旧関東新築分譲マンション掲示板「オーペルグランディオ川崎ってどうっすか? 第七 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 川崎区
  6. 神明町
  7. 川崎駅
  8. オーペルグランディオ川崎ってどうっすか? 第七
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

情報共有しましょう。

旧スレ
第一
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41066/
第二
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39851/
第三
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38615/
第四
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39662/
第五
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38364/
第六

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39560/



こちらは過去スレです。
オーベルグランディオ川崎の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-07-14 00:14:00

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
ヴェレーナ横浜鴨居

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オーベルグランディオ川崎口コミ掲示板・評判

  1. 62 匿名さん

    >>61
    河原町団地のお祭りは、8/5〜7と思いました。
    会社へ行く途中にあった、「町内会のお知らせ」的な掲示板に出てました。

  2. 63 匿名さん

    隣から失礼します。
    今日7/28の8:30〜(もう始まっている?)、オーベルさんで敷地内の農薬散布があると
    聞いたのですが、本当ですか?
    農薬は、噴霧ですか?固形のものを蒔くのでしょうか?(「散布」といえば前者ですよね)
    噴霧ならば、(風向を考慮し)近所にも連絡があってしかるべきと思います。

  3. 64 匿名さん

    自分達で管理するのがめんどくさいからって、
    農薬まいちゃえば雑草生えてこないだろうから手入れが楽だ。
    って考えで農薬まくんでしょうね。
    いかに自分達が楽をするかしか考えてない管理会社ですよね・・・。

  4. 65 匿名さん

    農薬散布は、害虫や病気の発生を防ぐためにやるのではないでしょうか?
    雑草を生えさせないためにまくのは除草剤ですが、植木があるところにはまけないので、
    結局手で除草する必要があると思います。

  5. 66 匿名さん

    植栽、今日の朝みたら結構きれいになってきましたね。この状態を維持してほしいものです。
    あと来客用駐車場も3台増えましたね。ようやくって感じですけど。

  6. 67 匿名さん

    今日の昼にじょいふるねっとのオーベルHPに接続出来ませんでした。。。
    今になって接続出来るようになったので何か変わったかと思ったら
    何にも変わってないですね。。。
    HP上に書いてある↓が早く実現させるといいですね。
    「インターネットの利点は、なんといっても時間と場所にとらわれず、
    情報や意見のやりとりができる点。そんな特性を活かして、
    当マンションでは独自のコミュニティサイトを立ち上げることにしました。
    このホームページをきっかけにサークル活動が生まれたり、
    地域交流が盛んになったりなど、イキイキとした生活ステージづくりを
    バックアップしていけたら、と考えています。」

  7. 68 匿名さん

    >>67
    期待するだけムダっていう感じです。

  8. 69 匿名さん

    来客駐車場増えたのは総会で意見が出たからですね
    住民の声を理事&管理会社に届ければ少しずつ変わって行くかもしれないですね
    理事の方々そろそろ総会の議事録掲示板に張り出しても良いのでは

  9. 70 匿名さん

    >>69
    賛成。
    早くジョイフルネットを活用したいです。

  10. 71 匿名さん

    総会から1ヶ月以上が経過しました・・・。
    議事録見たいです。
    ジョイフルネットに掲示して欲しいですね。

  11. 72 匿名さん

    管理費の支払、ボイコットしたい。。。
    何ヶ月無駄に払ってんだか…。

  12. 73 匿名さん

    大成サービス
    http://www.taiseiservice.co.jp/
    ほんとに実行してくれているの?
    かなり疑問・・・

  13. 74 匿名さん

    >73
    ↓は別料金なのですかね?それともこれは造園業者に連絡するだけ?
    植栽の管理
    大成サービスでは、造園の設計、施工、改修における専門技術者を擁し、植栽の剪定、施肥、病害虫駆除についての豊富なノウハウを駆使して緑豊かな憩いの環境を創造しています。

  14. 75 匿名さん

    3ヶ月点検の日程って要望どおりだったのか、その後連絡無いですね?

