京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「京都桂川つむぎの街 グランスクエア【旧称:(仮称)京都桂川【駅前最大級】プロジェクト】ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 京都府
  5. 京都市
  6. 南区
  7. 桂川駅
  8. 京都桂川つむぎの街 グランスクエア【旧称:(仮称)京都桂川【駅前最大級】プロジェクト】ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2014-12-06 23:20:43

事業主(売主)・販売提携(代理):近鉄不動産株式会社
事業主(売主)・販売提携(代理):野村不動産株式会社
事業主(売主):ジェイアール西日本不動産開発株式会社
事業主(売主):近畿菱重興産株式会社
事業主(売主):株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:近鉄住宅管理株式会社 販売提携(代理):株式会社長谷工アーベスト
設計・監理:株式会社長谷工コーポレーション大阪エンジニアリング事業部

名称 京都桂川つむぎの街グランスクエア
所在地 京都府京都市南区久世高田町373番
交通 東海道本線JR京都線)「桂川」駅徒歩2分、阪急京都線「洛西口」駅徒歩7分
用途地域 商業地域、久世高田・向日寺戸地区地区計画A地区、山並み背景型建造物修景地区、遠景デザイン保全区域
地目 宅地
建ペい率 80%
容積率 300%
敷地面積 11,876.79m2
構造・規模 鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造 地上15階建
総戸数 438戸
建築面積 7,127.03m2
建築延床面積 42,269.31m2
販売戸数 未定
予定販売価格(税込) 未定
予定最多販売価格帯(税込) 未定
間取り 2LDK~4LDK
住居専有面積 61.06m2~112.05m2
バルコニー面積 9.65m2~20.07m2
駐車場 327台〈自走式296台・平面31台〉※月額使用料未定(住宅用)
自転車置場 876台※月額使用料未定(住宅用)
バイク置場 20台※月額使用料未定(住宅用)
ミニバイク置場 70台※月額使用料未定(住宅用)
分譲後の権利形態 専有面積割合による共有(土地)、区分所有(建物)
管理形態 区分所有者全員により管理組合を結成し、管理会社に委託していただきます。
竣工予定時期 平成27年8月
入居予定時期 平成27年9月
販売予定時期 平成26年7月

【知識】
国土交通省 「マンションの修繕積立金に関するガイドライン」の概要
http://www.mlit.go.jp/common/000141884.pdf
自治体 行政サービス比較
http://www.seikatsu-guide.com/area/compare_cities/?cid_1=1224&cid_...

【タイトルを正式名称へ変更しました。 2014.4.21 管理担当】



こちらは過去スレです。
京都桂川つむぎの街 グランスクエアの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-01-18 20:28:00

[PR] 周辺の物件
ウエリス京都 東山五条通
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

京都桂川つむぎの街 グランスクエア口コミ掲示板・評判

  1. 444 周辺住民さん

    私は事前登録してましたが、購入は見送ることにしました。
    人気がなければ営業さんから連絡ありそうなもんですが音沙汰なし(笑
    逆に考えれば応募者多数で営業かける必要もないのかなあと想像していますが。

    仮に売れ残ったとしてもイオンモールがオープンしたら売れてしまうんだろうね。
    マンションもまだ建ってないしイオンもまだだしこれから動き出す、と期待。

  2. 445 購入検討中さん

    つむぎの長期修繕計画案ってどなたか教えてもらいましたか?

    知り合いが一度、事業主が近鉄不動産で管理会社も近鉄住宅管理のマンションの契約当日に
    長期修繕計画を見せられて修繕積立金の上がり幅に驚いてキャンセルしたと聞いたので…

    ジオは丁寧にも修繕計画内容や上がり幅も教えていただけたのですが、つむぎはそれが心配です。。。

    契約当日に見せられてその勢いで契約も怖いと思ったので、どなたかご存知ですか?

