旧関東新築分譲マンション掲示板「駅から徒歩20分のマンションってどうですか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 駅から徒歩20分のマンションってどうですか
  • 掲示板
www [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

間取り、周辺の環境、設備等非常に気に入ったマンションが
あるのですが、駅から徒歩20分なんですよね。
購入しようかどうか迷っているんですが、
アドバイスお願いします。

[スレ作成日時]2003-08-31 19:55:00

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

駅から徒歩20分のマンションってどうですか

  1. 114 匿名さん 2005/01/14 04:11:00

    車の買えない奴?

    本気か?最近の安マンションでもフェラーリくらいは買える

  2. 115 匿名さん 2005/01/14 04:16:00

    ↑BBSだからって見栄はるなよ。ぼんくら

  3. 116 匿名さん 2005/01/14 04:18:00

    マンションを買った後の話じゃよ。お調子ものだなぁ。

  4. 117 匿名さん 2005/01/14 07:46:00

    >>112

    主人は帰宅時には絶対に歩かない人、歩きたくないんだって
    仕事で疲れていて駅が見えたらすぐに家というのが嬉しいらしい
    でも、スポーツクラブは大好きみたい
    私はお金がもったいないから、休日にでも外を散歩して運動してほしい
    彼曰く 「スポーツクラブはエアコンが効いていて快適
    真夏に外は歩きたくないし、冬や雨の日は嫌だろう
    スポーツクラブだったらテレビを見ながら 音楽聴きながら歩ける」
    私は自然を感じながら 風を感じながら歩いた方が気持ちいいと思うけど
    私の心の中には 「スポーツクラブ代がもったいない」という気持ちが強くある
    本当は行きたい気持ちもあるんだけどね
    行こうかな

    通勤のためなら絶対に歩かざるを得ない
    駅遠マンションに住んでいた時の方がよく歩いていた
    駅近マンションに住んだら運動不足気味 スーパーとも逆方向にはなかなか歩かないもんです
    健康には今ひとつかなと実感してます スポーツクラブに入るべきかも

  5. 118 匿名さん 2005/01/14 07:56:00

    >117
    なんでそんな冬彦みたいな旦那と結婚したの?

  6. 119 匿名さん 2005/01/14 07:58:00

    ジャパネットたかたのルームランナー、いいよ。安くて収納もできて邪魔にならない。
    スポーツクラブより安上り。

  7. 120 匿名さん 2005/01/14 08:00:00

    飽きるよ!そんなもん。

  8. 121 匿名さん 2005/01/14 10:12:00

    みんななに言っちゃってるの?駅近と徒歩20分を比べるのなんて
    ナンセンスじゃな〜い?予算があれば敢えて20分の物件なんて買わないでしょ。
    何で買うか?
    そりゃー単純に安くて広いとか、家欲しいけどそこしか買えないとか
    理由があるのよ。同じ価格なら・・・だけど実際違うんだから。
    はい、かもーん

  9. 122 匿名さん 2005/01/14 10:15:00

    駅から遠いマンションって駅を利用しない人むきじゃないかな。
    車で通勤の人とか。
    バスで徒歩表示なしも駅から20分徒歩も絶対買いたくない・・・。
    まぁ、買いたい人が買えばいいから別にいいんだけど。

  10. 123 匿名さん 2005/01/14 10:22:00

    だから駅前は嫌いなんだよ。
    なんでわかってくれないのかな?
    ごちゃごちゃしてて酔っ払いが多くて・・
    静かな所がいいんだよ。

  11. 124 匿名さん 2005/01/18 00:44:00

    個人的には
    駅に近くて静かなところがBEST
    そういう駅も意外とあるが、値段が半端無く高いのだ><

    そう言う駅でも中には、「開けてない、何もない」という人もいるから不思議。

  12. 125 匿名さん 2005/01/18 02:26:00

    会社が新橋だから、日常は喧騒の中。
    まあ。嫌いではない。酒を飲むのに飲み屋多いし。
    でも買うなら静寂間あふれる立地を希望してた。
    駅から20分の所のマンションのベランダ前に大きな池のある公園があり、
    飲み屋系は皆無。学校が隣にあるが、休日は静か。
    暖かい日のお昼は歩いて1分の公園で妻とのんびりランチがマイブーム。
    通勤は自転車でアップダウンナシの8分強。休日の買い物は車。
    大満足の日々を送っています。

