横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〈契約者専用〉ザ・パークハウス横浜新子安ガーデン」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 神奈川区
  7. 新子安
  8. 新子安駅
  9. 〈契約者専用〉ザ・パークハウス横浜新子安ガーデン
入居予定さん [更新日時] 2015-02-26 22:45:41

ザパークハウス横浜新子安ガーデンの契約者専用スレです。情報・意見交換の場にしましょう。

検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/345290/

売主:三菱地所レジデンス株式会社

所在地:神奈川県横浜市神奈川区新子安1丁目18番1他6筆(地番)
交通:JR京浜東北線「新子安」駅(駅舎)より徒歩4分
   京浜急行本線「京急新子安」駅(駅舎)より徒歩4分
   JR横浜線「大口」駅(西口)より徒歩14分
施工会社:株式会社熊谷組
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 横浜新子安ガーデンの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-01-15 20:58:03

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ横浜鴨居
MJR新川崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 横浜新子安ガーデン口コミ掲示板・評判

  1. 202 契約済みさん

    あー、トランクルーム無いのが残念ですよね。
    玄関横にちょっとでもあれば、便利なのに。
    因みにウチはスロップシンクは必須で探してました。
    上履き、水槽、洗えて嬉しい!

  2. 203 契約済みさん

    実際、物を減らさなきゃ無理です。
    我が家には収納が少ない。

  3. 204 契約済みさん

    >>202
    スロップシンクは便利ですよね。
    バルコニーの掃除もバケツリレーが要らなくなります。

  4. 205 契約済みさん

    モデルルームのバルコニーに敷いてるタイル、オプションですか?確認しそびれました。

  5. 206 契約済みさん

    オプションってモデルルームには貼ってありましたが、ビルトインではないですね。ドレスアップオプションなのかな?

  6. 207 契約済みさん

    そうですか!
    メンテナンスの面倒次第ですが、付けたいなと思ってます。リビング続きで広く見えて良いしオシャレ。
    ただ、実際は洗濯物があったりで超日常なんですけど。

    あの、横リビングなんでソファーに座ると ハイサッシ越しに干したTシャツとご対面、てコトかな、悲しい。
    カーテン閉め切るのも残念だし。

  7. 208 契約済みさん

    私としてはバルコニーの床はもう少し違う感じにしたいな。
    色々モデルルームみた中で、これいいなって思ったの有ったし。
    他にもバリエーションが有ることに期待。
    自分で揃えるとなると色々面倒なのかな?

  8. 209 匿名さん

    バルコニーのタイルいいですよね。ドレスアップオプション早く見たいですね。タイルの種類はいくつかあって、値段も様々と聞いてます。
    アルコープについては、幼児用の自転車を置いてもいいと契約前に営業さんに確認してありますよ。物を置いてほしくないと思う方もいらっしゃるんですね。その点気にも留めてなかったので、スッキリするように気をつけようと思います。

  9. 210 契約済みさん

    三輪車等に限っては置き場がそこしか無いですもんね。
    ウチもですよ。たしか土間のあるマンション、磯子の方にあったなー、いいですよね。
    さて、犬飼う人居ますか?我家は皆さんの様子を見てからにしようかと。規約もよく踏まえないと迷惑かけてしまいますよね。

  10. 211 契約済みさん

    土間のあるマンション、見に行ったことありますが、あれくらい広いとうちの物捨てずに越せるかも。逆にこちらはスッキリ断捨離して、大事なもの、必要なものに囲まれて快適に暮らせそうです。でもトランクルーム欲しいな。
    犬は飼いたいし、子供たちにねだられそう。でもお世話する自信がないのと、部屋に毛が舞ってアレルギーになりそうなのでムリかな~

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
    リビオ宮崎台レジデンス
  12. 212 契約済みさん

    衣類、収まりますか?
    うちはキツイです。
    箪笥置くと一部屋潰れてしまうし、生活感出てしまうから、寝室に壁収納を作り付けようかと考えてます。
    まだ圧迫感無くていいかな、と。
    食器棚もオーダーした方がスッキリしそう。
    結構、丸見えですよね、オープンキッチンの弱点。

  13. 213 契約済みさん

    季節外の布団やら毛布、て何処に仕舞えばいいのか?
    圧縮袋、て、ちゃんと元に戻りますか?

