千葉の新築分譲マンション掲示板「ライオンズタワー柏ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 柏市
  6. 柏駅
  7. ライオンズタワー柏ってどうですか?
物件比較中さん [更新日時] 2024-01-10 22:34:39

ライオンズタワー柏についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
外観は結構目立つ感じでしょうか。免震も気になります。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県柏市柏1丁目820番5他(地番)
交通:常磐線 「柏」駅 徒歩3分
間取:1DK~4LDK
面積:40.05平米~90.64平米
売主:株式会社大京

施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:株式会社大京アステージ

[スレ作成日時]2014-01-14 01:40:47

スポンサードリンク

サンクレイドル浅草III
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ライオンズタワー柏口コミ掲示板・評判

  1. 281 匿名さん

    柏タワーはおしゃれなイタリアンテラスみたいなレストランが入ってましたね。
    あそこは周辺がアレですけど、柏タワー自体奥まっていて街を歩いていてもそんな建物あったっけ?というくらい目立ちません。

    一方ここもややアーケードから外しているそうですし、周りは華やかなビルばかりですから、
    そもそもマンションなんて街の賑やかさを打ち消す性質がありますから大丈夫でしょう。

    柏は商店や雑踏がなくなり、ただの住宅街になっていくのでしょう。

  2. 282 購入検討中さん

    パチンコだけはいや

  3. 283 契約済みさん

    >>282

    パチンコ店は、地権者の一人ですから嫌ならこの物件は諦めた方がいいかと思いますよ。

  4. 284 購入検討中さん

    パチンコ入店反対運動しましょう!

  5. 285 購入検討中さん

    レンジとか交換するなら初めから付けないでもらえば購入価格はその分安くなるのでは?

  6. 286 契約済みさん

    パチンコ店が話題になっていますが、仮に出店するとなると、図面上では1階の店舗102か2階の店舗204、206ですかね?
    2階のパチンコ店は無理があるとして・・・
    102も店舗としては、少し狭いような気もしますが・・・

  7. 287 物件比較中さん

    スロット専門になるかゲーセンになるのでは?

  8. 289 匿名さん

    何になりますかね?クリーニング屋とかだとマンション住民的にも便利なんじゃないかと思いますけれど。

    全然どういう感じで話が進んでいるかとかそういうのもないんですか?

    カフェがいいなと思いますが場所が場所だからテナント料がそれなりにかかってきそうだし難しいのでしょうか

    どちらにしてもマンション住民も利用するようなところが良いですね

  9. 290 匿名

    >>289
    1階の広いブロックには、レストラン入居予定のようです。美味しい店が入るといいですね。楽しみです。

  10. 291 契約済みさん

    マンションの間取り変更、照明等の変更で図面作成費等で約90万、諸経費で12%かかって手数料等だけで160万円以上掛かるって見積もりもらったけど、普通こんなに掛かるものなのでしょうか?

  11. 292 ご近所さん

    パチンコ屋の前に、みなさんは、アーケード街の夜の治安の悪さ、
    特にスケボーとかは気にならないんですか?

    駅近という理由で購入される人が多いということは、
    若いDINKSが多数層で、ファミリー層は少ない
    ということでしょうか?

  12. 293 購入検討中さん

    他のマンションは間取り変更無料が多いです

  13. 294 申込予定さん

    間取り変更は無償、有償がありましたよ。

  14. 295 匿名さん

    柏駅の周辺は、いろんな店舗があるので便利でいいですね。
    その分、いろんな人が集うでしょうから治安面は、よくないかもしれませんが。
    マンションの下にも店舗が入るので、お子さんがいる世帯は、注意したほうがいいかも。
    部外者が簡単に入れないようになっていると思いますが。

  15. 296 匿名さん

    柏駅周辺の治安についてはよくわかりませんが、
    1Fエントランス、エレベーター、4Fエントランス、エレベーターと
    それぞれににキーが必要になるんですよね?
    セキュリティは問題ないだろうと思いますが、どうでしょう?

