千葉の新築分譲マンション掲示板「幕張ベイタウン グリーナってどうですか? その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 美浜区
  7. 海浜幕張駅
  8. 幕張ベイタウン グリーナってどうですか? その3
匿名さん [更新日時] 2014-09-16 23:20:37

幕張ベイタウン グリーナのその3です。
引き続き、物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ
その1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/249435/
その2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/331566/


所在地:千葉県千葉市美浜区打瀬1丁目11-1の一部(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩17分 (南口) 、京葉線 「検見川浜」駅 徒歩16分 (南口)
京葉線 「海浜幕張」駅 バス10分 「グランエクシア」バス停から 徒歩2分
間取:3LDK・4LDK
面積:84.36平米~107.89平米
売主:丸紅東京建物大成建設 、大和ハウス工業 、三菱地所レジデンス
   東急不動産住友不動産 、新日鉄興和不動産 施工会社:前田建設工業
管理会社:丸紅コミュニティ

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/幕張ベイタウン グリーナ

[スレ作成日時]2014-01-11 21:22:59

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス松戸
グランドパレス船橋ミッドガーデン

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

幕張ベイタウン グリーナ口コミ掲示板・評判

  1. 1 購入検討中さん 2014/01/14 17:37:09

    地代について
    100㎡超の部屋で見積りもらった際、地代が12,100円/月だったので、年間約15万円。
    90㎡クラスにしてもそう変わらないでしょうから、年間14万円くらいですかね?
    いずれにしても、仮に40年住むとした場合、550万円~600万円。
    この費用を加味して、検討する必要があると・・・

    それ含めても、やはりリーズナブルな物件なのかな!?

  2. 2 匿名さん 2014/01/14 23:14:28

    地代を加味してもリーズナブルと判断しました。
    ただ、30〜40年のトータルでみると、大きな金額であることは確かです。

  3. 3 匿名さん 2014/01/15 01:48:41

    リーズナブルかどうかについてベイタウンに唯一の分譲マンションセントラルパックのC棟と同じ転借地のF棟の売値を例にして計算してみます。同じ面積(95平米超)の間取り、売値の差は400万~500万円、例え35年ローン/平均利息2%→35年返済完了時地代分の利息差は約150万円~200万円、更に土地に固定資産税35年間20万円として、合計570万~720万円。グリーナ転借地35年の地代+更新料(40万円として)の合計は530万円、コストの面では借地の方が若干安い。

  4. 4 匿名さん 2014/01/15 03:55:54

    では、そもそも所有権だったら土地の固定資産税って年間幾ら位なんでしょうかね?

  5. 5 匿名さん 2014/01/15 06:33:59

    以前セントラルパックC棟中古物件のチラシに8千円/年前後だった。

  6. 6 匿名さん 2014/01/15 15:15:15

    パックじゃなくてパークな。

  7. 7 匿名さん 2014/01/15 22:34:21

    ついでにマンションの区分所有の土地で固定資産税年20万なんてありえません。この辺では特にね。

  8. 8 匿名さん 2014/01/15 23:54:10

    以前のスレに土地分譲と転借地の違いについて十分議論した。↓に参考すれば
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/249435/64
    ベイタウンの良い所は緑地・公園など街全体統一な計画、インフラ整備。この辺千葉県企業庁は税金を無駄遣い、埋立地に地下ゴミ運送システム、欧風石畳み道の整備、住み心地より街景観・見た目重視されたパティオスシリーズマンションなどなど、これから他の所に絶対有り得ないなところがベイタウンの特徴・価値。3・11震災時ベイタウン殆ど影響が無かったの事実は何よりもこの街の優位性を証明された。

  9. 9 匿名さん 2014/01/17 04:25:37

    旅先としてよく行っていた場所なんですよ海浜幕張は。特別に何かあるわけではないんですけどホテルに宿泊して朝食と夕食、お昼はショッピングモールでゆっくりお買い物。はたまた舞浜=ディズニー。楽しみはありました、最近は行けていないですが。

    住むとどんな感覚になるのでしょうね、旅よりは全てが近くなるわけでいつも傍にあることが飽きがこないかどうか、というあたりは焦点になりそうです。

  10. 10 匿名さん 2014/01/18 12:59:19

    駐車場の壁、出来てきましたね。
    黒白で目立ってます!
    思っていたより派手で、大きいです。
    イラストでは中庭をメインにして、駐車場は遠くにあるのですが・・

  11. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス松戸
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
  12. 11 匿名さん 2014/01/18 22:39:30

