福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「アソシアテラス福間 ザ・ランドマークスについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福津市
  6. 日蒔野
  7. 福間駅
  8. アソシアテラス福間 ザ・ランドマークスについて
物件比較中さん [更新日時] 2016-11-01 23:02:16

アソシアテラス福間ザランドマークスについて情報交換したいと思っています。
周辺のことや物件のことなど知りたいです。
どんな雰囲気の室内なのでしょうか。


所在地:福岡県福津市福間駅東土地区画整理事業内3街区14画地の一部
交通:JR「福間」駅 徒歩 5 分
売主:株式会社ランディックアソシエイツ
施工会社:株式会社福田組
管理会社:株式会社合人社計画研究所
【物件情報の一部を追加しました 2014.9.22 管理担当】

[スレ作成日時]2014-01-16 12:53:49

[PR] 周辺の物件
リビオ西新二丁目
リビオ西新二丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アソシアテラス福間 ザ・ランドマークス口コミ掲示板・評判

  1. 381 匿名さん

    >>374
    周りに機械式駐車場しかないなら妥協も出来ますが、ここだけですもの。不便で将来的に間違いなくお金が掛かることがわかっているものですから後悔することが目に浮かんじゃいます。

  2. 382 匿名さん

    二重天井1万円/1畳で50万円
    ペアガラス10万円/1箇所(標準との差額)で40万円
    床暖房70万円(リビングのみ)
    キッチン50万円(標準との差額)
    トイレ30万円(標準との差額)
    エコカラット1万円/1平米で15万円

    こんなもん?

    しめて250万円ぐらいかな。

  3. 383 購入検討中さん

    オプション表もらってない人って、ちゃんと営業さんとコミュニケーション取ってるのかな

  4. 384 匿名さん

    >>383
    オプション表って、A4サイズ✖️5枚くらいの白黒の紙ですか?もうちょっと立派なのもあるのかしら?

  5. 385 匿名さん

    >>383
    ここの営業さんに過剰な期待はしないほうが無難そうです。こちらから聞かないと何もはじまりませんよ。過去スレからも明白です。

  6. 386 物件比較中さん

    やはりある程度一般的な仕様にするにはポイントだけでは全然足りなさそうですね。でも最初からしておかないと後からするのは大変だろうしうちも二重天井に変更しようと思います。

    正直これだけオプションにお金がかかるのは予想外でした。

    私達の購入費用の中からかなりの額、エントランスや共用部分の製造コストに負担させられていて、自分の部屋の製造コストが削られ、坪単価や設備にかけられなくなったんだと思いますが、正直もう少し高くなってもいいから一般的な仕様だったらスッキリ購入出来てうれしかったかな。

  7. 387 物件比較中さん

    でも、聞きたい事があるなら自分から言わないといけなくないですか?
    何も言わなければ、ある程度話が進まないとオプション表は出てきませんよ。

    ただ見学に行ったのなら別ですけど、購入を考えているなら聞きたい事は自分から聞きませんか?
    営業さんも一通り説明したら「何か聞きたい事はありませんか?」って聞いてきますよ。
    自分が見学に行ったときはそんな感じでしたよ。

  8. 388 契約済みさん

    二重天井ってやっぱりそんなに必要なのか迷います。 配線なんてそんなに変えないと思うし。その費用でキッチングレードアップしたいし

  9. 389 匿名さん

    >>386
    一般フロアですか?
    たぶんプレミアムフロアにもコストかかってるから、その分も負担してるはずですよ。
    100ポイントプレゼントなんて言うと聞こえはいいけど、実際は物件価格に100万プラスされているんです。何もうれしいことないですよね。

  10. 390 購入検討中さん

    オプションを控えれば価格を押さえられるので、価格を重視する購入者によっては良さそうな気もします。
    ペアガラスと食洗機は標準にして欲しかったですが‥
    アソシアは立地や価格、グッドデザイン受賞も魅力ですね。

  11. 391 匿名さん

    二重天井にしないと配線むき出しってことですか?よくあるリノベーション物件みたいな?
    モデルルームで、天井まではみてなかったなぁ。ガレーロばかり気になって。
    私はまだ契約してないですが、配線むき出しじゃなければ二重天井でなくてもいっかな。

  12. 392 匿名さん

    構造、設備をコストカットして、見た目にお金つぎ込んだマンションなんだから、グッドデザイン賞くらいもらわないと。。。。。。。

  13. 393 物件比較中さん

    ガレーロは将来邪魔になりますよって営業さんに言われました。
    まあ、ガレーロに興味を示さない人にはそう言っているだけでしょうけど。

  14. 394 匿名さん

    はじめまして。
    先日モデルルームを見学に行ったのですが、その時に設計変更期限表という紙をいただきました。
    ほとんどの階が設計変更の期限を過ぎているようなのですが、今から二重天井へ変更出来るのでしょうか。
    9階以下はもう無理なんですかね。

  15. 395 物件比較中さん

    さすがに配線むき出しではないでしょう。配線はコンクリートスラブ内にスリーブなりでされますから大丈夫だと思いますよ。
    ただ、この時のコンクリートの穴が、スラブ自体の耐久性や剛性には良くないとは思われます。

  16. 396 物件比較中さん

    >>390
    オプションを控えて価格を抑える方より、もう少しでも共用部分を控えて価格を抑えてでも装備を普通にしてほしかったです。

  17. 397 物件比較中さん

    >>394
    残念ながら期限を過ぎたら不可能かと思います。

  18. 398 匿名さん

    >>395
    二重天井にすれば、配線はスラブ内を通さないのですかね?遮音性は人それぞれだけど、見えない部分の耐久性が一番気になります。

  19. 399 匿名さん

    >>397
    お返事ありがとうございます。
    難しい事はわからないので、大変助かりました。
    という事は、11階は防音の必要が無いとして、防音対策が可能なのは10階だけですね。
    どの階を選ぶかも迷います。

  20. 400 物件比較中さん

    >>399
    予算があるなら、9階以上のプレミアムでしょうね。二重天井でないにしろ3m超える高さの物件は将来もどうとでも出来るし、まず他に探してもここのデベ物件以外はないです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
リビオ西新二丁目
リビオ西新二丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ西新二丁目

福岡県福岡市早良区西新二丁目

3LDK~4LDK

71.36㎡~103.55㎡

未定/総戸数 43戸

[PR] 福岡県の物件

リビオシティ小倉中井 ウエストコート

福岡県北九州市小倉北区中井4丁目

2398万円~3868万円

2LDK~4LDK

62.42m2~81.65m2

総戸数 116戸