物件概要 |
所在地 |
東京都港区芝浦4丁目31番1他10筆(地番) |
交通 |
山手線「田町」駅から徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
833戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上49階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
芝浦アイランド グローヴタワー口コミ掲示板・評判
-
151
隣人
最近はアイランドに関する他スレッドも静かですね。
一時はすごく荒れていましたが…。
”肉のハナマサ芝浦市場”とても楽しみです。
ピーコックの他に選択肢が増えるのは良いことです。
ところでグローブタワー周辺にはクリーニング屋さんはあるのでしょうか?
購入前はマンションのことで頭がいっぱいでそこまで気が回りませんでした。
生活するには便利な場所なので、心配はしていませんが。
あとTSUTAYAも駅を超えなきゃいけないのが、少し残念です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
152
ちーばす
>>151
クリーニング屋さんは、グランパーク田町のピーコックか、海岸通りを渡ったロジング湾の2階にあります。
それ以外にも集配サービスのお店が多数あります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
153
木立
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
154
隣人
ちーばすさん、木立さんどうも有難うございました!
案外多くて安心しました。
ピーコックが出来れば、その中にお店が入りそうな予感ですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
155
芝海老
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
156
ちーばす
>>154
グランパーク田町のクリーニング屋さんは、良くある窓口だけのお店なので
急ぎの時には無理が効かないのと、仕上がりがそれ相応
ロジング湾のお店は、お店でやっているから結構丁寧なのと、無理が効く
ただし、あの2階にあがる度胸と、日曜休みが痛い
トップも結構いいらしいけど、やはり日休み&夜早いので使ったこと無い・・・・
という感じです。
ハナマサさっそく行きましたが、けっこう良い!鶏肉もまともに置いてないピーコックはもうイラないって
言いたいところですが、量が多いなー
以上近況です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
157
お茶好き夫婦
HPに現場の定点カメラがあったんですね。
内廊下さんの書き込みで始めて知りました。
情報ありがとうございます。
改めてHPを見てみると、ビミョーに追加変更されてたりしていて、
分かりにくい。。。。
しかも、「HPの更新は毎日夜間バッチで」と書いてある。
それって内容に何の更新がなくても更新日だけ変わっちゃうってことですよね。
TOPページに「どこを変えました」とかの表示がある良いのに・・・。
あと、MRでのイベント情報を載せてくれると良いのに。
今日が第1期の締め切りですね。
こういう節目節目でスレが荒れるのかと思いきや、静かですね。
よかったよかった。
また情報交換できる人が増えますね(^-^)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
158
となりのとろろ
>>157
はじめましてちょっと低層階で恥ずかしいですが何卒
今日、ちょっと質問事項があってMRに行ってきました。その後田町の周りを散策しましたが
このあたりは本当に建設ラッシュですね。話題のハナマサも覗いて見ました。
銀行はみずほとUFJ、100円ショップも一応ある等々、散策してていろいろ夢が広がりました。
ただ一点気になったのが、今日って1期の締切日だったんですよね?
噂にはなってましたが、本当に人が少なかった(普段と変わらなかった)
噂話ばかりで恐縮ですが、大苦戦物件になりつつあるとか、105戸すら捌けないかも?という
噂話があながち嘘ではないのかな?って今日思いました。だから荒れないのかな?とか
皆さんは泰然自若な方が多いようで、気にされてませんが私は小市民なもので
自分の買った物件が不人気なのか気が気でありません。皆さんは如何ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
159
ともじ
不人気といっても一時的なもの。最終的にはちょっと値下げすれば捌けますから。
残ったところの値下げをするな〜と購入者がごねないかぎり売りさばけます。
都心の物件ですから。郊外物件とは人気の地力がちがいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
160
うな重
賃貸棟は邪魔ですが海が見える部屋を選びたかったので東側を購入しました。
契約に行った時、想像していたより購入者の年齢層が高かったので、
購入者限定スレは本当に購入者だけ書き込むならこういうスレを
書き込むどころか見るタイプの方も少ないと思っていたので、
こんなもんかなと思います。ネットの書き込みしてると錯覚しがちですが
このスレの存在も知らない購入者のほうが圧倒的に多いですよ。
大人気で猫も杓子も買ってしまうような物件じゃなくてよかったと思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
161
MM住む蔵
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
162
夕日
関連スレッドで 168 で書き込みしたものです。
おかげさまで無事購入することができました。
一年半後の、この芝浦アイランド地区の街開きとともに、
皆様と新しい生活できることを楽しみにしています。
また、購入後もいろいろと悩み、
相談させていただくかもしれませんがどうぞよろしくお願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
163
夕日
ご購入の皆様、
こんにちは。
すいません。相談させてください。
今、オプションの外廊下に面した窓について悩んでいるんです。
型板ガラス(不透明)にされました?それとも透明ガラスにされました?
