千葉の新築分譲マンション掲示板「クリオ船橋(旧称:船橋プロジェクト)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 船橋市
  6. 湊町
  7. 船橋駅
  8. クリオ船橋(旧称:船橋プロジェクト)ってどうですか?
物件比較中さん [更新日時] 2017-08-28 23:19:54

クリオ船橋についての情報を希望しています。
心地よく暮らせる感じでしょうか?
色々と意見を交換したいです。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県船橋市湊町2丁目2720番20、383、1054(地番)
交通:総武本線 「船橋」駅 徒歩16分
総武線 「船橋」駅 徒歩16分
京成本線 「京成船橋」駅 徒歩14分
東武野田線 「船橋」駅 徒歩16分
京成本線 「京成船橋」駅 バス4分 「湊町」バス停から 徒歩4分 (京成バス)
間取:2LDK
面積:65.76平米~72.88平米
売主:明和地所
施工会社:小柳建設株式会社
管理会社:明和管理株式会社


【タイトルを正式名称へ変更しました。  2014.1.31 管理担当】

[スレ作成日時]2014-01-13 20:00:09

[PR] 周辺の物件
シュロスガーデン千葉
グランドパレス船橋ミッドガーデン

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クリオ船橋口コミ掲示板・評判

  1. 121 匿名さん

    犬は嫌いな方だと表示があるとスルーできるから良い、という風に言われますよね。
    自分が先に乗っていて、後から乗られる場合にはどうしようもないらしいですけれども。

    みんながみんな、犬が好きなわけではないのですから、気遣いがある点では良いのかな。
    あとは飼い主さんがマナーを守って配慮していくことが大切、だと。

  2. 122 購入検討中さん [男性 30代]

    先週末、モデルルームを見て説明を受けてきました。
    3,600万代~4,400万くらいの間で第二期第二次先着順として案内されました。
    本物件は船橋駅から徒歩15分(メイン通りを使用すると信号があるので+3分程度?)と少し距離がありますが、
    新築で、かつ、今後建つ物件の情報(主に価格)を聞くと、魅力的な物件と感じました。
    この掲示板で他物件のお名前を挙げて良いか分からないので挙げませんが、今船橋駅付近(徒歩15分圏内)で、
    3LD程度の物件はなかなか少ないという印象です。ご参考までに。
    また色々と見学予定なので今後情報共有していきます。
    モデルルームを見学して共通しているのは、オリンピック開催により景気は上昇傾向にあり、金利も今は低いので買い時。って感じですね。

  3. 123 匿名さん

    金利がものすごい低いのは確かにそうなんですよね。
    10年固定で行ったとしてもかなりの低さですから。

    景気はどうなんでしょうね。
    オリンピックまではいいかもしれないけれども。。。でも契機に関しては
    日本の事情だけで動くものではないから、
    何とも言えないかな。

    自分がそこに住みたい!それが結局は一番大切なんじゃないかと。

  4. 124 物件比較中さん

    >>122
    船橋駅15分圏内を検討中とのことなので、新情報。
    船橋駅15分位で、新船橋駅1~2分のライオンズ・サーパスマンションがそろそろでてきますよ。ここよりは高いでしょうが、立地は全然いいと思います。

    良い点は、
    船橋駅北口エリア、地盤は船橋駅南口より断然いい、ライオンズなので仕様も上、高さ20メートル規制エリアだが7階建てではなく6階建て、イオンモールと新船橋駅に隣接。

    悪い点は、
    野田線線路沿い、恐らく東向き。

    来年5月竣工予定です。

  5. 125 購入検討中さん

    >>124
    返信遅くなりすいません。
    情報ありがとうございます、早速見てみます。

    クリオ船橋は関連スレ?に価格表が貼られましたね。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/560107/

  6. 126 匿名さん [女性 30代]

    価格表ありがとうございます。参考にさせていただきます。

    ただ前にモデルルームで拝見した価格表と違うような気がしました。

    気のせいかなとも思うのですが。

    価格って変わることがあるんでしょうか

  7. 127 物件比較中さん

    >>125
    新築ご希望かと思いますが、プラウド船橋の中古は見てみましたか?
    プラウド船橋を現物見てしまうと、小粒な新築物件と比較すると、スケールや質が段違いで悩みますよね。

  8. 128 匿名さん

    >>126
    販売価格も変わることがあるんじゃないでしょうか。
    土地の評価額も見直しが入ったりしますからね。
    それに今の日本はバブル状態の様ですから、価格高騰もあるかも。
    出来れば、安くなって欲しいところですが、2020年あたりがピークかも。

  9. 129 匿名さん

    みなさんがおっしゃっているように、
    ここのマンションは
    セキュリティに力を入れているのかなと思いました。
    駐車場や駐輪場の防犯カメラ以外にも
    防犯窓付きエレベーターを採用している点は
    すごいなと思いました。

  10. 130 匿名さん

    そうですよね!防犯窓付きエレベーター採用ってすごいですよね!