  16. 297 購入検討中さん

    1階の住居用エントランスは、商店街に面していない場所に店舗用とは別に設けてありますし、コンシェルジュもいるので、不審者は入りづらくなるでしょうね。
    相当敷地が広いので、入り口が離れていればかなり分離された感じになるんじゃないでしょうか。

  17. 298 購入検討中さん

    今日、問合せ先が休みなのでお伺いします。
    この物件は、ペット飼育可能ですか?

  18. 299 購入検討中さん

    はじめまして。
    現在検討中の者です。
    たしか、ペット可だったと思います。
    我が家は、ペットの予定が無いので、条件までは確認していません。

  19. 300 購入検討中さん

    >>298
    はい!ペットはOkです。でも、大きさの制限はありますね♪

  20. 301 匿名さん

    第2期販売は10月10日からですか。
    西向き中層階あたり狙い目と思いますが。。。

    富士山がひよっとしたら、見える部屋を希望してます。

  21. 302 購入検討中さん

    ローンの事前審査が通ったら、申し込もうと思っております。
    抽選で希望通りの部屋が当たるか、心配です。

  22. 303 契約済みさん

    >>302

    これからは、部屋数も少なくなるので抽選になりそうですね。

    吉報をお待ちしております。

  23. 304 契約済みさん

    >>303
    今時、抽選になるのですか?
    そんなに、売れ行きが良いと言う事ですか?

    では、最終期の物件はキツイですかね?
    実は、狭いお部屋で契約しましたが、最終期の物件でお手頃があれば、変えてみよーかと思っております!
    甘いと言う事ですか(>_<)

  24. 305 購入検討中さん

    皆様おはようございます。

    昨日も相談に行ってまいりました。
    私の検討中の部屋は、今のところ、抽選は無いようです。

    もし抽選になって、第二希望にまわされてしまったら、
    その後、暮らしていく中で、
    自分が第一希望にしてた部屋に住んでらっしゃる方を
    どのような気持ちで見るのだろう?
    逆の場合、どう見られてしまうのだろう?
    ちょっと心配です。

    あと約3週間、誰ともかぶりませんように。

  25. 306 匿名さん

    ちょうどペットの話題が出ていたので便乗して質問させて下さい。
    ペットを飼うとしたら、大きさや頭数の制限があると思いますが
    ここはどのようなルールになっていますか?
    (1階住戸に限りなど)大型犬を飼うことはできますか?

  26. 307 契約済みさん

    >>306
    うん?住居は4階からですね♪♪

  27. 308 匿名さん

    305購入検討中さん、あまり気にしなくても良いような気がします。
    売る側の都合ですから、買う側の責任ではないですよね。
    はじめは引越しやら何やらで忙しくて気にしている暇はないでしょうし、
    時間とともに忘れてしまうのでは。
    自分だったらあの部屋が良かったかなぁ~とちょっとは思うかもしれないですけど、
    住んでいる人をどうこうは思わないですね。

  28. 309 購入検討中さん

    当方は30代ですが、みなさんの年齢はどれぐらいですか?

  29. 310 契約済みさん

    >>309
    それを知って、どー思うのですか?

  30. 311 購入検討中さん

    >>310
    どういった人達が住むのか気になりました。分譲が初めてなので近所のお付き合いとか考えたら話が合うのかなぁーなど色々と不安に思う部分もありまして。合う合わないは年令では無いことは重々承知していますが、もし気を悪くさせていたらすみませんm(_ _)m

  31. 312 購入検討中さん

    皆様こんにちは。305です。

    308さん、コメント有難うございます。
    5日に、申し込んできました。
    おかげさまで、担当営業の方から、希望の部屋は、まだカブっていません、と伺いました。
    このまま無事に16日を迎えられますように願っております。


    309さん、当方は、40代です。
    結婚して子供ができて育てることを想定して、郊外のマンションに暮らしておりましたが、子供ができませんでした。
    夫婦二人だけの暮らしを考えると、この物件がすごく魅力的に見えて、購入を決意いたしました。

    今まで、夫婦二人だけだと、近所付き合いが、ほとんど有りませんでした。
    このマンションでは、近所付き合いも含めて、やり直したいと思っております。
    皆様、宜しく御願いいたします。

