旧関東新築分譲マンション掲示板「国分寺ゼルクハウスはどうですか の3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 国分寺ゼルクハウスはどうですか の3
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

中央線「国分寺」駅で建築中の物件です。すぐ近くに名水百選にも選ばれた「お鷹の道」
湧水群があり、環境・景観は最高ですが、一方では、環境保全団体からの訴訟もあるようです。
このマンションを検討されている方、おられませんか?

http://www.zelkhouse.com/

規定のレス数が450だそうで、新スレに移行します。
直前スレはhttps://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41462/

[スレ作成日時]2004-08-20 00:03:00

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ湘南藤沢
ヴェレーナ玉川学園前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

国分寺ゼルクハウスはどうですか の3

  1. 401 匿名さん 2004/08/31 04:56:00

    このスレッドもその3まで猛スピードで進んでいますが、そもそもの問題点の
    根源がかすんでしまった嫌いもあります。ちょっとおさらいをさせてもらいます。
    そもそもはゼルクハウスの建設は湧水、自然景観、歴史的景観を阻害する
    可能性大ということで市民が事業者に再検討を申し入れたことに端を発して
    います。事業者は市民の意見に対して誠意ある対応はせず、見せ掛けの
    ポーズだけを示して建設に突入しました。そのような企業体質の事業者の
    作るマンションには、それ相応の問題点がいろいろあることは当然です。
    私共はそれらの問題を明らかにすることによって、購入検討者に熟慮を
    促したいと思っております。
    居住者が住むようになってからも種々の問題発生の可能性があります。
    将来の問題についても、もちろん引き続き取り上げていく予定です。

  2. 402 匿名さん 2004/08/31 04:59:00

    いちいち事業者以外などとお断りになる必要はありません。
    あくまで匿名をつらぬいたほうがよろしいと思いますよ。

  3. 403 匿名さん 2004/08/31 05:05:00

    一つだけお聞きしたいのですが、ゼルクの事業を認可し景観基本軸を守らなくても問題なとお墨付きを付けたのは東京都であり国分寺市ではないのでしょうか?
    そちらに対しては何か行動を起こさないのでしょうか?

  4. 404 匿名さん 2004/08/31 06:40:00

    >403
    いずれ明らかになるときがくるでしょう。

  5. 405 匿名さん 2004/08/31 06:50:00

    400番さん。
    環境保全運動とは別に、このスレはこのスレということでいいと
    思いますよ。なにもこのスレに書き込みしているから環境保全
    をおろそかにしているということはありませんから。

  6. 406 匿名さん 2004/08/31 07:15:00

    >403
    常識的には、こういうケースの際は大元(この場合はゼルクの事業主)に
    対して行動を起こすもの。とにかく時間が限られているわけですから。
    もっとも、事業者にいわせれば、お墨付きをもらっているのに何で自分たち
    だけが問題にされるんだと思っていることでしょう。

  7. 407 匿名さん 2004/08/31 07:29:00

    間取りがどうとか駐車場の料金がどうとか木の切り方が悪いとか桜見じゃなくて花見が正しいとか
    そんな文句ばっかり言って環境とやらが戻ってくるんですか?

  8. 408 匿名さん 2004/08/31 07:47:00

    ゼルクは本来建ててはいけない場所にどういう理由か建ってしまうことになった
    それを抑制できなかったのは近隣住民がぼんやりしてたからじゃないの?
    建ったあとから文句言ったって「後の祭り」でしょう?

  9. 409 匿名さん 2004/08/31 08:15:00

    このスレッドは「国分寺ゼルクハウスはどうですか」というタイトルのスレッド
    なのですから、間取りがどうとか、駐車場の料金がどうとか、木の切り方が悪いとか、
    キャッチコピーがおかしいとかいう話題は、建設反対運動があろうとなかろうと、
    あたりまえの話題でしょう。
    国分寺周辺地域でゼルクハウスのチラシが郵便受けに入れられて、皆さん見て
    おられるわけですから、マンションプランについて意見や感想が飛び交うのは
    当然でしょう。書き込みがゼルクハウスを誉めていないからと言って、チラシや
    現地を見た人にそういう感想をもたれたのなら仕方ないでしょう。
    事業者さんがこのスレを見ているのなら、「貴重なご意見」ととらえて今後の
    企画に生かせばいいのではないですか。
    間取りについてなど、きわめてもっともなご意見でしたよ。
    ぜっこうのリサーチの場ではないですか。
    全部、反対派の書き込みだと勘違いされて攻撃されるのでは、お客はそれだけで
    引いちゃいますよ。