  3. 446 購入希望

    >445さん 私も気になるところです。
    モデルルーム見学初日に、営業さんにお聞きしましたが、
    まだ資料ができてないだかなんとか。
    その後は、どの部屋に応募するか悩んでおり
    聞きそびれてました。
    そろそろ、書面も出来てますよね…。

  4. 447 申込予定さん

    私もまだ見せていただいていません。
    長期修繕計画案は絶対に見るべきです。
    契約「前」に!!必ず。
    私もそうします。

  5. 448 購入検討中さん

    446・447さん

    やっぱりまだ長期修繕計画ご存知ではないんですね。

    長期修繕計画は国交省のガイドラインでいくと20年以上の代金を算出するみたいですが、
    ジオは会社の規定?なのか30年で計算されていて、金額の上げ幅も安くはないですが安心でした。

    つむぎもそろそろ契約が迫ってるから早く出してほしい。

  6. 449 購入検討中さん

    やはり全体的にジオの方が設備や営業さんの対応やその他で上回ってるような気がする。
    もうすぐ締め切りだしどうしようかな。

  7. 450 周辺住民

    1期販売では7~8割を売りに出すマンションが多い中、1期販売が231戸だけなのは何か理由があるのでしょうか?

  8. 451 匿名さん

    一期を7〜8割売り出すのが多い、っていう根拠は??それはマンションによる気がします。あと、長期修繕計画は30年のものを出すとききましたよ。

  9. 452 物件比較中さん

    営業の対応はマンションを選ぶ基準にはならないと思う。
    買い終わったら、付き合いなんてないですよ。
    阪急不動産は過去にひどい欠陥マンションがあり、そのときの会社の対応ったら酷いものでしたよ。モンセーヌ南茨木で調べたらわかります。

  10. 453 購入経験者さん

    >>450さん
    要望があって契約見込める戸数が231戸だからでしょう。

  11. 454 周辺住民

    450です。

    >451さん

    北摂から京都までの駅近マンションに絞って色々見て回っていたのですが、どうも契約まで至らず…という状況で、何度か見送りました。今まで視野に入れたところは、7割~8割ほどが1期販売だと聞いていたので、そういうものなのだと思っていました。それで、5割強って言うのは何か理由があるのかな、と少し思っただけなのです。

    >453さん

    うーん、そうだとすると、ちょっと売れ行き悪い感じもしますね。2期販売はイオンのオープンが近づいて、ぐっと活気が出てくるかな…?




  12. 455 購入検討中さん

    1期販売の戸数ってそんなに気にするもんなんでしょうか。
    売り出し戸数の理屈はよく分かりませんが、登録時にバラをみたら
    1次では売り出し予定ではないグレー部分にもいくつかバラがついてました。
    かぶったら他で折り合いをつけてもらう、てことでしょうか。
    みなさんが納得できて購入できればよいと思いますね。
    でも、駐車場抽選の案内が来ましたが…はずれくじもあるようで…
    車命の私は引いたらそん時は辞退ですね。。

  13. 456 購入検討中さん

    ↑455さん、簡単に辞退っておっしゃってますが、辞退したら建物価格の10パーセント払わなければならないんじゃないんですか?

  14. 457 購入検討中さん

    イオンできるまでは、ある程度残しておくと、聞きましたよ。西向きは特にルーフバルコニーのあるところ以外は売らないと。
    抽選で外れた方用に、南、東とも、列で残しているので、いま一期で販売対象としているよりは、最終的には、出る予定だと。

  15. 458 購入検討中さん

    >>456さん
    私は455さんではありませんが、購入申込みの時に駐車場抽選も行い、
    その結果を見て契約するかどうかを決められるようになっているという話だったと思います。

    >>454さん
    一期販売の戸数を見て売れ行きを判断するのは少し違うような・・・。

    まず、231戸という数字は、比率で言えば五割強かもしれませんが、絶対数としては十分多いです。
    また、要望を見て絞ったというよりは、イオンモールが開業してからのほうが売りやすいだろう
    という判断からある程度残すように設定しているのではと思います。
    (実際、確か最初の要望書提出時には売り出していなかった部屋も出していて、
     これはむしろ予想より要望が多かったということではないでしょうか?)

