東京23区の新築分譲マンション掲示板「WORLD CITY TOWERS入居予定の方々」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. WORLD CITY TOWERS入居予定の方々
匿名さん [更新日時] 2004-09-13 08:45:00

品川のワールドシティタワーズに契約された方、入居までの長い間情報交換しませんか?

所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 「品川」駅 徒歩13分
   東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/



こちらは過去スレです。
ワールド シティ タワーズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2004-05-24 11:52:00

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ワールド シティ タワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 51 提携企業

    提携企業の社員は、0.5%から1%OFFになります。

  2. 52 匿名さん

    関連企業の社員は連休中はそれに加えた特典があったみたいですね(泣)

  3. 53 匿名さん

    いいな〜うちももしや提携範囲?と思って調べたが違った(泣)

  4. 54 匿名さん

    ドラムなんて集合住宅でできるわけねえだろ。ヴォケが。

  5. 55 匿名さん

    ウォークボード、北側公園の先のブランファーレさんのウォークボードへと続く計画らしい
    ですね。キャナル沿いの散歩が楽しみです。

  6. 56 匿名さん

    最悪ヤマハのサイレントドラムですね。

  7. 57 “

    アイルのほうにいくと、デッキ沿いにレストランがみえました、値段はホテルなみでしたが、
    味はちょっと、、ほかにおすすめがありますか。

  8. 58 匿名さん

    >45、49の方のような情報が知りたいですよね。りんかい線の高い運賃は今後も値下げはしないの?とか(しないと思うけど・・・)。今後港南地区の発展のためにお隣さんのブランファーレと協力して行政を動かすぐらいにしょうようとか・・・・。ダメ?ですかね〜

  9. 59 匿名さん

    私も楽器をやりたいと思っています。
    防音カプセルという方法は取れないんですかねぇ…。

  10. 60 匿名さん

    以下のような動きがあるようですね。


    『水の都』へ運河活用
    都、協議会設立へ
     東京湾沿いに広がる運河を観光資源として活用するため、東京都は新年度から地元自治体などと具体策を検討する協議会を発足させる。運河を使った輸送を促進させるとともに、水上レストランや護岸に新たな観光施設を建設し「水辺のにぎわい」を取り戻す試みをスタートさせる。

     都内の東京湾沿いには現在延長約六十キロの運河があるが、道路網の整備が進み、運河を利用した貨物の輸送量は三十年間で約十分の一以下に減っている。都は運河を新たな観光資源として見直そうと、「運河(キャナル)ルネッサンス構想」をまとめ運河の活用の促進を目指している。

     新年度は天王洲アイル(品川区)と芝浦アイランド(港区)の運河沿いの両地区を運河利用促進モデル地区として位置付け、地元自治体や土地所有者とともに協議会を設置。周辺のまちづくりや親しみやすい運河について検討していく。

     具体的には、高潮防止が主な目的だった護岸に、観光資源としての機能をもたせる。水上レストランや観光用の桟橋、運河に面した店舗、遊歩道、水上バスの運航などを想定し、市街地と運河が一体となった空間をつくり、運河の利用促進に弾みをつけたい考えだ。

     運河の水域利用には国の規制もあるが、担当者は「規制緩和を国に提案していきたい」と話している。石原慎太郎都知事は「かつて江戸・東京は掘割が張り巡らされた水の都だった。運河を観光資源として大胆に見直し、身近に水辺を感じることができるようにしたい」としていた。

  11. 61 匿名さん

    >58,60さんへ、
    身近の行政はやはり港区でしょう、港南選出の議員さんを動かしたいでしね。

  12. 62 匿名さん

    オプションの浴室テレビ、ブースター追加で22万、分配機追加で1.2万だそうですが、ブースター追加で申し込んだ方はいるのかしら?
    とはいっても、オプション申し込み期限過ぎちゃいましたね。それにしても標準装備品のメーカーや写真がなくて困ってしまいました。「モデルルームにあるものと同じものが付きます」という説明だったので、「写真撮らせてくれ」と頼んだら、「写真撮影はお断りしております」だって。トイレの便器のメーカーすらわからない・・・