どちらにするべきか意見が夫婦でわかれてまして・・・
購入された皆さんのご意見を参考にできれば幸いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
164
内廊下
内廊下の私ですが、一応上層階も検討しましたので。
私は、透明=明るいが覗かれる、型板=その逆、程度の
認識でしたが、今のお住まいでの慣れや購入されたお部屋の
位置(南面中央なら廊下通過者も少ない)でも違うのでは
ないでしょうか。
透明にしても、人影が気になりブラインドやカーテンを
してしまえば明るくはならない、とも思います。
私はどうにも人影が苦手で内廊下にしましたが、風抜け
と眺望のよさは上層・外廊下の特権ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
165
木立
夕日さん。
これからどうぞよろしくお願いします。
それぞれのメリット・デメリットに関してはまさに内廊下さんが記載されているとおりかと思います。
参考になるかどうかわかりませんが、
私どもも内廊下さんが書かれているとおり、
透明ガラスにしてもブラインドやカーテンを使ってしまえば覗かれる心配もなくなりますし、
風抜けとデメリット部分の対処方法があることから透明ガラスを選択しました。
ただ、選択すると替えられない箇所であるということもありますし、
どちらを選択されるにせよ、ご夫婦にとって適切な結論が導きだせるといいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
166
夕日
内廊下さん、木立さん、
安易にこちらを利用してしまい申し訳ありません。
貴重なご意見ありがとうございました。
お二人のご意見を参考に、改めて夫婦で相談していこうと思っています。
もちろん、私たちにとってこの物件がよいかどうか結論をだして購入したわけですが、
こちらの購入者の雰囲気をとっても改めて本当に購入してよかったと思っています。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
167
ルネッサンス
皆さん、今晩は。今回の1期で購入することになった者です。今後とも宜しくお願いします。
私は標準で網戸がついていない中層階を購入するのですが、オプションで網戸をつける必要があるのか、正直悩んでます。網戸で27万円もするんですよね。。。
良く中高層階は、高すぎて虫も飛んでこないから網戸は不要という話を聞くのですが、これは本当でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
168
匿名さん
>>167
ガーデニングが曲者でして、隣人にわんさかと鉢植えしている人がいると虫がでるのですよね。
蚊に関しては自力では10メートルも飛べないのですが、エレベーターシャフトを通じてまれに高層まで
上ることがあります。網戸をつける必要があるかどうかは微妙ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
169
木立
ルネッサンスさん。
網戸高いですよね。
ご質問の件は、エレベーターなどで虫が昇ってくるという話を聞いたことがあります。
(すいませんが私が体験したことではありません。)
確かに上の方で >>17 さんが書かれているのも尤もだと思います。
ですが私は金額と網戸によって眺望が阻害されるのではという
知り合いからの参考意見もあって見合わせました。
参考になれば幸いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
170
MM住む蔵
ルネッサンスさん、今晩は。よろしくお願いします。
168さんがおっしゃるとおり、蚊についてはあまり心配ないかも・・・
ただ、先日横浜のランドマークタワーの70階レストランバイキングで食事したら
な、な、なんとガラスの向こうに小さな虫君がへばりついていました。 70階ですよ!
どうやって昇ったのか本人には聞けませんでしたが、虫君を完全にシャットアウトするには
オプションの網戸は密封性が高く有効だと思います。27万円は全室付けた場合ですね。確かに微妙です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
171
横浜住人
皆さん、こんばんは。
こちらの購入者スレでは初めてですが、横浜に在住中の優先募集購入者です。東南部屋に入居予定
ですので、よろしくお願いします。
オプションは迷うところですが、入居前につけておいた方が良いもの!だけに絞りました。従って
エアコンなんかも<後回し>ですね。
網戸も一瞬、迷いましたが、上の階ではあまり気にしなくて良いのではないでしょうか?
