横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】オーベルグランディオ横浜鶴見アリーナテラス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 鶴見区
  7. 鶴見中央
  8. 鶴見駅
  9. 【契約者専用】オーベルグランディオ横浜鶴見アリーナテラス
契約済みさん [更新日時] 2024-09-11 05:58:32

オーベルグランディオ横浜鶴見アリーナテラスの契約者専用スレを立てました。
有益な情報交換ができればと思います。

検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/341933


所在地:神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央二丁目1586-2外(地番)
交通:京浜東北線・鶴見線鶴見駅から徒歩7分 京浜急行本線京急鶴見駅から徒歩8分
総戸数:180戸
間取り:3LDK~4LDK、66.49~82.68m²

売主:大成有楽不動産株式会社 京浜急行電鉄株式会社 菱重エステート株式会社 株式会社長谷工コーポレーション ナイス株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大成有楽不動産株式会社 株式会社長谷工コミュニティ



こちらは過去スレです。
オーベルグランディオ横浜鶴見の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-01-12 12:40:03

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス横濱富岡
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オーベルグランディオ横浜鶴見口コミ掲示板・評判

  1. 251 マンション住民さん

    >>247
    騒音がどれだけストレスになるかわかっているのでしょうか
    また直接言うことで嫌がらせや、いわゆる逆ギレといったより悪いほうへ進むケースをご存じない?
    度を越した騒音を出す家庭に対する対応に苦慮するから管理人を仲介するのですよ
    その辺理解して言って下さらないかしら?

  2. 252 ママさん

    これまでの書き込みを見ていると、やはり音源の特定が必要な気がします。

  3. 253 マンション住民さん

    >>251
    同意します

  4. 254 入居済みさん

    >>251
    音が気になるのは理解しますが、音源が特定出来ないのに管理人さんにお願いしても意味ないですし、逆ギレが怖いから管理人さん挟むのは都合がよすぎるのではないでしょうか?ただ自分を守りたいだけにしか思えません。
    きちんと音源を特定し、直接的なものも含めて注意を重ねない限りは、少なくとも音を出している方を悪とすることはできないと思います。

  5. 255 マンション住民さん

    何をしているかわからないけど、音を出しているのは何かしら自身の為であり、その為に大勢の近隣住民に迷惑をかけている事こそ都合の良い我儘であり、はっきり言って悪です。
    住民トラブルが起きない為に尽力してもらうのも管理人の仕事の一つ。





  6. 256 マンション住民さん

    >>254
    あなたが騒音トラブルに無知で、「都合のよい」解釈をする方なのは大変理解出来ました
    騒音を出している方も悩まされている方も長く住む家です
    そうした上で出来るなら穏便に波風立てずに解決を望んでいるのです
    だからこそこれまでも管理会社から騒音に対するチラシで騒音の抑止を発信しているのではありませんか?

  7. 257 入居済みさん

    >>254
    管理人を挟むのは、当人に都合がいいとかそういった話では無くて、
    住民同士が直接クレームを言いあうとカドが立つので、途中に
    ワンクッション置きましょうよ…ってことですよ。

    まずは“対決”するんじゃなくて、“丸く収める”方向を模索しなくちゃ。
    長いことご近所さんになるかもしれない人間同士なんですから。

  8. 258 入居済みさん

    >>256
    チラシなどが効果がないから今も愚痴なのかクレームなのかわからない書き込みが続いてるんではないかと。
    これからもずっと解決しないってここに書き続けてもなんの改善も見込めないと思うのですが。
    管理人は管理組合から委託を受けた管理会社の社員でしかないので、解決する義務はありません。
    また、住人には受忍義務があり、一定レベルは耐えないといけないのです。

  9. 259 マンション住民さん

    >>258
    ではどうすれば解決するのでしょうか?
    出来る事があればやるのでご教示下さい。
    あと一定のレベルとか常識の範囲とか、そういうのがわからないヤツがいるから大勢が迷惑しているのであって、それを我慢しろと言われたらやりたい事やった者勝ちの無秩序なマンションになってしまう。

  10. 260 ママさん

    業者を使うなり、一軒一軒挨拶に行くなりして、音源を突き止めましょう。

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
  12. 261 入居済みさん

    246さんと同じく、B棟鶴見川寄りです。
    トントン音は聞こえませんが、
    子供の走る音と子供のピアノはきこえます。
    練習ではない、鍵盤を端からなでつけるイタズラ弾きだけはやめてくれないかな…。
    親は注意しないのでしょうかね。
    まあ、しょっちゅうではないから、耐えられますが。

    こないだは、別のお宅でピアノを購入したようで、
    調律してました…。

    マンションって、
    電子ピアノをヘッドホンして弾くものだと勝手に思ってました…。

  13. 262 ママさん

    ピアノ、時間と内容ですかね。
    キチンとした練習を、常識的な時間にやるなら、電子ピアノである必要はないと思います。
    逆に、イタズラ弾きや、夜遅いとか早朝からするなら、電子ピアノで対応すべき。