  13. 63 匿名さん

    ほんと、住友はとにかく融通がきかないよね、もうすこし買った人の気持ちも考えてほしいです。
    自分も別件で困っているのですが、営業の話だと、清水が堅いというが、それで納得しませんよ。

  14. 64 購入者1

    私も住友の融通のきかなさ・売主本位の考え方に困っています。何をお願いしても「大規模物件なので個別のわがままは受け付けていません」の一点張り。他にもお困りの方はいませんか?みんなでお願いすれば何とかなるってことはないのでしょうか?
    まあでも、客のことをまったく考えないのは業界全体の特徴ですよね。他の小売業などでは考えられないことです。このままでは客離れが進むのは間違いないです。

  15. 65 匿名さん

    私もそう思います。特に間取りの選択ですが、ろくな間取りが無いので
    自分なりの簡単な案をいったら、すぐに追加費用がかかるということでした。

  16. 66 匿名さん

    これをプリントアウトして営業にみせたいですね。売りっぱなしで客の願いを一切無視というのは
    けっしていいことありませんよ。

  17. 67 匿名さん

    >>51,52,53
    うちは提携企業で2%OFFって聞いてるけど・・・

  18. 68 匿名さん

    最初に見た折り込み広告のCGにはエントランス前に車着けみたいなのがあったけど、平面図を見る限りでは車を着けられる場所なんてありませんね。雨の日なんかにタクシーで・・・なんて時、表の道路まで出ないといけないそうですよ。(敷地内にタクシーは入れないし、地下駐車場につながる道路しかない。)救急車をエントランス前に着けることもできないみたいです。車両の乗り降りはすべて地下駐車場でということなんでしょうかね?

  19. 69 匿名さん

    A棟入居後、1年間はB棟とC棟の工事の音が悩ましいかも・・・
    マルエツも1年待ち・・・

  20. 70 lunedi

    エントランスに車付けがないですか。これだけの所帯ではやはりなんとかしてほしいですね。

  21. 71 入居予定S

    よりよいマンションに!という購入者の希望、いろいろありますねー。
    住不さん&清水建設さんの柔軟な対応期待したいところです。

  22. 72 匿名さん

    ハイヤーの待ち合わせとかも地下のエントランスに待たせておくことは出来ないのですかね?

  23. 73 “

    スミフもここの掲示板をしっているはず、みなさんの質問や悩みに対して、納得できる回答
    がほしいところですね。

  24. 74 入居予定ぱぐ

    >68
    タクシーなどは設置されたインターホンで防災センターを呼び出し、
    確認後に入れる。とパンフレットにありますので
    地下のエントランスには入れるのではないでしょうかね?

  25. 75 匿名さん

    ドイツ製の蛇口とか誇らしげに説明とありましたが、そんなの4、5年前のマンションでも標準で
    ついてますよ、自慢するならもうすこしランクアップしてほしいね。

  26. 76 “水上バス

    お台場方面にいく水上バス、ぜひアイル方面にも回してほしいね。土日のみでもいいし。

  27. 77 匿名さん

    それは海洋大学に地域交流という名目でやってほしいよね。あと、折角○○センターがあるなら
    お肉の優待市とかもあればいいよね、それからコーヒーショップが入ると聞いていますが、どうせなら
    ファーストフードのチェーンとか誘致したいです。FirstKitchenかモスとか、ぜひ!

  28. 78 入居予定S

    ↑それできたらいいですねえ・・・
    京浜運河に水上バスが通るようになれば,運河沿いもきれいに整備されるのでは、
    なーんて都合よく考えたりして。^^

  29. 79 入居予定S

    コーヒーショップ、スターバックスでもいいな。
    あと、ドトールのサンド結構おいしいと思うけど。

  30. 80 匿名さん

    ○○センターなら既に食肉祭りがありますよ。

  31. 81 匿名さん

    港区の区長選挙が6月6日ですね。

  32. 82 匿名さん

    松坂牛がいいね。格安で。

  33. 83 わんたん

    ホカ弁あると何気に重宝したりするんですよね。
    でもWCTには合わないですね。
    パン屋さんもいいなと思います。
    モスは天王洲にありますので、
    個人的にはミスタードーナツがいいです。