もし元気なのが頑張って上がって来たとしても、<叩いて終り>です!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
172
ちーばす
島が草茫々だった頃はこの辺も結構蚊がいましたが、おかげで最近はめっきり蚊が減ってますので、
蚊については大丈夫じゃないかな?って思っています。
運河は塩分が1何%以上なので、蚊の温床にはなりませんしね♪
ついでな情報で、この辺に住んでますとむしろ気になるのはゴキブリです。
夏場になると、歩道とかにもウジャウジャいます。低層階をお買いになった方は、
対ゴキブリ用という意味でも、網戸をお勧めしますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
173
ルネッサンス
皆さん、ありがとうございます。皆さんのご意見を参考にさせて戴きながら網戸の装着について家族決定したいと思います。(笑)
ところで、今般東京都から、芝浦アイランドを中心に運河ルネッサンス計画が制定されたのご存知ですか?都のホームページをご覧になって戴くとお解りになるかと思いますが、水辺空間を積極的に活用しにぎわいの創出や地域のまちづくりを進めるということで、芝浦アイランドの廻りの今はちょっと汚い運河もかなり整備されそうな感じです。都のゾーニングマップを見ると、芝浦アイランドの周辺が重点エリアになっていますし、水上レストランとかがOPENすると素敵ですよね!
官民の共同プロジェクトになっている処に他案件にはないスケールの大きさを感じ、私は購入を決めました。もっと評価されていい案件だと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
174
ちーばす
あっ余談ですが悪意はありませんよ。ただ黒い奴と、ミッキーが本当に多いのは事実です。
雑居ビルや倉庫が多いせいでしょうかね?
なのでグランパークのピーコックに行くとミッキー除けの音がなってますよね。
島自体は綺麗に整備されますが、周りから飛んでくるものはシャットアウトした方が良いのではって
話だけです。黒いのやミッキーが嫌いな人(好きな人はいないでしょうが)には失礼しました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
175
木立
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
176
ともじ
>>175さん 引用URLよく読みました。
品川地区に比べ、芝浦の地区の整備計画は地味ですね。
水上レストランとかの計画は品川のほうだし。
芝浦で決まっているのは、遊歩道の整備とフリーマーケットの開設くらい。
地味でがっかり。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
177
今は杉並区民
毎朝通勤で利用している京浜東北線からグローヴを眺めていると、変化が些細な為、
毎日の成長具合が残念ながら感じられません。(当然ですが・・・)
で、先程定点カメラを久々に見ました。このカメラの’「過去」を見る’を見ると、8月に入って
この一週間で、大体1Floorぐらい育ったのが判ります。
購入者にとっては、この定点カメラはいいアイディアですね。自分の購入したマンションの
成長具合が、部屋に居ながらにして見られるというのはGoodです。
ちなみに、’「今」を見る’を見てみると、朝8時にはクレーンが動いているので、建設が始まって
いるようです。そして、11時頃に雨、17時頃には工事終了? ってのも見て取れて、楽しいです。
画面が粗いので、正確に何階まで育ったのかが判断できないのがちょっと残念!。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
178
芝海老
みなさん こんばんは。
この掲示板もにぎやかになってきて、嬉しい限りですね。
遅くなりましたが、夕日さん。
うちも外廊下のフロアですが、外廊下に面したガラスは不透明を選びました。
カーテンを閉め忘れても大丈夫なように(笑)
透明にカーテンやブラインドでも素敵ですよね。
今日もグローヴタワーを数えてみました。
ここの掲示板に階数を書き込んでいるので、数え間違えてはいけないと思って
何度も数え直してるので大丈夫だと思います。
かなり育ってきたので、数えると首が痛くなってきます。
でも、まだ半分にもなってないんですよね。想像するとすごいですね。
もうすでに立派な風格が漂っていて、かなりの重厚感です。
☆只今23階まで育っています☆
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
179
今は城南
専門は建築構造ですが、CMTではなくグローヴタワーを選びました。いろいろ耐震性も考えました。
友人が東海地震の委員会に入っていますから、彼にも相談しました。ま、後は価値観の問題ですね。
鹿島が建設を担当してダブルチューブ、かつコンクリートの強度も中ぐらいなので、十分な減衰
があると判断しました。あまりに高い強度のコンクリートを使うと鉄骨に近くなって逆に地震で
良くゆれます。キャッチフレーズは気をつけないといけませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
