千葉の新築分譲マンション掲示板「幕張ベイタウン グリーナってどうですか? その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 美浜区
  7. 海浜幕張駅
  8. 幕張ベイタウン グリーナってどうですか? その3
匿名さん [更新日時] 2014-09-16 23:20:37

幕張ベイタウン グリーナのその3です。
引き続き、物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ
その1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/249435/
その2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/331566/


所在地:千葉県千葉市美浜区打瀬1丁目11-1の一部(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩17分 (南口) 、京葉線 「検見川浜」駅 徒歩16分 (南口)
京葉線 「海浜幕張」駅 バス10分 「グランエクシア」バス停から 徒歩2分
間取:3LDK・4LDK
面積:84.36平米~107.89平米
売主:丸紅東京建物大成建設 、大和ハウス工業 、三菱地所レジデンス
   東急不動産住友不動産 、新日鉄興和不動産 施工会社:前田建設工業
管理会社:丸紅コミュニティ


[スレ作成日時]2014-01-11 21:22:59

スポンサードリンク

ミオカステーロ南行徳
バウス一之江

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

幕張ベイタウン グリーナ口コミ掲示板・評判

  1. 251 匿名

    245
    川が近くにあったら逆にツナミは川沿いを上流に向かって
    進むから水かさはそんなに増さないのでは?
    つーか、ここは海沿いでツナミがくればそれなりの被害を
    うけることは少し考えたら誰でも分かることなのに、
    なぜ?ここにマンションを探しに来たの?

  2. 252 匿名さん

    海抜は5mくらいだっけ?

  3. 253 匿名さん

    今は、コンピュータシミュレーションで津波の被害はちゃんと予測出来ます。東京湾では、入り口が狭いので、湾内の津波は3-4mとなる予測です。相模湾側は津波を集める格好になるので高くなりますが。
    川沿いも被害が大きくなると言われてますが、3-4mの津波なら、川沿いかどうかは関係ないのでは?花見川河口は広がっていないし。

  4. 254 匿名

    ↑その情報古いかも
    湾内の津波は3-4mというのは南海トラフ大地震の予測でしょ

    TVの特集ではそれと連動して房総半島沖でも巨大地震が発生する恐れがあるとのことで津波も凄いことになるらしいですよ!

  5. 255 匿名さん

    そりゃ外房はね、津波すごいでしょうね。

  6. 256 匿名さん

    外房だけではなく内房もですよ。

  7. 257 匿名さん

    内房もすごいってどんな原理??

  8. 258 匿名さん

    なんだか津波スレになってますね。
    グリーナの話が全然出てこない。

  9. 259 総武線沿いの台地へ引っ越します

    家族や自分の命は自分で守りましょう。
    失ってからでは遅いです。

  10. 260 検討中さん

    引っ越したから安全とは限らないと思います。

  11. 261 匿名さん

    地震・津波など天災より日常生活の中交通事故などに遭う確率格段高い。周りの住環境に注目した方がより現実的だよ~~

  12. 262 匿名

    261さんの言う通り!津波や地震を心配よりも
    病気の心配したほうがよっぽど現実的かも。


    スーモに掲載されてる間取りは残ってる間取りなんでしょうか?
    これ以外にもあるんですかね?

  13. 263 匿名さん

    残りわずかですか?

  14. 264 匿名さん

    あと12戸なんでしょ。

  15. 265 匿名さん

    残り部屋の間取り見たけど、あれであの値段は高い。
    アクアの方が広くて安いじゃん。

  16. 266 匿名さん

    駐車場高いところしか残ってない。

  17. 267 匿名さん

    駐車場は仕方ないでしょ。

  18. 268 匿名さん

    265さん、ではアクアに行ってください。

  19. 269 匿名さん

    あの火事があったところね!もう、なおったかな?
    あそこは4年以上も完売していないところだから何か問題があるのでは!?

  20. 270 匿名さん

    見に行けば何も問題ないことはすぐに分かります。
    冷静に考えて、検討してみるのは有りです。

  21. 271 匿名さん

    タワー&レジデンスの敷地は地盤改良してるようですが、ほぼ同じ敷地のアクアは改良されてないですよね。
    今から選ぶならアクアよりタワー&レジデンスかなぁ。液状化に対してより安心ですし。

  22. 272 匿名さん

    海浜幕張に固執すると物件選びに後悔します。

  23. 273 検討中さん

    冷静に考えたら、柏の葉のタワマンでも良くなってきた。

  24. 274 匿名さん

    ベイタウン不便だよ。

  25. 275 匿名さん

    不便かどうかは人による。駅遠は車通勤者・徒歩・自転車が好きな人には関係なし。海浜幕張勤務の人はチャリ通勤できる。

    都内以遠電車通勤、徒歩・自転車嫌いな人にとっては不便。

  26. 276 購入検討中さん

    しかしこのマンション、住民板
    見てると早くも住民のバトルが勃発してるみたいでちょっと引きますね。
    コスパのいいマンションで注目してたんだけど、なんか残念だなあ。大規模マンションにはこういう争いは付き物なんでしょうか?