    ちなみに、パークコートの西向きの棟が売り出されていないのは、値付が難しかったのかなと考えてます。
    後で出てくるここの価格設定を見れば実際の売れ行きが見えてくるかもしれませんね。

  16. 459 購入検討中さん

    一期販売の戸数をみると、絶対数としては多いけど(販売する戸数も多いけど、残ってる戸数も多い)、5割強だと完売までは結構苦戦しそうだなぁ。今検討中の人もイオンモールありきで考えてるはずだし、イオンモールができた頃には次のマンション案内がくるかもしれないし。

  17. 460 購入検討中さん

    イオンモールができたら、渋滞を目の当たりにして「やっぱりやめる」ってなる人も多いと思う。

  18. 461 匿名さん

    一期販売の戸数に関しては、この辺りのリンクが参考になりそう。

    スマイティ - 供給数・販売戸数の対総戸数比率ランキング
    http://sumaity.com/mansion_shinchiku/article/summary_201309/ranking.ht...

    住まいサーフィン - 「1期で何戸販売するかは人気の目安」
    https://www.sumai-surfin.com/member/wmbbs/wmbbs.php?b=40&o=355


    400戸超のマンションで5割なら平均よりやや多い程度?
    一度に多く販売しようとすると、営業の人数、展示場の広さ、広告など、
    準備も大変になるので、そのあたりも影響していそう。
    今回の場合、残ったら後から出るマンションと一緒に営業することもできますしね。


    >イオンモールができたら、渋滞を目の当たりにして「やっぱりやめる」ってなる人も多いと思う。
    これはありそう。
    イオンに近すぎるってのもあって、駅前はかなり賑やかになりそうなので、
    影響が比較的大きい南、東向きから売りだしたのはこれも理由?

  19. 462 周辺住民

    454です。

    皆さん、色々教えてくださってありがとうございます。
    勉強になりました。いろんな側面があり、なるほどなぁ…と。

    販売戦略が吉と出るかどうか、結果が分からない物件に大金を投じるので、本当に心配ですが、気に入った部屋が今でないと手に入らないなら、様子見をしているわけに行かないので、仕方ないですよね…。

  20. 463 ご近所さん

    グランスクエアもジオ阪急も駅近で騒音がどうとかいう気になる点はあるけど
    よっぽどの電車嫌いな人以外は問題無いと思う。
    イオンモールへは歩道も歩道橋もわたらず行けるしお子さんには安全。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランカサーレ京都西京極
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア京都桂御所

京都府京都市西京区桂御所町18番の一部

未定

1LDK+2S(納戸)~4LDK

69.16m2~92.7m2

総戸数 108戸

グランカサーレ京都西京極

京都府京都市右京区西京極堤外町10番

未定

3LDK・4LDK

61.53m2~86.35m2

総戸数 77戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

4248万円~5598万円

1LDK+S(納戸)~3LDK(1LDK+S(納戸)~3LDK+2WIC)

58.3m2~75.9m2

総戸数 156戸

ブランズ京都河原町通

京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

4320万円~2億5290万円

1DK~3LDK (1DK+SIC~3LDK+WIC)

32.68m2~119.71m2

総戸数 146戸

ウエリス京都 東山五条通

京都府京都市東山区五条橋東4丁目

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

63.98m²~131.14m²

総戸数 65戸

ライオンズ鴨川東

京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

6,400万円~1億円

2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

61.24m²~61.44m²

総戸数 27戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

THE RESOCIA 下鴨

京都府京都市左京区下鴨東本町17番1ほか

5890万円~7790万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

58.13m2~76.08m2

総戸数 22戸

ユニハイム エクシア樟葉

大阪府枚方市南楠葉1丁目

5348万円~7058万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

67.51m2~83.48m2

総戸数 51戸

シエリア京都山科三条通

京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他

3540万円・5490万円

1LDK・3LDK

42.92m2・68.42m2

総戸数 59戸

シエリアシティ大津におの浜

滋賀県大津市におの浜2丁目

3799万円~6419万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

68m2~84.14m2

総戸数 708戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

プラネスーペリア グラン大津瀬田

滋賀県大津市大萱1丁目

3598万円~5658万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.78m2~80.79m2

総戸数 252戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