横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】オーベルグランディオ横浜鶴見アリーナテラス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 鶴見区
  7. 鶴見中央
  8. 鶴見駅
  9. 【契約者専用】オーベルグランディオ横浜鶴見アリーナテラス
契約済みさん [更新日時] 2024-09-11 05:58:32

オーベルグランディオ横浜鶴見アリーナテラスの契約者専用スレを立てました。
有益な情報交換ができればと思います。

検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/341933


所在地:神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央二丁目1586-2外(地番)
交通:京浜東北線・鶴見線鶴見駅から徒歩7分 京浜急行本線京急鶴見駅から徒歩8分
総戸数:180戸
間取り:3LDK~4LDK、66.49~82.68m²

売主:大成有楽不動産株式会社 京浜急行電鉄株式会社 菱重エステート株式会社 株式会社長谷工コーポレーション ナイス株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大成有楽不動産株式会社 株式会社長谷工コミュニティ



こちらは過去スレです。
オーベルグランディオ横浜鶴見の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-01-12 12:40:03

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナブリエ港南中央
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オーベルグランディオ横浜鶴見口コミ掲示板・評判

  1. 81 マンション住民さん

    >>79
    最初は向こうから日時を提示されますが、
    予定があれば変更は可能です
    ただ枠にも限度がありますから
    早めに変更を連絡したほうがいいと思います

  2. 82 契約済みさん

    >>81
    ご回答ありがとうございます!
    とても助かります。

  3. 83 入居前さん

    アリーナテラスの皆様、よろしくお願いいたします。
    教えていただきたいのですが、近所で洗車出来る所を何処かご存知ですか?
    ガソリンスタンドではなく、自分で出来るコイン洗車場が希望なのですが…

  4. 84 入居予定さん

    いきなり、結構な量の結露が…
    何が原因か…知識がないから、わかりませんが…
    風も強くて、ドアあける時に状況によっては、かなり力いるし…

    でも、他は快適です!今のところ(笑っ
    )

  5. 85 入居予定さん

    > No.84
    結露とドアのことですが、換気を開けているかを確認したほうがよいと思います。

  6. 86 入居済みさん

    >>84
    うちは全然、結露はないですよ。早く解決されるといいですね!

  7. 87 入居済みさん

    とりあえず風呂の鏡が曇りまくりです(笑)

  8. 88 マンション住民さん

    >>84

    それは大変ですね。
    結露になる部屋はリビングですか?
    夜通しエアコンをつけていますか?

  9. 89 マンション住民さん

    >>88
    エアコンつけてません!
    換気を言われて気をつけてやったら
    止まりました!

    ありがとうございます!

  10. 90 入居予定さん

    こんにちは、年明けにアリーナテラスに入居予定の新入りです。

    >>83
    コイン洗車場はすぐ近くにはなかったように思えます。
    自分が知ってる中で一番近いところは、国道1号線に出て
    横浜方面に進んでいくと左手にあります。

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    クレストプライムレジデンス
  12. 91 入居済みさん

    携帯の電波悪くないですか?

  13. 92 入居前さん

    >>90
    ありがとうございます。参考にさせていただきます!

  14. 93 入居済みさん

    >>91さん
    SoftBankは問題なく入ってますよ。
    そもそも家ではwi-fiにしてるので、携帯の電波はほとんど気にしていませんが。

  15. 94 入居済みさん

    >>93さん
    docomoですが、常に電波が2、3個で、実際電話をすると途切れます…
    因みに妻の携帯もdocomoで同様です。

  16. 95 入居済みさん

    確かに言われてみれば…docomoのガラケーとスマホ持ちなのですが、ガラケーはmax3段階の3、スマホはmax4段階の3って感じの電波状況ですね。そこまで気にはなっていません。

  17. 96 入居済みさん

    >>91
    docomoを使用していますが問題ありません。
    電波はMaxの4本立っています。
    ちなみにC棟です。
    棟と階数によるのでしょうかね・・・。