  14. 214 契約済みさん

    バルコニータイルは、大規模修繕の際には住人が除去しないといけないし、下にゴミが溜まって虫が沸くと聞いているけどどうなんだろえ

  15. 215 契約済みさん

    虫は困りますね、聞いたことあります。
    しないとなると、どんな素材感でしょう、MRにあったかな?
    最近行ってないので、久しぶりに行ってみようかな、皆さん、どうされてます?もう行く必要もない、て感じでしょうか。

  16. 216 契約済みさん

    オプション決めるのに結構通ってます。
    単にモデルルーム見るだけなので、楽ですよ。

  17. 217 契約済みさん

    私もオプション決めるのと売れ行き状況みるのにいったな
    受付で営業要らない見るだけと言えば通してくれるよ

  18. 218 契約済みさん

    現地の状況も気になるので、結構行ってます。
    駅から降りて歩道橋歩いていると、だいぶ建物も見えるようになってきたので、
    現地見学も楽しいものですよ。
    赤いバラが増えていくのを見るのも楽しいですし。

  19. 219 契約済みさん

    私もマンション工事の進捗確認と売れ行きを確認しにそこそこ足を運んでいます。

    もう購入済みなのになぜかその後の売れ行きも気になってしまうんですよね。

  20. 220 契約済みさん

    売れ行きは気になるね~
    2期で全部売りに出したみたいだから早いうちに完売して欲しいと思う
    入居が始まっても売れ残っていたりするのは悲しいしね

  21. 221 契約済みさん

    >>220
    本当ですか?
    毎日、HPとスーモを見てましたが、アップされずにハラハラしていました。
    早く売り出して年内には完売できると良いですね。

  22. 222 匿名

    アベニューとミッドの1階次第ですよね。
    個人的にはミッドは、値段もかなり抑えてますしプライバシーは確保されているので、アベニューの半地下よりは売れる気がします。

  23. 223 匿名

    フロントのAはその後どうなったのでしょうか?
    フロントが売れ残るのは意外でしたね。

  24. 224 契約済みさん

    アベニューの上層階が売り切れれば、フロントのAも売れるのでは?

  25. 225 契約済みさん

    いやいや、そこで順序つけたらマズいでしょ。FAも売れてる住戸有るんでしょ。

  26. 226 契約済みさん

    フロントが売れ残るのは意外ですか?

  27. [PR] 周辺の物件
    ブランシエラ横浜瀬谷
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
  28. 227 契約済みさん

    >213
    布団の収納場所は困りますよね。
    営業さんに聞いたら布団収納はニーズが無いから付けなかったと言われましたが、そうなんですかね?
    ゲストルームがあるから来局用の布団は用意しなくてもいいかもしれませんが、
    季節ものの羽毛布団やら毛布の仕舞い場所が困ります。
    もう少しクローゼットに奥行きのある棚とかがあると助かるんですけどね。

  29. 228 契約済みさん

    >>226
    私はフロントのAは、広さも約72㎡あるし、良いと思いますよ。
    私ならリビングと洋室1をつなげて使い、洋室2を寝室、納戸を収納に使うかな。
    欲を言えば、洋室2が6畳あれば良かったかな。

  30. 229 契約済みさん

    三井さんは、布団収納のニーズに答えてちゃんと布団収納を設けてますよ!メーカーによって、違うんだなあ、と思いました。和室が不要でも押し入れは必要なんだけどな。
    あと、個人的にはオープンキッチンも嫌だしカウンターも不要なんですけど、、。結局、物置き場になりませんかね。
    でも買ってる(笑)
    工夫して快適にしますよ。

  31. 230 契約済みさん

    営業さんは営業トークが仕事だから、和室のあるプランの時は、「この押し入れは便利ですよ.布団をしまう場所に困りませんしね」て話してますよ。
    マイナス点は言うわけがない。
    結局、自分で見極めるしかないですよね。
    私も初心者の時は営業さんの意見を頼りにしてましたが、
    全くアテにならない事がわかりました。
    しかし、ここは売行きが良いからか、ガンガン押してくる、てのはありませんでしたね。
    売れないところは大変ですよ、しつこくて。

  32. 231 匿名

    227です。
    三井の物件は布団収納とか、かなり収納は充実してますよね。
    正直、三井の物件も心惹かれましたが、立地と値段でここにしました。

    まあやっぱり、営業トークなんですね。
    展示コーナーでは、収納もアピールしていたから、クローゼットの奥行きについて質問したら、布団収納はニーズがないって断言していたのに(苦笑)