  10. 410 匿名さん 2004/08/31 08:29:00

    全部、事業者の書き込みだと勘違いされて攻撃されるのでは、国分寺市民はそれだけで
    引いちゃいますよ。

  11. 411 匿名さん 2004/08/31 08:51:00

    反対派さんは一般的な資料の提示はしてくださいましたが、反対運動されてる
    本家の涌き水についての数値的な資料を示してくださらないのはなぜですか。
    近隣の透水係数、不透水層などはお調べになっているのでしょうか。
    お鷹の道の涌き水は地下水汲み上げによる減少ではないのでしょうか。

  12. 412 匿名さん 2004/08/31 08:58:00

    買い物に行くとき公園を通ったら、この暑さに黒いスーツに身を固めた大京
    セールスさんが女性客に懸命に説明してました。大きな声で「大京1社では
    これだけの物件はできませんが・・・・・」だそうです。自社のプライドなど全く
    無いのに呆れました。お客さんもかえって逃げてしまうのではと、余計な
    心配をしました。

  13. 413 匿名さん 2004/08/31 09:01:00

    先日、国分寺方面へ向かった時、4小を右に見て現れるのがパークハウス?
    さん。それから新日鉄?の社宅。ゼルクはどちらかというと陰になっていて
    よく見えなかったのですが、どこの景観を重視されてるんですか。

  14. 414 匿名さん 2004/08/31 09:03:00

    >411
    大京だったらこういうでしょう。訴訟中なので詳細な資料の開示は
    差し控えたい。

  15. 415 匿名さん 2004/08/31 09:05:00

    湧水が減っているとのことですが、飲んでしまってるからじゃないかと。
    その涌いているところに限らず。その周囲に井戸があるでしょうか。
    湧水保護を訴えてその水を飲む?
    大事だと思うならば、近寄らない・近寄らせないほうがいいんです。
    まずは井戸からの取水停止と、湧水を汲みに来る人を追い払ったほうがいいのではないでしょうか。

  16. 416 匿名さん 2004/08/31 09:07:00

    大京のプライドが無いことと湧き水や環境の問題がどのように関係あるのでしょうか?
    教えていただけませんか?

  17. 417 匿名さん 2004/08/31 09:08:00

    >414
    では反対派のあなたならどのように答えるんですか?

  18. 418 匿名さん 2004/08/31 09:09:00

    隣の補聴器の工場が大量に地下水をくみ上げてるせいだと思いますが

  19. 419 匿名さん 2004/08/31 09:34:00

    ストレス解消をしておられます。

  20. 420 匿名さん 2004/08/31 09:48:00

    アンチさん駄目ですよこの女性の方は
    文章が支離滅裂でたくさん突っ込みが入ってるじゃないですか

  21. 421 匿名さん 2004/08/31 10:49:00

    アンチさんが提供された資料にも枯渇した涌き水の原因は、地下水の
    汲み上げによるものが多い、って書いてありますよね。今、アンチさんが
    やらなければいけない事は、415さんのように水の汲み上げ阻止とナショナルトラストだと
    思いますが・・・。

  22. 422 匿名さん 2004/08/31 12:02:00

    事業者がいつのまにか環境保護主義者に変身してます。
    いい傾向ですね。

  23. 423 匿名さん 2004/08/31 12:54:00

    アンチの人はいつも二言目には「事業者」ですね
    私もそのように言われたことがあるのですが
    何が根拠なんでしょうか?
    アンチの人の意見に反する書き込みは全て「事業者」が行っているとでも言うのでしょうか?

  24. 424 415 2004/08/31 13:10:00

    私はゼルクハウスの建設には反対しません。
    マンションには建設反対運動はつきものです。
    反対運動の根幹は、新入り排除・既得権益保護..つまり付近住民のエゴです。
    湧水に近寄る人がいる・取水制限の運動がないというところから、
    湧水保護のためにゼルクハウス建設反対というのは詭弁に過ぎず、
    湧水はゼルクハウス建設反対運動に利用されているだけと感じます。
    自然保護活動(湧水保護)とマンション建設反対運動は別のものです。
    (国立でもそうであるように自然保護に関係なくマンション建設反対はある)
    自然保護活動が別目的に利用されると歪んでしまいます。
    自然保護が目的ならば、その目的に向かいまっすぐに進むことだと思います。
    それは因果関係さえ不明な付近マンション建設反対運動ではなく、
    それより先に取水制限・水源地保護のはずです。
    水源地保護をせずに飲みたいというのであれば、それも善人の顔をしたエゴだと思います。

