福間は普通の宅地にも蛇はいます。子供の頃からよく小学校でも蛇に注意してなど言われてました。
整備された親水公園なんかは出にくいかもしれませんが、私がみた草が生い茂った水の少ないあの川にはわんさか出そうですね。地域で、子供達だけでの川遊びの規制なんかしたいな。
私は福間育ちの田舎者ですが、さすがに公園遊びをしてました。川は禁止されてたし。なので、公園の遊具は最低限でいいので、きちんと管理してくれたらうれしいな。
後学のため御教示いただきたいのですが、蛇に気をつけるのは毒蛇の可能性があるからと認識しています。
それ以外に危険な要素があるのでしょうか。
また、ここら辺りにも毒蛇が生息しているのでしょうか。
福岡全般で言えることですがマムシとヤマカガシがいますね。
ただ、福間駅周辺にはいないですから普通に子どもを遊ばせるぐらいなら安心してて良いと思いますよ。
田んぼが多いところとか、山中に行くと岩の下とかにいます。
ヘビは人間を襲ってもメリット有りませんから、こちらから危害を加えないように気をつけてれば大丈夫です。
福間に来られるのでしたらなまずの郷とかほたるの里に行くこともあるでしょうが、その辺りにはまだいると思います。
マムシは有名ですが、実は大して危なくないです。万が一噛まれても病院に行けば助かりますし。
一方、ヤマカガシは危険なので要注意です。毒液吐いてくるし、血清が少なく病院に在庫がないこともあります。
農家のじいちゃんは雑草と同じように無造作に掴んで捨ててましたが、良い子は真似しないほうがいいですね。
整備された公園なんかにはめったに毒蛇はでないと思いますよ。子供の頃は住宅地内の公園、道路で遊んでました。住宅地を出れば、田んぼ、山、川がありましたが、同じ校区内でも親から禁止されてたので、子供だけで遊んだ記憶はないです。父と一緒につくしとりなんかに行ったかな?
住宅地でたまに見られるへびは、毒はないのでは?早く空地がなくなると、蛇も減るかな。
>>620
蛇は確かに気持ち悪いですよね。マンションなので、普通に暮らしていて遭遇することは滅多にないと思いますよ。
私はこのあたりで育ったので、見慣れてますが、やはり好きにはなれません。小学校の頃、校庭で蛇の死骸を投げ合って遊んでる男の子もいたので、子供達は意外と嫌いじゃないのですかね...。うちの下の子も、トカゲ捕まえて遊んでますし...。
>>622
毒があるか無いかをパッと見ただけで判断できないので、蛇に遭遇しないに越したことはないかな、と思う程度です。あと、危険云々を除いても生理的にダメという方もいらっしゃるかも。もちろん、蛇が嫌で福間を検討から除外するなんてナンセンスだと思ってますよ。それに、マンションの質とは関係ないですもんね。
自然の生態系から考えて蛇がいるということは餌となる小動物や昆虫類もたくさんいると考えられます。もちろん昆虫類の中には害虫もいます。草むらではムカデや蜂など害虫への注意も必要かと思われます。また最近ではセアカコケグモも各地で見つかっており注意が必要ですね。今現在、私が住んでいる地域「福岡市内」でも最近発見され注意の文書が回覧されました。
でもそれだけ豊かな自然の中で暮らせることに感謝です。
昨日の夕方のニュースで、最近はウサギにすら触れない子どもが増えているとか。インタビューに答えた女の子は「何か汚れそうだから」と言ってました。自然豊かな環境で育てばこんな事にはならなかったのかな、などと思いました。その点では福間は素晴らしいですね。
あらら、そんな時代になっちゃいましたか(汗)
マンションだと虫との遭遇の確立がすごく低くなると聞いているので
そこ期待したいことの1つなんて人もいるのでは?
とは言え全くいないわけではなく、
風に乗ってやって来たり、
下から人にくっついてやって来たりというのもあるので
零ではないみたいなんですけれどね。
自然豊かな環境は気に入ってます。ドラマの舞台にもなっているみたいですね。
「ここにある幸せ」2015年1月16日金曜日19:30放送 舞台は福津市津屋崎。東京で薄ーい人生を歩んできた優柔不断な若者と、海の町でこゆーい人生を生きてきたちょっとお茶目なおばあちゃんが出会ったら、、、主演:松田翔太、宮本信子 脚本:岡田惠和
クリスマスキャンペーンでもらえるワインってどんなワインなんだろう。どなたかもらった方いますか?
契約したら10万円の商品券がもらえるから、それで食洗機買おっかな。今時食洗機がついてないキッチンなんてないですからね。10万キャンペーンはずっと続けてほしいな。
契約者さんで車を二台所有の方は何世帯くらいいるのかな?