    すみふは、一度断っているのに、いまだに電話がかかってきます…
    それに比べたら、あんまりがっつかれない分、ここの営業はマシですね。

  33. 232 契約済みさん

    私の担当さんもそうでした。
    他と比べるとあっさりし過ぎていて、売る気ないのかな、て思うほどでしたよ。検討中、その後いかがですかのお伺いの電話も一切ナシ。
    ある程度の熱意は欲しかったなー、、。
    なんて。

  34. 233 契約済みさん

    アイズプラスの意見を取り入れて、布団収納のできるクローゼットが誕生してますね。これからこれを取り入れた物件が出てくると思うと、ここに採用されてなくて残念です。
    結局、自分で工夫してやりくりしないといけませんね。クローゼットの上の段に置こうと思いますが、棚からはみ出そうだし、置き場に困りますね。

  35. 234 契約済みさん

    三井が良かったな、、。
    今更。

  36. 235 匿名さん

    どちらの三井物件かな?

  37. 236 契約済みさん

    日産寮のとなり「ザ・パークハウス 横浜新子安 テラス」 だって

    興味深いけど買い替えはないわな

  38. [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    MJR新川崎
  39. 237 契約済みさん

    それって、いつ販売でしょうね
    此処が完売してから?
    夏頃かな、どんなプランでしょうね

  40. 238 契約済みさん

    モデルルームの駐車場の一部で工事が始まりそうなんですけど、テラスのモデルルームですかね。

  41. 239 契約済みさん

    オプションの申し込みっていつまでかわかりますか?
    ミッドの1階です!!

  42. 240 契約済みさん

    >>239
    ビルトインは終わってますが、セレクトの浴室関係は今日まで、その他は6月1日です。ドレスアップは案内がないので、わかりません。
    契約日の資料にあるので確認してはどうですか?

  43. 241 匿名さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  44. 242 匿名さん

    敷地の周りをぶらりと回ってきた
    アベニューが一番進んでいて6,7階くらいまで建ってる。下層は窓まで入っているみたいだし、内装にとりかかっているのかな
    ミッドの日産寮側、たしかに結構アベニューより出ている、ほんと場所によっては視界抜けるね
    フロントも結構できていてエントランス部の枠が形になってきている
    出来る過程が見られるとほんと入居が楽しみ

    日産寮のテラスは土台掘ってるとこ。
    ここも熊谷組施工、だけど監修に三菱地所設計でないのを見て苦笑してしまった。

  45. 243 契約済みさん

    へ〜そうなんだ〜。何故かなあ?
    なんだか建ち上がるまでソワソワしますね。
    うちは小さい子が居ますので、下階の方、充分気を付けますが、万一うるさかったら遠慮なく怒って下さいね。
    いや、本気で。
    気がつかないこと、あると思うので教えて頂きたい。
    二重床、二重天井、てどれ程の防音効果なんでしょうね。

  46. 244 周辺住民さん

    公式ブログ
    >2014/04/28
    >大口駅からJR横浜線でお出かけ!新幹線駅「新横浜」へ2駅6分です

    新幹線を新横浜で降りて大口使うより、品川から京浜東北で新子安の方が便利だろうに、何故に大口を押すんだろうか

  47. 245 匿名さん

    JR横浜線「大口」駅も徒歩圏ってことを伝えたかっただけじゃない?

    それよりも、18日と21日のブログでミッドのレポートがかぶってる方が気になる!
    アベニューのレポートはどうなったんだろうか。

  48. 246 匿名さん

    アベニューのレポート無いね。21日は書きかけ途中でアップしちゃたと思っていたら修正もないようだしあれで完成と思ってるみたい。誰もチェックしてないのかな

  49. [PR] 周辺の物件
    サンウッド大森山王三丁目
    ブランシエラ横浜瀬谷
  50. 247 契約済みさん

    >>246
    HPにアップするのに誰もチェックしないのは問題だね。
    それよりも担当がアップしたのを確認しないのはもっと問題だよね。

  51. 248 匿名さん

    少なからず売り上げに貢献するブログなんだから、チェックなしで、ライターさんの独断でアップするなんて
    ありえないと思うのだが・・・。


  52. 249 契約済みさん

    まあ、どうでもいいね。
    問題って…騒ぐほどでもないでしょ。

  53. 250 契約済みさん

    そうですよ。
    建設には影響ないですから、心配はありません(笑)
    三菱地所の担当がブログ感覚でアップしているのでしょう。

  54. 251 契約済みさん

    6月くらいにローン申し込みがあるとのことですが、うちは提携の三菱にするか検討しています。
    みなさんは住宅ローンの借り入れ先は決めましたか?
    それと変動と固定のどちらにしますか?