180
匿名さん
なるほど。専門の方がそう言ってくださると安心します。
地震の後の津波を心配しましたが、東京湾は湾で入りくんでいるので、津波も少ない?みたいですね。
ほんとなら良いのですがね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
181
木立
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
182
今は城南
津波は東京湾の外から来襲する限りは問題ないと思います。
三陸のように、陸地に向かって細くかる浅くなるとエネルギが集中しますが、東京湾は入り口が狭くて中が
広がってますからね。ただし、東京湾の直下で逆断層の地震が浅いところで起きたら別です。ま、
確率は天文学的に低いとされてますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
183
今は城南
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
184
匿名さん
情報有難うございます。
安心しました。
色んなリスク込みで購入したつもりですが、色々と心配になってしまって・・・
どうも有難うございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
185
お茶好き夫婦
>184さん
そうですよね。MRでどんなにすごそうなことが書いてあっても不安は不安。
いろんな角度から確かめてみたくなりますよね。
特に最近は地震が多いですし。
いろんな条件が組み合わさっての地震被害ですから、
一概には言えないのは分かっていますけどね。
>芝海老さん
いつもタワー成長状況を教えて頂き、ありがとうございます。
私が以前に見たときにはまだ15階を越えたくらいだったので
かなり大きくなったんだなぁと、定点カメラを確認しつつ思っています。
完全にできあがったら、定点カメラに入りきらなくなってしまうくらいですかね?
すごい・・・。
私の購入した階はもうできているようなので、
中が今どうなっているのか見てみたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
186
芝肴&芝海老
ダンナから仲間入りしたいとの要望があり
芝海老 改め 芝肴&芝海老 に変更します。
明日は東京湾大華火。(13日)
1年に1回、芝浦にありえないくらい人が増える日です。
レインボーブリッジは通行止めになって、芝浦ふ頭駅近辺などすごい人です。
このお天気で、中止にならないか心配です。
グローヴタワーからも、たぶんみえるのでは?
賃貸棟の位置が微妙ですが、東側の部屋を選んでなくても
30階のビューラウンジから見えるといいですね。
>お茶好き夫婦さん
お役にたてて、なによりです。
うちからも近いので見えるのですが、数えられるほど近くはないので
時々ダンナと少し遠回りして橋を渡って数えに行ってます。
また階数上がったら報告しますね。
田町駅からグローヴタワーの近くに行くと見えるのですが
5階、10階、15階の窓には、数字が入った水色の紙が貼ってあるので
数えやすくなってます(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
187
横浜住人
久しぶりにMRに行って、担当の方とお話ししたり、改めてじっくり色々眺めて来ました。
もう23階の基礎まで終って、品川からの山の手線の右手に堂々としたランドマーク風に
そびえ立っていますね!
今日は一般1次で当選した方々の契約を行なったようです。夏休み期間ということもあって、
前回と違って田町の方で行なうようですね。今月一杯くらい掛かるとの事でした。
売れ行きは平均倍率2倍程度で、まあ、それなりに全戸売れて行っているようです。現在は
今月末から始まる2次の為の要望書受付とキャンセル住戸受付を案内していました。
10月くらいに一旦、MRを閉じて、ケープ用に衣替えして再オープンの計画のようですね。
18:00くらいでしたが、秀ちゃんが来てMRの撮影をしておりました。どの番組だろう?
今後は、もうあまりCMとしての露出はしない方針とのことでした。認知度は充分、とのこと
でしょう。
以上、今日の現場報告でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
188
夕日
芝肴&芝海老さん、
ガラスについてコメント、そして、マンションの近況報告ありがとうございます。
(ガラスに関してはいろいろ相談した結果、透明ガラスにしました。)
あ、今日が花火大会なんですか。。。
せっかくだからマンションの近くにできたと言うハナマサを見てきながら
行ってみようかと話し合ってみたいと思います。
今日、マンションの近くで上を見上げている二人組がいたら
きっと私たちかもしれません。(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
189
芝肴&芝海老
東京湾大華火は直前に雨が降りましたが無事開催されました。
今住んでるマンションの屋上で見てたのですが、賃貸棟の位置が微妙で
どうしてもグローヴタワーから花火が見えるのか気になり、途中で行ってみました。
しっかり見えてました!!! 嬉しいーーー!!!