  18. 97 契約済みさん

    >>80

    こんばんは。
    引越し時、TV DVDの配線苦手なので写真を撮って同じように配線しましたが、BSが見れません。
    以前のマンション衛星放送差し込みがあったのですが、分波器なるものが必要なのでしょうか。

  19. 98 入居済みさん

    >>97
    必要です。が、高いものではありません(2000円ぐらい)。また外観も機械というよりは、二又ケーブルといった感じで、目立たないです。接続すればすぐ見れるようになります。

  20. 99 契約済みさん

    コンフォートに入居予定です。
    アリーナテラスに入居された方にお尋ねしたいのですが、引越しは短時間でとのことですが、どのような感じなのでしょうか。教えて下さるとありがたいです。弟30希望…果たしてどれくらいになるやら、気になっています。

  21. 100 契約済みさん

    >>98
    分波器購入してトライしてみます。
    ありがとうございました。

  22. 101 契約済みさん

    >>99
    引越しは私の場合、第一希望(平日)で10時30分から13時まで割り当てがありました。
    幹事会社さんに希望日候補出して、重なれば第二希望への調整となります。
    エントランス2箇所あるので、同時間に2組で調整しているようです。
    幹事会社さんと別の業者選択しましたが、5人いたので1時間の搬入で終わりました。

  23. 102 入居済みさん

    >>99
    こちらの入居は、第2希望(金曜日の午後3時台)になりました。
    引っ越し業者は、相見積もり&即日決定割引を考えて、結局は指定業者にしました。
    指定業者は3人で来て頂きましたが、搬出側の開始遅れと積載量が余裕でなかったようで、搬入の開始も遅れました。

    搬入自体は1時間半で終了しました。家電やインテリアの搬入とカブりましたが、引っ越し指定業者を待たせることなく進めてくれました。

    容量・引越業者の人数・日程に左右されるような気がします。
    年度末にも重なりますので、枠だけを取ったうえで、そこからは早めに業者を決めてください。

  24. 103 契約済みさん

    >>101 >>102 

    情報ありがとうございます。とりあえず指定業者で第30希望まで提出しました。
    スムーズな流れのようなので安心致しました。

  25. 104 入居済みさん

    集合ポストの照明、点き悪くないですか?もしくは点かない。

  26. 105 入居済みさん

    皆様良いお年をお迎えください。

  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    ヴェレーナ横浜鴨居
  28. 106 契約済みさん

    コンフォートに契約済です。
    アリーナテラスに入居された方にお尋ねしたいのですが、部屋のインタネットは無線LANになってますでしょうか?

  29. 107 マンション住民さん

    >>106
    なってませんよ。
    電機屋で購入して設定しました!

    はじめてやりましたが、値段も安く
    簡単でした!

  30. 108 入居済みさん

    ルール違反の粗大ゴミ放置している人、早く処分しろ

    【一部テキストを編集しました。管理担当】

  31. 109 入居済みさん

    外廊下に自転車・ベビーカー・三輪車・傘立て・台車など置いている家が何件もあります。これは違反ではないでしょうか?少しの間置いておいた、というのではなくいつもあります。
    とても不快です。
    管理人に部屋番号を伝えさせていただきます。

  32. 110 匿名

    >>108
    私も同感です。
    年末のゴミ捨てが出来なかった期間に、ドアの前にゴミを捨ててる人が複数いました。住居も近いエリアなのにあまりに公徳心がないと思います。。皆でルールを守って気持ちよく住みましょう!

  33. 111 入居済みさん

    あと立体駐車場のルール、マナーも確立して欲しいですね。
    とっくに駐車可能なのにいつまでも車内をガサゴソしていたり立ち話をしていたり、次が待っているのにそんな事されていると実に不愉快です。

  34. 112 マンション住民さん

    本日の子育て交流会に参加された皆様、お疲れさまでした。
    人数が多く、顔と名前もほとんど覚えられず終わってしまいましたが…。
    せっかくの機会、もっと皆様とお話ししたかったです。
    第2回、第3回と交流会があることを期待します!

  35. 113 入居済みさん

    アリーナあと4戸?