  55. 252 契約済みさん

    うちは提携三菱、三井、りそなで迷っています
    みなさんはガン保険などはつけますか?

  56. 253 契約済みさん

    251です。
    いくつかの金融機関で試算しましたが、私の場合は支払総額に大差ありませんでした。
    提携銀行を使うメリットは、資金が三菱地所へダイレクトに送金されるために安心という点。デメリットは、早めに契約を締結しないといけないので、金利をギリギリまで見極められない点。
    6大疾病の特約は、付けようか検討中です。

  57. 254 ご近所さん

    公式ブログ 21日
    アベニューの記載が追加修正されたと思うのは私だけ?

  58. 255 契約済みさん

    公式ブログ、アベニューのレポートに訂正されましたね。
    建設に影響はなくとも、当物件HP内の公式レポートなわけですから、今後もきちんとしたレポートを期待しています。



  59. 256 契約済みさん

    提携、変動・固定ミックスで検討しています。提携のメリットは、金利優遇が受けられる点、入居までの期間が長いため、万一の事態(転勤や重病)などの場合は、手付保障がされる点です。デメリットは253がおっしゃるとおり、早めの契約なので金利の見極めができない点ですね。どの金融機関もそんなに金利は変わらないように思いますが、手数料の金額なども含め、変動と固定が途中で見直しができるプランがいいかと検討しています。保険は、すでに個人で入っているので6大疾病はつけません。つけると審査が厳しくなるようです。相談会は、いろいろ相談できて良かったですよ。ただ、モデルルームには、計算するシステムがないので、プランでの返済計画がすぐはじけないようでした。

  60. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
  61. 257 契約済みさん

    提携銀行にする予定ですが、マンション最寄に支店とかがある銀行の方が色々便利ですかね?
    提携銀行の場合、金利にも大差ないのでどこにしようか決め手に欠けるんですよね。

  62. 258 契約済みさん

    横浜銀行はオルトにありますよ。
    うちはローン相談会のときに対応が良かったので、三菱にしようと思います。

  63. 259 契約済みさん

    GWに第二期販売はありませんでしたね。
    今、売り出している物件では一番の買いだと思いますが。
    ヤキモキしますね。

  64. 260 匿名さん

    三菱の提携ローンの方にお聞きします。

    三菱の7大疾病保障はガンと診断されただけでは、ローン残高が保障されませんが、三井住友は診断されただけでローン残高が0になると説明を受けています。

    この点から将来のリスクを考えると疾病保障を付けるなら三菱より三井住友などの方がいいように思えますがいかがでしょうか。


  65. 261 契約済みさん

    >260
    上皮内ガンが適応になっていなければ意味ないですよ。

  66. 262 匿名さん

    上皮内ガンが対象外と言うのは、条件としてかなり厳しいのでしょうか。
    保険内容も色々あり素人ではなかなか判断が難しく、実際にガンになった際に何だかんだ言われて結局、対象外となってしまうとではないかと懸念しています。

  67. 263 契約済み

    フロント完売しました。
    他もかなり要望が入っていましたし、好調ですね。
    自分が購入したマンションが人気だと嬉しいですよね。

  68. 264 匿名さん

    結構な倍率ついてましたか?
    一期落ちた方、リベンジするんでしょうね。
    他に良いマンションない、てことでしょうか。

  69. 265 匿名さん

    あっても良さそうなもんだが無い。
    他は高過ぎると感じる、、。
    やっぱり最優先は予算だ。

  70. 266 匿名さん

    >>263
    フロント完売ですか。日当たりいいからすぐと思っていたけど、意外と時間がかかりましたね

  71. 267 匿名さん

    やっぱり日当たりは重要なんだね、でも角住戸以外は殆ど西バルコニーでしょ?暑くない?家具も焼けそう。
    南東はどうなの?
    て、以前にも出てたけどさ。

  72. 268 契約済みさん

    本日、モデルルームへ行ってきました。
    フロントは完売です。
    第1期販売の残は、アベニュー3戸、ミッド9戸の計12戸。
    第2期の要望書の受付状況は、アベニュー20戸、ミッド21戸の計41戸です。
    売れ行きは順調ですね。

  73. 269 契約済みさん

    皆さん、モデルルームへは何しに行かれるのですか?
    私は現地には割と行きますが、寄らずに帰ってしまうんですよね。
    実は駅に慣れようとしているのですよ、
    だいぶ見慣れて、ガッカリ度が減ってきましたよ。
    効果あります!