  25. 425 匿名さん 2004/08/31 13:18:00

    叩かれ役の筋金入りアンチさんを演じていらっしゃるボランティアの皆さん。
    皆さんがいらっしゃるおかげで、たまったストレスの発散ができます。
    手弁当で悪役・叩かれ役を演じることなど、よっぽど人間ができていないと
    できないことだと思います。
    本当にご苦労様です。頭が下がります。
    一般市民がストレス発散をしやすいように、わざとムッとするような発言を
    されるところなど、役者ですね。
    今後も、叩かれ役のボランティア活動、頑張ってください。

  26. 426 匿名さん 2004/08/31 13:27:00

    >422さん
    そんな事言ってる場合じゃないよ、真剣に涌き水について考えてる人に
    答えて下さいよ。ペットボトルで水を汲みに来る人の一ヶ月の割合、
    地下水汲み上げ量など。大体、雑誌なんかで宣伝しすぎだよ、100選に選ばれた
    事が悲劇の始まりではないかと・・・。

  27. 427 匿名さん 2004/08/31 14:28:00

    >401さん
    一見もっともらしい文面ですが要所に主観と偏見が垣間見えますね。

    >事業者は市民の意見に対して誠意ある対応はせず、見せ掛けのポーズ
    だけを示して建設に突入しました。そのような企業体質の事業者の3年も前
    に起案されながら昨年末まで着工されなかったのは事業者が市民団体と協
    議を重ねて大筋での妥協をはかってきたためで、反対者も減り続けて今は
    一握りと聞いていますよ。「誠意ない対応」「見せかけのポーズ」と切り捨てる
    根拠は何ですか。そこまで問題視されてるのに反対運動が一向に盛り上がって
    いないのもおかしな話ですね。

    >私共はそれらの問題を明らかにすることによって、購入検討者に熟慮を促したい
    問題の本質は湧水への影響でしょう。おっしゃるとおり「影響がある」との客観的根
    拠を早く明らかにしてください。私達の「熟慮」はそのあとです。

    >居住者が住むようになってからも種々の問題発生の可能性があります。
    問題発生? あなたがたがけしかけての近隣からの村八分ですか。仕掛け人が
    「可能性」を唱えるとは笑止ですね。可能性だけでは議論になりませんよ。だったら
    明日大地震の起こる可能性もあるでしょ。

  28. 428 匿名さん 2004/08/31 14:37:00

    >409さん
    間取りの件が「まっとうな意見」ですか。笑えますね。
    敵意と悪意丸出しの物言いは建設的意見とは対極でしたし、専門家を自称
    しながらあまりに独り善がりなうえにコロコロ代わる主張の支離滅裂さや
    最後のわけのわからない開き直りも失笑ものだったと思いますが?

    まっとうな指摘に対してはポジもネガもそれなりに議論が進んでますよ。
    駐車場の件のごとく。
    つまらない誹謗中傷を無視すれば致命的なネガ議論が出ていないのは、ゼルク
    ハウスは、絶賛はされなくとも、少なくともここで言われてるほど悪い物件ではないこと
    の証拠でしょう。

  29. 429 匿名さん 2004/08/31 15:14:00

    責任の件は無視ですか?いざとなったら他人のせいにして逃げる気ですか?

  30. 430 匿名さん 2004/08/31 16:08:00

    責任がある根拠を出せば?
    証明されれば、ゼルクは撤収でしょう。

  31. 431 匿名さん 2004/08/31 16:30:00

    >>429
    民事も刑事も「もし」という責任はないんですよ。
    ぜひ429さんが責任を証明して、建物と杭を撤去
    させてください。

  32. 432 匿名さん 2004/08/31 16:37:00

    それができないからアンチの方は感情的、ゲリラ的な書込みになってしまう。
    周辺環境、特に南側直下の湧水付近は本当に非日常的な素晴らしいところで、
    心情的にはアンチの方の言い分はわかるのですが。

    このスレッドは殺伐としていますが、
    先日お鷹の道に遊びに行った時は、昼休み中の現場作業員の方が湧水を見にきていて、
    水汲み常連らしいおばあさんと「初めていらっしゃったの?」などと世間話をしていました。
    なんか微笑ましかったです。