  15. 76 匿名さん

    ずいぶん昔の話になりますが登記書類についてお聞きします。
    購入前にモデルルームでもらった間取りに書いてある占有面積とと登記表に記載されている占有面積に違いが有ります。
    間取りには70ちょっとと書いてあったのですが登記表には67ちょっと。
    この違いは何なんでしょう?もしご存知の方いらっしゃれば教えてください!

    あとトイレの逆流結構あるみたいですね。うちはE棟の中層階ですがお隣さんも戻るそうです。
    日程とかの連絡はいつ来るのでしょうか?

  16. 77 匿名さん

    >>76
    >購入前にモデルルームでもらった間取りに書いてある占有面積と登記表に記載されている
    >占有面積に違いが有ります。
    >間取りには70ちょっとと書いてあったのですが登記表には67ちょっと。
    >この違いは何なんでしょう?もしご存知の方いらっしゃれば教えてください!

    モデルルームで貰える図面は壁芯で、登記表は内法で、それぞれ算出しています。
    (図面等には、ちゃんと注意書があるはずですが・・・?)
    よって、「登記の占有面積=図面の占有面積−(壁の厚み+柱)」というような関係になります。
    こんなんでどうでしょう?

  17. 78 77

    あ、PS部分も登記数値にカウントされていないですね。
    「登記の占有面積=図面の占有面積−(壁の厚み+柱+PS)」です。

  18. 79 匿名さん

    さき程出勤途中に、南端の輪止めポールが破壊されているのを発見しました…。
    加害者(車?)側も無事ではないだろうに。
    まったく、どこのどいつなんでしょうか。

  19. 80 匿名さん

    >>79
    それってこの間も2本破壊されていませんでしたっけ?
    公開空地、警察署側から来ると一見通れそうに見えますよね。
    今後も再発するようであれば防犯カメラをつけて監視するしかなさそう

    どっちにしても修理代はやはり修繕費からでるのか...

  20. 81 匿名さん

    たぶんタクシーかと。
    夜の12時前ごろに大きい音がした後、
    走り去っていった。

  21. 82 匿名さん

    >>81さん
    もしナンバーや車種、タクシー会社などわかることがあるなら
    ぜひ警察へ通報してください。それもできるだけ早く。お願いします

  22. 83 匿名さん

    相談にのっていただきたいのですが・・・。
    実は自分の駐車場(立体駐車場B1)に日曜日から違法駐車をされていて入れることが出来ません。
    管理人さんに言って立体駐車場の使っていないところに止めさせていただいてますが管理人さんが警察で調べて
    下さったところではここの住人の方の車ではなく違うところに住んでいる方のようです。
    警察はその方の氏名や住所は個人情報事で教えられないとの事で警察より連絡を入れているようなのですが連絡が
    とれない様なのです。警察からの連絡をひたすらまつしかないのでしょうか?何か良い方法を知っておられる方い
    らっしゃりませんか?よろしくお願いいたします。

  23. 84 匿名さん

    >83
    何か良い方法
    その壱:スモールライトで小さくしましょう!
        そして、子供の玩具にしちゃいましょう(☆∀☆)
         小さくならなかったら、
    その弐:車をぶっ壊しましょう!
         壊れなかったら、
    その参:カブトムシで引っ張って、ノコギリクワガタで弾き飛ばしちゃいましょうか〜?
         ついでに、Mr.マリックを呼んで消しちゃえば(ノ・∀・)ノ⌒◎”
    (・_・){冗談はさて置き、その位ムカつきますよねー。
        私有地だから強制撤去とか出来ないんですかねぇ。法律の不備ですか?
        前このような相談TVでやっていましたし。
        これは誰にでも起こりうるので、ウチも立駐なので人事ではないです。
        調べてみます。

  24. 85 匿名さん84

    早速調べてみました ちょっとは参考に成るかも
    下記のアドです↓
    http://www.security-joho.com/qa/mailbox/park.htm
    下手するとやはり持久戦必死かも・・・

  25. 86 匿名さん

    http://www.asahi.com/housing/soudan/030725.html
    無闇にレッカーで動かすこともできないようですね。ホント困ったもんだ。
    こうなったら、不法駐車の車に爆弾を仕掛けたとか、警察に電話してみるとか(^^;
    冗談はさておき。
    住人でない者が、立体駐車場の機械を操作して、B1に駐車することって出来るんですか?

