東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークシティ大崎 ザ タワーってどうですか? PART9」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 北品川
  7. 大崎駅
  8. パークシティ大崎 ザ タワーってどうですか? PART9
匿名さん [更新日時] 2014-02-10 16:45:00

パークシティ大崎 ザ タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

契約者スレ: https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/384594/
前スレ: https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/386678/

所在地:東京都品川区北品川5丁目568番(地番)
交通:山手線 「大崎」駅 徒歩6分
埼京線 「大崎」駅 徒歩6分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「大崎」駅 徒歩6分
山手線 「五反田」駅 徒歩13分
都営浅草線 「五反田」駅 徒歩13分
東急池上線 「五反田」駅 徒歩12分
間取:1LDK~3LDK
面積:43.89平米~124.44平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:日本土地建物販売
売主:大成建設
売主:大和ハウス工業 東京本店
売主:新日鉄興和不動産
施工会社:西松建設株式会社(パークシティ大崎統括:大成建設株式会社)
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社



こちらは過去スレです。
パークシティ大崎 ザ タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-01-13 00:06:39

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ大崎 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 1 元近隣住民

    再開発が進んで大崎は注目エリアになりましたね。
    そんなところのマンションですから、購入される方、羨ましいです。
    車も電車も、交通に至極便利な場所ですから、予算が組めれば超おすすめですね。

  2. 2 匿名さん

    元近隣住民さん、他人にすすめて
    ご自分はお買いにならないのですか?

  3. 3 匿名さん

    抽選だから…

  4. 4 匿名さん

    僕は近くに買っちゃったので。グラスカではないよ。

  5. 5 匿名さん

    大崎推しはOWCT住民の確率が高い。

  6. 6 購入検討中さん

    あと、何本ぐらいタワマン立つのかね
    ソニーの跡地の入札結果まだー?

  7. 7 匿名さん

    北住戸の一期一次で要望書が出ていた部屋はすべて販売済になっていました。保留後、実際に契約撤回した人はほとんどいないそうですよ。東の3LDKは二期でほぼラストチャンスとなりそうですね。角部屋は90C完売以外はまだ空きあり。

  8. 8 匿名さん

    保留したまま、北以外の部屋を再度申込みすると書き込みした人もいたけどどうしたのかな?

    ソニー跡地の入札結果が出たってことですか?

  9. 9 匿名さん

    第二期はどの程度要望書が集まるのかな?

  10. 10 匿名さん

    ファミリー向けで都心で予算7000万円台でここより良いマンションって今売り出し中のものではないかなと思ってます。
    でもマンション購入初心者で、一年半後のローン動向にびびって、購入するか悩んでます。
    良きセカンドオピニオンございましたらお願いします。

  11. 11 匿名さん

    羨ましい限りではありませんか?目黒のほうはいかが?

  12. 12 匿名さん

    よく言われるのは、今後は建築費の高騰などでマンション価格が上がり今の金額では買えなくなる、ということ。
    つまりローンの金利以前に物件価格が上がってしまい買えなくなる恐れがある、ということのようですね。
    金利を心配する気持ちはわかりますが、そもそも予算内で買える物件が減っていく可能性も考えて決断してはどうでしょう?
    まぁ先がどうなるか確実なことはわかるわけないので不安ですよね。

  13. 13 匿名さん

    12さん
    そうですよね。ローン金利に加え、今後しばらく価格上昇の可能性高いことが悩み深くしてます。
    ここは少し割高だと思いますが二期で申し込みしようと今のところ思っています。

  14. 14 匿名さん

    >>10

    金利動向が心配なら、ヘッジすれば??

  15. 15 匿名さん

    どうやってヘッジするのですか?

    中古や即入居可の物件を買うということでしょうか?

  16. 16 匿名さん

    ネットで検索しなさいな。

  17. 17 匿名さん

    >今後は建築費の高騰などでマンション価格が上がり

    オリンピック建築需要が一段落したら建築費は下落するので、
    その頃はマンション価格も下がるんでしょうね。

  18. 18 匿名さん

    ネットの検索ワード教えてください。よろしくお願いします。

  19. 19 匿名さん

    >>18

    なんなら商品設計しますが…手数料高いけど。

    意地悪ぽくなったので、以下はサービス。
    こんな内容でも、コンサル受けると一万位はするからね。

    18の言いたいのは、
    「今は金利が安いけど、一年半後は金利が上がってそうで心配」
    てこと?

    どんだけヘッジするかっていうのは、どんだけリスク取れるかって事なんだけど、
    ローン組むっていっても数千万だよね?

    金利が何%になるとローンが払えなくなりそうなの?
    それによってヘッジの仕方が変わりますが。

    でも、一年半後なら金利が上がっても1%は上がらないんじゃない?
    消費税の増税もあるし。

    仮に0.5%上がるとして月々の返済はいくらアップ?
    1万円くらい?

    それなら今から節約して貯金を一年半して、頭金の現金部分を増やすと
    月々の支払額は幾らになるの?

    結局、今ローンを組むのも一年半に組むのも大差は無くない?

    ヘッジもできるけど、コストもかかる。
    ハイパーインフレが心配なら機能しますが…

    以上、心配する必要無いんじゃない?

    ちなみに、情報ってただじゃありません。
    ネットで幾らでも引いてこれる時代なのだら有効にご利用を

  20. 20 匿名さん

    ローン金利が心配なら、青田買いマンションを買わずに、
    完成済み物件か或いは完成間近な物件を買うことですな。
    それが本当の意味で「心配する必要無い」買い方です。

  • スムログに「パークシティ大崎ザ・タワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
カーサソサエティ本駒込

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