  36. 114 入居予定さん

    >>109
    消防法違反に該当する可能性があります。
    マンションの廊下は避難経路の一つですので、それが不自由なく移動できなくなると、災害時の避難の妨げになる可能性があると言う観点からです。
    外に置きたくなる気持ちは分からなくもありませんが、やはり廊下からは移動してもらうべきですね。
    しかし、管理人は何も思わないんでしょうか。毎日いるのに。

  37. 115 入居予定さん

    >>110
    これは本当に迷惑ですね。
    厄介なのは、カラスなどがエサがある場所という認識を持ってしまうことです。習性からして、一度定着するとなかなか離れてくれなくなりますからね。

  38. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    リビオタワー品川
  39. 116 契約済みさん

    コンフォートテラスの内覧会を控えています。
    参考までに、皆さんが内覧に費やした時間と指摘した数を教えてもらえますか?

  40. 117 入居済みさん

    今、モデルルームで何かの撮影をしてる様子ですがご存知の方教えて下さい!

  41. 118 入居予定さん

    アルコープは個人のエリアかと思ってました。
    こりゃ、失礼!

  42. 119 入居前さん [男性 40代]

    >>116
    アリーナですけど、私の場合は12個所ぐらい、所要時間は1時間ぐらいでしょうか。
    指摘事項のほとんどは傷か汚れか判らないような軽微なところが大半でしたが、
    1個所だけベランダ側のドアサッシにぶつけて削れたような傷がありました。
    ただし1ヶ月後の再チェック時は、全部が綺麗に修復されていました。

  43. 120 内覧前さん [男性 30代]

    >>119
    ありがとうございます。
    思っていたより時間は短いですね。指摘のレベルは人それぞれですが、概ね軽微な指摘だけだったということは、丁寧に施工してくれているみたいで、安心できました。

  44. 121 入居済みさん [男性 40代]

    小耳にはさんだのですが、パーティールームが清掃員さんの私物置き場、休憩所として使用されているようです。居住者がパーティールームを借りている際も、荷物の出し入れで入ってくるそうです。
    居住者の共有部であり、使用するにも料金を払っているのに、こういった使用方法は如何なものかと思います。毎日のように使用され、汚れや傷が早くつき、改修は居住者で行うのかと考えると納得いかないです。
    皆さんは如何でしょうか?

  45. 122 契約済みさん

    マンションをお掃除して下さる方々が使われるのだから、そんなに気にはなりません。休憩するだけなら、汚れたり、傷ついたりすることもないのでは?ただ禁煙だけは守ってもらいたいケドね。

  46. 123 入居済みさん

    >121
    もしそうなら、清掃員さんの使用は禁止にしてもらわないと困りますよね。管理人ではなく直接、管理会社へ伝え、事の真偽を確かめてもらうべきだと思います。目撃した方が管理会社へ伝えてくれると助かります。その時の状況を詳しく説明できるのはやはり目撃した方ですし。そして郵便BOXの掲示板にどの様なことがあったのか貼り紙してもらい、全住民に知らせて欲しいです。
    目撃した方、目撃した方を知っている人、どうぞよろしくお願いします。

  47. 124 入居予定さん

    コンフォートに入居予定です。
    今日夕方にマンション界隈で火災があったようですが、ご存知の方詳細を教えてください。

  48. 125 入居済みさん

    アルコープは個人の専有部では?色変わっている所に置くのは良いのではないでしょうか?詳しい方、ご意見お願いします。

  49. [PR] 周辺の物件
    オーベル葛西ガーラレジデンス
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
  50. 126 入居予定さん

    コンフォートテラスの場合ですが。

    管理規約の別表第2「共用部分の範囲」の『1.専有部分以外の建物部分』の中にアルコーブとはっきり記載があります。

    アルコーブは専有部分ではありません。

    管理規定集をご確認下さい。

  51. 127 マンション住民さん [ 30代]

    そろそろ引っ越しの養生をとらないのかな?一斉入居期間が終わってるのに。
    難しい仕事じゃなく電話するだけなのに。

    いつまで、共有部が青の養生だらけか?