もし二台分の区画取れなかった時、近隣に月極め駐車場はありますか?
今日は構造見学会でしたっけ?どなたか行かれた方いらっしゃいませんか?
>>636
お返事ありがとうございます。
他のマンションもありますし需要が増えてくると思われますので新規月極め駐車場がもっと近くにできてくれたらうれしいですね。
もちろん入居者皆さんの車全てが敷地内駐車場に駐車できるのが一番いいのですが。どうなんだろ
自分の二台目の駐車場所を気にするなら営業に空き状況を逐一聞けばいいだけと思うんだけど。
全体を気にするのに違和感ありました。
>>640
もう少しあたたかい気持ちでこの場を活用しませんか?いろんな段階の検討者がいるから、いろんな疑問があって当たり前では?
また商談時には気が付かなかって聞けなかったこととかもあると思いますよ。
同じマンション検討者さんをそういうことで疑うのはちょっと残念な気がします。
>>641
賛成です。このスレに限らず、大抵の疑問点は「営業に聞け」で片付いちゃうワケですし、そう言ってしまえばこのサイトの存在意義がなくなってしまうかな、なんてね。楽しくいきましょ!
匿名のスレなんで、ここの情報が正しいとは限らない。
何の根拠もナシにテキトーに無責任な発言してる人だっているわけだし。
1番正確なのは、電話で問い合わせること。
営業さんに、マンション内に空きがあるのか、なければ周辺月極を紹介してもらえばいい。
>>641,642
二台所有者がどれだけいて、空きがなくなるかどうかという疑問に対して、あたたかく有意義な回答をしていただきたいものです
最近営業に二台駐車場の空きについて確認した人の書き込みがあればいいんですけどね
マイナーなマンションなので、ほとんどが契約者の書き込みだと思いますよ。あとはごくわずかな検討者。
私もごくわずかな検討者の1人ですが、前も質問したけど、クリスマスキャンペーンにいった方いませんか?
どんなワインがもらえました?
また見学にいこうかな。今契約したら、五万もらえるみたいだし、年内に新居が決まれば安心して新年を迎えられそう。
おっと、荒れそうですね。まあまあ皆さん、色々と疑いだしたらキリがないですよ。以前どなたかがおっしゃてましたが、このような匿名掲示板の情報は、あくまで参考程度に留め、肝心な部分はご自分で判断されるのがポイントだそうですよ。
そうそう、ヘタな質問は荒れる元なんで、気になることは直接、営業さんに問い合わせてくださいね。
ここでの答えが真実である可能性は、ほんのわずかです。
もちろん営業さんに聞くことも大事ですが、やっぱり売り手側の意見と言いますか、有益な情報はこちらから聞かなくて売り込んできますが逆の情報はなかなか出てこないと思います。
大きな買い物をするのですから自分自身で情報収集も必要です。
このスレは検討者同士の情報を共有できる数少ない場だと思いますので上手く活用できたらいいですね。
同じマンションに入居するかも同士仲良くしましょう。
同じ間取りの場合、一階上がると40万円上がるんでしたっけ?
656さんと同じ考えです。
営業さんは売ってなんぼなので、あまりマイナスの情報は教えてくれないのではないかなと思うのです。
人によってはそういうことも教えてくれる場合もあるでしょうけどね。
営業さんも自分からは教えてくれなくても、質問には答えてくれそうな気がします。
というかそういう義務があるのではないでしたっけ。
やはり自分でも情報を集めて、具体的に聞いてみたりした方が確実かもしれない。
こういう掲示板だと、地元の住民さんや契約済みの方、入居済みの方などの書き込みがとても参考になったりしますよね。
8階と9階(プレミアムフロア)で150万程違ったかと記憶しています。
プレミアムフロアだと1階違うだけでそこまで違うのですか。すごいですね。
販売は2期までは順調に進んでいるみたい?
マンションとしては面白くて珍しいつくりをしているので、
そういう面がいいなと思う人が多いのか。
かなり個性があるなぁ。と思いますよネ!
確かに個性があっていいですが、ほとんどの部屋は普通のマンションとかわらないデザインなので、もう少し標準的な設備があったらよかったなと個人的に思いました。価格は安いし、駐車場もタダなのはよかったです。
一つは海のところだから、ここには関係ないし、お隣も駅前もここよりかなり価格が高いから、ここは有利じゃないでしょうか?