  26. 87 匿名さん

    秘密っておかしな話ですね。
    ナンバーから陸運局で住所氏名調べられるはずです。
    手数料がかかりますが。

    全く他人事じゃないですね。
    次はじぶんのとこに停められるかもですね。
    車種とか色とか住民にだけわかる程度にここに書けませんか?

  27. 88 匿名さん

    >>87
    ですね、陸運局で教えてくれます(個人情報保護法施行で変わったかもしれないけど)。
    この辺だと、↓でしょうか?
     ・[川崎ナンバー]川崎自動車検査登録事務所(川崎市川崎区塩浜3−24−1)
     ・[横浜ナンバー]神奈川陸運支局(横浜市都筑区池辺町3540)

  28. 89 匿名さん

    >>83
    まずは警告ビラからかな(日付入りで)。
    「○日以内に移動させないと輪止めするよー」とかね。
    「陸運局で調べるよ。実費も請求するからね」とかね。

  29. 90 匿名さん

    立体駐車場に違法駐車ってすごい神経の
    持ち主ですよね!!!
    想像ですが、ここの仕組みをしっていて
    ここなら駐車しても平気だろうって事前に
    リサーチでもしてたのですかね?!
    そうじゃなきゃ、いきなり来て、とめる
    なんて事しないでしょ、、、
    それか、住人の知り合いでここ使って
    なさそうだから停めちゃってもいいよ。
    とか言われて停めてるとか・・・

    とりあえず警察はあてにならないんですかねぇ・・・

    あと、こういう事はエントランスにでも注意書きを
    流して皆さんに注意を呼びかけた方がいいですよね。

  30. 91 匿名

    もしかしたら、その違法駐車してる車、住所変更してないだけ?
    って事はないでしょうか?
    ナンバーがまだ川崎ナンバーになってない車何台かあるし。
    機械式の駐車場ですよね?しかもB1って事は、鍵がないと出入りが出来ない。
    もし、住民以外の人だったらその鍵をコピーされたって事でしょうかね?


  31. 92 83

    みなさん、色々とご意見ありがとうございます。なかなか難しいようです。
    もう数日は様子を見たいと思います。個人情報が保護されているので直接交渉が難しいようです。
    B1階で車のフロントに張り紙をしてもらってます。
    >86さん
    自走式の立体駐車場です。その気になればだれでも停められます。

  32. 93 86

    >83さん
    立体ということで、てっきり機械式かと思ってしまいました。ああ、勘違い。
    失礼しました。

    ところで、不法駐車の理由といえば、

    ①近隣に住んでいる心ない方のしわざ
    ②盗難車の放置
    ③知り合いの部屋に遊びにきて、空いている場所にちょっと駐車させてもらったものの、
    盛り上がって酒もたくさん飲んじゃったし、そのままにして帰っちゃおー。

    ってことぐらいしか思いつかないのですが、日曜日からってことからも
    ③が一番怪しいような気がしますねえ。

    90さんが言われてるように、エントランスにも注意書きを貼り出しておけば、
    心当たりのある方が出てくるんじゃないでしょうか。

  33. 94 匿名さん

    ④単純に「間違えて停めた」

    ってことないですか?一番自然な気がします。

    今さら、初めて停めたの!?って気がしますが、
    ・友人から最近譲り受けた
    ・友人の停めさせるのに、自分の駐車場と勘違いして教えた
    ・親から借りた車を間違えて停めている
    等々、想像するときりがないですが・・・

