると思います。
いずれを選ぶにしても、ご自分のライフプランとGTの購入条件を吟味して、納得して
購入されたものと思われます。
この部分は人ぞれぞれですので、各自のお考えを尊重されればそれで良いのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
210
匿名さん
生協の宅配を使えばいいのでは?ジャスコの生鮮食品は安心できませんよ。特に牛乳や卵。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
211
新宿勤務
>>209 そうですね。各自のお考えを尊重されればそれで良いと思います。
少し、車が必要と考える人を拒否するような流れに感じたので一文入れてみました。
カーシェアリングもありますので、あまり取り立てる内容ではないのですが、
車が仕事上、大切な趣味として切り離せない方もいらっしゃると思います。
そのような方が、優先順位が低いことで、何かこのスレに書き込んだ後に、
確かに一理ありますが、「資本主義だから当然」、「レンタカーで十分」では、
後々、荒れる原因になりそうでしたので、、、
皆さん、穏やかに参りましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
212
匿名さん
205さんの説明は完全に間違いですが、面倒なので説明は省きます。
フォローよろしく。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
213
匿名さん
うちは夫婦2人なので、駐車場代+自動車税+保険料の金額を回すだけで、大丸ピーコックや生協宅配で
食材調達費が賄えるだろうなあ。従って生活の足としては自動車は不必要だけど、
自動車は手放しません、趣味ですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
214
MM住む蔵
207です。
新宿勤務さんご指摘ありがとうございます。 つたない文で気持ちを伝えきれずすみません。
車を必要とされる方のお気持ちももちろん理解しています。
他意はありませんのでお許し下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
215
新宿勤務
>>212 フォローは面倒なんですが、、、
タイプ別
130以上 2台分優先使用権 18戸
70C,75A,100 1台分優先使用権 183戸
80〜90 第一次抽選(上記で残りが発生した場合)299戸
65〜70 第二次抽選(上記で残りが発生した場合)200戸
50〜60 第三次抽選(上記で残りが発生した場合)133戸
タワー式駐車場
大型車(中層)189台
大型車(高層)204台
大型車(低層)24台
ついでに、38〜39のスレに駐車場についてのコメントがありました。
個人的には、1〜2年後に駐車場があまるのではと思い心配しています。
以上
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
216
匿名さん
206です。
車の必要な方を否定するつもりはまったくありません。
ちなみに買い物はいつも徒歩ですし、外商を使ったことは一度もありません。
優先使用権があっても、使われない方が結構おられて、希望者に行き渡れば
いいですね、というメッセージのつもりでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
217
島の住人
グローヴタワー購入しました。よろしくお願いします。
皆さんおっしゃるとおりいろいろなライフプランが描けそうで、今から入居が楽しみでしょうがありません。
これからもいろいろと教えてください。
さっそくなのですが、管理規約にカーシェアリングのことが掲載されていませんでした。
私の担当営業さんに聞くと未だ未定とのことですが、どんな運用なのか少しだけ気になります。
どなたか情報をお持ちの方いらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
218
匿名さん
>>217
この回答がご質問の意図にあっていればいいのですが。
カーシェアリングについての料金プランなどについては、
MR で(現時点での案だったと思いますが)みせてもらうことができますよ。
後、重説の P.27 に維持管理・運営についてカーシェアリングの会社が行うとありますよね。
そこはカーシェアリングを行っている会社として有名な会社なので、
大まかなしくみ・運用形態はそこから大きくはみ出さないのではと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
219
島の住人
>218さん
カーシェアリングの会社が維持管理運営してくれるのならいろいろ安心ですね。
簡単に使えるなら活用を考えています。
ご回答ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
220
新宿勤務
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
221
田町小町
今日の夜、日経の集金が来ました。
夫が出てくれて、手にして戻ったのが「島」のリーフレット+DVD。
日経購読のみなさんのお手元にも来ましたか?