    ボチボチ文句言うかな~
    事情もわからんけど(苦笑)

  52. 128 入居予定さん

    >>127
    そのままコンフォートに持っていくみたいですよ(笑)

  53. 129 入居前さん

    すみません、教えて下さいm(_ _)m
    コンフォート入居予定の者です。
    オプションのフロアコーティングが高価で手が出ないため、ネット等で評価の高いリンレイのウルトラタフコートと言う製品を検討していますが、どなたか使用された方おられますか?
    フローリングとの相性など、教えていただければ幸いです。

  54. 130 入居予定さん

    >>129
    以前住んでいた場所で使ったことがありますが、あまり他のワックスとの違いは感じませんでした。
    コーティングとの差は歴然で、手間とコストを考えるとあまりオススメはできません。

  55. 131 入居前さん

    >>130
    ありがとうございます。
    無いよりはましと言うレベルなのですね。
    ご参考にさせていただきます。

  56. 132 マンション住民さん

    粗大ゴミ放置、もう一ヶ月以上経ってますよね……。
    放置され続ければ私達の管理費が使われるわけですか?
    不法投棄許せないので、防犯カメラで調べてもらいたいくらいなんですが。
    外部の人間が置いていった可能性もある??

  57. 133 入居予定さん

    >>132
    掲示板ではなく管理会社に直接お話していますでしょうか?
    言われて何もしないのなら、管理会社にも責任ありですね

  58. 134 マンション住民さん

    カメラに映っていたら、写真を貼り出ししてやりたい

  59. 135 入居予定さん

    >>134
    この手の方は、一度うまくいったら何回でもやりますからね。
    管理規定集に、無断廃棄は罰金とか住戸番号と氏名を開示するとか規定しちゃえば良いと思うんですけど。
    一義的には良心の問題ですが、罪の意識を植え付けないことには常習犯になりますから。

  60. [PR] 周辺の物件
    リビオタワー品川
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
  61. 136 マンション住民さん

    違反の粗大ゴミ、無くなりましたね。どう決着ついたかはわかりませんが、二度とああいったルール違反はして欲しくないです。

  62. 137 入居予定さん

    >>136
    なくなって何よりです。
    ルールは最初が肝心なので、今後もきれいな環境を維持したいですね!

  63. 138 入居予定さん

    コンフォートに入居予定です。
    ダイキンの加湿機能つきエアコン(うるるとさらら )の取り付けをされた方いらっしゃいますか?
    問題なく取り付け出来ましたか?

  64. 139 入居済みさん

    >>138
    その情報だけだとなんとも判断しかねますが、
    気になっているのはどのような点でしょうか?

  65. 140 入居予定さん

    >>139
    一般的なエアコンと比べて加湿用ホースが余分についているため取り付けが難しい場合があるみたいなので、このマンションの場合はどうなのだろう、と思った次第です。

  66. 141 入居済みさん

    >>140
    インテリアオプションにもありましたし、設置出来るのではないでしょうか?

  67. 142 入居予定さん

    >>141
    ありがとうございます。
    まだ検討中なので、もう少し悩んでみます!

  68. 143 入居済み

    まだエレベータの養生って必要なんですかね そろそろ外してもいいと思うんだけど?
    管理組合も出来たし色んな意味で皆さんと環境を良くしていくようにしたいですね!

    共有部の自転車やエアコンの設置しないままのホース置きっぱなしなど管理人さんに掲示版などで注意喚起もしてもらいたいですね

  69. 144 入居済みさん

    >>143
    まだ入居してない方がいるのでつけているとの事です。
    新築で、後から来た方の引越しで傷がつき、揉めることが無いよう対応してるとのことでした。
    管理人さんの人柄次第のところはありますが、しばらくは言い続けるほかないですね。頑張りましょう。

  70. 145 入居済み

    >>144

    そうですね 完売まではもう少しですね
    共有部の件は本来はルールですが徐々に良くしていくしかないですね
    管理人さんにも期待しましょう

  71. 146 入居前さん

    コンフォートテラス入居予定の者です。
    小学校の通学が、集団登校では無いと伺いました。
    通学路に大きな国道があるのですが、何らかの対策は、なされているのでしょうか?
    児童が増えれば、オーベルグランディオで集団登校など、実現できないでしょうかね?