    住民である可能性が高い分、悪意がないものと思いたい。

  34. 95 83

    >90さん
    ありがとうございます。エントランスにも・・・良いですね。相談してみます。
    >93さん
    いえいえ、色々ご助言ありがとうございます。
    そうですね、今日は仕事で帰れないので明日管理人さんに相談してみます。
    >91さん
    一応入居者の方は駐車場の申し込みのときに車種やナンバーを管理者に届けているので(自分は書いたかはっきり
    覚えていないのですが)管理人さんもチェックしてくれた様なのですが該当車両は無かったとの事でした。

    他にもみなさんありがとうございます。

  35. 96 83

    >94さん
    自分も悪意の無いものと思いたいです。だとすれば早く気づいてくれると良いのですが・・・。

  36. 97 83

    連投すいません。
    >87さん
    地下一階の駐車場にいくと張り紙がしてあるのでわかると思います。
    なるべく穏便に済ませたいものです(悪意が無ければですが)

  37. 98 匿名さん

    地下一階の駐車場みてきました。
    間違ってたらすいませんが、右から3つ目1○6の人ではないでしょうか車が似ているょうなきがするのですがどうでしょう?
    あまり車を使わない方だと思いますので気付かないのでは?
    記憶違いでしたらすいません。

  38. 99 匿名さん

    その車って、入居前の駐車場申し込みの際のナンバーと
    照らし合わせたんですよね。
    該当しないなら、93,94さんの①〜④の予想の他に
    ⑤新規に入居した人だったってのもあるのでは。

    実は入居時には停まっていた車が、2、3ヶ月前から全く見かけません。
    車を売ったのかな、それとも新居を?と邪推しています。
    そのためきっと逆(車を購入もしくは最近入居)のパターンも
    あると思います。

  39. 100 83

    >98さん
    多分場所はあっていると思いますが1○3です。昨日まで3日間管理人さんも頻回にみてくれているようですが
    一向に動いた気配が無いようですのでほとんど使わないのだろうと思います。停め始めたのが日曜日なので
    もしかしたら日曜日には気づいてくれるのでは・・・と思っています。
    >99さん
    そうですね。その可能性もありますね。早く気づいてくれて移動してくれるのを願ってます。

    昨日も管理人さんから連絡をいただきました。夜の段階でまったく動いていないとの事。その時
    にエントランスの掲示板にも張り出していただけるようにお願いしました。今日大成サービス本社
    に連絡して承諾が得られればそうしていただけるとの事でした。助言していただいた方々には大変
    感謝しております。

  40. 101 匿名さん

    祭りだ〜

  41. 102 匿名さん

    B棟前のアパート工事がだいぶ静かになったと思ったら
    今度は昼は幸警察署立替工事、夜は南河原公園でのロケット花火
    特に花火はかなりムカツク。ほんとうるさい街だなぁと感じます。
    現、幸警察署跡地はどうなるんだろう。
    高い建物とか建たなければ良いけど

  42. 103 匿名さん

    花火の音は気にならないけど毎日のようにやってますね
    見てる分にはきれいだったりしますけど。。。

  43. 104 匿名さん

    警察が巡回して連絡先をカードに書かせてますが、本物ですよね?
    服装とか装備は本物ぽかったけど。

  44. 105 匿名さん

    私も書きました。以前に住んでいた所でも警察の方が来て連絡先カードを書かせていたのでおそらく本物だと
    判断したのですが。。。

    ところでこの辺りによい産婦人科を知っている方はいらっしゃいますか?
    そろそろ子供が欲しいな〜なんて思っているのですが、どこがよいのか分かりません。
    できたら総合病院以外がいいのですが、どなたか知っていたら教えてください。

  45. 106 匿名さん

    >104さん
    大丈夫だと思います。たぶん、本物ですよ。
    心配でしたら、幸警察署に問い合わせるか、
    直接持っていくといいかもしれませんね。

    >105さん
    うちもそろそろ、と思っているのですが、
    なにせ、県外から越してきたので、産婦人科の情報が
    まったくなくて困っています。
    近所で妊婦さんをたくさん見かけるので、
    どなたか情報をいただければ、と思っています。

