できれば購入者限定とさせていただき、情報交換の場にできればと思います。
[スムログ 関連記事]
【芝浦界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.15】
https://www.sumu-log.com/archives/3104
こちらは過去スレです。
芝浦アイランド グローヴタワーの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2005-07-21 22:10:00
できれば購入者限定とさせていただき、情報交換の場にできればと思います。
[スムログ 関連記事]
【芝浦界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.15】
https://www.sumu-log.com/archives/3104
[スレ作成日時]2005-07-21 22:10:00
規制緩和で水上レストランなどが出来るという噂がありますが、詳しく知っている方教えてください。
バブル期にあった芝浦の運河沿いのレストランとかよかったなー。
インクスティックのそばで、たしかそこからクルーザーに乗れたんですよ。
だいぶ前に見に行ったら廃墟になっててガッカリだったけど。
あんな感じのを島にまた復活させればいいのになぁ。
立地的にも可能ですよね。
誰かが手をあげれば実現するんじゃないですか?
芝浦アイランド地区の一帯が運河ルネッサンスに指定され、
水域占有許可が規制緩和されたことで、
下記の資料の10ページにあるような施設ができる下地はできましたからね。
http://www.mlit.go.jp/kowan/toshisaisei/050915/02/04.pdf
実際、天王洲においては水上レストランを行いたいという人がいて実現されそうなんですから。
http://www.tennoz.co.jp/unga/topic01.htm
三井さん是非経営お願いします。
なるべくコテハンにしましょうよ♪
30階のフロアまで上がっていますね!
あと19フロア
ということは来年の3月くらいには最上階まで上がりそうですね
まだ30階部分の途中です。報告書き込みますね。
芝肴&芝海老さん。
先走ってしまった発言ですいません。(笑)
報告楽しみにしています。
木立さん
あ。そういう意味で書いたんじゃ・・・(笑)
今日は夕方に、光の反射でグローブタワーからレインボーブリッジ方向に見える雲が虹色に輝いていたのが見えました。
とても幻想的な風景に建設中のグローブタワーがダブって感動しました。
カメラ持っていなかったことが悔やまれます。
全レス読んでおりませんので話がダブってしまったらすみません。グローブタワーは生協の個配は
可能でしょうか?配達の方が、どこか1件にオートロック通してもらって何件かの家を配達して回れるのか
心配です。アイランド購入者でも生協必需な方いらっしゃいますよね?ダスキンとか、牛乳とか、玄関先までの
配達って便利なんですけれど・・・
MRでピザの宅配などについて聞きましたが、入ってこれるようです。
アイランド購入決めました!宜しく御願い致します!先は長いですがこんなに楽しみな時間
が過ごせるんですからがまんがまん♪引越しを迎えるその日まで、家族が健康で仲良く
無事すごせますように!お友達にはもうしばらく内緒!だめになったりしたら立ち直れないし。
仲間に入れてくださいね!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★ ★
☆ 只今30階まで成長しました!! ☆
★ ★
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
芝肴&芝海老さん。
ご報告ありがとうございます。(笑)
ついにビューラウンジのところまで到達ですね!
ここまで成長するとお台場海浜公園あたりからも
グローヴタワーとケープタワーを見ることができるようになっているかもしれませんね。
315さん。
どうぞよろしくお願いします。
私も誰も伝えていませんね。引越しするころに話をしようと思っています。
尚、もしよろしければ固定ハンドルをつけていただくと
どなたからの発言かわかりやすくなるのでご協力をお願いします。
付け忘れた私がいっても説得力がないですんですけど。(笑)
木立さん芝肴&芝海老さんMM住む蔵さん南1さん、その他もろもろの購入者の方々。
運河です。私も購入決めました。
これから入居まで気長にお付き合いお願いします。
運河さん、
よろしくお願いします。
312で書かれたスポットってどこになります?
といってもなかなか田町に行く機会がないのが残念で、
芝肴&芝海老さんやMM住む蔵さん(?)が羨ましいです。
夕日さん
こちらこそお願いします。
スポットは田町駅から真っ直ぐ来た橋の近辺です。
私も仕事の関係で週に数回現場付近まで行きます。
これからよろしくお願いします。
はじめまして!私も購入しました。そして芝浦住民でもあります。
よろしくお願いします♪
私の芝浦ライフでの夏のお奨めは、芝公園にある”芝プール”です。
子供用のプールも滑り台があって、赤ちゃん用と幼児用とありますし、午後8時まで開いています。
うちは子供がいるのでほぼ毎日のように通いつめていました。来ている層も私のような子連れやファミリー、老若男女問わずカップルや外国の方も多いです。
区民プールですが、私は気に入っています♪
来年からは全面改装してオープンするそうです。
あと、アイランドにできる幼保一体型の幼稚園ですが、当初は駅前にある芝浦幼稚園が移転する予定でしたが、
住民が増える理由等で、芝浦幼稚園はそのままで新しく幼稚園ができる予定だそうです。
現在は芝浦2丁目の賃貸マンションに住んでしますが、ベランダからグローブタワーが正面に見えるので毎日ワクワクしています。
みなさん、よろしくお願いしますね♪