  33. 433 匿名さん 2004/08/31 16:48:00

    >432
    そんな光景もアンチの人から見ると412のように見えてしまうのですよね

  34. 434 匿名さん 2004/08/31 23:26:00

    事業者さん。せいぜい給料に見合った意見を述べてくださいね。
    クビになったらそれまででしょ。

  35. 435 匿名さん 2004/09/01 00:04:00

    事業者のクビは読者にとってどうでもいい話です。東京都の不浸透域の面積が
    約五割あること、武蔵野台地全域に広がる地下水揚水による地下水位の低下、
    主原因と思われるこれらの事実を払拭できる根拠があるのならそれを知りたいのです。

  36. 436 匿名さん 2004/09/01 01:00:00

    アンチゼルクのみなさまご苦労様です
    今日もたくさんゼルクの悪口を言ってゼルクの評価を歪めるようがんばってください
    元町の公示地価が下がるくらいがんばってもらいたいです

  37. 437 匿名さん 2004/09/01 04:46:00

    今日はまた暑いですね。フォレストサロンの大京さんも現場の作業員の方も
    お疲れ様です。

  38. 438 匿名さん 2004/09/01 06:38:00

    今日はアンチはおとなしいですね
    明日の準備ですか?
    ところで守る会の人にもトヨタの車に乗ってらっしゃる方がいるんですね
    トヨタは世界第三位の生産量を誇る地球環境にも優しい企業だから安心ですね

  39. 439 匿名さん 2004/09/01 07:41:00

    煽りすぎ。きっとモテない人生だったんでしょうね。おっと、失礼・・・。

  40. 440 匿名さん 2004/09/01 10:16:00

    >438
    聞くところによると、アンチにもトヨタの株主がいるそうです。次の株主総会で
    ゼルクに関する諸問題を追及するとか張り切っておられたとのことです。
    どんな展開になるのか楽しみです。

  41. 441 匿名さん 2004/09/01 10:48:00

    >435
    典型的な詭弁論者の論調です。武蔵野台地全体の地下水位が問題に
    なっているのではありません。ゼルクハウスの直下に位置する名水百選
    の一つである真姿の池湧水が問題にされているのです。

  42. 442 匿名さん 2004/09/01 11:16:00

    知らないのでお尋ねですが、その真姿の池湧水を守るために、
    具体的にはいまはどのような活動がされているのでしょうか。
    マンション建設反対運動だけ?

  43. 443 匿名さん 2004/09/01 11:28:00

    たくさんあります。ただこういう場所に実名を出すとその団体に迷惑を
    かける恐れもありますので出しません。どうしてもお知りになりたければ
    自分で調べてください。

  44. 444 匿名さん 2004/09/01 11:56:00

    >438番さん。
    車の生産量が多いことは地球環境にやさしいことにはつながらない
    と思います。二律背反です。

  45. 445 匿名さん 2004/09/01 12:11:00

    UFJ統合訴訟とか諫早湾干拓事業訴訟等、大方の予想に反する
    判決が続いてますね。名水と歴史景観訴訟もそういう流れの
    可能性がありそうに思えます。

  46. 446 匿名さん 2004/09/01 12:45:00

    何を根拠に他の裁判と同列に考えるのですか。全く次元の違う話だと
    思いますが。 大体、トヨタの株主だって言われますがトヨタの姿勢を
    批判している方がよくその会社に投資できるかと思ってしまいますよ。

  47. 447 匿名さん 2004/09/01 13:06:00

    >>444番さん
     現代人が、便利で快適な生活を享受すると、環境が破壊されています。
     経済活動(すなわち、便利で快適な生活を享受すること)よりも、環境
    優先を本気で考えるならば、江戸時代のような生活をすればいいんです。
     車の生産量の問題だけではありません。経済活動すべての問題です。
     (江戸時代は、リサイクル活動も活発で、環境にやさしい時代だったと
     言われています。詳しくは書きませんが・・・)

  48. 448 匿名さん 2004/09/01 13:48:00

    補聴器工場の地下水のくみ上げは問題ないのですか?