    >8
    >3・11震災時ベイタウン殆ど影響が無かったの事実は何よりもこの街の優位性を証明された。

    嘘は削除対象となります。

  13. 12 物件比較中さん 2014/01/19 02:38:53

    >8
    読みづらいねぇ。

  14. 13 匿名さん 2014/01/19 04:22:12

    土地の固定資産税は大体年間3万程度です。
    マンションの固定資産の土地分なんて大したものはありません。
    なので毎月1万以上払う地代の方がかなり高くつきます。

    転借地のメリット
    土地代がないので建物に金をかけられる。(近隣の検見川浜、稲毛海岸、津田沼~稲毛は同じ価格帯だと70m2台。ベイタウンなら90m2台)

    デメリット
    地代がかかる。(固定資産税より高い)
    なんとなく嫌がられるので売るときに困る。土地が担保に取れず中古だと建物の価値も下がっているので中古で買う人がローンを組みにくいという話も聞く。

    素人考えですがメリット、デメリットはこんなもんでしょうか。
    中古だとローンが組みにくいという話は本当かどうかわかりません。
    借地ってなんとなく嫌だなぁという心理が一番のデメリットだと思っています。
    自分で完全に理解していいやと思える(それより3000万台で広くて仕様が良い部屋に住みたい)なら良いと思います。

  15. 14 匿名さん 2014/01/23 03:57:42

    3月引渡しですが、あと何戸残ってるんでしょうか?
    アクアのようにならないと良いのでしょうが…

  16. 15 匿名さん 2014/01/23 06:00:35

    >13
    デメリットの追加

    転貸借のマンションではリバースモゲージローンが利用不可。

  17. 16 匿名さん。 2014/01/24 21:32:13

    >14
    数えてはないですが年明けモデルルーム行ったときは9割がた売れてそうでした。B棟はまだ少し選択肢があるようですが、他の棟はほとんど空きが無かったです。広告もB棟のプランがよく載ってますしね。

  18. 17 匿名さん 2014/01/25 09:02:02

    ここがそこそこ売れたのは、近くに反面教師がいたお陰では?

  19. 18 匿名さん 2014/01/27 03:54:51

    ばらの花=入居ではないよ。

  20. 19 匿名さん 2014/01/27 05:30:52

    引き渡しは3月29日なので現在入居者誰もいない

  21. 20 匿名さん 2014/01/27 09:58:24

    >13
    >土地の固定資産税は大体年間3万程度です。
    >マンションの固定資産の土地分なんて大したものはありません。

    どこそれ?
    4000万くらいのまともなマンションなら、
    新築減税が終われば年間10万以上するよ。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 8/11(月) 夜間 サーバーメンテナンス実施について
    • [PR] あなたの会社に合うAI、共に作ります
    • [スムログ新着記事]幕張ベイパーク 2025年4月時点の相場【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [幕張ベイタウン グリーナ]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ソルティア千葉セントラル
    リビオ浦安北栄ブライト

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    ポレスター千葉新宿
    ユニハイム小岩
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    スポンサードリンク
    ポレスター千葉中央

    [PR] 周辺の物件

    ポレスター千葉新宿

    千葉県千葉市中央区新宿一丁目

    未定

    2LDK、3LDK

    48.39m²~64.65m²

    総戸数 40戸

    ソルティア千葉セントラル

    千葉県千葉市中央区富士見2-16-6ほか

    2890万円~3050万円

    1LDK

    31.55m2~32.35m2

    総戸数 98戸

    ポレスター千葉中央

    千葉県千葉市中央区本千葉町3-4

    3900万円台~5400万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    45.32m2~66.37m2

    総戸数 56戸

    シュロスガーデン千葉

    千葉県千葉市中央区祐光1-1013

    3400万円台~6800万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    64.11m2~86.48m2

    総戸数 85戸

    グランドパレス船橋ミッドガーデン

    千葉県船橋市湊町2-2720-32

    4200万円台~6700万円台(予定)

    1LDK~3LDK

    42.6m2~64.05m2

    総戸数 112戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4600万円~7830万円

    1LDK~3LDK

    43.27m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    リビオ浦安ザ・プレイス

    千葉県浦安市北栄一丁目

    未定

    3LDK

    63.56m²~80.70m²

    総戸数 28戸

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸

    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

    千葉県松戸市稔台7-38-10他

    2900万円台~7300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    58.7m2~82.75m2

    総戸数 173戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    ガーラ・レジデンス松戸

    千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

    3800万円台~5000万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    59.4m2~68.78m2

    総戸数 64戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    9290万円

    3LDK

    65.43m2

    総戸数 42戸

    [PR] 千葉県の物件

    ルネ柏ディアパーク

    千葉県柏市豊四季台1-798-1

    3400万円台~7500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    61.98m2~84.61m2

    総戸数 389戸