    ちなみに、営業の方からは、一般的なマンションよりも年齢層は少し高めと伺いました。

  32. 313 契約者

    >>309
    私は30代半ばです。

  33. 314 購入検討中さん

    >>312
    ありがとうございます。プライベートなお話までして頂き恐縮ですm(_ _)mご近所付き合いは大切だなーって思っていますので購入した際はお互い頑張りましょう♪決められたお部屋が無事に確保出来ればいいですね♪

    >>313
    ありがとうございます。

  34. 315 購入検討中さん

    連投すみません。314です。
    契約をする前にオプションや間取り変更などの相談をすることは出来ないですか?

    営業の人の話的にあくまでもそういった相談は契約後にゆっくり的な話だったのですが、色々と変更したいと思っていますので、ある程度は概算の費用を知りたいんですが…直接営業の人に聞いた方が早いですかねー?

  35. 316 契約済みさん

    >>312

    申し込みされ無抽選で入居が決まるといいですね。

    結果についてまたこちらでお知らせくださいね。

    因みに私は、一番最初の申し込みで決めたので無抽選で希望の部屋に契約することが出来ました。


    現在は戸建に住んでいますが、子供達も独立し夫婦二人になったので、利便性を重視してこちらを選びました。

  36. 317 契約済みさん

    20代ですが、やはり少数派でしょうか。
    小さい子供がいるため、ご迷惑をおかけするでしょうが、同じマンションの方とは良い関係を築いていきたいと思っています。

  37. 318 契約済みさん

    >>317

    二十代でご購入できるなんて凄いですね。

    私は五十代です^_^

  38. 319 購入検討中さん

    こんにちは、312です。
    315さん、316さん、有難うございます。
    営業の方からは、「おそらく抽選には、ならないでしょう。」と伺っておりますので、大丈夫だろうと思っているのですが。。。
    それでもやはり、決定までは、モヤモヤした気分になってしまいますね。


    315さん、間取り変更の話は、説明だけ伺いました。
    私の部屋の場合、間取り変更のプランは、3種類。
    リビングの横の部屋の壁を無くして、リビングと一体化するのは、無料。
    その部屋に、引き戸を付けて開閉できるようにすると、21万円くらい。
    その部屋に畳をひいて、和室にすると、96万円くらい。ただし、和室にした場合は、リビングとの境の壁を無くすことはできない、というものでした。
    ただ、実際の申込は、契約してからで、支払いは、来年1月ごろだったと伺ったような気がします。(うろ覚えで、すみません。)

    その他の家具や、収納の増設等は、来年、系列会社の営業の人が来て、相談会の日があるそうです。
    私は、クローゼットを増設したいと考えております。

  39. 320 購入検討中さん

    315です。

    >>317さん
    ありがとうございます。私達も小さな子供がいますので、お互い良い関係を気付いていきたいですね。

    >>318さん
    ありがとうございます。

    >>319さん
    情報提供ありがとうございます。まだまだ見えない部分が多いですよね。

  40. 321 購入検討中さん

    何か、最近皆さんのお話を聞いていると自信がなくなりました。私は、お一人様ですので、あまり近所付き合いを、ママとも感覚は苦手でごさいます。今のマンションは、わりと束縛感はないので、住みやすいです。でも、タワーである事と立地と、あとは私は大京さんが何故か相性が良いよーで、気になってます。それに、申し訳ありませんが子供は苦手です。こー言う人は、考えない方が良いですね(>_<)

  41. 322 契約済みさん

    >>321

    おはようございます。

    ここはワンフロアーの所帯数も少ないしあまりご近所付き合いは気にされなくても良いかと思いますよ。

    私も、ご近所付き合いや町内会の活動なども億劫でここへ避難してくる組ですから。

    最低限のお付き合い(挨拶程度)で充分かと思います。


    あとは、個人的に気の合う方がいれば夫々が仲良くすれば良いことですから。

  42. 323 購入検討中さん

    >>322
    ありがとうございます☆⌒(*^∇゜)v
    とても、気持ちが楽になりました。こんな、コメントをしたら非難の嵐を覚悟してました。
    勿論、挨拶は大切だし、常識の面で欠かせないと思います。

    私は、別にくらぁ~い訳ではありません。どちらかと言うと明るいかな?

