総個数553戸で、長谷工のマンションです。どなたか検討している方、モデルルームをご覧になった方いませんか?どう思いますか?
こちらは過去スレです。
リムザの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2003-12-08 00:08:00
総個数553戸で、長谷工のマンションです。どなたか検討している方、モデルルームをご覧になった方いませんか?どう思いますか?
[スレ作成日時]2003-12-08 00:08:00
>>141
それはわかってます。
良くて60〜70Mbpsですよね。
ただ、そのン十Mbpsのスピードを期待している人が、実際に使ってみたら
数Mbpsしか出ない、ADSL環境より劣悪だとなったときのことを危惧しているのだと思います。
仮に1戸なら50Mbps出る環境だとして、リムザ550戸だったらいったい何Mbpsになるんだろう?
ということについて知りたいのです。
一家庭で光を導入してもADSLより遅かったって話はざらですよ。ルーターやパソコン自体の性能によってもかなり違うようですが、無責任かもしれませんが、マンションが完成して入居して実際にインターネットを動かしてみないと誰もわからないのが実際だと思います。単に戸数で割るのもおかしな話ですが。
なぜだか、このスレだけFTTHでもりあがってるんですね。
はっきり言って、FTTHマンションタイプに皆さん期待しすぎです。
マンションタイプなので、100Mbps を約180人で共有することになります。
空いてる場合(平日昼間や入居者がまだ少ない時期)ならそれなりの速度が
でるでしょう。また、皆が比較的負荷に小さい使い方をしていれば、パケットが
効率良く多重されるので、実効速度は上昇するでしょう。
ただ、複数の人が同時に大量のダウンロードを始めると、個人あたりの
実効速度は一気に下がります。(それこそMbps以下に)
100Mbpsを個人で占有したいと思ったら、個人でペーシックプランや
ビジネスプランに加入するしかないでしょう。
ベーシックプランで月額1万円ぐらいしますが。。。
ちなみに月額4万円するビジネスプランでも帯域保障はされません。
ちなみにニューファミリープラン(月4千円くらい)も共有タイプです。
マンションタイプよりは多重数(共有ユーザーの数)が小さいですが。
安定度や上り回線の速度を考えれば、マンションタイプもリーズナブル
な料金だと思いますよ。
リムザはusenですから単純にNTTのサービスメニューとは比較できないかもしれませんが、
大差はないでしょうね。
仮に全戸が同時刻にメール送受信やサイトの閲覧、掲示板やチャット…、と
ネットを使用していたとしても人間が画面表示内容を読んでいるだけの時間のほうが長いので
その間はネット接続中でも回線を全く使用していません。
ですから回線の太さを戸数で割るのはあまり意味がありません。
ただし将来、電波でTVを見るのが廃れて、皆が見たい番組を動画配信で垂れ流し状態で見る
といったような常時回線使用が当たり前のようになってくると辛くなってくるでしょう。
そうですね、現在の一般的なネット利用法を基準に考えると
回線の太さは駐車場の出入り口の幅に似ているかもしれません。
全戸駐車場完備であって全戸が自家用車を所有していたとしても
出入り口の幅は「戸数×車の走行に必要な幅」である必要はないですよね。
全戸が車を利用するとしても、駐車場を出入りするタイミングはそんなに重ならない。
だからいつでも出入りはスムースです、というような感じで共用であっても
渋滞知らずのある程度の速度を得られるという話になるわけです。
先に書いた「皆が見たい番組を動画配信で垂れ流し状態で見る」ような状態は
出入りしたい同時間帯に車が殺到するような状態であって、
それは現時点では想定外の出来事なんですね。
↑分かりやすい説明ですね!ありがとう(*^_^*)
そのころはマルチキャストの技術が確立していて同じ番組は入り口では
1つになると思われ
>>Windows XPさんの内容で納得ですね。
全戸使用でも、数十Mは出そうな感じですね。
アルテビータでも同じ内容で騒いでいたけど、問題ないみたいですね。
>>150
いや、だから、それは無理ですって!(^^;)
ADSLもFTTHもベストエフォートです。
ADSLの26M契約で26Mでる人いないし、FTTHも"100M"が"100Mでる"という意味ではありません。
ADSLは距離の問題ばかりクローズアップされますが、そもそも仮に電話局のとなりや局内であっても、
上位プロバイダの流量の関係で常に26M出るわけではないですよ。