    ネットで検索してみると、すぐそばに「須田診療所」「川越産婦人科」
    「川内産婦人科」などがあるようですが、
    このうち、どこか評判のいいところがあれば、行ってみたいと
    思っています。
    情報を持っている方がいらっしゃったら、よろしくお願いします。

  46. 107 106

    ちなみに、不妊治療ではありません

  47. 108 83

    ちょと遠出しており報告が遅れました。
    先日の土曜日に駐車場の件が解決しました。結局持ち主はここの住人さんで単なる置き間違いでした。
    管理会社は住人の車種とかナンバーとかを完全には把握していないようですね・・・。
    色々相談に乗って頂いた方々ありがとうございました。

  48. 109 94

    >④単純に「間違えて停めた」

    おー 私の正解ですね(笑)

    最悪の事態にならなくて良かったですね。

  49. 110 83

    >109さん
    ありがとうございました。本当に悪質な駐車でなくて良かったです。

  50. 111 匿名さん

    >108さん
    そうでしたか^^
    こじれ事にならなくてよかったですね。
    それにしても管理会社のいい加減さが目に付きますね・・・
    もう少ししっかりしてもらわなくては--;

  51. 112 83

    >111さん
    ありがとうございます。本当に良かったです。
    最初から住人の車とわかっていたらもっと話は早かったのですが・・・。
    これを機に管理を徹底してもらえると嬉しいのですが・・・。また起きる事も十分考えられますから。

  52. 113 匿名さん

    産婦人科 ちょっと遠いけど川崎市民病院に行ってる人が多いみたいですよ。

  53. 114 匿名さん

    >>112さん
    でも考えてみれば住人所有の車なら管理会社がナンバーや車種を管理しているはずですよね
    調べればすぐにわかりそうな気がしますけど、それでもこれだけ時間がかかっているということは
    1.管理会社がやる気がないか
    2.管理人が管理会社へ確認していないか
    3.車は購入したがまだ管理会社へ報告していなかった
    のいずれかですよね。

    話は変わりますが、管理人2人いますけどそのうち1人、態度悪くないですか?
    この間、ちょっとお願いがあって行ってみたら「うるせーなやってるよ」
    みたいな態度をとられてかなりムカつきました。

  54. 115 99

    >>114さん
    ナンバーや車種の調査を行ったのは、管理会社でなく販売会社だったですよね。
    販売会社のデータ管理が悪いか、管理会社へのデータ引き渡しが出来ていないのだと思います。

    前に書いたけど、「入居前の駐車場申し込みの際のナンバーとの照らし合わせ」が
    されていなかったてことは残念です。

  55. 116 105

    >113さん
    ありがとうございます。無料送迎バスも出ているみたいだし通える範囲だと思います。
    まだ妊娠はしていないのでもう少し情報を集めたいと思います。

    >106さん
    同級生になるといいですね。

  56. 117 106

    >133さん
    情報、ありがとうございました。

    >105さん
    ほんとうに、同級生になったら、楽しそうですね。

  57. 118 匿名さん

    >>105
    我が家は、以前通っていた病院へ行っていまーす(武蔵新城)。
    南武線で1本なので、ガマン出来る範囲内でしょうか。
    女医さんなので安心です。

  58. 119 匿名さん

    突然ですが、皆さんに確認したいことがあります。
    当方A棟に住んでいるものですが、
    テレビアンテナの受信状態に問題があるようなのです。
    まず、最近購入したテレビで地上デジタル放送が見れません。
    幸区は既に地上デジタル放送範囲に入っています)
    また、以前から神奈川テレビが見れません。
    地上デジタルも神奈川テレビもUHF電波帯なので、
    UHFの電波受信ができていないのではと考えていますが、
    皆さんのお宅ではどうでしょうか?

