- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
長町スレから、太白区スレに改称しました。
引き続き、盛り上げていきましょう。
前スレ:仙台長町近辺のマンション Part2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/225457/
[スレ作成日時]2014-01-18 00:38:06
長町スレから、太白区スレに改称しました。
引き続き、盛り上げていきましょう。
前スレ:仙台長町近辺のマンション Part2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/225457/
[スレ作成日時]2014-01-18 00:38:06
414世帯ですか。
ちょっと多すぎて、如何なのしょうね?
管理組合、大変になるでしょうね。
さらに詳しい詳しい情報が分かりましたら、また教えて下さい。
あすと、これからワールドもあるし人口増えますね。期待したいけどAEONはお洒落な感じにはならないですよね。
近くなので個人的には書店が入ると嬉しい。
住友のマンションはどれもカッコイイので期待したいです。
地底の森ミュージアム近くのマンションも良いですよね。
24階の大規模マンションといえば、あっという間に完売した、
青葉通レジデンスが浮かびますね。
素敵な共用施設やサービスも期待したいです。
管理組合が大変そうとかいうレスは、特定の人が書いていそうだね。ネガレスは無視が一番。いきなり管理組合の話題には普通ならないと思う。
ちなみに、住友は長町副都心ではなく、長町新都心プロジェクトと書いてます。
ここ何年かの物件を見ていると、財閥物件はやはりいいマンションになっていると思います。
自分は管理組合は結構無視できない、というか考慮には入れるかも。
特に建物修理の時に修繕積立金だけで賄えない時とか、お金が絡んだ時にやっかいになりがちなので。
住民次第でもあるので今考えても仕方ないんだけど。
施工が大林ということは、中間免震ですかね。
修繕積立金の修繕計画を見ないと何とも言えませんな。自走式駐車場だから、機械式のような莫大な更新費用は掛からないでしょう。そこはメリットと思います。
一時金徴収の形なのか、均して計画的に上げる方針なのか。
いずれにしても、住友だから、無理そうな人には勧めないと思います。
大林は青葉通レジでは基礎免震だった気がします。
個人的には基礎免震がいいですね。
青葉通は中間免震だから
ナイスロイヤルタワー北四番丁は基礎免震だった。
管理組合気になりますね。
気にしない人なんて、いるのでしょうか。
いないと断定する気持ちがわかりません。
少なくとも私は気にしません。
ナイスあすとがキャンセル住戸を募集しているかも?
気にしない人は、不動産購入したことない人なのかも。
プランは青葉通りの間取りと似てますね。
中住戸の73㎡はちょっと狭そうな感じ。
この場所で自走式の駐車場は魅力ですね。
管理組合のことが嫌な人は買わなきゃいいだけ。
ワールドレジデンシャルも始まりそうですね。
この規模で100%自走式駐車場、本当に魅力ですね!
当たり前ではねーよ
レジデンシャルあすと長町中央公園も、確か自走式100%。
免震だという話は以前聞いたことがある。
ただオール電化じゃなくてガスだという話。
プラウドシティは自走式駐車場100%ではなかったですよ。
だから、当たり前ではないと思いますよ。
>>220
当たり前という話は住友とか、あすと物件のことを言っていると思いますよ。
プラウドシティだって、あれだけ広ければ駐車場自走式できたと思いますが、
止めたんでしょう。
元々野村は60~70%位の駐車場ですから。
あすとは土地が広いからできることです。
間取りとか広さとか知りたいです。
100平米以上の部屋もあると思います。確実には断言できませんが、アンケートで間取りが出ていましたので。
100平米クラスと70平米クラスとアンケートではあったのでそのあたりの広さが主となるのではないでしょうか。
それにしても440戸位ってスゴい規模ですね。
414戸の間違いです。八本松マンションも同じ規模です。今後も400戸規模のマンションはできる可能性はあるとおもいます。
失礼致しました、さっと見て捨ててしまったので。414戸ですね。それでも仙台最大(昭和45年6月以降、マルコ調べ)ってことですね。
224です。いろいろ教えていただいてありがとうございます。
教えていただいてありがとうございます。とてもいい立地ですね。
買えたらいいけど高いんでしょうねー。価格がわかるのはいつくらいかなー?
あすと長町の住友、看板が設置されました
(仮称) あすと長町17街区計画
(所在地) 仙台市太白区あすと長町四丁目2番11
(用途) 共同住宅 (戸数) 414戸
(敷地面積) 5,886.81㎡
(建築面積) 4,217.65㎡ (述べ面積) 46,017.88㎡
(建物) 地上24階 高さ85.50m
(着工) 平成26年10月1日
(完了予定) 平成28年11月末日
(構造) 鉄筋コンクリート造・免震構造
(基礎工法) 杭基礎工法
(施工) 大林組 東北支店
(看板)平成26年5月2日 設置
敷地面積が5886㎡で414戸って、狭くないですか?
ちなみに長町地区の大型マンションで比較すると
プラウドシティ仙台長町南は7808㎡で192戸
サーパス長町南は6284㎡で155戸
高層マンションなので仕方が無いのでしょうが
広~い長町でギュウギュウ詰めは、ちょっと…
あすと長町の住友は商業地域なので容積率の関係で敷地いっぱいに建設出来ます。
プラウドシティ長町南やサーパス長町南は住居地域、近隣商業なので敷地いっぱいに建設出来ないのです。
あすとの住友マンションが完成する頃には、長町地区にある中古マンションの売却の相場は急激に落ちるのでしょうか?
それなら、今のうちに引越しを考えたいのでどなたか教えて下さい。
敷地面積がプラウドやサーパス程なくても、
自走式駐車場が100%確保されているのは、
設計の上手さもあるのではないでしょうか。
タワーと、非タワー物件の敷地面積比べても仕方ない気がします。
中古相場は先の予想なんて難しい。需要と供給のバランスで決まるからね。あすと住友ができたら、相場が落ちるかどうかなんて、その時にならないとわからない。
NO.243さんへ
239です。私は全くの素人なのでお考えありがとうございます。
いずれにしても、引越し希望です。
これからは更に長町・あすと地区もマンションだらけになるので、少しでも早く高く売れる昨今を狙って次の住宅会社(注文住宅予定)を探せるよう、動いてみます。
今のマンションはもう限界なのです。
今は、仕様を落としている新築が多いから、悩ましいですね。
昔のバブル、少し前のミニバブル時代の物件は、造りがしっかりしている分価格も高かった。
いまは、価格が高い反面、仕様は落ちている。
プラウドの中古見ていると数年で建具とか痛んでいる。
もともと安いもの使っているからでしょうか。
住友にはその辺を考えていいマンション造って欲しいなあ。
>>242
西側の郡山の戸建ては、住友の街区と同じあすと長町区画整理地で、サンクス付近道路用地の旧地権者移転地。隣が商業地域になることを承知で移っている。
用途地域は開発段階で同時に決まってるから、後から商業地域になったということはない。
最近のマンションで、1Fエントランスに引越しのサカイ?貼ってあるのを見かけるようになりました。
マンションと何か関係あるのでしょうか?
何とも不思議にしか感じられません。
サカイがメインの引っ越し会社になって引っ越し期間中養生してるだけ。
あすとにパチンコ店、・・いらないなあ・・・残念!