>>220
福間人みんなの意見みたいに言ってるからでしょ。現に、このスレ内だけでも、店増えてほしい派がいるのに。
このスレに書き込みするのは、検討者契約者のほんの数%、福間人の0.0?%ですよ。
仮に、福間ってどう?みたいなスレたててみてください。
参加するのは、ここの参加者、周辺マンションスレの参加者、荒らしとかも含めてそれくらい。
あと、自然派の人、ここも田んぼや畑、木々の緑が美しい場所だったのを、破壊して造成してることをお忘れなく。
そもそもこの再開発計画自体が近隣住民の大半が長く反対してたわけで。
元々、環境を愛する地域性なのです。
私も、他所からやってきた者ですから、図としては滑稽な感じになりますが、
それでも、環境に魅かれてやって来たわけで、悪化の要素は少しでも取り除きたいと思います。
といっても、区画計画どおりの出店は当然あるものと思ってますよ。
商業地には何らかの店舗ができるでしょう。
それ以上に必要かといわれたら必要ないというだけです。
>>222
自分が住むための環境破壊はいいけど、自分の住まいの周りの自然は破壊しないでほしい。ゴミゴミした空気を吸って生きていくより、緑豊かな美味しい空気を吸って生活したいから。ってことですよね。とんだワガママだってことには気づきませんか?
そもそも、入居前に住民同士で、街づくりについてこんなにも意見が合わないなんて、総会など先が思いやられます。街については別でスレたててください。
>>222
再開発に最後まで反対してたのは、この辺のごく一部だけだと思いますよ。ここまでの開発を望んでいたかは分からないけど、正直、早いとこ東口ができてほしいと思ってた人がほとんどだと思います。特に光陽台、上西郷方面の人は。
モデルルーム変わった?
チラシ見たら変わったみたいだけど。
>223
全く矛盾していないと思いますけどね。
別に222が再開発を主導したわけではないんだから。
再開発された後にどうせ誰か住むんなら環境重視の人の方が環境にとっては良いんじゃないですか?
でも実際、撤退しているお店がちらほらあるのも事実。もう少し地元に歓迎、愛されていればこんなに早々と撤退しなくてよかったのでは?
撤退しているお店がある以上、これから出店しようとしているオーナーさんはより慎重になってしまうのではないのでしょうか
これまで温厚だった福間人たちが、こと環境になると熱くなるということが分かった。
>>222
元々環境を愛する地域性なら、再開発なんかやってないでしょ。逆です、駅東口をどれだけ待ってる人がいたことか。
環境派だって、東口や駅前新スーパー、イオンがなければ、このマンションは選ばなかったでしょう。そもそも、イオン建てるのに、どんだけの木引っこ抜いたと思ってるんですか?ワガママにしか思えないです。
他所から来た環境重視vs地元出身開発派
2人とも市議会議員にでもなって、議会で話し合ったら?
最初の話はバランスが魅力だからこれ以上店は必要ないという話だったかと。
途中から極論をぶつけ合ってますよ。
再開発賛成派は不毛の地になるまで再開発を希望しろとでも言うのか
これ以上、店を建設しなくていいにしても、せめて駅前空きテナントだけは何とかしてほしい。あのままじゃ、治安悪化にも繋がるし、駅前開発失敗って言われても反論できない。
>>233
有名な元国会議員の秘書をされていた方です。県議会議員を何期もつとめられて、立派な方ですよ。現市長のおかげで、東口ができ、イオンもできて暮らしが豊かになりました。自然が自然がって言ってる方は、本木、舎利蔵あたりで暮らしてください。
アソシアには関係ないのですが、
気になったもので…
235さん。
駅東口、駅裏開発、イオン等
最近の福間の発展は
現市長のおかげというより、前市長のおかげではないでしょうか?