  49. 449 匿名さん 2004/09/01 14:00:00

    裁判で住民が勝訴したところで建物が無くなることは100%ないから
    住民が土地代と解体費を払えば別だが

  50. 450 匿名さん 2004/09/01 14:11:00

    夜、遅い時間のカキコは、アンチさんに批判的なものが多いと感じる。
    アンチさん的に言うと、事業者が残業手当・深夜勤務手当てを支給して
    やらせているということのようだ。

    一方、アンチさんのカキコは平日の昼間が多く、夜、遅い時間や、休日
    の昼間は少ないという気がする。
    アンチさんがカキコする時間はマンション営業担当の人の勤務時間と一致して、
    しかも顧客があまりMRに来ない時間なのではなかろうか?
    すると、アンチさんを装っているけれど、実際には競合する他事業者の
    営業の可能性が・・・・・?
    そんなことは、まさか、ないよね。

  51. 451 匿名さん 2004/09/01 14:42:00

    反対者が大勢いる中でマンション建設が強行されたという事は今後どんな
    問題が起きても会社三社が責任をとれるからだと解釈していますが、三社
    の意見はどうですか?

  52. 452 匿名さん 2004/09/01 16:04:00

    >>450さん
    アンチは同業他社。当たっているかも知れませんね。
    自分らの素性を隠すために反論や批判は徹底して業者呼ばわりと考えれば
    うなずけます。
    何せ攻撃は最大の防御と言いますから。

  53. 453 匿名さん 2004/09/01 16:44:00

    > UFJ統合訴訟とか諫早湾干拓事業訴訟等、大方の予想に反する
    > 判決が続いてますね。名水と歴史景観訴訟もそういう流れの
    > 可能性がありそうに思えます。

    UFJ合併差し止め訴訟は「義理や人情や口約束なんかより1企業の利益を優先させることが国家のため」
    と言う判決ですからね
    ゼルクでも義理や人情や口約束よりも企業の利益を優先させるような判決が出ると良いですね(^^)

  54. 454 匿名さん 2004/09/01 17:19:00

    「真姿の池湧水」が「名水百選の一つ」だから守る必要があるという話だったら、勘違いも甚だしく、怒りを感じますね。
    名水百選なんかやらなきゃよかったのに・・。

    真姿の池湧水は、周辺で直接穴を掘って水の流れに影響を与えている井戸水の汲み上げの影響はあるのでしょうかね。

  55. 455 匿名さん 2004/09/01 17:23:00

    地下水って何十年も前の渇水等の影響を受けますね。
    ここの湧水は何年前の水でしょうか。

    ここって、マンションが建つ前にもなにか建物が建っていましたが、
    その建物建設の影響は、湧水になにか反映されたでしょうか。

  56. 456 匿名さん 2004/09/01 21:09:00

    >455
    建物の規模や工法が異なっている事実をお忘れなきよう。

  57. 457 匿名さん 2004/09/01 23:41:00

    毎週1件は、とりあえず見るように努力してます

  58. 458 匿名さん 2004/09/01 23:59:00

    >443番さん
    活動団体に迷惑をかける・・・というのは?  ご自分の言われている事に
    自信があるのでしたら堂々と言えば良いのです。

  59. 459 匿名さん 2004/09/02 01:14:00

    >>450
    同業他社だとしたらゼルクは一目置かれてると判断します。もしアンチさんの
    仕業だとしたらアンチVS同業他社になってしまう事もお忘れなく。

  60. 460 匿名さん 2004/09/02 03:19:00

    >458番さん
    湧水保全に努めている団体名を、団体と直接関係ない私がこのスレ
    に発表することは不適切です。それがお解りになりませんかねえ。

  61. 461 匿名さん 2004/09/02 03:28:00

    涌き水の件に疑問を投げかけると詭弁論者になってしまうのでしょうか。
    詳しく解らないので一ヶ月にどのくらいの人が涌き水を汲んでいるのか、
    真下を通るといわれている水脈の流水計算など過去のデータなど示して
    下さらない事にはどちらが詭弁論者なのか判断できません。

  62. 462 匿名さん 2004/09/02 03:33:00

    匿名の掲示板で「私が」って
    何を言ってるんだ?
    何らかの自己主張したいのならハンドルくらい入れたらどうかね?

  63. 463 匿名さん 2004/09/02 04:52:00

    412番さん。たしかにそのセールスマン氏は自尊心もなにもない情けない
    社員ですね。でもそれ以上に許せないのは、ライオンズ・マンション並みの
    物件を売っているくせに、大京1社ではこれほどの物件は、なんて売り込む
    とは誇大宣伝もいいとこ。公取法にひっかかると思う。

  64. 464 匿名さん 2004/09/02 05:07:00

    2日も前の仲間(自分?)の書き込みに反応してないで質問に答えたら?