  59. 120 匿名さん

    私も秋頃の妊娠を考えています♪
    私は地元ですが、それでも不安なのに、
    知らない土地で・・・となると更に不安ですね。

    私の友人の情報によると・・・
    市立病院は、市立だけに、費用が安いようです。30万くらい。
    ここは、産むとすぐに赤ちゃんは自分のベットの横にきて、
    自分で世話をするそうです。でも、市立病院は小児科の救急もやっているので、万が一、難産で、
    赤ちゃんに何かがあった時にも、ちょっと安心。

    他に近くだと、太田総合病院の産婦人科も評判は割りと良いみたい。
    出産費用は36万くらいだそうです。
    太田病院のお医者さんは、慈恵医大出身の方がほとんどで、腕は確かのようです。
    ここは、出産後は新生児室に子供を預け、看護婦さんが見てくれる模様。
    母は授乳時に抱けるらしいですが、一般の方は、新生児室はガラス張りで、
    見れる時間が決まっているみたいです。
    後は、駅から近いというのが、見舞い客には良いようです。

    そのほかは、小杉の聖マリアンナ、日本医大があるようですが、情報は今無いです。
    なお、小さい病院では、最近は分娩はやらない、という所が増えてきているようなので、
    確かめたほうがいいみたいですよ。小さい病院の情報がなくてごめんなさい。以上です!
    私も、ちょっと川越産婦人科が気になります。

    他に情報お持ちの方、良かったら教えて下さい。

  60. 121 匿名さん

    幸区に8年住んでいます。出産は中原区苅宿の北村医院でした。
    大きい病院での待ち時間(2時間平気で待ちます)と
    言い方は悪いですが、ベルトコンベア式の受診に疑問を持ちまして
    小杉の聖マリアンナで2回の受診でギブアップし、
    ネットで調べて個人病院に行きました。
    待ち時間が少なく、丁寧に説明をしてくれるし、
    助産婦さんがたくさん常駐しており、
    聖マリアンナとの連携も取れていたので安心して出産することが出来ました。
    出産後、新生児は新生児室にいますが、授乳の時間には部屋で授乳することが出来ます。
    バスで1本、もしくは電車で1本で行けますが、徒歩10分弱歩くのが難点です。
    わたしにとっては、大満足の産院でした。
    ご参考までに♪

  61. 122 匿名さん

    >>119さん
    このマンションはCATVなのでこの建物自体にアンテナはありません(BSは除く)
    地上波デジタルはまだ対応してないはずなので、今すぐ地上波デジタルを見たいなら
    地上波デジタル用アンテナを設置する必要があります。
    TVKは5チャンネルに割り振られていますのでTV側で合われば見ることができます。
    入居時にYOUTVから案内が紙で配布されているはずなので確認してみてください。

  62. 123 匿名さん

    >>119さん
    122さんの補足ですが、CATVで上波デジタルが見れるようになる為には、
    ケーブル会社(YOUTV)が、電波をパススルー方式とする必要があり、
    その対応は、2006年を目処に実施予定だそうです。
    詳しくは、YOUTVのHPで確認して下さい。

  63. 124 123

    誤字失礼しした。

    誤)上波デジタル
    正)地上波デジタル

  64. 125 匿名さん

    アンテナ設置する場合はベランダの手すりにだけは
    設置しないで下さいね。
    危険ですから。
    今つけている方は規約違反?!
    どちらにしろ、あそこがつけているからいいのでは・・
    とは思わないようにして下さい。

  65. 126 匿名さん

    1階に住んでいる者ですが、毎日庭にタバコの吸殻が落ちています。
    隣の庭にも落ちているので広範囲に投げ捨てているのでしょう。
    火が点いたままでは危ないと思うのか、ご丁寧に水で濡らして捨ててきます。
    銘柄はマルボロとバージニアスリムライトです。
    マナーも守れない方にタバコは吸って欲しくありません。 大迷惑です。