  34. 84 匿名さん

    品川駅のクイーンズ伊勢丹・・・あんな高いんじゃ、「帰りにお総菜でも買って帰って・・・」なんてできないよー

  35. 85 匿名さん

    車寄せの件が話題になってましたが、品川駅への巡回バス
    ってどこへ付けるんですかね。現地見学バスと同様に海岸
    通りだと雨の日は、不便ですよね。

  36. 86 とおりすがり

    バスは、海岸通りです・・・敷地内には入れません

  37. 87 匿名さん

    私もバス停は海岸通りだと聞きました。1回100円だそうですが、毎日乗るのは必至なので定期券でも出してくれないかな。月額4000円くらいで・・・。5分間隔で運行だそうですが、朝のラッシュ時はズラリと住民が並ぶんでしょうかね。

  38. 88 わんたん

    バスの壁面にワールドシティータワーズってでっかく描いてあるんですかね。
    ところで、週間東洋経済にWCTの記事載ってましたが、
    横浜市港区港南と書いてありました。
    なぬー。

  39. 89 匿名さん

    バスの定期券発行は私も強く要望します。ぜひ・・・。

  40. 90 匿名さん

    >横浜市港区港南

    何をどうチェックしているんでしょうね・・・、まったく。

  41. 91 匿名さん

    海岸通りでも2箇所ありますが、どちら側になるのでしょう?
    ワールドシティーゲート側かマルエツ側か。
    便によって違ったりすると嬉しいのだが・・・

  42. 92 匿名さん

    第一期竣工時は、ワールドシティゲート側から、全体竣工完了時からは、
    マルエツ側からに変更する予定と聞いています。

  43. 93 REONA

    ところで、あの辺りの排気ガスによる大気汚染ってひどいんですか?

  44. 94 siba

    皆さんに聞きます。ダウンライトの増設を考えていますが、皆さんは、リビング、寝室等、何個位つけますか?シスコンの人に相談したら、電気代が掛かります。又、家具の配置を考えてから、決めるようにとの事だったのですが・・・。家具の配置ってもう決めてますか?

  45. 95 匿名さん

    インテリアタイプの決定にもかなり迷ったのですが、オプションもこれだけ
    あると迷いますよね。
    寝室には増設してダウンライトだけにしようと考えています。狭角タイプの
    方が雰囲気がありそうですね。家具の配置によって決めた方がいいと
    アドバイスされましたが、入居が2年も先だと思うと、まだピンときません。
    いずれにせよ、とても楽しみです。

  46. 96 匿名です

    東側の高層階を契約する予定で公庫の融資審査待ちです。(キャンセル待ちでした)
    色々と書類を揃えるように営業の方に言われたのですが、その営業の方は
    ちょっとおかしく?て、夜中1時に携帯電話に電話をかけてきて、公庫の金利
    が上がりそうだから書類を早く出して みたいに言われました。夜中の1時ですよ!
    しかもろれつが回っていないようで、多分酔っ払っていたみたいです・・・・・
    皆さんを担当されている営業の方はどうですか?私はちょっとこの営業さんは
    おかしいのでとても不安です。

  47. 97 入居予定S

    夜中1時ですか?!
    それは常識外ですね。担当を替えてもらったほうがいいんじゃないでしょうか。
    私の担当さんの対応はとても誠実で,細かく納得いくまでいろいろチェックできたので
    契約を決めることができました。
    大型物件でスタッフも多いため?そんな人もいるんでしょうね・・・。

  48. 98 入居予定S

    うちも寝室にダウンライト増設すればよかったなー

  49. 99 わんたん

    こんにちは。
    1期1次で公庫申し込まれた方へお尋ねしたいのですが、
    審査結果って届いてますでしょうか?

  50. 100 匿名さん

    一期一次で購入しました。でもまだ審査結果が届いていません。普通ってどのくらいで届くかご存知の方いらっしゃいますか?

  51. by 管理担当

  • スムログに「ワールドシティタワーズ」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