  72. 147 入居済み住民さん

    >>146
    大きな国道とは言え、きちんと歩道や信号が整備されているので、対策といってもと言う感じですが、マンションと言うコミニティの中なら何かできそうですね。

  73. 148 入居前さん

    >>147さん
    御回答ありがとうございます。

    しかしながら、現地を拝見したましたが、
    小学校方面に向かう道には歩道は見当たらず
    京急高架のしたをくぐる、一方通行の道との
    交差には信号がありません。
    特に低学年の子供ですと、一人で通わせるのは
    怖いなと感じました。
    同じ横浜市内ですが、集団登校しか見たことが
    ないので、驚いた次第です。

  74. 149 入居済みさん

    >>148
    すいません、失礼しました。
    印象としては、ある程度歩道があったように覚えていたので。
    横浜で集団下校がスタンダードかは分かり兼ねますが、信号とかは言い続けることで整備されますので、皆で頑張りましょう!

  75. 150 入居済みさん [女性 30代]

    集団登校はありませんが、ご近所のお友だちと登校です。
    芋づる式に時間になると連なる感じです。
    確かに歩道も狭かったり、高架下は恐い部分もありますが、危険意識は子供もみにつけていきますよ。
    朝は車もすくなめです。

  76. 151 ご近所さん

    横断歩道は短いので、無理でしょうね。
    せめて横断歩道ができるとまだいいのですが…
    オーベルができて、通う子が増えたらかわりますかね?
    こればっかりは、学校だけの問題でもないですね。
    またひとりで通う子はほとんどみかけません。

  77. 152 入居済みさん [男性 40代]

    一番交通量の多い第1京浜(国道15号)の交差点は、通学時間帯は警察官がいて
    交通整理と児童の横断を見守ってくれているようです。
    夕方の時間帯は判りませんが…

  78. 153 入居前さん

    皆様、ご意見いただきありがとうございます。
    折角のコミュニティなので、登校班など作れると良いですね。子供同士も仲良くなりやすいと思います。
    今は子供も少ないため、学校に向かう道にガードレール(柵 )などありませんが、将来的には検討していただけるよう、自治体などにも影響力を与えられるような存在になれると良いと思います。

  79. 154 入居予定さん

    コンフォートから小学校へ向かう道に、ガードレールが付けられれば安心ですが、難しいでしょうね。車庫などの出入口の前は付けられませんし、路肩が狭すぎるのでガードレールを付けてしまうと、おそらく車イスやベビーカーが通れなくなってしまうでしょう。
    鶴見小に通うお子さんをお持ちの方がいれば、スクールゾーン協議会などを使って要望すれば、安心カラーベルトなら、設置可能かもしれません。

  80. 155 入居済みさん

    実は集団登校が交通事故の面から対策になるかというと、必ずしもそうは言えない気がします。
    最近ある、車が列に突っ込むケースでは、むしろ被害も拡大してしまうので。
    誘拐とか犯罪に巻き込まれないためには良いですよね。

    正直言って、道路を一方通行にして歩道を広げても、あまり差し障らない気がするのですが…
    あとは、通行禁止時間帯の設定はあり得ますね。周辺利用者を除く条件付きで。

  81. 156 [男性 40代]

    >>148
    京急の高架下に信号つけても、あの交通量なら大人はみんな信号無視するだけだよ。
    その方が子供の教育に悪いですよね。

  82. 157 入居前さん

    >>156さん

    私の文章力が足りず申し訳ございません。
    高架下の件は、「信号が無い=信号を設置しろ!」ではなく「信号が無く心配だから、集団登校になれば安心なのに」と言う意味で書かせていただきました。

  83. 158 住民さんA [女性 30代]

    アリーナは、完売したのでしょうか?

  84. 159 マンション住民さん

    夜と早朝に床ドンドンやってるヤツなんなの?
    告知されても止めないし

  85. 160 働くママさん

    >>159
    どこの棟でしょう?