  74. 270 契約済みさん

    私もモデルルームには契約後も何度か足を運んでいます。
    間取りや収納を考える上で、再度現物を確認したり、販売状況なども気になりますからね。

  75. 271 契約済みさん

    モデルルームは通りがかりりにあるんで都合つけて寄れるけど行ってないな
    オプション相談会かテラスのモデルルームが出来たら行ってみようかな

  76. 272 契約済みさん

    駅のガッカリ度(笑)
    確かにね〜、でも逆に現地に向かうと静かなエリアになって、ホッとするから良いでしょ!
    夕暮れ時にエントランスの灯りが素敵に灯ったら、スキップしたくなるかも〜、て主人が(笑)

  77. 273 契約済みさん

    おインテリアオプションの冊子来たよ@横浜
    ただエアコンのカタログ厚いの2冊はいらんわ

  78. 274 契約済みさん

    うちにもドレスアップオプションの案内が届きました。
    バルコニータイルは高いけど、やはり欲しいですね。

  79. 275 契約済みさん

    オプション冊子見てると、どれも魅力的ですね。いろいろと付けたくなるけど、なんせお値段がかわいくない(涙)。オプションのことも考えて予算立てるべきだったな。

  80. 276 契約済みさん

    バルコニータイルは魅力的で心惹かれていますが、タイルの下に虫がわきやすいとも聞きます。
    メンテナンスが大変そうで、迷っています。
    実際どうなのでしょうか?

  81. 277 契約済みさん

    そうらしいですね、大修繕の際には自ら剥がして何処か置き場所を確保しないとならず、大変と聞いてますし。
    でも、したいですね〜、リビング続きで広く見えるし。
    デッキみたいにウッド敷くのもやりたいけど、タイルより始末悪いでしょうか、シロアリ来たりしますかね、。

  82. 278 契約済みさん

    ウッドデッキの方が重いのでは?
    そうすると処分するときに大変では?
    一番安いタイルで20万だよね。
    ショールームでカーテンの値段を見てから決めようかな (-_-)

  83. 279 契約済みさん

    個人で業者に頼む手もありますよね。
    カーテンはユザワヤが輸入も安くてお勧めですが、採寸は自分でするのが厄介かな。
    案外、かかりますよね〜。
    ホントは住みながらゆっくり考えたいところですが、家の中、丸見えは勘弁だし、、。

  84. 280 匿名さん

    周りに高い建物が建てられないので上層階なら大丈夫かも?

  85. 281 契約済みさん

    バルコニータイルいいですよね??
    ホームセンターで買うのとではやっぱりちがうのでしょうか??

  86. 282 契約済みさん

    オプションやら家具の配置やら考えると楽しいですよね。
    正直、周辺環境にはややがっかりなんですけど、
    だんだんと良いところに目がいくようになりました。

  87. 283 契約済みさん

    エアコンって申し込む予定の方、いますか?
    工事の立会とかが無い分、楽なのかなとは思いますが、
    あの値段を見ちゃうと、どうしようかなと悩んでいます。

  88. 284 契約済みさん

    収納をどうしようか、頭を悩ませています。
    ウォークインに棚を付けて布団収納にするつもりなので、別にクローゼットが要ることになり、、。
    寝室に壁一面に作り付けるとベッドが置けず、リビング横の洋室に作り付けるしかない。
    となると、まさに壁のごとく綺麗にしないと、生活感丸出しに。
    本当は壁一面に本棚を作り付けて、家族の書斎にしたいんですけど、、、。
    皆さん、収納足りてますか?

  89. 285 契約済みさん

    収納は心配だね.まずは持ち物を減らしてるのと、ベットを収納つきにしようかと思ってとこ(湿気が心配なので避けたいとこだけど)

  90. 286 契約済みさん

    季節外の布団、家族三人分なら三尺の押入れに収まるかな。ウォークインに棚を付けて下段に布団、上段は洋服を掛けられますね。
    せっかくの3LDKを2LDKにするのも惜しいし、ウチも考えてますよ。

  91. 287 契約済みさん

    エコカラットを注文する方はいらっしゃいますか?
    ちなみにどこを施工する予定ですか?

