大阪の新築分譲マンション掲示板「北摂と他地域との違いを語る(3談目)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 北摂と他地域との違いを語る(3談目)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-01-07 20:11:56
【地域スレ】北摂地域の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

北摂地域とその他の地域の違いについて語るスレッドPART3です。

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/191988/

荒らし・誹謗中傷の無い有意義なスレッドになるよう、掲示板でのマナー・エチケットを守ってスレに参加していだだきますよう、お願い申し上げます。

【北摂の定義】
※神崎川以北の北大阪地域及び三田ニュータウン
豊中市吹田市箕面市池田市茨木市高槻市摂津市、(豊能町の一部)、(川西市の一部)、(三田市の一部)
【その他の地域の定義】
※基本的に北摂以外の京阪神とその周辺
○上記以外の大阪府内、阪神間、生駒市と奈良市の一部、京都府南部、滋賀県南部(東海道線沿線)

[スレ作成日時]2014-01-18 02:30:00

[PR] 周辺の物件
カサーレ上新庄ブライトマークス
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

北摂と他地域との違いを語る(3談目)

  1. 1 匿名さん

    都市部のタワマンはステータスですよ。北摂の人は住んだことないからわからないでしょうけど。ちなみに高級低層マンションも北摂にはありません。

  2. 3 匿名さん

    都市部とは、具体的にどこでしょう?

  3. 5 匿名さん

    >1
    都市部のタワーがステイタスって(笑)
    3000万で手に入るステイタスって流石市内はお手軽で良いですね。
    そう言えば、今週のスーモに都市別のマンション価格の平均が載ってたけど、
    市内のマンションって北摂に比べメチャクチャ安いね。
    タワーマンションってだけでステイタス語れるのが分かるよ。

  4. 7 匿名さん

    本当ですね。長文必死すぎですね

  5. 9 匿名さん

    これまで、具体データで示された事実
    ・マンション平均価格
      北摂>市内
    ・平均所得
      北摂>市内
    ・長者数
      北摂>市内
    ・小中学生学力試験結果
      北摂>市内
    ・大卒以上人口比率
      北摂>市内

    市内派は、データ無くて口先だけですね。

  6. 13 匿名さん

    北摂(箕面)育ちで中之島に住んでます。都会のタワーマンション住んだらやめられませんよ。一度住んでみることをお勧めします。

  7. 14 匿名さん

    市内派さん、早く具体的な数値で反論をお願いしますね♪

  8. 16 匿名さん

    かわいそうです。完敗ですな。

  9. 17 匿名さん

    スーモ1月7日号に関西で選ぶ永住したい街という特集があって西宮エリアと梅田エリアと千里ニュータウンエリアの3か所が載っています。
    まぁ、この3か所が人気のエリアであることには間違いがないと思います。
    そこにマンションの平均価格が載っており一見すると確かに梅田エリアが安く感じますが平均専有面積が狭くm2単価で計算すると梅田が一番高く次に苦楽園口・甲子園口が続き南森町・中崎町のあとに西宮北口・千里中央・北千里となります。
    それより下は割愛しますが中津は結構安いなと思いました。
    まぁ、価格で競い合えば関西では京都市内が無敵でしょう・・・。
    ちなみに私は千里中央住民です。

  10. 18 匿名さん

    スーモなんて所詮無料誌なんだから、いくらでも情報操作出来るよね。色んな所に無料で置いてあるのに、リクルートはどこから利益を得てるのか考えてみれば一目瞭然。
    ランキングだって、数ページに渡って特集されてるマンションが上位にきてるんだから。お金を出せば人気であるかのように扱ってくれるみたいですね。
    あと、北摂の方が物件価格が高いと書いている人がいたが、そのスーモ情報によると大阪市の方が㎡あたりの価格は高いよ。もしかして、何㎡かも見ずに北摂は高いと言ってる?

  11. [PR] 周辺の物件
    ウエリス香里園
    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
  12. 19 匿名さん

    1/14スーモは関西71市区価格データで、
    平均価格の順は
    1.芦屋市 5757万円
    2.高槻市 4463万円
    3.西宮市 4437万円
    4.天王寺区 4220万円
    5.池田市 4143万円
    6.茨木市 4064万円
      ・
      ・
      北区  3757万円
      ・
      ・
      ・
      中央区 3095万円

    中央区って、北摂の中でも田舎の摂津市箕面市のマンションより安いのね。
    市内は、土地の坪単価は高いのだろうけど、タワマンや坪数を小さくして、
    所得に合わせ安いマンションを販売し、北摂は坪単価は安いけど、所得に合わせて
    面積を広めにとって高く販売する。
    これは、マンション、戸建て共通だね。

  13. 20 匿名さん

    すごいですね。
    阪急沿線内の争いって。

  14. 21 匿名さん

    >18
    マンションも戸建ても坪単価でなく、総額幾ら出せるかですよ。
    単純化すれば、
     北摂 坪単価50万 100坪 総額5000万
     市内 坪単価100万 30坪 総額3000万
    の様なものです。