福津市民より。
もう造成しちゃった所で空き地いっぱいあるんやからお店出来たらいいのにな。
結局のところ、振り出しに戻っちゃいますが、この明日花地区はあまりごちゃごちゃしてほしくはないとは思います。でも3号線沿いはちょっとでもお店が出来てくれたらうれしいです。
駅前のテナント、はじめっから空きがあったでしょ?撤退も相次いでるし、ありゃ失敗だよ。車族の福間人は、駅前よりイオンよ。
撤退ばかりのテナントでは新規の出店希望もなかなか出てこないでしょうし、このままでは失敗でしょうね。
街づくりについては、別スレたててください。
それより、ペアガラスでないこと、天井、壁が普通のマンションよりうすいことって、営業さんから説明があったのですか?それとも、パンフみて、ご自分できづいて、営業さんにたずねたのですか?私は、ペアガラスでないことなどは説明なかったです。というか、ペアガラスが当たり前と思い込んでました。100ポイント全部使って天井、壁、ペアガラスができるかんじですか?標準のキッチンは、MRの片隅に追いやられてましたが、中央に堂々とおかれたキッチンで80ポイントですよね?標準のキッチンって、ローコスト戸建建売のキッチンよりランク低くないですか?オシャレなマンションだし、キッズルームとかうれしいから悩んでますが、かなりオプションで積まないと、一般的なマンションの仕様にならない気がします。
天井高が他のマンションより高いのはいいなと思っていましたが、クロスの直貼りだったら高くて当たり前ですね。
そんなんだったら少し位低くていいから最初から二重天井、壁にしてほしかった。
立地やデザインは大変気にいっていましたので、どうしようか迷っています。
そんなことまでオプションでしなくてはいけないのは残念です。でもしておかないと将来リフォームとか大変だろうし、騒音とかも心配になります。
エントランスにお金かけるのもいいですが、こういう構造的なことにこそお金かけてほしいです。
それでもかなり販売は順調そうです。
結局の所、仕様変更は後で出来ても、立地はどうしようもありません。東南角に高い建物が無く、しかも今後もまず建たないような物件はそうそうないです。
価格を抑えてシンプルな造りで十分、という方には良さそうですね。無料オプションでペアガラスをつける事ができますし。クロス直張りも横の太鼓減少を防いだり、天井高で空間を広くするメリットもあるようです。
それに対してお隣さんは、二重天井二重壁、浴室乾燥、床暖房がついてプラス100万のイメージです。
どちらも素敵なマンションなので、悩むところです。
天井高が高いのはそういうことだったのは契約後に知りました。
すごくショックです。
初めてモデルルームに行った時に営業さんから、騒音に関してはうるさい方ですか?というようなことを聞かれました。そのときは特に気にせず人並みと答えた気がしますが、やはり騒音に関しては自信のないマンションなのですかね?
上の階からの音は気にしません。マンションだしある程度は仕方ないと思ってます。
ただ下の階への自分たちが出す音にビクビクして生活しなければならないと思うとなんだか……
もういまさらどうしようもありませんが。
>>248
順調なのは、営業から天井や壁、ガラスの説明がないからじゃないですか?私が興奮してて聞き逃したのかな?私もこのスレで知りました。明日行くから、ちょっと一言いいたいです!でも立地は絶対こっちなんですよね。眺望もだけど、唯一の騒音である電車の音を、隣マンションがある程度ふせいでくれるはずです。ただ、せっかく電車の騒音が軽減しても、上の足音、隣の物音に悩まさせるなら意味がない。一枚ガラスなら、車の走る音でも聞こえてしまうし。私は手だししてでも天井、壁、二重ガラスはします。ちなみに、浴室乾燥もないの?食洗機もかな?一つ一つ確認してみます。前回はかなりハイテンションでみてたから、いいとこばかりみてたのかな。
あとは下の人が音に寛容であることを願います。下のお宅の天井までは二重にすることできないし。普通の造りのマンションですら、騒音の苦情がちらほらあるみたいですからね。
今時の分譲マンションで天井や壁が二重になってない物件て、まずないのでは?
配線とかどうなってるのかな?
契約済みの皆さんで、二重に仕様変更される方いますでしょうか?
マジ悩みます
100ポイントでできるのは、壁、天井だけじゃなかったですかね?二重ガラスまでだとオーバーしませんか?それともリビングだけ二重ガラスとか?
床暖房はいらないけど、その他魔法瓶浴槽とか、キッチンもオープンタイプにしたり、トイレも標準のはムリだから変えたいし、だいぶかかりそう。
それでも、隣の立地よりぜったいこちらがいい。悩ましいです。
>>255
100万も差あります?