  92. 288 契約済みさん

    オプションの値段が高いですね。ビルトインオプションも高いと思ってましたが、同じものがさらに高くなって再登場で、値段に驚いてます。ベランダタイルは、ホームセンターで値段を見たら安かったです。ジョイントしていくだけなので、手間はかかるけど、入居してからボチボチ自分でやろうかと思います。細かい処理はできないので、仕上がりは落ちるかと思いますが、どのみち、大規模修繕の時には、自分でとらないといけないので、練習も兼ねて。
    窓のUVカットのシートも欲しいですが、他で値段見てから比較検討予定です。
    寝室の壁紙を変えるのもMRのようにしたかったけど、参考値段が高くてびっくりして頼むのは、やめました。

  93. 289 契約済みさん

    ウチもネットで業者を探して比較しようかと。
    UVカットはしたいですね。
    色々物入りなので、バルコニータイルはなるべく安く済ませたいところですが、安っぽくなると嫌だし、、、。
    どなたか経験者いらっしゃいませんか?
    まずタイルの無い状態を見たいですが、MRはふた部屋ともタイルでしたっけ?
    見に行こうかな。売行きも知りたいですしね。

  94. 290 契約済みさん

    別注文の方が安いですよね。
    うちはエアコンをネットで買って取り付けは専門業者に頼む予定です。
    水回りのコーティングは、床のコーティングを業者に頼むので、浴室も一緒にお願いする予定です。
    ガラスフィルム、バルコニータイルも恐らく別に頼むと思います。

  95. 291 匿名さん

    水回りのコーティングは,浴室1年あとの水周りは3年とか書いてあって魅力減衰しちゃった

    バルコニーはホムセンで10枚くらい買ってみてお試ししてからと思ってる

  96. 292 うっかり

    【ご本人様からのご依頼により削除しました。管理担当】

  97. 293 契約済みさん

    オプションに関しては期限の猶予が全く無いですね。
    小規模マンション以外はこんなものらしいです。
    お仕着せをどう工夫するか、ですね。
    しょうがないです。

  98. 294 契約済みさん

    No.290さん お教えください。
    床はワックスがけできないと営業の方から聞いていますが、コーティングは可能なのですか?
    経費はどの位かかるのでしょうか?

  99. 295 匿名さん

    オプション期限について個別対応してたらキリがない。
    良かれと思ってあれこれワガママに付き合って、結局それが施工ミスにつながる可能性だってある。
    そもそも提示してある約束事が守れず、愚痴るのはどうしてだろう?
    イレギュラーが許されると思って行動すると、集合住宅ではトラブルメーカーになりかねませんよ。

  100. 296 匿名さん

    確かに・・・

  101. 297 契約済みさん

    オプションで盛り上がってるところ、違う話題ですが、皆様で来年幼稚園の年のお子様お持ちの方いらっしゃいますか?
    わが家はそうなので、いろいろ見ていますが、なにぶん地元でないのでよく分かりません。何か情報お持ちの方がいらっしゃれば教えて頂きたいのですが。

  102. 298 契約済みさん

    297さん。うちも来年幼稚園です。
    徒歩で行けるところだと一ノ宮幼稚園、子安台幼児園があります。あと、園バスが来る幸ヶ谷幼稚園、孝道山幼稚園、ニューライフ幼稚園、銀嶺幼稚園などがありますよ。うちは上の子と同じ、少し遠いところに入園予定です。どの幼稚園もそれぞれ個性があるので、実際体験保育などに参加されるのをおすすめします。

  103. 299 契約済みさん

    297です。
    298さん、ありがとうごさまいました。これから評判など色々調べてみようと思います。

  104. 300 契約済みさん

    中学生のお子さん、いらっしゃいますかね、
    公立中学が非常に遠いですが、やはり私立に通われてるのでしょうか。
    それなら駅が近くて便利ですがね、。

  105. 301 契約済みさん

    検討版でザ パークハウス横浜新子安テラスの話が出ててたんで出来たばかりの公式URL見てきた(5/13公開でその日に話題が出るあたりがあざといけど、まあいいか)
    2LDK中心とかるからちょい小さめ(値段さげるためかな)
    設備はガーデンと同じ感じ(Webの写真同じだから同じかな)
    共有施設無し、7月モデルルーム公開だから、ガーデンはそれまでに販売終了かな

  106. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレストシティ鎌倉大船サウス
ミオカステーロ新杉田フロンティア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナブリエ港南中央
ガーラ・レジデンス横濱富岡
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス横濱富岡
スポンサードリンク
ミオカステーロ高津諏訪

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