  27. 277 匿名さん

    柏とか松戸とか凶悪事件が多すぎて有り得ないんですけど。。。

  28. 278 匿名

    276
    完売してないが故に、まだ組合も決定してない大規模新築マンションなんて
    どこもこんなもんじゃないの?
    むしろマンション管理の意識が高くていいと思いますが…

  29. 279 匿名さん

    組合が決定していないマンションの自治はどうなるのでしょうか?
    デベや管理会社が暫定代行??

  30. 281 匿名さん

    他の住民の悪口言っている人なんて、遭遇したことないですよ。派閥なんてものも感じたことないですが、もともと友達同士だった人たちが多いのは確かですよ。だってベイタウン内からの転居が6割だそうですから、それは当たり前でしょう。

  31. 282 匿名さん

    県外から来ましたが、両隣さんはとても感じの良い方でした。すれ違って挨拶する皆さんも感じ良いですよ!

  32. 283 匿名さん

    280さんは住人なんですね。既に不満なようですね。。

  33. 284 匿名

    280さんはベイタウンのどこかに住んでて、きっと悪口を言われたのでしょう。みんな仲良くすればいいのに。

  34. 285 匿名さん

    280が住民なら何故僻地のベイタウンに居るの?
    住民じゃないなら、何故悪口を言い合ってると分かるの?
    一体何が言いたいのか不明。

  35. 286 匿名さん

    僻地のマンションなんて嫌だ・・

  36. 287 住民さん

    ベイタウンてこんなに便利でキレイで広くて良いところだったなんて知らなかった。グリーナとても良いです。周辺のマンションで、ここも良いな~と見ながら散歩してます。

  37. 288 匿名さん

    グリーナ、構内モデルルーム見ました。想像以上に良いですよ。エントランスの雰囲気も良いし。みなさん、上品な感じ。素敵なマンションかと。でも、幕張ベイフロントも気になります。

  38. 289 物件比較中さん

    ほんと、幕張は素敵な街ですよね。
    お隣のアクアテラスも高級な感じが漂っていますし、住民の方も小奇麗な方が多い気がします。

  39. 290 購入検討中さん

    ベランダの喫煙、布団の干し方、ゴミの出し方・・
    このマンションの方々ってモラルが低いんでしょうか?あるいは大型マンションはこんなものなのでしょうか?
    管理組合ができる前でも普通はこんなに問題が起きることはないと思うのですが・・

    ベイタウン、ちょっと憧れていたので残念です。

  40. 291 匿名

    450世帯なんだから多少はあるでしょ。完璧な人だけが住むマンション…見てみたいものですね。

  41. 292 匿名さん

    ベイタウンは総じて良いと思いますよ。街もかなり綺麗に保っているし。ゴミも殆ど落ちてない。一度でも歩けば分かること。

  42. 294 住民さん

    幕張の花火はグリーナから見えるのかな?

  43. 295 購入検討中さん

    部屋による

  44. 296 匿名さん

    布団を柵に干してはいけないとかゴミの出し方とかはベイタウン独特のルールだから、ベイタウン外から入居した人が知らないだけ。周知されれば解決しますよ。ルールを守らなければそれだけ価値が下がるから、他のベイタウン内分譲マンション同様守らない人はまずいないでしょう。

  45. 297 匿名さん

    年寄りや無職が多いマンションは暇だからめんどくさいルールを作りたがって他人に干渉したがるって状況でしょうか。

  46. 298 匿名

    297 ひねくれてますね

  47. 299 匿名さん

    ベイタウンならどこでも同じルールですよ。
    297さんはご存知ないようですね。

  48. 300 匿名さん

    グリーナルールではなくベイタウンルールなのにね。

スポンサードリンク

サンクレイドル津田沼III
プレディア小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光一丁目

2LDK~4LDK

64.11㎡~88.22㎡

未定/総戸数 85戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

6098万円~7598万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK

63.26平米

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

3600万円台・4400万円台

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