普通のマンションの構造にするのに、100ポイント以内でできればこっちかな。たぶん天井と壁で100ポイントはパーですよ。それに加えて二重ガラス、床暖房はいらないにしても、普通のマンションにはある設備をつけると、得なのかどうかはわからないです。ただ、私も立地だけは譲れないですね。キッチンなんかも、標準だと、モデルとかなりかけ離れた仕上がりになってしまうし、せっかく新築に住むなら人並の家がいいし。みなさん言われてるとおり悩ましいですね。
外見ばかりカッコよくゴージャスな感じですが、中身が貧相でがっかりです。
100万高くていいから最初から普通に二重天井、壁の構造にしてほしかった。安いのはうれしいけどそこは削っちゃだめでしょう。
クロスの直貼りというのはコンクリートに直接、クロスを貼るということであってますでしょうか?そうならもちろん騒音も心配ですが、冬になったら結露とかですぐ剥がれてきたりしそう。カビとかも心配になりますね。
ちなみに他のアソシアさんの仕様もここと同じなんでしょうか?
セントラルさんの契約者スレ見てみましたら、騒音とかクロスのことで書き込みあったのでどうかなと
ペアガラスでも結論ありますもんね。それが嫌でlow-eに変えた人もいるのに。壁にも結論ってできるんですか?法律で24時間換気は義務なはずだから、大丈夫じゃないですかね?壁に結露ができるなら、必ずカビは生えるし、クロスもういてきます。さすがにそこまではないはずです。
>>259
冬は空気が乾燥しますので加湿したりした場合を考えてください。結露は室内温度とガラスなどの表面温度に差があった場合、室内の空気中の水分がガラスなどに着くと発生します。だからペアガラスは中に空気層を挟んで外気温度を伝えにくくし結露を防ごうとしています。これは壁でも一緒です。空気中の水分がガラスだから着こうとか壁だから着きたくないとか思いませんので、室内温度と壁のコンクリートの温度差が発生すれば結露はするのはではないのでしょうか?天井も要注意だと思います。
設備仕様 サングレ>>>>>アソシア
立地 アソシア>>>サングレ
外観デザイン アソシア>>>サングレ
耐震性建物仕様 アソシア=サングレ
共用部 アソシア>サングレ
営業対応 サングレ>アソシア
こんな感じでしょうか?
太陽光発電って廃止になったんですかね?
HPに何も載ってない気が…
アソシアとサングレートは必ず比較されますからお互いの長所短所をしっかり把握して後悔しないようにしないといけないですね。
ちなみにサングレートの隣にも賃貸のマンション(何階建てか知りませんけど)が建ちますので階層にもよりますけど防音壁という点ではサングレートも多少は恩恵がありそうですね。
みんなそう言ってるけども、俺は、南側に線路あるわけじゃないからどっちのマンションも別に電車うるさくないと思うんだけどなー
騒音は実際住んでみないと何とも言えないですよね。
あと書き込みを呼んでいて気になったのですが、ペアガラスすら標準で付いてないということですけどアソシアはフラット35登録マンションですか?
知っている方がいれば教えてください。
>>266
たしか登録されてません。
維持管理等級、省エネ等級このあたりがネックかと思われます。
ちなみに、二重天井ですが防音面での効果は?です。さすがに二重床にはなってますからね。確かにリフォーム面では難がありますが、リフォームするとき二重に出来るし、はたしてそんな大規模リフォームするかもわからないので直天井でも問題ないかと思われます。結露も外壁部分は二重になってますよ。問題はやはり貧相な内装仕様変更で総額いくらかかるかです。
>>267
私も詳しくわかりませんので、素人考えですが二重床の空間は太鼓現象が発生してしまいますよね。でも天井も二重ならその空間があることでその音を少しでも防いでくれるのではないのでしょうか?
太鼓現象の騒音がダイレクトに伝わってしまいそうで心配です。
また電気配線やアンテナ配線の引き直しや増設なんかも天井配線でなくて露出配線しかできません。
やっぱり二重がいいです!