モトの線が100M出ないのに、3本あっても全戸使用で数十Mでるわけないです。
配線や機器(自宅内のパソコン・ハブ・LANカードの性能)の都合で、"100M"単独であっても、
数十Mはでないです。
300÷総戸数=通信速度 は極端で、そうなるかどうかは「?」ですが、
使用戸数×各戸の速度>300 になることはないです。
300÷使用戸数=通信速度 に近くなるはずです。
「インターネット放送を見る→流量激増で速度低下→マルチキャストにより軽減」という図式はありますが、
「インターネットでテレビを見る」というスタイルは、まだ一般的にはなっていないサービスで、マルチキャスト技術は、
現行のインターネットの速度低下の改善方法ではありません。
「現状以上の流量増加を抑える」ような効果しかありません。
たまたま昼間に1戸〜数戸使用で数十M出るかもしれませんが、それに合わせて使うわけではないし、
夜間のよく使う時間にそれなりの速度が出なければ満足しないですよね。
143のおっしゃるように実際どうなるかはわからないわけです。
実績をみてみないといけないのですが、その手頃な実績としてエフユニの例があるわけです。
(近所という意味じゃなくて、速度を計測した結果がいっぱい貼ってあった)
エフユニは587戸(おそらくまだ全部住んでいない)・100M回線12本という環境です。
エフユニのスレをみた感じでは、夜間は0.4K〜2M、昼間で15M程度のようです。
なんかFCボードという端末があったり、FTTH会社のチューニングがうまくいっていない感じもあるようですが、
同じような状況に陥る可能性は高いと思いますよ。
少なくとも引かれている管が小さい以上、エフユニを上回る「全戸使用でも、数十M」はありえません。
付け加えですが、これはリムザが特に不利というわけではなく、どこでもそうです。
エフユニ・アルテビータと同じです。
関心がある人が多いとか、実際に速度低下に遭遇して困った人が多いとかで、
騒ぎになるということだろうと思います。
アルテヴィータ契約者です。
ネット環境について参考にさせてもらってます。
リムザさんはまだ3本あるけど、うちは1本です ウァーン・゜・(ノД`)
ところで・・・、アルテビータ×、アルテヴィータ○です。
アルテビータ←かっこ悪いです ウァーン・゜・(ノД`)
これだけ関心のある人が多いマンションだと、
まちがいなく輻輳(いわゆる渋滞)しそうですね。。。
まあ、関心がある人が多いなら、管理組合で提案すればいいってことですけどね。
入居前にFTTH増設は売主側で対応してもらえないのでしょうか?
すでに3本と決定している計画をコストのかかる方向で変更するのは
無理ですかね?
肝心なのは回線品質(信号ロスがどの程度あるか)だと思います。
ベース回線が多いのにスピードが出ない、というのはおそらく品質が良くないのだと
思われます。ADSL40Mを契約していても、条件が悪いと数Mしか出ないのと
同じです。品質が確保されていれば、146,147でWindowsXPさんが言われているように、
ネットワークを占有するケースは少ないので(プロトコル上、占有できないようになっています。
一つのパケットサイズはMTUというスペックで決まっており、また、連続的にデータ受信できる
サイズを制限する仕組みも入っています)、ポイントとしては、100Mbpsの信号帯域のうち、
どこまで有効な信号が乗るかになると思います。NTTのBフレッツビジネスに
期待するしかないですね。
>>156
わかってるようで、あまりわかってないですね。
ADSLはそもそも規格外のケーブルに無理やり高周波信号を多重してるので、
局からの距離とか、電車とかのノイズ源で、品質が大きく左右されます。
FTTHの場合は、回線自体に品質差はほとんどありません。
この回線をどう使うか(サービスの種類)で、品質が決ります。
NTTでもUSENでもマンションタイプの場合だったら、MFD室まで100Mbps。
そこからみんなで分配です。
一人当りの速度= 100Mbps × 回線数(3) ÷ その時のユーザー数
が最大の速度。
(実際には、局側でさらに多重するし、インターネット側の輻輳もあるし、
ユーザー側のPC、ソフトの問題もあります。しかし、それらを解決しても、
上に書いた最大速度以上にはなりません)
月額1700円のサービスで、それ以上を望むのが酷ってものです。
エフユニのスレでもそうですが、インターネットの速度の話題ばかりこんなに盛り上がるのもどうかと思いますが。
別の話題に切り替えて欲しいものです。
じゃぁ野菜の賢い貯蔵法についてとか(冗談)
この掲示板によく来る方はそれなりにネットのヘビーユーザでしょうから
そっちが気になるんでしょね