匿名さん
[更新日時] 2006-09-13 18:00:00
駅徒歩1分は魅力的だが、一番はじっこに住んでたら少なくとも5分はかかるだろうw
所在地:神奈川県川崎市高津区末長1-40-1(住居表示)
(旧表示:神奈川県川崎市高津区末長24-2)
[スレ作成日時]2005-03-20 10:44:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市 高津区末長字姿見台24番2(地番)の一部 |
交通 |
東急田園都市線「梶が谷」駅から徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
308戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上6階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
田園ステーションテラスってどうですか?
-
381
匿名さん
待機児童の対応って、認可保育園以外の保育園への入園も含むのですね。
新しく認可保育園が出来るのかと思っていました。ちょっと残念です。
入居される方って、年齢層は幅広いとは思うのですが
保育園の話も出ているということで子供がいらっしゃるご家庭って多いんでしょうか。
うちもやんちゃ盛りが1人いますので、そうだったら安心&心強いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
382
匿名さん
こちらの物件は3LDKでおいくらくらいするのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
383
匿名さん
確かに、一番近い保育園の乳児は目が飛び出ました。が、他になければしょうがないかと決めました。
うちも小さいのが一人居ます。来年の春にやっと1歳です。
同じくらいの年代層の方が居て心強いです。どうぞ宜しくお願いします。
ちなみに、説明会の際はあらゆる年代の方がいらっしゃいました。
3LDK の値段は様々だったと・・・。4300万円くらいから6000万円台まで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
384
382
>383さん
教えて頂いてありがとうございます。
やはり少々お高めですね。でもこれだけ駅近物件は希少でしょうからそれだけの価値があると
いうことですよね?
今週末にMRに行く予定なのですが、まだ手が届くお部屋があると良いのですが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
385
匿名さん
昨日、契約者に現況の工事風景を印刷した紙が届きました。
そこに今週末に管理説明会があると書いてありましたが時間が書いてありません。
これは契約者全員が行くものなんでしょうか?
又、どちらの日の好きな時間に行ってもいいものなのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
386
匿名さん
出なきゃいけないということはないと思いますが、
担当の営業の方に出たほうが良いのではと言われたので
○時に参加したいという旨は営業に伝えてあります。
ちなみに時間は決まってます。MRに時間が書いてある紙が貼ってありました。
ガーデニングも同じです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
387
匿名さん
>386
ありがとうございました。
先ほどMRに電話を入れてみましたが今日は定休日でしたね。
明日改めて営業さんに確認してみます。
だいぶ工事も進み出来てきましたね。楽しみです。
先日、友人がMRを見に行ったところ2LDK等の小さめの物件しか
残っていなかったような事を話してました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
388
匿名さん
>387
えっ?まだ申し込みは来週ではないですか?
まだ3LDKあるとききましたが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
389
may
どなたかⅠHクッキングヒーターをガスに換えた方いらっしゃいますか?手入れの楽さと電磁波の恐さで悩んでいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
390
匿名さん
私はガス派です。現在よちよちの子供が一人おり、今後妊娠も予定していることから電磁波に非常に
神経質になっています。万が一災害でガスが当面使えなくなっても、携帯コンロや非常食を準備しているし、
そんなことよりも長期的に体に及ぼす影響の方が心配で・・・。癌を発症した親戚も数人いて(ただし、
高齢でもあり電磁波の影響はないと思われる生活スタイルの人ばかりですが!ちょっと考えすぎですね!)
知人はIHで喜んでいますよ!何より夏場に汗だくで料理することがなくなると。
家族計画も一段落し、自分ひとりでキッチンを使うのなら、IHでもいいかな・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
391
匿名さん
↑追記です。上記の親戚の中にIHを使っていた人は一人もいませんので!
IH=良くない!わけではないと思いますので、誤解しないでくださいね(^^;)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
392
匿名さん
私も電磁波が気になってオプション申し込みギリギリまで悩みました。
我が家ももう一人子供が欲しいと思ってるのでやはり妊婦には危険かな?って。
でも、結局は将来を考えてIHを選んでしまいました。
そのくせ未だにIHが不安で先日、コジマでIHの実演販売をしていたので
販売員の方に話を聞いてきました。
すると、やはり業者の人なので厚生省が定めている数値よりははるかに低いから
心配ないとの話でした。まぁわかりきった話ですが・・・。
主人とも色々話し合ったんですが、やはりせっかく標準で最新設備がついてるのに
あえてオプションでお金をかけてガスにするのも忍びないと言う事でIHになったんです。
まぁ、もし妊娠したら電磁波除けのエプロンをしたり、出産するまではガスコンロで
料理をするとか買って食べるとかして10ヶ月間を過ごしてもいいかな?。
案外作らなくても良い口実になったりしてとズルイ事考えてます。
最後は自分が良い方を選ぶしかありませんが、ズボラな私には手入れが楽なのがいいな!
それにしても、今回付くIHはHITACHIのマンション仕様の型なんですよね。
火力も200Vが左右にあって120Vが真ん中に。IHに興味を持って、コジマでおすすめの
製品を聞いたら三菱が良いと言われショック。しかも左右300V。なんだか今回つく
HITACHIのIHが古い気がして少々気持ちダウンです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
393
匿名さん
梶が谷駅は溝の口から来ると、トンネルを抜けて落ち着いた雰囲気ですが、
宮崎台など西の駅と比べると、田園都市線っぽい雰囲気があまりないのかな
と思います><;
でもでも、ステーションテラスが出来たら駅の雰囲気も
変わりますかね??TT
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
394
匿名さん
検討者です。
梶ヶ谷あたりを良く知らないのですが、住みやすいでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
395
匿名さん
>>394
高い買い物なんだし人の話聞くより自分で行ってみることをオススメする。
ここを100%信用すると業者の餌食になっちゃうよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
396
匿名さん
オプションって、既に建物が出来上がってしまった部屋に関しては
選択することは出来ないんでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
397
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
398
匿名さん
皆さん食洗機はお付けになりますか?オプションのが絶対きれいに収まると思うのですが、後々の事を考えると悩んでしまいます。数年後の事はいいじゃないかと言われればそれまでですが、やはり故障やリニュウアルの事も考慮に入れて、とおもいます。でも上に置くのはちょっとね。実際の台所を見てから後工事も可能ですかね。なにしろ実際は狭そうで、どれだけ物が入るか、とか食洗機の位置とかも気になるし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
399
匿名さん
家は食器洗い機はつけたいなと考えています。共働きですし・・・。
今度のインテリアオプションで見て最終的には考えますけど。
後付だとキッチン台の上などになってしまったりして邪魔かなぁと。
あとシステムキッチン内蔵だと食器洗い機用に別に水を引くようでその工事とか考えると始めからお願いしてしまおうかなと検討中です。
実家で食器洗い機を使用していますが、便利は便利だそうです。。。
後うちは、ベランダをウッドデッキかタイルかで少し考えてみようかと思ってますが・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
400
匿名さん
うちもバルコニーをウッドデッキにしようと思ってます。
オプションのウッドデッキにしようか、それとも外部の業者に頼もうかで悩み中。
オプションだとリビングとフルフラットにしようとすると嵩上げ工事が必要で
1平米あたり5万円以上かかりますが、外部の業者に部屋の図面を見せて確認したら
「そこまではかかりませんよ。」と言われました。
ただ写真で見る限り、オプションのウッドデッキはかなり良い物を使っていると
その業者の方は言ってましたが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)