  66. 127 匿名さん

    タバコの吸殻・・・同じ喫煙者としては残念でなりません。
    ただでさえ、風当たりが強い喫煙マナーですが、こう言った心無い方の為に
    喫煙者全員が迷惑しています。
    たぶんこう言った方は、タバコの吸殻だけでなくゴミなども同様に捨てる方
    なんでしょうが、何とか本人を突き止めて注意をしたいですね。
    目撃された方がいましたら、管理会社へ通報をお願いします。

  67. 128 匿名さん

    >>126さん
    ひどいですね。もし現場を目撃したら通報するようにします。
    タバコは私も毎日ニオイが換気口を通じて流れてくるのでイライラしています。
    喫煙者はなぜあんなにマナーが悪いんでしょう?

  68. 129 匿名さん

    喫煙マナーは最低限守って欲しいですね!
    ベランダから外に捨てるなんて論外!!
    とりあえず管理人に伝えて注意文を掲示
    してもらった方がよいと思いますよ

  69. 130 匿名さん

    喫煙者だけではなくですよ。
    この前、ベランダから足拭きマットの様なものを出して、
    ホコリや砂を掃っていたのを目撃しました。
    遠目から見ても下へ落ちて行くホコリや砂を確認出来ま
    したので、かなりの量だったと思います。
    どの部屋なのかは判っていますので、心当たりのある方
    は、次回目撃したら通報されると思ってください。

  70. 131 匿名さん

    入居しても色々問題があるんですね。
    勉強になりました。

  71. 132 匿名さん

    確かに最低限のマナーは守るべきだと思うがこんな少人数しか見ていない掲示板にヒステリックに
    書き込みするのも何となくみっともないな。個々が行動に注意して見かけたら注意すればいいじゃないですか。

  72. 133 匿名さん

    >132さん
    まぁまぁ、ヒステリックってほどの事でもないですし
    わざわざそんな事を書かなくてもいいのでは??
    たしかに見かけたら注意が理想ですが、長い付き合い
    ですからそう簡単にはいかないのでは??
    気にせずできる人、出来ない人がいますので。

  73. 134 匿名さん

    >133さん
    自分もヒステリックに感じるけどな・・・。長い付き合いだからこそちゃんと面と向かって
    言う必要があるのではないですか?

  74. 135 匿名さん

    タバコの吸殻やゴミをベランダから捨てる行為をこんな所で
    指摘されないと悪いと判らない人に問題がありますね。
    個々に注意なんてトラブルの元ですし、ここを見ている方だけ
    でも心当たりがあれば止めて欲しいです。

  75. 136 匿名さん

    トラブルね。。。最近はそういう人間関係が築けない人が多いからな。。。

  76. 137 匿名さん

    お隣さんなど、既に人間関係が出来ている人なら問題はありませんが、
    マナーを注意する所から始まる時にうまく人間関係なんて無理だと思
    いますよ。
    まぁ、人のことを言ってはいますが、ご自身は・・・だと思います。

  77. 138 匿名さん

    注意云々は難しいですね。
    一昔前なら「すみません」で済む事が今では逆恨みをもたれるキレられる
    要因になりますから・・・このマンションは大規模ですのでいろんな方が
    いて一概に面を向かって言えば済む事ですよ!とは言いづらいですよ。
    >134さん
    長い付き合いだから面をむかって・・・てたしかにそうなのですが
    そう簡単に出来ないのが今の世の中なのでは・・・

    子供をしつけるのではないですけどこれはやったらダメだよ!って
    言うのをマンション内の共通認識として知らせるのが最初の一歩
    な気がします。
    知らないでやっている人もいると思うので・・・

  78. 139 匿名さん

    【不適切な投稿がありましたので削除させて頂きました。管理人】

  79. 140 匿名さん

  80. 141 匿名さん

    >139さん
    頭悪いとか書くのはやめましょうね。
    ここまで大きいとなかなか合わない方が多いはずです。
    そうなると注意からって事の方が多いと思うので
    そういう言い方はやめましょう。