  15. 22 匿名さん

    タワマンや高級低層マンションは共用施設代や駐車場代が高いからね。板状団地風マンションか外観賃貸マンションしかない北摂とは違うんですよ。

  16. 23 匿名さん

    北摂と違って投資もあるんじゃない??
    普通に考えてわかるやろ。

  17. 24 物件比較中さん

    2チャンネル並みに、書き込みしてる人が落ちてきてますね。

  18. 25 匿名さん

    元々ここはそういうスレです。

  19. 27 匿名さん

    庶民家庭の子育て世代にとっては北摂、市内どちらがオススメでしょうか?子供中心で住まいを考えたいので空気のキレイさ、公園の多さ、治安の良さを重視したいと思っています。オススメエリアがあれば教えて下さい。

  20. 29 匿名さん

    なぜか一人、すごい北浜コンプレックスお持ちの方が居ますね。

  21. 30 匿名さん

    まあ、北摂に住めば大学進学は非常に有利ですね。
    自分の高校の自分の席でセンター試験を受験できるのですから。

  22. 31 匿名さん

    >27
    北浜は重要文化財の愛珠幼稚園や名門開平小があり、名門私学への通学も便利で、公私の選択肢が広いです。
    中之島公園が近く、様々なイベントが季節毎に開催されています。
    適塾跡等、歴史的建造物が多く、文化的な生活が送れます。
    基本オフィス街なので町並みは綺麗で土、日は静か、治安も良いです。
    南森町、真法院、北畠なども同様で断然市内がいいと思います。

  23. 33 匿名さん

    ドブ川に浮かんだホームレス島が公園って市内の人は面白いですね。
    子供の身になってあげて下さい。

  24. 35 匿名さん

    大阪市内には、南森町に扇町公園、新町にうつぼ公園、森ノ宮中央に大阪城公園と大阪を代表する公園があります。
    なにより都会のハイセンスなライフスタイルが幼少時代から自然と身につきます。
    北摂に住むと中流サラリーマン家庭同士が、やれ北野だ、豊中だ、茨木だと子供の進学にしか興味を示さない視野の狭い社会で生きていくことになります。
    住む所さえ間違えなければ市内のほうが断然いいですよ。
    金持ちなら、芦屋、夙川、苦楽園、岡本辺りにでもいってください。

  25. 36 匿名さん

    阪神間が市内より上なのを認めちゃったね。

  26. 37 匿名さん

    上にあげた公園をいい公園と思っている時点で市内の人は目が腐ってる。ホント環境はどうでもいいんだな
    都会のハイセンスなライフスタイル笑
    ここは大阪だよ。
    下町のライフスタイルが身につくね。子供に値切り方とか教えてくださいね

  27. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム エクシア樟葉
    シエリアシティ星田駅前
  28. 38 匿名さん

    そこまで言うなら、北摂の素晴らしい環境を教えてください。
    それと、勿論あなたの出身校は北野ですよね。

  29. 40 匿名さん

    靭公園のすぐ近くにはスーパー玉出があります。
    大阪市を代表する素晴らしいスーパーです。
    残念ながら北摂や阪神間にはありません。

  30. 41 匿名さん

    不動産営業は、kuzyですよね

  31. 42 匿名さん

    緑と空気の良さを求めるならどう考えても北摂になるだろ。市内になる訳ない。

  32. 43 匿名さん

    市内の環境に満足できる精神が羨ましい

    北摂の環境を教えてくださいって市内から出たことないのかしら

  33. 47 匿名さん

    子供が田舎者と馬鹿にされる北摂は嫌だ。大阪は結局大阪市。北摂の人は大阪を知らなすぎる。

  34. 48 匿名さん

    残念ですが、論理的反論が全くできず。市内派の完敗です。お疲れ様でした。

  35. 49 匿名さん

    「田舎は結局何も産み出さない」
    これ以上の論理的反論がありますか?
    北摂の平均年収が高いとか大卒率が高いとか言う人がいるけど、同じような平均的サラリーマンが集まっているのだから平均値が高くなるのは当たり前で何の意味もない。
    経済成長に伴い市内住環境が悪化し、地価が高くなり、皆郊外に移住したけど、もうそんな時代じゃない。
    少子高齢化で都心回帰が進んでいる昨今、北摂アピールは痛すぎる。
    時代が読めないにも程がある。

  36. 50 匿名さん

    北摂ゴリ押しの人のことなんだろうね。
    自然環境が良くても、このPTA の中で育つ子供は可哀想

    http://s.ameblo.jp/arafomaman/entry-10821739874.html

  37. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ住ノ江
シエリアシティ星田駅前

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
プレディア平野 ザ・レジデンス
ザ・ライオンズ西九条
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ豊中少路
スポンサードリンク
リビオ上町台 パークレジデンス

[PR] 周辺の物件

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

[PR] 大阪府の物件

グランドパレス堺上野芝 ザ・グランドガーデン

大阪府堺市北区東上野芝町二丁457番の一部ほか

3,488万円~4,998万円

1LDK~3LDK

53.77m²~80.08m²

総戸数 75戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