いかがでしょうか?メールを送っても返答こず、
フリーダイアルに電話しても対応悪し。
物件は悪くないと思うのに。
こんな販売会社から買ってもいいものか悩みます。
所在地:神奈川県川崎市幸区堀川町72-1
交通:JR線「川崎」駅 徒歩3分
京浜急行線「京急川崎」駅 徒歩4分
こちらは過去スレです。
ラゾーナ川崎レジデンスの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2005-03-07 14:40:00
いかがでしょうか?メールを送っても返答こず、
フリーダイアルに電話しても対応悪し。
物件は悪くないと思うのに。
こんな販売会社から買ってもいいものか悩みます。
所在地:神奈川県川崎市幸区堀川町72-1
交通:JR線「川崎」駅 徒歩3分
京浜急行線「京急川崎」駅 徒歩4分
[スレ作成日時]2005-03-07 14:40:00
>433さん
>一番怖いのは直下型ですからね。。
CMT の構造説明会のでの説明によると「普通の免震装置では地震の縦波には効果がないが揺れ(加速度)は横波の1/3程度。縦揺れ対応の特別な免震装置もあるがこれで充分と考えている」のこと。直下型地震でも大きな横揺れはともなうのでそれには有効でしょう。CMT採用のウインカー工法免震装置は上下動で装置が基礎から剥離しないようにするもので縦揺れを減じるものではありません。説明では「建物は15万トンあるので通常工法の免震装置でもまず大丈夫。この工法はフェイルセーフです」とのことでした。
福岡県西方沖地震は福岡市内は震源から20kmあり直下型ではありませんでしたが14階建マンションの中層部分に損傷例が出ました。修理コストの見積はかなり高額と聞いています。直下型でなくてもリスクはありそうです。