8月に撮影したとキャプションのついた、アイランド近辺の風景とか入っていて、
「なかなかいいじゃない」と夫と私の感想です。
これを見た方で、我々購入者と同様にアイランドのバリューに共感してくれる新規申し込み者が
出てくるといいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
222
夕日
>田町小町さん、
こんばんわ。
おっしゃるとおりですね。
ものは私は日経を定期購読していないためどんなものかわかりませんけど。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
223
匿名さん
DVDの内容はクラブハウス3Fで流れていた映像と同じでしたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
224
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
225
今は杉並区民
●DVDの件
あれ、うちは日経の集金が今日来ましたが、DVDも何も無かったです。密かに楽しみにして
いたのですが、残念。
でも、私みたいな購入者に配っても宣伝効果ゼロなので、必要なこれからの方々に渡って欲しいとは
思います。内容には大変興味ありますけどね。
●最近のMR(網戸GOOD)
昨日、所用があって、久々にMRへ行って来ました。色々な特徴が垂れ幕で大きく宣伝されていたり、
最近メディアで取り上げられた「島」の内容が纏められてたりと、以前より殺風景さが無くなって、
適度に情報が追加されていて、いい感じでした。
中でも参考になったのが、「網戸」のサンプル展示。普通の家に有るような網が張ってあるだけの
網戸じゃ無くて、ジャバラの網が張ってあって、網そのものが畳める仕様の物でした。あれなら、
これまでの網戸議論であったような、景観を損ねる事は無くて、網が不要な時にはジャバラを畳んで
見えなくすることが出来ます。うーん、よく考えられている!!。 マンションではあたりまえの
網戸なのかも知れませんが、私は始めて見ましたので、感動してしまいました。あれなら、若干高めの
網戸でも、納得できます。
それでは、皆さん、あと20ヶ月、楽しく入居までの待ち時間を過ごしましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
226
田町小町
少し不愉快に思っていることがあるので書いてみました。
それは芝浦アイランドに関係する方々のことではありません。
ただ該当する他社物件に書き込みをすれば、煽られるのが関の山だと
思うのと、私と同じ思いをした方、そしてこれからする方もいるかもしれず、
購入者スレに書き込みをさせていただきました。
ライバルと思われる近隣物件の営業に関してです。
アイランドのMRがオープンし、MR前でリーフレットやらうちわを渡していた頃は
「互いにしのぎを削って大変だな〜」と思っていました。
浴衣を着て、近くを通る人にも声をかけていたときも、そう思っていました。
しかしいまだに、MRから出てくる人を待ち受けている態度に正直言って辟易します。
先日、提出書類があってMRに車で行った際には、帰りの駐車場出口に男女が4人いて、
座席に乗っている私たちの顔を「誰だ?」というように覗き込んでいました。
そして平日の今日ですら、MRに用事があって出てきて信号を渡ったところ、
「田町駅近隣の物件にご興味ありませんか?」と声をかけられました。
ずっと出てくるのを待っていたんでしょうね。
私はその物件には、興味がなく足を運んでいませんが、
こういうことは普通のことなんでしょうか?
(芝浦アイランドも、同じようなことを相手の物件の前でやっているのでしょうか?)
相手の物件とその販売会社に対し、情報提供に感謝するのではなく、
かえって嫌だな〜と思うお客さんも少なからずいるように思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
227
匿名さん
三井さんも同じことやってますよ。
WCTのMRの前に待ち構えていました。
どこでもやってる事なのでそんなに怒らないで、適当に流していきましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
228
【@∀@】bイイ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
229
夕日
>田町小町さん、
私もここととある別の物件で悩んでいました。
そのとある別の物件でも帰る途中のところで待ち構えていて同じようなに勧誘を受けましたよ。
どこの物件にいってどこの物件から話をされたかは伏せておきます。
田町小町さんが今回書かれたのは
おそらくその待ち伏せしている営業の方が田町小町さんに対して失礼なことをしたのでしょう。
その非はあるかもしれませんが、
田町小町さんが書かれているとおり、きっと「互いにしのぎを削って大変」なんですよ。
顧客獲得のため、
駅前、競合物件周辺などに営業やポスターや看板などまさに仁義なき戦いで、
素人にはわからないんですが、
湾岸戦争とも揶揄されているような激しい競争なのでしょう。
ですから、私は幸い田町小町さんほど不快なこととは受けとめなかったため、
その特徴的な風物詩として見ていました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
230
芝肴&芝海老
内廊下と外廊下の切り替え部分だからなのか、やっと24階まで育ちました。
この階はお盆休みもはさんだこともあり、ゆっくりでしたね。
うちも、グローヴタワー以外の芝・芝浦の物件は全部と言っていいと思いますが
すべて検討したので、それぞれのモデルルームにも行きました。
たしかに出口を出たところで一所懸命な他物件の営業の方に声をかけられました。
猛暑の中、ずっと看板をもっている方、汗をかきながら必死で物件に案内しようとする方
皆さん熱中症にならないか、心配!と思っていました。
ご近所になるわけですし、どのマンションも完売するといいですね。
これから港区のスポーツセンターのあたりも新しくなるようですし、
東京ガスのあたりも開発するみたいで、芝浦もだいぶ変わるようです。
住み心地の良い街になるといいですね。
☆只今24階まで育っています☆
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
231
夕日
芝肴&芝海老さん、
近況報告ありがとうございました。
ついに半分近くのところまできたんですね!
あれだけでも大きく感じるのにさらに同じだけの高さ分だけ育っていくんですね。
田町駅周辺でも我々も含めPT芝浦やカテリーナ三田やキャピタルマークタワーなどができていって、
人口増が激しいところですから、
それを餌(笑)に田町・芝浦がますます便利になってくれることを期待しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件