245あたりのレスくらいから、アソシアを貶めようと意図するような内容が目立つ。戸境壁クロス直貼りなんて普通の工法で、下地処理さえしっかりしてれば問題ない。二重床構造だから防音のために二重天井にする必要もない。だいたい、お手頃価格のマンションにどこまで期待してんだよ。そんなに気になるなら注文住宅でも建てやがれ。
>>269
ここのスレは「アソシア福間について」のスレです。
アソシアの良い所だけを言うスレではないです。
実際にモデルルームを見たり営業さんから話を聞いたり、調べたりして感じた事を書き込んでいるのなら問題ないのではないのでしょうか?
どんなマンションでも良い所悪い所があるわけですから。
クロス直張りも269さんのように普通と思う人もいれば、そう思わない人もいます。
お手頃価格と言っても一般的な家庭にとっては大きな買い物ですよ。
あとムカついて書いたのかもしれませんけど、喧嘩を売るような文章はやめた方がいいですよ。
スレが荒れる原因になりますから。
アソシアを買った人や購入に前向きな人は良く書くだろうし、逆の人は悪く書くだろうし、こういう所の書き込みは参考程度にした方がいいですね。
でも、サングレートのスレよりは活気があるのでアソシアの方が気になってる人が多いのかなって感じがしますね。
>>269
人生最大の買い物です。皆さんいろんな事が気になって当たり前だと思います。
ここで一生暮らしていくと思ったら、より良くしたいのは当たり前でしょ。ここが気に入っているからこそ真剣に考えているんですよ。
本当に防音面は大丈夫でしょうか?皆さん責任をもっての発言なのでしょうか?直天井のまま施行して、もし騒音に悩まされることがあったら相当悔やまれることになると思います。それだけは避けたいから真剣に悩んでます。
ほとんどのマンションが二重天井を採用している理由はなぜでしょうか?
>>269
すみません。245私でした。
ただ、みなさん、ペアガラスでないことや、直貼りの件は、どうやって知ったのかと思いまして。私はこのスレで知ったし、今思えば、営業さんは途中で別の人に代わったり、また、本当に福間も範囲内ですか?みたいな聞き方されたり、私は当った営業さんが悪かっただけなのかもしれません。陥れようなんて思ったわけではないです。そう思われていたならすみませんでした。注文住宅なんて予算はないですし、みなさんにはお手頃マンションでも、我が家にとってはかなりの出費です。
ペアガラスのことも、今住んでいるアパートでさえペアガラスだから、マンションは当たり前と思い込んでましたし、隣マンションを含め様々なマンションをみてきましたが、やはり構造、設備には差がありました。でも立地がかなりよくて、かなりかなり揺れてます。
>>274
匿名掲示板なので、誰も責任持って書いてないですよ。Wikipediaもたまに間違ったこと書いてますよ。
ネット情報は参考にはしてもいいですが、鵜呑みにしてはいけません。
セントラルの契約者スレは、契約済の方は見ないほうがいいかも。それか、内覧会の時に業者さんに依頼したほうがいいかもですね。ただ、住んでいる方は、和気あいあいな感じでしたよ。
うろ覚えですが、もう8階くらいまではオプション決定期限過ぎたんじゃないの?
簡単なのはできても壁とか床とかは無理じゃないのかね。
じゃ、ここに住むなら、ペアガラスはあるけど、壁、天井は直貼り、キッチン、風呂、トイレはあんな感じって思ってたほうがいいのかな。
キッチンも、せめて一般的なマンションのキッチンを標準にすればよかったのにと思います。モデルルーム中央に飾ってるキッチンは何なんだ?って感じですよね。標準タイプは奥に追いやられてるのに。
モデルの部屋のキッチンが標準かとおもいきや、それも違うし。何のためのモデルルームだよって思いました。
>>270
天井が二重だと騒音が増幅される??
二重床の上を歩いたりすることで起こる衝撃音が太鼓現象の原因です。
別に天井自体に衝撃をあたえているわけではないから遮断することは理解出来ても増幅することは??理解出来ません。
だとしたらもし三重になっていたら更に倍ですか?