  14. 263 入居済みさん

    >>259
    一定のレベルは騒音測定機で測定したものが基準になります。なので、小さい音であればそれは耐えないとなりません。争点になっている鳴り響く音は、原因と状況次第の判断になるはずです。
    ピアノは一定音量以上であればやめさせるか、部屋に防音措置を施させることができます。もちろん裁判沙汰にはなるでしょうが。
    いずれにしても、根本的な解決はみんじなので裁判か調停か和解でしかなし得ないと思います。
    残念ながら世の中的には、直接的な方法しかありません。特に常識がわからない奴がいるマンションでの問題解決は。

  15. 264 住人

    >>259
    同意見です。
    マンション内での騒音に関しては、守るべき明確なルールはないわけですが、現実的に複数人が不快と感じてる事実があるなら、許容範囲か否かは別として住環境的に問題ありだと思います。
    明確なルールがないので、もし仮に加害者側が受任限度だと主張したら、話は平行線になるので、やはり第3者が入るべきだと思います。そしてこの第3者というのが、まさに管理組合であるべきだと思いますね。
    私は騒音被害の当事者ではありませんので、どの程度不快なのかはわかりませんが、我慢してこれを野放しにするのはよくないと思います。悪しき前例になりかねませんし。
    ちなみに夜中に洗濯機回してるとかではないですかね?

  16. 265 住民

    >>264
    管理組合でできることも、結局管理人さんがやっていることの水準とあまり変わらないんじゃないかと思います。
    結局のところ本人同士の問題なので、介入には限度がありますし。
    まずは音の原因と音源の特定に努めましょう。

  17. 266 住民さんA

    管理組合や結局管理人さんに異常に期待しているようですね。頑張ってください。

  18. 267 住民でない人さん

    借りた金を返してもらえないとかなら話は別ですが、普通に生活していての住民間のトラブルであれば、その解決は管理組合の業務の一つです。ただ、今回の件をマンション全体の問題と捉えなければ、管理組合は動く必要がありません。結局のところ管理組合がどう考えるか次第でしょうが、管理組合も発足初期ですから、相談されても荷が重いでしょうね。極論言えば、全部の棟で同じような騒音問題が次々発生したら、みんな他人事ではなくなり、管理組合レベルの話になるわけだから、今は一部の住民の問題だと軽く考えてしまうのもかわいそうな気がします。

  19. 268 住民さんE

    不動産の常識ですが、隣近所さんは選べない。
    我慢するか諦めるのがスジですね。
    管組なんて任意団体だから強制力ないし。

  20. 269 入居済みさん

    >>268
    我慢する/諦めるというのは、あくまで万策尽きたときの結果。
    他の人はまだ管理人・管理組合を通した解決が出来うると思っている段階なので、
    それができないと思っているのであれば、現段階では口を出さない方がいいと思いますよ。

    カドの立った言い方ですが、これまでのコメントっぷりを見る限り、あなたの(負の)考え方は
    今回の騒音問題を解決するための良い方向に導かないと思っています。

    ハナから諦めるのでは無くて、解決に向けたいくつかの選択肢が取り得るのであれば、
    まずはそれを試す段階だと思っています。
    なんせ現段階では掲示板の張り紙ぐらいしかしてないんでしょ?

  21. 270 マンション住民さん

    面倒だけど、音がしているうちは小まめに管理人に言って、貼り紙ではなく各戸に注意喚起ビラを投函してもらうとかかな?

  22. 271 マンション住民さん

    ウチでは度を越えた音がした時は
    時間とどのような音がしたのかメモをとっています
    陰湿と思われるかもしれませんが、ビラにいつどのような音がしたか書いてもらえれば当事者も気づいてくれるかもと、期待しているからです

  23. 272 入居済みさん

    自転車に乗ったままドア開けて入ってくる、とかなら簡単に特定できるんでしょうが、騒音問題は姿が見えないから難しいですね。

  24. 273 マンション住民さん

    >>271
    私も出来るだけ記録を取ろうと思います。一人よりも二人、二人よりも三人と記録を取っていればより有力になっていきますね!

  25. 274 マンション住民

    ゴロゴロ音はウォールドア?