  65. 465 匿名さん 2004/09/02 05:25:00

    この建物は杭を打つんですか。直接基礎でしょうか。
    ホームページからはわからなくて。

  66. 466 匿名さん 2004/09/02 05:43:00

    >465
    地下にこんな穴を開けてこんな・・・
     ええっ!?地下水脈はいったい・・・

    と言うようなレスを付ける予定なんでしょうか?

  67. 467 匿名さん 2004/09/02 06:06:00

    446番さん。
    どういう株主さんでしょうか。昔の所謂一株株主的な株主さんかもしれないし、
    それとも古くからの株主さんだけれどトヨタの企業行動に義憤を感じておられる
    のかもしれないし。

  68. 468 匿名さん 2004/09/02 06:23:00

    >イタイところを突かれて八つ当たりしてる464番さん。
    大京1社では出来ない物件」という売り込み文句は特定のセールス氏
    だけの発言でなく、フォレストサロン所属のセールスマン全員のマニュアル
    になっているみたいですよ。

  69. 469 匿名さん 2004/09/02 06:45:00

    >大京1社ではできない

    そりゃそうでしょ。オリックスとトヨタの力添えがあったおかげで建ててはいけないものをほぼ完成までこぎ着けたんですから。
    産業再生送りの大京1社じゃここまでできないよね。
    遺跡や湧き水もトヨタに買ってもらえばよかったのにねえ。

  70. 470 匿名さん 2004/09/02 08:08:00

    アンチさんは大京さんが嫌いなんですか?オリックスやトヨタはそれほどでも
    ないんだ?でもその確執を知らない読者にとっては「何いってんの?」って
    感じなんですよ。営業さんの件も販売は大京なんだからそのくらい言っても
    いいんじゃない?一生懸命営業活動されてるんだなあ、と思いますよ。

  71. 471 匿名さん 2004/09/02 08:57:00

    あー駄目ですよ。大京のこと褒めるとまた事業者と名指しされますよ。ほんとに事業者なのかもしれませんが(爆)
    守る会=アンチゼルクの敵はトヨタでありオリックスであり大京であり清水建設であり東京都であり国分寺市であるはずなんですけど
    なぜか異常ともいえるほど大京叩きに固執してますね
    まあこの中で一番弱そうだからかもしれませんが
    しかしゼルクの評価を歪めたところで地元住民である彼らは何か得るものがあるのでしょうかね?
    そんなことしたって切られた木は帰ってこないのに
    自然が壊されるのを指をくわえてみていて壊されてから初めて騒いてもしょうがないですよね
    自然を"守る"団体じゃないの?本末転倒

  72. 472 匿名さん 2004/09/02 10:59:00

    >>466
    逆なんじゃないの?

  73. 473 匿名さん 2004/09/02 11:03:00

    何の証拠もないのに同業他社がゼルクたたきをしているように書いている
    のはいったい何なんですか?
    妄想もいいかげんにしたら?

  74. 474 ?? 2004/09/02 11:18:00

    >>473
    何の証拠もないので、あなたも妄想なんですよ・・。

  75. 475 匿名さん 2004/09/02 11:26:00

    なんの証拠もないのに事業者がゼルクを擁護しているように書いてる人もいることですし

  76. 476 匿名さん 2004/09/02 11:31:00

    >>460番さん
    何も匿名掲示板で団体名を発表しろなんて誰も言いませんよ。他でも
    活動してるのだったら活動内容を色々な人に知ってもらった方がいいよと
    言いたい訳です。今のままだと質の悪い嫌がらせがメイン活動みたいで・・・。

  77. 477 匿名さん 2004/09/02 11:46:00

    >474
    なんか変ですよ〜。アンチさんの妄想に対して質問しているレスが
    なぜなぜ妄想になるの?もう、ヤバイよ〜危ないよ。

  78. 478 匿名さん 2004/09/02 12:33:00

    2ヶ月ぶりにこのサイト覗いてみましたが、
    議論になんら進展がないですね。特にこのスレッド。
    本気で問題意識をもっている方なら
    もっと要領よく相手に伝える方法を取るだろうし、
    要はヒマな方たちのおしゃべり板なのですね。やっとわかった。
    読んでて時間損したー。
    楽しくお続けください。邪魔してすんません。さよなら。

  79. 479 匿名さん 2004/09/02 15:40:00

    何を今更

  80. 480 匿名さん 2004/09/02 16:29:00

    売主三社に誠意はないのですか?意見を述べて下さい。

  81. 481 匿名さん 2004/09/02 16:37:00

    誠意って何ですか?金銭を要求してるのですか?