    ってなるんですかね?

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル千葉II
    サンクレイドル南葛西
  12. 131 物件比較中さん

    >>129
    ?それって一般的なレベルだと思います。
    防犯強化物件だと、全戸数に防犯装置設置&セコム対応、24時間有人管理プラス警備員常駐辺りがスタンダートだと思います。
    カメラや防犯窓は、コストも大して掛からず普通かなと。そのカメラもリース対応で管理費から負担してたりするケースもあるから、その辺りも確認した方がよいですよ。

  13. 132 匿名さん

    ここって管理人さんはどうなってるんでしょう?
    コンシェルジュまでは必要ないけど、普通の管理人さんが常駐していてくれると
    何かと安心だと思うんですけど。
    防犯カメラがあっても、ニュースを見ていると色々ありますもんね。
    ただただ安心とは言いがたいかなと。

  14. 133 匿名さん

    そうですよね。
    防犯カメラがあっても犯罪は起こりますからね。
    ただ、犯人を見つけるのにはかなり役立っている感じはします。
    個人的に、駐車場の防犯カメラはいいと思います。
    まだまだ無い所ってたくさんありますから、カメラがあるとわかれば、
    多少は役に立つのではないでしょうか?

  15. 134 匿名さん

    管理人さんはどうなんでしょうね。
    常駐していてくれると、確かに安心はできるのでしょうけど、
    その分管理費とかは高くなってしまいますからね。
    管理事務室はあるみたいですが、総戸数は63戸とありますので
    もしかしたら常駐でいるのかな?
    総戸数が何戸あると、管理費の負担が軽くなるのかはよくわからないので、なんとも言えませんが。

  16. 135 匿名さん

    管理人さんは日中いて、
    あとは警備会社のセキュリティにお任せという所が多いみたいなのですけれど、
    こちらはどうなってくるのでしょうね

    カメラ自体は犯罪の抑止力にはなると思いますよ

    ずっと有人管理は、さすがにこの規模のマンションだと
    負担が大きすぎてくるのではないかと思われます。

  17. 136 匿名さん

    4つのエコライフって、素直に解釈するとかなりの節約になりそうですが、
    ほんとにそれだけ電気代やガス代が浮いたら助かりますね。

    管理費は13,880円~15,380円/月と書かれていますが、ちょっと高くないですか?
    それに比べて修繕費は3,750円~4,150円/月で安い気がする。将来の値上げが心配になります。

  18. 137 匿名さん

    スマートフォンから家電の遠隔操作ができるのはいいと思います。
    寒い時とか、暑い時とか、帰宅前にエアコンをオンしたり、消し忘れた照明を消せるのもいいと思います。
    外に出てから、消し忘れに気づく事って時々あるのですけど、面倒でそのまま出かけてしまう事もあります。

  19. 138 匿名さん

    駅から遠いので通勤は大変でしょうね。
    自分は、在宅勤務なので交通アクセスは最優先ではありませんので良いですが。
    生活利便施設も全体的に遠いので自転車は必須ですね。
    最近、自転車のルールが厳しくなったので気をつけて乗らないと。

  20. 139 匿名さん

    自転車のルールは厳しくなっていないと思うのですが、罰則がきびしくなったのでしょう。
    そして、ルールを守らない人がとても増えて来たのではないでしょうか?
    小学生の頃にならった、自転車の交通安全ルールを守っていれば、ここまで大きな問題にもならなかったと思います。

  21. 140 匿名さん

    マンションには関係ない話ですが、自転車のルールは戸惑うことが多くて困っています。自転車が走る道というのがわかりにくかったり、車道では怖かったりと、曖昧な部分が多いように思えます。
    マンション周辺の道路はどんな感じですか?自転車が安全に走れる環境が整っているでしょうか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳
プレディア小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル南葛西
バウス習志野 mimomiの丘
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ浦安北栄ブライト
スポンサードリンク
バウス習志野 mimomiの丘

[PR] 周辺の物件

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2700万円台~4500万円台(予定)

2LDK~3LDK

62.92m2~77.25m2

総戸数 247戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円~3690万円

1LDK

32.93m2~34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