ここかサングレートで真剣に悩んでます。今まではこちらの方が断然気に入ってましたが、正直今は五分五分です。
立地が良さは断然こっちですがそれ以外で契約者の皆さんが決め手となった理由があったら教えてください。
いつまでも悩んでたら良い間取がなくなってしまいますのでそろそろ結論出したいんですがやっぱり後悔はしたくありません。
どなたか私の背中をドンと押してくれるようなコメントお願いします。
二重天井だけの問題ではなく、工法も違うようです。
お隣のマンションは通常スラブの小梁有り。
アソシアはボイドスラブのようです。
ボイドスラブは梁が不要の為、メリットとして天井が高くなります。
お隣は通常スラブで梁があるので、天井は低いですが、小梁があるので、太鼓の面積は小さくなります。
防音に関しては、スラブ工法の種類や梁の有り無しも関係するようです。どちらが良いか、住んでみないとわかりません。
>>274
上階からの騒音があるとして、それが二重天井だったら防げていたというのは言い過ぎです。上階の方がうるさいならば直天井、二重天井関係ありませんよ。その意味では、マンションの宿命といえますね。上に住む方が静かな方である事を祈りましょう。http://npo.house110.net/J110/txt1800/j1802.shtml
その辺が気になって仕方ないなら戸建にするしかないかな。
床の遮音性能は両マンションともにLL40.LH50ですね。つまり同じという事。
壁は?隣からの物音も関係ないですか?
あとは、結露、カビ問題くらいですかね。心配なのは。
>>285
サングレートの公式サイトに二重天井二重床の説明があります。それには、「床衝撃音の遮音性能が高い二重床で、天井は照明の配線のレイアウト変更もしやすい二重構造です。」となっており、二重天井に関しては遮音については一切の説明がありませんね。重要な遮音に関して書かれていないのはなぜ?オフィシャルに「二重天井には遮音性能もあります。」とすると過大広告になってしまうからかな。客観的に冷静に考えると、サングレートとアソシアの遮音性能は同等と判断できるという事。
>>288
268さんのレスではこのマンションの外壁は二重構造との事ですね。お隣さんの室温が外気並みでない限りは(そんな事はありえませんが)、結露・カビは大丈夫でしょう。二重床はクッションがショックを吸収する仕組みですから、お隣さんが壁を直接蹴ったり叩いたりしない限り変わりないと思われます。壁に関しては二重かどうかより厚さが重要ですね。
291です。268さんのレスではなく、267さんのレスでした。ごめんなさい。
もちろん二重天井は遮音性能抜群でばっちり防音出来るとは私も思ってませんし、マンションである以上ある程度の騒音も覚悟しているつもりです。
単純に考えて、同じ音量の騒音があったとして、一枚でも仕切りがあればないよりかは音が伝わりにくくならないかな、なってくれたらうれしいなということでした。
なにぶん素人考えですの間違っていたらすみません。
それがあまり関係ないのであれば二重天井でなくてもいいかな。
>>293
二重天井だから遮音性能に優れているという訳ではなさそうです。http://www.asj.gr.jp/qanda/answer/132.html
で、あれば天井が高く解放感があるほうがいい、とも言えるかも。
>>294
私も素人考えで防音効果があるかと思い、軽々しく発言してしまってすみませんでした。ただ、他のマンションでは天井、壁は直貼りしないのに、何故ここだけ?って疑問だったんで。直貼りしたら、同じ柱の高さでも、天井を高く空間も広く感じられるのに、なぜ他のマンションは二重天井にこだわるんですかね。二重天井は手間もお金もかかるのに、そのくせ直貼りより天井が低くなる。疑問だらけです。
>>283
私も迷ってますがやっぱり立地かなと思ってます。設備や仕様はあとでもなんとかなりそうだけど立地はどうしようもない気がします。建物自体の造りも大差無さそうだし、、、ところでガレーロって実際どうなんでしょうか。
>>295
289さんがサングレートのhpを引用してますとおり、「天井は照明の配線のレイアウト変更もしやすい二重構造」が二重天井のメリットですね。照明の配線変更なんて10年に一度するかしないかという感じ。ならば天井がそのぶん高いほうが良いという考え方は説得力を感じます。遮音効果もゼロではないと思いますが、hpで宣伝できるほどの効果は無い、というところでしょうかね。
