匿名さん
[更新日時] 2014-12-06 23:20:43
事業主(売主)・販売提携(代理):近鉄不動産株式会社
事業主(売主)・販売提携(代理):野村不動産株式会社
事業主(売主):ジェイアール西日本不動産開発株式会社
事業主(売主):近畿菱重興産株式会社
事業主(売主):株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:近鉄住宅管理株式会社
販売提携(代理):株式会社長谷工アーベスト
設計・監理:株式会社長谷工コーポレーション大阪エンジニアリング事業部
名称 京都桂川つむぎの街グランスクエア
所在地 京都府京都市南区久世高田町373番
交通 東海道本線(JR京都線)「桂川」駅徒歩2分、阪急京都線「洛西口」駅徒歩7分
用途地域 商業地域、久世高田・向日寺戸地区地区計画A地区、山並み背景型建造物修景地区、遠景デザイン保全区域
地目 宅地
建ペい率 80%
容積率 300%
敷地面積 11,876.79m2
構造・規模 鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造 地上15階建
総戸数 438戸
建築面積 7,127.03m2
建築延床面積 42,269.31m2
販売戸数 未定
予定販売価格(税込) 未定
予定最多販売価格帯(税込) 未定
間取り 2LDK~4LDK
住居専有面積 61.06m2~112.05m2
バルコニー面積 9.65m2~20.07m2
駐車場 327台〈自走式296台・平面31台〉※月額使用料未定(住宅用)
自転車置場 876台※月額使用料未定(住宅用)
バイク置場 20台※月額使用料未定(住宅用)
ミニバイク置場 70台※月額使用料未定(住宅用)
分譲後の権利形態 専有面積割合による共有(土地)、区分所有(建物)
管理形態 区分所有者全員により管理組合を結成し、管理会社に委託していただきます。
竣工予定時期 平成27年8月
入居予定時期 平成27年9月
販売予定時期 平成26年7月
【知識】
国土交通省 「マンションの修繕積立金に関するガイドライン」の概要
http://www.mlit.go.jp/common/000141884.pdf
自治体 行政サービス比較
http://www.seikatsu-guide.com/area/compare_cities/?cid_1=1224&cid_...
【タイトルを正式名称へ変更しました。 2014.4.21 管理担当】
こちらは過去スレです。
京都桂川つむぎの街 グランスクエアの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2014-01-18 20:28:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
京都府京都市南区久世高田町373番(地番) |
交通 |
東海道本線(JR西日本) 「桂川」駅 徒歩2分 阪急京都本線 「洛西口」駅 徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
431戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2015年08月予定 入居可能時期:2015年09月予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主・販売代理]近鉄不動産株式会社 [売主・事業主・販売代理]野村不動産株式会社 大阪支店 [売主・事業主]JR西日本不動産開発株式会社 [売主・事業主]住友商事株式会社 関西ブロック [売主・事業主]近畿菱重興産株式会社 [売主・事業主]株式会社長谷工コーポレーション [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
京都桂川つむぎの街 グランスクエア口コミ掲示板・評判
-
104
購入検討中さん
せめてイオン以外のスーパーや商店が出来てくれればいいのですが、今の状態だと
イオンがだめになればすべて終わりかねないのが不安です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
105
物件比較中さん
すでにクリニックビルはオープンしましたし、人の増加につれて、スーパーなどは増えるでしょうね。
あとは、小学校や幼稚園保育園が増えればいいのにと思いますが、京都市と向日市が混在する場所なので、簡単にはいかないかな、とも考えています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
106
ご近所さん
とにかく物件価格が高いです。
相場より500万円位高いのでは?
管理費や修繕費などはまだわからないのであといくらプラスになるのか?
3万以上になるのであれば私は購入をやめます。
京都は独特の文化なので開発されたからと言って良いイメージに変わるとは考えにくい。
学区も良くないし。。。
ただ交通のアクセスは良いです。
それだけが魅力ですね。
イオンが出来たら交通渋滞がもっとひどくなるだろうし、人が増えれば犯罪も増えるかも?