    でも、拘束される事が苦手なので、最低限はお付き合いできます。

  43. 324 匿名さん

    323さん

    家庭をもっているママでもご近所づきあいって
    実は苦手って人も多いんですよ。私もです。

    挨拶は大切ですが、深く家庭内に入ってこないでって思うので
    顔見知りってくらいが良いのかなと考えています。
    せっかくのマイホームですから、マナーを守りつつ自由が良いですよね。

  44. 325 購入検討中さん

    >>324
    323です。

    そうですねo(^o^)o
    マナーは、私も大切だと思います。

    そして、自由もd=(^o^)=b
    皆、置かれている立場や環境は違うのですから、バランスよく暮らしたいですね(*^^*)

  45. 326 入居予定さん

    皆様、おはようございます。
    312です。

    先ほど営業さんから電話が有りました。
    抽選無しで、希望の部屋が決まりました!!

    嬉しい半分、これからのローンの支払いの重圧とで、心引き締まる思いです。

    実際に間近でのお付き合いは、再来年の5月からですが、それまでは、引き続き、こちらのサイトで宜しく御願いいたします。

    ちなみに、契約者様専用のサイトも覗いてまいりましたが、あまり盛り上がって無かったです。
    これからなのでしょうか?

  46. 327 契約済みさん

    おめでとうございます!
    これから設計変更など、楽しみですね。
    どうぞよろしくお願いいたします。

    あちらのスレは、ちょっと前まで他所のマンションの営業が書き込みをしていて荒れていましたね〜。
    今後はあちらも盛り上がっていくといいですよね。

  47. 328 入居予定さん

    こんばんわ。326です。
    327さん ありがとうございます。
    こちらこそ、宜しく御願いいたします。

    入居の日を夢見て、ワクワクした気持ちになりました。
    例えるなら、「子供のころの遠足の前日」のような気持ちでしょうか。
    パンフレット眺めて空想して、間取り眺めて想像して、仕事が手に付かないです。
    これが、再来年の5月まで待たなくてはならないかと思うと、気持ちが保つかどうか心配してしまいますね。
    嬉しい心配♪

  48. 329 匿名さん

    お隣の人や上下の人がどんな家族構成か、こればかりは住んでみないと
    わからないですからね。一生のおつきあいになりますし、ほどほどに距離間を
    それぞれ持った方がよさそうなのかな。友人でご近所の人との距離間があまりにも
    近すぎてしまってはじめはよかったのだが、段々と窮屈なってしまい
    引っ越ししてしまった人がいます。震災などがおきた時は、もちろん近所の人が
    一番の心強い存在となるでしょうし、程よくのおつきあいがいいのかもしれませんね。

  49. 330 デベにお勤めさん

    このマンションほしいです。
    先週初めてギャラリー行ったら、DINKS向けはほとんどなかったです。40.50平米台。
    悩んでたら高額の部屋しか残ってない状況で後悔しそうですわ。

    駅東側だと再開発はここだけですか?
    他は西側なのでしょうか。

    ちなみに東口の、三井ガーデンホテル跡地もマンションと何かの複合施設ができるようですよ。

スポンサードリンク

オーベル青砥レジデンス
ルピアコート松戸五香

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

3600万円台・4400万円台

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1丁目

3300万円台~5400万円台

2LDK~4LDK

63.80平米~80.40平米

総戸数 138戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK

63.26平米

総戸数 49戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4400万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3580万円~6298万円

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原一丁目

3LDK~4LDK

66.72㎡~93.35㎡

未定/総戸数 62戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9350万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

[PR] 千葉県の物件

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光一丁目

2LDK~4LDK

64.11㎡~88.22㎡

未定/総戸数 85戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

6098万円~7598万円

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK~4LDK

60.82m2~76.45m2

総戸数 27戸