>>665
駅前のブリーズは機械式駐車場だし、選択肢からは外してます。実質的にサングレートとの二択ですが、立地・デザイン・価格ではアソシア、設備ではサングレートというところ。まだ決めかねてます。
ここのマンションは、ガレーロがあり、スペースが通常よりも多く活用できるんですよね。
面白いアイデアですが、リセールするときにどうなのか。
個人的には、こういうの大好きなんですけど。
大人でもワクワクします。
子供が、とても喜びそう。
>>667
ミサワの蔵みたいですよね。
うちは赤ちゃんがいて、二人目も考えているので段差のない通常フロアにしましたが、リセールの時はドンピシャな人にしか売れないと思うので、売れなければリフォームで平にしちゃえばいいと思います。立地はいいので、さほど心配なさそう。
ただ、モデルとは扉や仕様がかなり異なるみたいだから、よーく話を聞いたほうがいいですよ。
ガレーロって最初は物珍しいだろうけど、結局使い方に困りそう。部屋自体狭く感じそうだし。モデルルームの感じとはたぶん大きく違ってそう・・・
ガレーロは空間に変化があっておもしろいですよね。
ただ、実際は使いづらいのもわかる気がします。
たしかにモデルルームとはイメージが違ってそう。
イメージと違うといえば、エントランスとかのパースもこのマンションに限らず、実際とイメージが全然違うので、あんまり期待しない方がいいですね。
第3期完売しましたね。あと半年で完売は難しいでしょうが、8割くらいは埋まるかな?
第4期が17戸となっているから、これまで少なくとも51戸は売れたということ?
そんな単純計算じゃない?
>>674
期や次で販売するのは販売戸数を伏せることが出来るからです。
ですので仰るように単純計算ではないでしょう。
極端な話、全く売れてなくても第4期販売は可能ということです。
実際の販売戸数は売主に聞いてみることです。
価格交渉された方いらっしゃいますか?
このマンションの場合ちゃんと第1期完売御礼、第2期販売開始と
きちんと表記してるから売れている。
売れてないところは普通に第2期販売開始と表記する。
物件概要のところは、第2期分と第1期分を掲載している。
販売表記なんかどうとでもできるようです。
以下をご参考願います。
http://sumai.nikkei.co.jp/edit/twatch/detail/MMSUc2080009102007/
特にこのディべは販売の工夫をよくされている印象です。
紛らわしいポイント制度や販売期もその例です。
キャンセル住戸が出ましたと何度か連絡もきました。
契約数を増やして売れ行きが良い印象を与えるのは大事です。元住宅営業をしていたので、個人的にはよく理解できます。良い意味でお客さんを騙すのです。お客さんに気持ち良く購入して頂くこと、それも営業力の一つだと思います。
消費者は冷静な判断が必要ですね。
まあ、以前も触れられてましたが、市の規模はそれほど大きくないのに同時期に4つも分譲してるから、竣工前完売はどこも難しいんじゃないですかね。第5期が最終分譲だとすれば、現在第4期のここはかなりいい売れゆきではないでしょうか。実際何戸売れてるのかは知りませんけど。
マンション供給過多で、実際どうなんでしょうね。6割程は契約済でしょうか?
図面では各部屋のポーチ面積の記載がありますが、私の認識ではアルコーブに門扉がついたのがポーチであるので、全部屋玄関前に門扉つきなのですか?そこまで営業さんに確認していませんでした。
私はいま、門扉がある賃貸に住んでますが、結構ジャマですよ。買い物から帰ったときなど、荷物を持ちながら門扉と玄関ドアを開けるのが意外に手間です。個人的には門扉無い方がいいな。
おっしゃるとおり。
外観が露になってきましたが、想像していた以上に建物が低い気がしました。
天井高を売ってたので、それなりの高さが出るのかと思いましたが、残念です。
床、天井が薄いんでしょうかね?
内覧会が待ち遠しい限りです。
>>686
天井が高いのは直天井だからです。
プレミアムフロアを除いて、階高は他のマンションと変わりません。プレミアムフロアの階高が高い分、一層少ないです。
この地区は高度利用地区により最高高さに制限がありますので、これ以上高いマンションにはできません。厳密に言えば、高さ制限の緩和ですが。
11階建てならあんなもんでしょ。階高はほかのマンションと同じとのこと。となりのサングレートも同じくらいだと思いますよ。
商業スペースに入るお店、ご存知の方いらっしゃいますか?
昨晩、テストのためか撮影のためか、全部屋の明かりが点いていました。
全部屋、電球色というか色温度の低い照明だったのですが、調光式なんでしょうか?まさか電球色固定?
近隣住民の単なる好奇心ですが、気になったので書き込ませてもらいました。
共同廊下の柵気になりませんでしたか?