  86. 161 マンション住民さん

    >>159
    子供かペットか、なんでしょうね?

  87. 162 住民

    >>159
    これって本人に直接言わないと絶対気付いてませんよね?張り紙だけだと限界のような気がする。

  88. 163 マンション住民さん

    >>159
    毎日、ではありませんが何か儀式めいていて不気味ですよね

  89. 164 働くママさん

    >>163
    部屋が特定できるほどなのでしょうか?

  90. 165 マンション住民さん

    部屋はわかりませんが、A棟で聞こえます

  91. 166 マンション住民さん

    A棟は鶴見川寄りでしたっけ?
    儀式めいているとなると
    何かしらのリズムで騒音を出しているのでしょうかね

  92. 167 働くママさん

    A棟は、駅寄りだと思っていました。

  93. 168 マンション住民さん

    別の棟ですけど同じようにドンドンとした音がうるさくて毎日悩んでいます。

  94. 169 マンション住民さん

    安普請なんでしょうか
    そんなに階下に響くものなのでしょうか

  95. 170 入居済みさん

    自分ところは隣人環境に恵まれているのか、上下左右の隣家からは
    全くといっていい程生活音は聞こえず、とても静かです。
    ドンドンしている人って、何なんでしょうね?

  96. 171 マンション住民さん

    今もしていますね。ドンドン

  97. 172 マンション住民さん

    今日もドン ドンとしています。何でこんな頻繁に音がするのかさっぱりわからない。もういい加減にしてほしい。

  98. 173 入居前さん

    何か設備的な問題の可能性はないのですかね?
    水道管から発生しているとか…
    こんなに複数の方が聞こえるとなると相当大きい音を出さないとですよね。

  99. 174 マンション住民さん

    おそらく水道管のような設備ではないと思います。ドンドンに加え時折ドスンといったドキっとするような音、何かを引きずっているような音、今の時間帯でもしており、しょっちゅうです。

  100. 175 マンション住民さん

    どうすればいいのでしょうか?管理人さんに言うしか無いのかな?

  101. 176 入居済みさん [男性 40代]

    こうなったら、管理人さんに言った方がいいと思いますよ。
    掲示板で案内(警告)してても止まらないのであれば、
    次は管理人さんから直接言ってもらうしかないでしょう。

  102. 177 主婦さん

    音源の場所、部屋が特定できるなら、直接そのお宅にお話をしたほうが効果的かと思いますが、できないなら、管理人さんに相談するのが妥当かと。

  103. 178 住民さんA

    管理人は、貼紙を張ってくれるかもしれないけど、直接、怪しいと思われる住人に注意はしてくれないでしょう。そこまで、管理人はしませんよ。結局は、我慢するか、自分で直接苦情するしかないでしょう。それにしても、このマンション、壁が薄いのかな?その分、部屋数を多くして販売していたとか。それと、やっぱり長谷工のマンションは、団地マンションって、揶揄されていたけど、粗悪だったのかな。緑も多くて、比較的、駅近の割には静かだと思っていたけど、こんな騒音問題が発生するなんて、全然、考えていませんでした。

  104. 179 働くママさん

    これまでの書き込みを見ると、ある特定のお宅が物凄くうるさくしているのか、壁が薄いが故に音が響きやすく、
    どこのお宅もお互いにうるさいなぁと感じているのか、よくわかりませんね。

    私も178さん同様、騒音問題が起きるとは思いませんでした。
    ところで、入居時に上下左右への挨拶はされたのでしょうか。周りにどんな方が住んでいるのか知ることが出来、音源を突き止めるヒントになりそう。

  105. 180 入居済みさん

    いきなり直接だと角が立つので、まずは管理人さん経由で
    苦情の申し入れをした方がいいと思いますよ。
    直接話に行くのは管理人が動かない場合か、
    管理人が指導しても改善されない場合でよいかと。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
MJR新川崎
ヴェレーナブリエ港南中央

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クラッシィタワー新宿御苑
ミオカステーロ高津諏訪
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランリビオ恵比寿
スポンサードリンク
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