  13. 126 駅歩20分のマンション在住 2005/01/18 02:28:00

    123さんと同様です。
    駅の周りは確かに便利ですが、ごちゃごちゃしているのがイヤなので、
    周辺環境が静かな物件にしました。
    周辺環境が静かなところを選ぶには、駅から離れることしかありませんでした。

    実家の時には駅からバスで20分という立地で過ごしてきたので、
    徒歩20分、バスだと8分なのでまったく苦になりません。
    そもそも晴れの日は原チャリで駅まで行ってるので。

    でも一人暮らしの時には駅徒歩4分の所に住んでいました。
    所帯を持ったら駅近よりも子供の環境に良い所、という考えになっています。

    しかし一方で万一売る時には売りづらいなー というのは確かにあります。

  14. 127 匿名さん 2005/01/18 12:20:00


    さびれたような静かな駅なんて都内でもたくさんありますよ。
    値段のせいだと認めるべし。


  15. 128 匿名さん 2005/01/19 02:05:00

    静かな駅の駅近で区画整理されたところって
    値段高くないですか?
    代表的なところでは田園調布とか成城学園前とか

  16. 129 匿名さん 2005/01/19 05:58:00

    高いとか安いとかの基準は人によるからねぇぇぇ。
    でも、その二つ以外でもいくらでもあるでしょう。さびれたような静かな駅。
    そんな駅の駅前にせず、どうしてわざわざ20分も歩くのかナゾ。

  17. 130 126 2005/01/19 08:15:00

    さびれたような静かな駅なんてそれはそれでイヤなんですよ。
    駅前にはそれなりなデパートとかが無いと。不便なので。
    例えば小田急線の急行止まらない駅とか。

    成城学園前の駅前なんて超ゴミゴミしてませんか?
    車と歩行者がギリギリすれ違うよな。
    そんな駅で子供と歩きたくないですね。

    まぁ、これは好みの問題なので、少数派だってことは重々承知してますよ。

  18. 131 匿名さん 2005/01/23 10:11:00

    単に駅からの徒歩分数だけでなく
    駅から物件までの道路等の状況にもよりけりかと。
    たとえば、駅から人通りのない暗く細い路地を10分かけて帰るのと
    駅から広く整備された明るい道を20分かけて帰るのでは
    後者のほうが安全・安心感が格段に違う。
    (単身者でなければなおさら・・・)
    再開発された街やニュータウンでは
    徒歩15〜20分程度のマンションでもけっこう売れているのも
    そういう理由ではないかと思われる。
    130のいう通り、最終的には「好みの問題」だろうが。

  19. 132 匿名さん 2005/10/06 12:03:00

    >130
    そこら辺って結構そうゆう感じなんですね

  20. 133 管理人 2006/09/13 09:00:00

    旧関東板をご利用の皆様へ

    当スレッドをご利用頂きましてありがとうございます。
    マンションコミュニティはお役に立っておりますでしょうか?

    さて、関東圏のマンション板につきましては、各県の板を用意させて頂きましてから
    半年が経過致しました。
    既に多くのマンションにおいて各県の板に移行頂いておりますが、投稿数が規定数に
    達していないものなどまだ旧関東板をご利用頂いております。

    より多くの皆様が該当するマンションの掲示板を探して頂けますようにタイトル検索
    を用意させて頂きましたが、それでも各県からお探しの場合もあるかと思います。

    御手数ですが、今後は各県に新たにスレッドを立てて頂きまして、新しいスレッドを
    ご利用頂きますよう何とぞご協力宜しくお願いします。
    ブラウザのお気に入りに追加されている場合は、新しいURLに変更して下さい。

    各スレッドにて、新しいスレッドのURLをご案内頂きますようご協力お願い致します。

    ※こちらのスレッドは1週間程度様子を見て閉鎖させていただきます。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    クレヴィア西葛西レジデンス
    グランリビオ恵比寿

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4600万円~7830万円

    1LDK~3LDK

    43.27m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6398万円

    3LDK+S(納戸)

    76.45m2

    総戸数 27戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    リビオ川崎大師ステーションサイト

    神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

    未定

    1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

    36.63m2~64.84m2

    総戸数 132戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