  82. 482 匿名さん 2004/09/02 17:09:00

    >>480
    あなたに、
    売主三社が誠意を見せなければ
    ならない理由は何ですか?

  83. 483 匿名さん 2004/09/02 19:08:00

    第3回公判はどうなったのでしょうか。

  84. 484 匿名さん 2004/09/02 21:32:00

    事業者は訴訟はカンタンに終わるようなことをいっとったが
    昨日の調子ではまだまだとてもということのようだ。

  85. 485 匿名さん 2004/09/03 01:30:00

    まだまだとてもということは、入居時にも訴訟が続いている可能性があるということ
    ですか。また、万一事業者側敗訴ということになったら入居者の権利はどうなるので
    しょうか。

  86. 486 匿名さん 2004/09/03 04:40:00

    >481番さん。
    「金銭を要求してるのですか」というご回答には呆れました。
    こういう感覚だからどんどんこじれてしまうのだということが
    あらためてわかりました。

  87. 487 匿名さん 2004/09/03 04:59:00

    >>477
    簡単じゃん。
    同業他社がゼルクたたきをしていないという証拠がないから、
    何の証拠もないのに同業他社がゼルクたたきをしていないと考えるのは妄想だよ。

  88. 488 匿名さん 2004/09/03 05:08:00

    >こういう感覚だからどんどんこじれてしまうのだということが
    >あらためてわかりました。

    誰が「こういう感覚」だと
    何が「どんどんこじれる」のか
    その両者を特定できる根拠はあるのか?
    これが説明できないなら「妄想」ですね

  89. 489 匿名さん 2004/09/03 06:42:00

    本当ですね。もうネタが尽きてきたのか・・。匿名の掲示板で証拠と言っても信憑性は低いし・・。
    487さんのようにいうのであれば、証拠がない事であれば何を書いても
    許されてしまいます。ネットのルールぐらい守ってほしいな・・。


  90. 490 匿名さん 2004/09/03 06:43:00

    >487、488
    妄想という言葉がお好きなようですね。論理によって相手を論破できる
    能力のない人達は、往々にして相手の主張を「妄想」といってしりぞける
    と学者もいってます。

  91. 491 匿名さん 2004/09/03 06:49:00

    490さん
    上っ面しかみてないですね。
    「妄想」の取り方もおかしいし、487,488を一緒にするのもおかしいでしょう。

    「妄想」という言葉について、学者が言っていることを知っているから、考えもしないで書いてみたというだけかな。

  92. 492 匿名さん 2004/09/03 07:27:00

    せいぜい研究なさって妄想についての大家になってください。

  93. 493 匿名さん 2004/09/03 07:31:00

    妄想という言葉がお嫌いなようですねえ。別に良いですよ、私を含めた匿名という有象無象に文句を言って気が晴れるのなら。いくらでも攻撃していただいても業者呼ばわりしていただいても構わないですよ。
    それで何かそちらが得することがあるのかはわかりませんけど。

  94. 494 匿名さん 2004/09/03 07:47:00

    >493番さん。パソコンの前で待ち構えての迅速な応答恐縮です。
    妄想にこだわっていないで、裁判の見通しでもお述べになったら
    どうですか。入居者も心配しているようですね。

  95. 495 匿名さん 2004/09/03 07:49:00

    くだらん。実際の購入予定者不在の掲示板。

  96. 496 匿名さん 2004/09/03 08:08:00

    >495番さん。
    だいぶお冠のようですね。感情的になってはダメですよ。それに
    「購入予定者不在の掲示板」なんて断定できるんですか。
    事業者と断定されると極度に不快感を示して証拠があるのか
    などと言い募る方が、そういう断定は平然となさるんですね。

  97. 497 匿名さん 2004/09/03 08:21:00

    くだらないと思うなら読まなきゃいいの。

  98. 498 匿名さん 2004/09/03 08:33:00

    >496番さん。
    だいぶお冠のようですね。感情的になってはダメですよ。それに
    「事業者と断定されると極度に不快感を示して証拠があるのか
    などと言い募る方が、そういう断定は平然となさる」なんて断言できるんですか。