今どきあれくらいのマンションだとコンクリート壁がほとんどだと思うのですが。
>>694
むしろコンクリート壁の方が古臭くてイケてない感じですね。高度成長時代に建てられたURとかはみんなコンクリート壁ですから。柵の方がデザイン性も優れてるし、視認性も高いので良いと思いますよ。まあ、捉え方は人それぞれでしょうけど。
廊下が柵なのは、コストカットによるものです。エントランス等にお金をかけているので、どこかでコストを落とさないといけません。設備や壁天井直貼りだけでは賄いきれないのでしょう。
見える部分にお金かけて、見えない部分にお金をかけないのは合理的で、捉え方は当然人それぞれなので、良い悪いは無いと思います。
ただ、子供がいる家庭にとっては少し怖いですね。モノを落として、もし下に人がいたらとか。
柵は防犯上はプラスです。壁だとしゃがんでしまえば外から見えなくなりますが、柵だと見えますからね。泥棒さんも発見されるリスクの高いマンションをあえて選ぶことはないでしょう。
実態として防犯は言い訳でしょうね。
あえて理由を考えたら防犯に行き着くくらい。
それもポイントにカメラがあれば良いだけの話。
逆に廊下側がコンクリートであるメリットもないです。
結論として無駄にコンクリートにして価格に反映されるなら、柵で安い方が良いと思います。
今時、ベランダが柵だと異常ですが、廊下側が柵なのはおかしくないよ。
メインベランダ以外はベランダも柵ですよね?子供のいる家はちょっと怖い気がしますね。
共同通路も柵だと雨の日などはコンクリート壁より降りこんで来ると思います。
たしかに雨が降りこんできそう。
廊下の床が濡れて滑りやすいし、格子手摺は埃が溜まり易くて汚れるから後々維持管理が大変でしょうね。
どこかを良くしたらどこかを我慢するものと考えるしかないですね。
廊下やベランダは濡れても滑りにくそうな素材ではありましたね
共通通路は滑るようなツルツルな高級加工しないし、維持管理は管理会社が清掃するとして管理費が値上げされるような大袈裟な作業でもないかと。
今、共通通路が柵のマンションに住んでますが、降りこんで困るようなこともありませんよ。
柵通路のマンション住んでましたが、けっこう激しい雨や横からの風が強いときは滑ると言うより自分が家に入るまでに濡れますね。エレベーターから近ければ良いのでしょうが、遠いと通路で傘もわざわざささないですし。まぁ激しい雨なら壁になってっても濡れるでしょうが程度の差はあるかな。膝下あしもとにガードが欲しい感じですかね。
風通しも日当りも柵の方が良いと思いますよ
ここのバルコニーはペラボーですか?
完成しているのだから雨の日 風が強い日に実際のお部屋を見学すれば良いのでは、それで廊下の柵の問題は解決すると思いますが
最近になって、福間のマンション購入を検討しており気になる物件を自分なりに調べたりしています。
ここは商業モールが併設とのことですが何が出来るのでしょうか?
検討中の方いらっしゃいませんか?
いろいろと情報交換しませんか?
以前の活発な書き込みがまるでウソのように寂しくなったスレに何でだろうと戸惑っています…よろしくお願いします。
あと何戸残ってるのでしょうか?
初めて書かせて頂きます。
主人の仕事上、夜0時すぎに帰ってくることもあるのですが、話し声や足音など入居者の方にご迷惑をかけるのではないかと心配な部分があります。
マンションは初めてで分からないことだらけなので、入居していらっしゃる方、話声や歩いたりなどの騒音はどうでしょうか?
夜は響くなどありましたら教えて頂けたら嬉しいです。
>>714
住人ですけど、管理費の明細からするに100戸も行ってないんじゃないかな。ネット料が一律500円なので割れば簡単に戸数が出ます。正直、駐車場も空きが目立ちます。戸数が違うとはいえ、お隣の駐車場はかなり埋まってます。なんか寂しい気持ちです。
公式サイトを見ると、1ldk以外の間取りは殆ど残ってるみたいです。
価格が高めなのが、原因でしょうか?
たいして駅から近いわけじゃないし。
そうかな?サイトの間取りのページ見て言ってません?あそこは完売分も含めて全タイプが掲載されているようで、例えば最初私はAタイプを希望したのですが、「完売です」とのお返事でした。
>>715
管理費とネット料は別立てになってませんか?ネット料は実際に入居してる方だけが支払ってるはず。販売戸数と入居戸数はイコールではありませんからね。例えば、既に購入はしてるけど、お子さんの卒業・入学に合わせて3月末に入居予定の方もいらっしゃるでしょうから。
三井のリハウスに中古物件が出てますが、あれは一度誰かが住んだ後に売り出しているものですか?