  26. 275 入居済みさん

    >>274
    ウォールドアはそもそも床に接してませんし…。まぁ上に響く可能性はありますがそんなずっと迷惑に思われるぐらい開け閉め続けられないと思いますよ。。。

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
  28. 276 入居済みさん [男性 40代]

    ルンバっていう可能性はないでしょうか?
    家具にあたるとガツガツいうし…。

  29. 277 入居済みさん

    >>276
    もしルンバで騒音問題あれば、きっと既に全国的にルンバ回収騒ぎになってますよ…

  30. 278 入居済みさん

    あとはディスポーザーかな?
    結構響きそうだけど、それならもっと全体の問題になってるか…

  31. 279 入居済みさん

    周囲から掃除機で掃除しているときの音(床や壁に当たって響く音)などは結構大きく聞こえませんか? これまでのマンションではここまで大きく響きませんでしたので。

  32. 280 入居済みさん

    掃除をしている音、聞こえてきたことないです。
    掃除の音は長時間しないと思うのですが。

  33. 281 マンション住民さん

    というか生活音も全然しないんですよね。
    周りはもちろん入居済みです。
    同じマンションでここまで差があるのも不思議ですね。

  34. 282 入居済みさん

    ウチは生活音(クローゼットを閉めた時のバタン音とか)は微かに聞こえる程度で然程気になりませんが、問題のゴンゴン音ははっきりと聞こえます。
    質問なのですが、下の階でも強い音なら上に響くとかあるのですか?

  35. 283 入居済みさん

    お風呂の音はきこえますね。桶をガラガラッと引きずる音とか。

  36. 284 マンション住民さん

    お風呂の桶の音が聞こえるなんて、欠陥じゃないかと思えてきます…

  37. 285 入居済みさん

    エレベーター近くのじゃり(薄茶、オレンジ色みたいな)が夕方激しく散らばっていました。
    近くのお宅の玄関前まで散らばっており、前々から気にはなっていましたが一番ひどくてがっかりでした。
    大人だったらありえないし、仮に子供がやってしまったとしたら一緒にいた親は片付けしてほしいです。
    子どもだけで遊んでいてそのまま…だとしたらどうしようもないのかもしれませんが、子どもにきちんと話しておかなくてはなりませんね。みんなで気持ちよく過ごしたいものです。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
    ヴェレーナ横浜鴨居
  39. 286 入居済みさん

    大人でもあの砂利部分を歩く人もいますね。
    昨日は紅葉の木を木登りしている子供二人を見かけました。注意しようと思ったらすぐに降りましたが…



  40. 287 入居済みさん

    問題のゴンゴン音は、朝8〜9時台、夜23〜0時台でほぼ確定ですね。さっきもしていました。

  41. 288 住民でない人さん

    ブリーズ検討中の者です。
    昨晩の地震の揺れ、結構揺れましたか?免震や制震とかではないので、期待はできないと思うのですが、実際お住まいの方の印象を教えていただけたら嬉しいです。よろしくお願いします。

  42. 289 入居済み住民さん

    >>288さん
    コンフォート住み(上の階)ですが、全然大丈夫でした。揺れはしましたが、特に何も落ないし、トラブルはありませんでした。

  43. 290 入居済みさん

    まぁ鶴見は震度3でしたからね。
    普通にそれなりですよ。

  44. 291 住民でない人さん

    289.290さん
    ありがとうございました!

  45. 292 匿名さん

    規則的で重たい音、フィットネス器具じゃないかな?

  46. 293 匿名さん

    >>292
    前述にあるようにクギを叩くような速い連打音なのでそれに該当するようなフィットネス器具があるかな?て感じです。

    しかし何なんでしょうね?ほぼ毎日朝と夜に日曜大工してるとは思わないし…

  47. 294 入居済みさん

    オーディオ?の音が気になります。普通の音量ではないと思います。夜6時位から深夜12時位と、休日は昼間からです。ズンズンと響いてます。とても不快です。

  48. 295 匿名さん

    >>292
    ルームランナーではないでしょうか?
    早いペースで走ると連打音はします。
    朝と夜に走るのが日課なのでは?

  49. [PR] 周辺の物件
    オーベル葛西ガーラレジデンス
    オーベル葛西ガーラレジデンス
  50. 296 マンション住民さん

    ルームランナーありえますねぇ。

    該当の方がここを見てるといいのですが。

  51. 297 入居済みさん

    こういうのって大概当事者は見てないんですよねぇ〜…
    そういう所からして、無神経なのでしょうね。

  52. 298 入居済みさん

    このサイトを見てないのは別に仕方ないと思いますが、少なくとも一度はビラが各部屋にばらまかれてるはずですけどね~。

  53. 299 入居済みさん

    前にも書いてあったけど、音が出ている内はしつこく全戸に注意ビラを配るべき。

  54. 300 入居済みさん

    私が聞いたトントントントントン音は、連続し続けてはなかったので、ルームランナーとは違いそうだなと思います。

    ちなみに生活音はほとんど聞こえません。お互い窓が開いていると少し聞こえます。ただ、子供のジャンプとかの振動は響きますね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス
ミオカステーロ新杉田フロンティア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス
サンウッド大森山王三丁目
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ新横浜
スポンサードリンク
リビオ新横浜

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,498万円・7,098万円

3LDK

63.05m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6998万円

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9840万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.22m2~70.78m2

総戸数 271戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

62.17m2~73.94m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

[PR] 神奈川県の物件

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

未定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

4,198万円~5,398万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.70m²~73.60m²

総戸数 173戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7298万円

3LDK

70.95m2~83.9m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