  99. 499 匿名さん 2004/09/03 08:47:00

    >498番さん。
    大分ネタに困って、今度はほとんど丸写しですか。小学生の
    夏休みの日記のほうがまだマシですよ。どうせならもっと
    盛り上がるような意見とか、せめて蜂の一刺しくらいの風刺とかを
    書いてくださいね。

  100. 500 匿名さん 2004/09/03 08:56:00

    元町の新たなランドマークとも言うべき木々の隙間から頭を覗かせた瀟洒なマンション
    私もいちどでいいからこんなすてきな町に住んでみたいものです

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リビオ川崎大師ステーションサイト
    ミオカステーロ鵠沼海岸

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ガーラ・レジデンス横濱富岡

    神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

    4400万円台~5700万円台(予定)

    3LDK

    58.05m2~62.35m2

    総戸数 37戸

    サンクレイドル小田急相模原

    神奈川県座間市相模が丘5丁目

    3,900万円台予定~4,900万円台予定

    3LDK

    65.54m²~70.06m²

    総戸数 42戸

    ヴェレーナ湘南藤沢

    神奈川県藤沢市高谷132-5他

    5,898万円~6,298万円

    3LDK

    67.37m²~72.62m²

    総戸数 36戸

    ソルフィエスタ ヴェルデ

    神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

    3700万円台~4700万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    65.01m2~73.49m2

    総戸数 36戸

    リビオ新横浜

    神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

    4,300万円台予定~8,800万円台予定

    1LDK~3LDK

    35.28m²~72.89m²

    総戸数 70戸

    クレストフォルム湘南鵠沼

    神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

    4998万円~5488万円

    3LDK

    65.3m2~67.9m2

    総戸数 32戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円~9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2・70.78m2

    総戸数 271戸

    ブランシエラ横浜瀬谷

    神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    62.17m2~73.94m2

    総戸数 65戸

    リビオ川崎大師ステーションサイト

    神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

    未定

    1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

    36.63m2~64.84m2

    総戸数 132戸

    ミオカステーロ新杉田フロンティア

    神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

    4198万円~5498万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

    60.9m2~76.98m2

    総戸数 32戸

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    クレストシティ鎌倉大船サウス

    神奈川県鎌倉市台3-666-1

    5498万円~7188万円

    3LDK

    70.95m2~85.83m2

    総戸数 215戸

    ヴェレーナブリエ港南中央

    神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

    未定

    1LDK

    34.32m²~42.98m²

    総戸数 37戸

    デュオセーヌ横濱二俣川

    神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

    1LDK~2LDK

    44.94㎡~71.59㎡

    未定/総戸数 213戸

    MJR新川崎

    神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

    5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

    3LDK~4LDK

    67.07m2~76.05m2

    総戸数 92戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,598万円・7,098万円

    3LDK

    63.59m²・70.34m²

    総戸数 2517戸

    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

    神奈川県大和市福田3-9-1ほか

    3600万円台~4500万円台(予定)

    3LDK

    58.79m2~65.64m2

    総戸数 60戸

    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

    神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

    5298万円~6498万円

    3LDK

    60.25m2~70.13m2

    総戸数 26戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

    2LDK~4LDK

    55.34㎡~83.27㎡

    未定/総戸数 21戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    未定

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.60m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    [PR] 神奈川県の物件

    ヴェレーナ横浜鴨居

    神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

    5,398万円~6,748万円

    3LDK

    70.62m²~78.47m²

    総戸数 54戸

    ミオカステーロ鵠沼海岸

    神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

    6458万円~8098万円

    3LDK・3LDK+S(納戸)

    72.5m2~80.5m2

    総戸数 23戸

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    3,900万円台予定~5,800万円台予定

    2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.41m²~73.60m²

    総戸数 173戸

    リーフィアタワー海老名クロノスコート

    神奈川県海老名市めぐみ町512-13

    未定

    1LDK~4LDK

    46.56m2~121.04m2

    総戸数 304戸

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    4968万円~8698万円

    2LDK~4LDK

    44.91m2~81.4m2

    総戸数 30戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    4,998万円~5,398万円

    3LDK

    73.16m²~75.64m²

    総戸数 74戸

    デュオセーヌ横浜青葉台

    神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

    1LDK~2LDK

    41.79㎡~67.16㎡

    未定/総戸数 71戸