ひと安心です。再来年はなんの障害物もなく見れそうです。
よかった・・・。
グローヴタワーの所で見ていた方もけっこういらして
皆さん購入された方かしらと思っていました。
>夕日さん
そのなかで、ハナマサの袋を持って見ていたカップルが
もしかしたら 夕日さん? と思っていました。(^-^)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
190
匿名さん
花火ネタでちょっと割り込み。
うちは青山ですが花火はばっちり見えました。意外な感じがすると思いますが、
うちからはヒルズと東京タワーのちょうど間に(皆さんの島のちょっと北のあたりでしょうか?)
びっくりする位大きく見えるんですよ。まぁ芝浦で見る花火の大きさにはとうてい及びませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
191
夕日
芝肴&芝海老さん、花火見にいってきました。
田町駅から降りていったのですが、
グローヴタワーを横切って芝浦ふ頭方面へ向かっていく人の流れができていていましたね。
途中の商店街での出店に何度か足を止めちゃいました。
もちろん、花火とてもきれいでしたよ。(笑)
2年後の今が本当に楽しみです。
尚、ハナマサでは買い物していないのできっと違うと思いますよ。(笑)
業務用ということもあってまとめ買いとかに向いているのかもしれませんね。
いろんな選択肢ができていくのは本当にいいことですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
192
芝肴&芝海老
>夕日さん
それは失礼しました。本当に2年後が楽しみですね♪
今日の田町駅は昨日が嘘みたいに
数えられるくらいしか人がいない、いつもの静かな静かな駅でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
193
隣人
今日は現地に行ってみました。
平日の18時半頃ということもあり、会社帰りの田町駅に向かう人の多さに圧倒されました!
今まで土日しか行ったことがなかったので、少し驚いたかも・・・。
賃貸棟と比べてグローブタワーとケープタワーはすくすく育っていますね。
やっぱり橋を超えると静かですね。
交通量も今は少ないですが、ピーコックへの客や入居者の車の出入りで少し増えるかなと思いました。
どちらにしろグローブタワーの成長と共に、日々楽しみが増してきます☆
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
194
MM住む蔵
私も今日現地に行きました。
隣人さんがおっしゃるとおり、橋を超えると本当に静かですよね。
私も日々成長していく姿を眺めながら(*‾。‾*)うっとりしています。
芝浦の島の周辺は訪れる度に好きになっていきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
195
田町小町
夏休みでしばらく東京を留守にしていたのですが、
久しぶりにこちらのトピックを見てみたら、
購入者の方の投稿が増え、真摯な書き込みがたくさんあることに
嬉しくなりました。
ご存知の方がいらしたら教えていただきたいのですが、
(地元ご在住の芝肴&芝海老様はご存知かもしれませんね)
田町駅からグローブタワーに向かう道をしばらく歩くと、
左側にフランス国旗を掲げたフレンチレストランがありますよね?
(確かアイランドの何かのパンフレットにも載っていたと思います)
あちらのお店は美味しいのですか?
これから徐々にオシャレなお店・レストランができてくるとは思いますが、
すでにあるお店の情報も知りたいので、ちょっとご質問してみました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
196
芝肴&芝海老
>田町小町さん
ヴィアコスタのことでしょうか?
ランチしか行ったことがないのですが、お値段押さえめで
鴨のラズベリーソースだったかな(オレンジソースじゃなかったから印象が)
おいしかったですよ。
↓私も今、初めてサイト見ました。
http://www.viacosta.jp/
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
197
匿名さん
>芝肴&芝海老様
そうです、このお店です!
サイトまで教えていただきありがとうございました。
夏休みにプロバンス地方を旅をし、
ハーブを使ったフランス料理がとても美味しかったので感動しました。
カジュアルに気取らず食べられるフレンチレストランっぽいところが
東京にないかなーと探していたので、
近々グローブタワーの成長ぶりを見がてら、夫と行ってこようと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
198
匿名さん
>>196
ランチ安いな。昼飯はここにしよう。情報サンキュー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
199
芝肴&芝海老
グローブタワーからヴィアコスタを越えてさらにまっすぐ歩くと
(島が完成すると、直接橋を渡って行けるようになります)
五十嵐冷蔵の所にヤムヤムというレストランがあり、こちらもお勧めです。
http://www.yumyum50.com/top.html
仲良しだった店長が5月いっぱいで辞めてしまって寂しいですが
ブイヤベースがとってもおいしいです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
200
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件