匿名さん
[更新日時] 2005-11-05 14:36:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都港区芝浦4丁目31番1他10筆(地番) |
交通 |
山手線「田町」駅から徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
833戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上49階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
芝浦アイランド グローヴタワー口コミ掲示板・評判
-
441
匿名さん
>>440
ちぃばすについては、営業さんが「未定だけど芝浦アイランドまで来るかもしれません。」と言ってました。
未定だけど可能性はかなり高いと思っています。
実現すれば雨のときなどに三田方面に行くのに便利だし、ちょいのりで気軽に六本木ヒルズまで100円。
グローヴタワーは3駅5路線駅近&ちぃばすで六本木! いいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
442
港区住みたい
港区はただの開発だけでなく住民の利便性向上には積極的だから
ちぃばすのアイランド迄の延長は可能性高いと思う。
港区が今年度中に発表する再開発計画にはサプライズがあるかも?水上バス桟橋も実現して欲しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
443
匿名さん
>>440
改めてみると敷地が広い。
建物と同じくらいあるんじゃないですか?
プライベートガーデンでこれだけ確保できるというのは魅力的ですね。
そういえばサクラなどのライトアップもされるようですし。
これが公開空地ってわけじゃないのがすごい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
444
匿名さん
もうすぐ450。ケープタワーの人気が加速すると共に
芝浦アイランドやグローブタワーの良さを改めて感じる方も多いようですね。
ブランドとしては同じ芝浦アイランドですが、物件としては独立した別物件ですので
続くスレでグローブタワーを検討するスレを希望しますが皆様いかがですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
445
匿名さん
同感です。
過去のレスでもそのような発言がありますからね。
それぞれ専用の物件スレになった方がいいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
446
匿名さん
>>443さん
グローヴタワーはプライベートガーデンが広い上に、居住者専用エリア内の
いたるところにテラスがあるので、日中読書などでのんびりする場所がたくさんありそう。
普通のマンションの様に狭い庭だとあまり利用する人がいないでしょうが、
グローヴタワーの専用庭は共用棟とつながっている建物と同じぐらいの広さなので
けっこう使う方が多いでしょう。 CGだとセンターに巨大な植栽があり、
人口池にライトアップ、桜にライトアップとなるから夜間でもきれいだと思うな。
個人的にはガーデンテラスがホテルのロビーなみの広さみたいなので気に入っています。
ガーデンテラスに置かれる予定の自由に閲覧できる雑誌や新聞もホテルライクな生活が出来て魅力です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
447
匿名さん
テラスで日中読書、良さそうですね。
でもこのガーデンで子供を遊ばせたら顰蹙なんでしょうかね?
この物件これからの発展とか色々考えてもとても気に入ってるのですが、
やっぱり子供が小さいうちは厳しい環境でしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
448
匿名さん
>>447
書かれている意図が間違っていたらすまいません。
グローヴも(ケープも)子供を持つ家庭にとって暮らしにくい環境ではないと思いますよ。
最近のマンションはたいていそうなのかもしれませんが、
グローヴも(ケープも)キッズルームだって用意されてあります。
ちなみにグローヴのキッズルームは共有棟の中にあるので、
隣や上下、または、真向かいの住戸の方とトラブルになるということはないでしょう。
それに目の前にだって公園ができますし、幼保一体施設だってできますしね。
以下はあくまで私一個人としての意見ですが、
プライベートガーデンにいたっては公園というわけではないですし、
遊具があるというわけでもありませんので小さい子供を遊ばせるといっても限られるとは思いますが、
利用者として他の方に迷惑をかけることのないよう、
どこでも同じような集合住宅での常識の範囲内であればよろしいんじゃないですか?
ということで他のマンションよりは恵まれている方だと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
449
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
450
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件