    とりあえず、すれ違う際は挨拶しましょ^^
    それだけでも立派な人間づきあいですよ。

  81. 142 匿名さん

  82. 143 匿名さん

    >139
    少なくともそんな発言をしている様では人間関係を築くのは難しいですよ。

    430世帯て1000人以上いるのですから、全員と人間関係を築くのは無理ですが、
    139さんの言うように、挨拶を心がけたいですね。

  83. 144 143

    ↑間違えました。

    誤) 139さんの言うように、挨拶を心がけたいですね。
    正) 141さんの言うように、挨拶を心がけたいですね。

  84. 145 匿名さん

  85. 146 匿名さん

  86. 147 匿名さん

    139も145も荒らしです。
    無視が一番効果的です。

  87. 148 匿名さん

  88. 149 匿名さん

  89. 150 匿名さん

  90. 151 匿名さん

  91. 152 匿名さん

    今度六郷の花火があるようなのですが日にちとか知っている方おりませんか?
    マンションからみえますかね〜。ベランダから見れたら最高なのですが。

  92. 153 匿名さん

    >>152さん
    8/15ですよ。CD棟の上層階からは見える可能性がありますが、それ以外は難しそう
    CD棟の方も河原町団地が邪魔かも...

    花火大会データーベース
    http://www.yumenara.com/hanabidb/area/tokyo/00000243.html

    花火が上がる場所はこのあたりらしいです(多摩川緑地、瓢箪池あたり)
    http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.32.27.645&el=139.42.9.768&la=1...

  93. 154 匿名さん

    >152さん
    わざわざありがとうございます!!参考になります。
    自分はB棟ですが難しいですかね(泣)。せめて音だけでも(笑)。

  94. 155 154


    ごめんなさい。153さんでした。

  95. 156 119

    >>122さん、123さん
    情報ありがとうございました。
    私の認識不足でしたね・・・
    確かにYOUテレビの案内に神奈川テレビの見方が書いてあり、
    無事見ることができました。
    UHF電波は受信できないことも納得しました。
    最近買ったテレビの設置・設定手順を見て地上デジタル放送が見れると
    思い込んでしまったのが間違いでしたね。
    すっきりしました。ありがとうございました!

  96. 157 153

    >>152さん
    私もB棟です。バルコニーから乗り出せば見えるかもってくらい微妙な位置ですよね(笑
    しかも月曜日なので家にいるかも微妙...見えるといいですね。

  97. 158 匿名さん

    遅レスで申し訳ありませんが、産婦人科関連の話題で。

    武蔵小杉の聖マリアンナ東横病院の話がちらと出ていましたが、
    改装を機会に分娩を取り扱わなくなるそうです。
    自分は以前の出産の時お世話になりましたが、
    確かに検診は時間がかかってうんざりしていましたが、
    実際の出産時の入院の時は、非常に対応が良かったので、
    非常に残念です。
    助産師さんだけでも、この辺の病院に残って欲しいくらい。

    うちも次がある場合は…と思って色々探してみていますが、
    この辺は川崎からバスの範囲か、
    武蔵小杉周辺を当たってみるしかないですね…。
    激戦区2つに挟まれて、ぽっかり空洞状態です。
    (個人の小さな産科はあるようですが)

  98. 159 匿名さん

    花火大会今日ですね。うーむ、仕事がそれまでに終わるかな?
    しかし、ベランダから見えるのか微妙〜(笑)

  99. 160 匿名さん

    B棟です。
    花火ばっちり見えましたね!
    ベランダに椅子をだして花火楽しみました。
    歓声が聞えたので皆さんもみていたのでしょうか。

  100. 161 匿名さん

    同じくB棟です。微妙な位置でしたけどなんとか見れましたね。
    私はタバコのにおいがしてきたので途中で見るのやめちゃいましたけど
    あの位置ならCD棟の方は部屋の中からでも見れたんじゃないですか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
サンウッド大森山王三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