ガレーロがあるのは九階以上のみですよね。ほとんどの購入者には関係ないです。
あれだけモデルをいじってあると、実物の想像がつかないから、困ります。せめてガレーロ上部分くらいは普通にしておいてほしかった。
ちなみに、ガレーロのタイプには床暖房必須ですよね。
二重天井 メリットで検索したらサイトによっては二重天井は遮音性能に優れるというところもたくさんありました。メンテナンスにも優れ、スラブ内に配線を埋め込まないので、スラブ自体の剛性にも優れるようです。
実際、コストもかかるし工期もかかるにもかかわらず今時のマンションの主流となっているのは事実です。
二重天井 メリット で検索してみました。遮音効果があるというサイト、無いというサイトが入り乱れてますね。むしろ逆効果だとするサイトもあります。http://mansionnavigate.blog.fc2.com/blog-entry-44.html
結局どうなのよ?と思う方は、試しに営業さんに聞いてみてください。遮音効果について断言するような返答は無いはずです。(若い営業さんは、本当に知らずに「遮音効果あります!」なんて言っちゃう人もいるかもしれませんが・・)。100歩譲って薄板一枚分の遮音効果があるとしても、「直天井だからうるさいなあ。二重天井にしてれば良かったなあ。」などというほど劇的な違いはありませんよ。
ふむ、なるほど。ただ営業さんに聞いても、証拠が残らないのをいい事に調子のいい事しか言わないかもよ。それよりも文書でしっかり残ってるもののほうが信頼できるな。297さんが指摘したサングレートのホームページで、二重天井について遮音効果に一切触れていないところが全ての答えと言えるかな。二重天井は配線レイアウトのため。遮音効果はほぼ無し。そういうことかな。
遮音について気になるなら、二重天井よりコンクリート厚が重要だと思いますよ。梁の入れ方やボイドスラブ工法の形状でも違ってきますが結局厚みがなければ小手先の対策です。戸境壁なんて厚み次第で全く変わりますよ。
でも、同じ天井高だったら二重天井のほうがいいですよ。 天井高がちがうのでなんともいえませんが…
遮音は関係ないんですね。最近みたいくつかのマンションはどこも二重天井だけど、配線レイアウトの為にわざわざ手間やコストをかけて二重天井ですかね?なんかしっくりこないですが、まあ考え方は会社それぞれですかね。
このマンションは奥行き3mのバルコニーもウリのひとつですが、どのような使い方が想定されますか?オットマン付きのデッキチェアーに座ってビール、という感じ?ニオイの出る焼き肉パーティーなんかはダメですよね。
コストも手間もかかる二重天井。
二重でないなら、値段に十分に反映されるべきでしょうね。
>>307
炭使わなきゃいいんじゃないですか?ホットプレートとか?隣からの苦情さえなければ。ただ、3メートルのテラスの部屋は上から丸見えだから、常にきれいに、洗濯物も気使って干さなきゃね。
日当たりうんぬんは別に、一律3メートルにすれば覗けないからよかったのかも。それか一律2.5メートル。
>>306
資産価値というか将来転売を考えるなら二重天井のほうが売りやすいのではないでしょうかね。もっとも本来重要視するのはさきほどあったコンクリ厚と階高なんだろうけど、階高さえあれば遮音以外は、なんとでもなりますからね。そういう面ではここは結構優良かもしれません。
ここのスレでは二重天井は配線の為くらいしかあまりメリットはないということですが、やはり他のマンションのほとんどがコストや手間がかかるにも関わらず二重天井を選んでいるというのはなぜ?アソシアはこれだけ二重天井が主流なのに直天井なのはなぜ?という疑問があります。やはり将来の資産価値という面でも一般的には二重天井の方が高くなるのではないでしょうか?
ところで、天井って何メートルでしたっけ?実際は数センチの差ですよね?直貼りのメリットってあります?
皆さん、100万円分。オプションは何にお使いになられましたか?
食洗機かな?
キッチングレードアップ?
>>314
これから人口減を迎えるなか、福間のマンションに資産価値を求めるのがそもそも間違いですよ。住み切るつもりでないと痛い目にあいます。資産価値を期待できるのはせいぜい福岡市内の一部のみ、あとはドングリの背比べ。