- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
宮城県仙台市 |
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
仙台市太白区のマンションについての情報交換スレ Part.3
-
672
匿名さん 2016/07/03 22:41:40
イオンの敷地他を見極めてから判断したいですね。個人的には住んでいて便利だと思いますよ。
-
673
匿名さん 2016/07/04 14:58:08
あすと長町は情報弱者の街になるのか…
綺麗に出来上がっても色んな層が…
-
674
匿名さん 2016/07/04 17:27:20
↑
仙台に選民意識感じられる場所なんてある?
小さいね(笑)
-
675
匿名さん 2016/07/04 22:24:06
-
676
匿名さん 2016/07/05 11:33:34
三井は他と同じように板状のタワー?マンションなのかな
中央に吹き抜けありの内廊下のタワーはつくられないのだろうか
-
677
匿名さん 2016/07/05 11:57:10
土地取得額が住友の3倍だろ。
ある程度コストダウンしないと販売額がハンパないよね
-
678
匿名さん 2016/07/05 14:42:05
三井マンションの隣地は、JRと共同で、商業施設だといいけど
-
679
匿名さん 2016/07/05 15:01:29
-
680
匿名さん 2016/07/05 22:37:46
-
681
マンション掲示板さん 2016/07/06 00:13:19
>>678 匿名さん
リパークのところって、もともとJRの土地ではなかったんでしたっけ??
リパークに隣接している空き地の一部も今回のマンションの敷地からは外れてるんでしょうか?
-
-
682
マンション掲示板さん 2016/07/06 01:31:49
>>678 匿名さん
SendaiWatcherさんのブログを拝見して解決しました。お騒がせしました。
-
683
マンション検討中さん 2016/07/06 12:27:26
-
684
匿名さん 2016/07/07 22:38:30
青葉通りレジデンスと同じような形状かなと思います。自走式駐車場付き。南側にお店ができるのかな?
-
685
匿名さん 2016/07/08 02:45:26
イオンの土地は全く動きないですね〜。草刈りしてたくらいですか。
-
686
匿名さん 2016/07/08 22:30:47
住友に太白区でシティハウス勾当台公園のようなガラスとタイルを組み合わせたおしゃれマンションつくってほしい
-
687
匿名さん 2016/07/09 07:49:24
八本松のルサンクあたりはしゃれたスミフ物件ですね。
-
688
匿名さん 2016/07/10 14:15:38
三井が楽しみだ。あすと長町のシンボリックなマンションになる。仕様、価格しだいで長町南から買い替えます。
-
689
匿名さん 2016/07/11 03:20:20
-
690
匿名 2016/07/11 12:32:11
-
691
匿名さん 2016/07/12 02:32:18
三井から、近隣住民に向けた資料(コピー)がポスティングされてました。
-
692
匿名さん 2016/07/12 03:27:20
>>691 匿名さん
どんな内容でした?
完成イメージ付きですか?!
-
693
匿名さん 2016/07/12 10:10:35
東西南北それぞれの立面図と、フロア平面図(間取り図は無し)、日照時間を示した図、工程表など。
建物はコの字型で、東西に3部屋、南に12部屋(うち角部屋2)です。1階と2階は共用施設と駐輪場、自走式駐車場は5層6段でエレベーター付です。
-
694
匿名 2016/07/12 11:05:32
自走式駐車場にエレベーター付きなのは嬉しいですね。
-
695
匿名さん 2016/07/12 12:53:53
-
696
匿名さん 2016/07/12 13:30:30
-
-
697
匿名さん 2016/07/12 13:31:05
住友もワンパークも駐車場にエレベーターありますけど
-
698
匿名さん 2016/07/12 13:54:37
建物がコの字型だと、北側の階段室が丸見えで、かっこ悪いんだよね
仙台はそういうタワーマンションが多いけど
-
699
匿名さん 2016/07/12 14:55:07
そもそもコの字形はタワーマンションではないよね
結局あすとにはタワーマンションできませんでしたか
-
700
匿名さん 2016/07/13 22:23:32
市立病院~長町駅までのエリアは本当に閑静な素敵なエリアになりました。
-
701
匿名さん 2016/07/13 23:36:23
-
702
匿名さん 2016/07/14 09:18:19
ゼビオアリーナの隣には東日本放送が移転してくるし、雰囲気はさらに変わるでしょう。
-
703
匿名さん 2016/07/15 04:42:05
病院、スポーツ施設、線路、大通りがあって、閑静とは普通言わないでしょ。
-
704
匿名さん 2016/07/15 09:46:01
-
705
匿名さん 2016/07/16 11:26:43
長町駅前の三井は、南側に平屋の商業店舗ができます。
-
706
匿名さん 2016/07/16 11:33:31
-
-
707
匿名さん 2016/07/16 11:39:41
-
708
匿名さん 2016/07/16 11:49:02
近隣住民に配布された、「(仮称)太白区あすと長町一丁目計画 新築工事について」の図面に書いてあります。
-
709
匿名さん 2016/07/16 11:55:39
平屋ですか。イオンタウンといい、昔みんなが想像したような街にはなりませんでしたね。
あとは、長町南の再開発に期待しますか。
-
710
匿名さん 2016/07/16 12:04:09
近隣に配られた図面とやらをアップしていただける親切な方はいませんかねぇ〜m(_ _)m
-
711
匿名さん 2016/07/16 12:52:44
-
712
匿名さん 2016/07/16 12:54:56
モールみたいなものがあっても混むだけだから、むしろ平屋でもよいからおしゃれな店舗を集めた施設があってもいいかな。イオンの敷地はそんな感じでもよいな。
-
713
匿名さん 2016/07/16 12:59:00
>>711
ヤナセがあるので、東側には繋がりません。
-
714
匿名さん 2016/07/16 14:20:09
平屋の商業施設なら、三井マンションには、害は無いですね
駅利用者にも良い事と存じます
-
715
マンション比較中さん 2016/07/16 21:36:01
三井には共用施設は作らないでほしい。これだけ大規模なので、たまり場・ルール無視によって軋轢の原因になる
大規模続いてるから、次は泉崎のパークサイドコートのように、小規模で落ち着いたタイル梁のまさにマンションという外観の物件が出てきてほしい。資金力ある高齢者を含めそういうユーザー層は結構いるはず。団地マンションはもういらない。
-
716
匿名さん 2016/07/17 02:02:27
-
-
717
匿名さん 2016/07/17 04:31:09
確かに。郵便局いいですね。薬局とスーパーはもういらないっす。
-
718
マンション検討中さん 2016/07/18 07:13:57
-
719
匿名 2016/07/23 13:03:36
あすとのシティタワーとワンパーク、どちらも大林組ですが、違いがあるのかどうか、どなたかご存知の方、いませんか?
-
720
匿名 2016/07/23 21:33:00
二つの物件については、非常階段はどうですか?どちらもむき出しですか?それともアルミの格子などで、ある程度隠れてる?
-
721
匿名さん 2016/07/24 09:27:58
三井の工事が始まったのでしょうか。重機でなにかやっています。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[【地域スレ】仙台市内のマンション市況]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件