私はこの土地に住んでみて良い印象はないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
107
購入検討中さん
学区って、そんなに良くないんですか?子供が小さいので気になります
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
108
物件比較中さん
学区の良し悪しというのは、その地域に住む保護者の方々の質で決まると個人的には考えています。
ご参考までに、久世中学校を学区とする地域名です。地名を見てご自身でご判断されては?
久世東土川町、久世大築町、久世大薮町、久世上久世町(国道171号線以西)、久世上久世町(国道171号線以東)、久世川原町(国道171号線以西)、久世川原町(国道171号線以東)、久世高田町、久世築山町、久世殿城町(国道171号線以西)、久世殿城町(国道171号線以東)、久世中久世町一丁目、久世中久世町二丁目、久世中久世町三丁目、久世中久世町四丁目、久世中久世町五丁目、久世中久町
確かに、106さんのおっしゃるとおり、管理費・修繕積立費・駐車場代は気になるところですね。
戸数が多くなると、そのあたりの価格がそれに反比例して下がるものという認識でおります。
ここで、物件価格のように足元を見た強気な設定でこられたら、私ももう購入を見送るつもりです。
通常、修繕積立金は、当初5年ほどは安くおさえられると思いますが、その後はさらに高くなりますからね。
学区に関しては、駅近ということもあり私立小学校・中学校を視野に入れた方も多くいらっしゃるのではと考えてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
109
購入検討中さん
90平米以上の部屋はなかなか出会えないので、こちらを検討中です。洛西口のほうは90平米超えがなかなか出ませんね。
やはり豊富な間取りは大規模マンションならではですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
110
物件比較中さん
京都はなかなか便利で大規模なマンションがなく、ここは条件としてはいいのですが、周辺環境が今ひとつ分かりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
111
匿名さん
京都の高校で名門てあるんですか(笑)
学校を批判する意図はなんですかね。
東寺高校のことでしょ。そんな大昔のことを言われてもね。
傍からみてると、入れない僻みにしか聞えません。
確かに、附属小学校があっても難関ですし、物件購入のポイントにはなりませんね。
私は洛南云々よりも、公式ホームページにセキュリティや躯体構造の説明がないのが非常に気になります。
床スラブや戸境壁の厚さって気になりませんか。
ご存じの方がいらっしゃれば教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
112
物件比較中さん
↑23へのレスですか?
躯体やセキュリティについては、パンフレットにかなり詳しく書かれていましたよ。優先案内会にはいかれましたか?
いよいよ今週末からは要望書の受付ですね。
管理費やオプションなども今週末から聞けるのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
113
物件比較中さん
この物件を検討されている方は洛西口ジオも比較検討されていますか?
比べてみていかがですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
114
買い換え検討中
今日行って来ました。思ってたより高いですね。来週ジオにも行きますが、同じぐらいなんかなぁ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
115
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
116
購入検討中さん
モデルルーム見学行ってきました
77の3LDKと90の2LDKを見せてもらいました
価格が高めですが、近辺のジオとか南海の物件の方が
平米価格が高いとのことでした
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
117
買い換え検討中
ジオは免震みたいですが、ここは耐震でも建築基準法に定められた3段階の最低レベルの1だと説明を受けました。ある程度の地震は大丈夫とのことでしたが、南海・東南海地震レベルでも耐えられるか聞いてませんでした。どなたか聞かれた方いらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
118
申込予定さん
洛南小学校も近く、需要があるため、将来的にも値下がりが小幅な感じはうけます。どうでしょうか?
ジオと比較検討中ですが・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
119
検討中の奥さま
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
120
333
今どき最低レベルの1にするとは、疑問を感じますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
121
購入検討中さん
車及びバイクの出入口が狭すぎるような気がする
桂川駅近くまで送り迎えする車とかち合って混雑すると予想
他に大きな出入口があればよかったのになあ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
122
物件比較中さん
車が混む時間帯は大変かもしれませんね。
ジオもいいけど、向日市っていうのがちょっとなあ。水道代高いしなあ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
123
匿名さん
耐震のレベルて2以上のとこどこがあるの?ほとんど1じゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件