いままで、「(仮称) ジェイパーク関町南」だった物件が、正式名称「ジェイパーク武蔵野」となって売りに出されました。
あいかわらず、周辺ではもの凄い量の建設反対の横断幕、のぼりですが営業マンは現地でいったいなんと説明するのでしょうか?
興味深く売れ行きを見守りたいものです。
こちらは過去スレです。
ジェイパーク武蔵野の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2005-01-20 02:40:00
いままで、「(仮称) ジェイパーク関町南」だった物件が、正式名称「ジェイパーク武蔵野」となって売りに出されました。
あいかわらず、周辺ではもの凄い量の建設反対の横断幕、のぼりですが営業マンは現地でいったいなんと説明するのでしょうか?
興味深く売れ行きを見守りたいものです。
[スレ作成日時]2005-01-20 02:40:00
「東京都」への疑問 都は新住民の安全を本当に考えているのか!!
当該マンションは東京都の建築安全条例の特例を受けなければ建築できません。
建築主の申請、都の認可手続を調べたところ都の認可(安全確保)につき疑問あり。関心・興味のある方は長くてご苦労ですが下記をご覧下さい。
Ⅰ 特例認定
① 都が特例の適用が必要と判断した理由。
千川上水沿い道路の幅員が5.4Mと狭い為。(都の認定書に記載あり)
② 都は特例適用の条件として下記の項目を解決するよう建築主に要求。
(建築主の理由書で明らか。指示項目に過不足ある回答は常識的に無い.)
(都は必要最低限の項目を課し、常識的に必須項目)
イ 建物の周囲に幅4M以上の通路を設置。
ロ 北側隣地への通路(緊急避難路)設置。
③ イ について
通路設置で解決。
ロ について
※ 建築主の回答
「緊急災害時には通路から北側隣地へ避難可能なよう交渉し、
継続的に粘り強く要望していく。 又、緊急避難時は隣地への
避難が民法上認められている。」(申請理由として???)
※ 都の対応 (認定書、経過調査意見欄 原文のまま)
安全上支障がないと認めて認定する。
建築計画は、計画建築物の周囲に4Mから6Mの通路を周回させ、
非常時に北側隣地※1に通行が可能なものとなっている。
以上※2により、安全上支障がないものと認められるので許可するものとする
④ 疑 問
本件の如き特例の認定は「事実」に基づいてなされるものであり予定、
努力の申請理由を事実とし認定する事は論外である。
(経過調査意見欄)の※1は北側隣地と特定しているがこれは都が住民の安全を考え、
行止まり道路の通り抜け改善 二方向避難化等の実現を期したものと考えるが
北側隣地所有者の同意が必要ゆえと考える。
※2の以上によりは通路の周回と、北側隣地に通行が可能、の二つ揃ったことで
安全上支障がないと判断、したと考える。(文章上、片方ではNG)
しかし住民は北隣地所有者が通路設置を断ったことを数ヶ月前に確認済み、
建築主も「断られた」ことを、また都も承知、と明言。
建築主が都に北隣地所有者に断られたと報告しているものを可能になったと
何故強弁するのか疑問である。
何故予定,未定の事を既定,事実の事としたのか。
※※都が設定した課題が事実ではない事(断られた事を通行が可能として)を
根拠にして判断、認可した事は重大な事実誤認!!
※※以上、熟考すると建築主と都の関係は ??
当該敷地は見て明らかに(一般常識で)路地状敷地(袋小路)である。
都建築安全条例第10条に「路地状敷地に特殊建築物(含マンション)を
建設してはならない」と規定されている。
これは安全条例の主旨からもマンションに住む都民の安全確保に配慮
したものと考えます。しかし安全条例特例、建築申請は認可されました。
それは法の抜け穴探し的に路地部分を「道路」(位置指定道路)とし
路地状敷地に非ずと強引に認可したと判断します。
(位置指定道路でなかったら認可されなかったとの話もありました。)
法解釈はどうであっても「現実は袋小路」なのです。
(たった一つの出入り口は幅僅か6M!!そこに約500人の住民と
約160台の車!!)
法解釈ではなく現実に基づいた判断対応で都民の安全を守るのが
行政・都の務めの筈です。
また前記の北側隣地への通路(緊急避難路)設置は都が安全条例に頻繁に見られる「住民の安全」を考え、行止まり道路の通り抜け改善,二方向避難化等の実現を将来に亘り保証させる事を期したものと考えるが現状は断られており不可能。
(周囲四方を高さ2Mのコンクリート塀で囲まれたら文字通り袋路!!)
この点からも北側隣地への通路(緊急避難路)確保は重要。
「安全条例」の主旨からしても法解釈よりも都民,住民の「安全確保」(10条)が優先されるべきであり,「法解釈に問題ない」として私企業の利益の為に「住民の安全を放棄」することが許されるのでしょうか。
Ⅲ まとめ
以上、都にⅠについては事実確認、Ⅱについてはマンション建設を認める
具体的理由、を問い合わせしましたが四回の回答は「総合的に判断して認定」の一点張り、
具体的,客観的説明は皆無。
建物完成後は既成事実化してオシマイでしょうか。
新住民の安全を置き忘れて!!。
お役人仕事とは担当者交代後は具体的検証・精査を不可能にする事を
旨とするのでしょうか。
建設がすすんでるんだし、むだなあがきにしかみえないわ
みぐるしいわね
見苦しいのはあんたじゃない
>とくめいー1〜4
なげぇよ。
もうすぐ完成なのになんで今更騒いでるんだろうね
出来たものはもう元には戻せないのに
国立のクリオマンションも高裁で一審破棄の方針にほぼ固まったらしいですよ。
【不適切な内容と判断しましたので管理者が削除しました】
法律に従った建てているので何一つ問題はありません。
って言うかだんだんゼルクの掲示板みたいになってきたなあ(笑)
みんなモチベーション上げていこー!
この立地条件にしては随分いい値段ですね。
ゼネコンも最近評判の大変良い西武系なのに...
値引き有りなんだろうか????
建築計画を中止できずに工事を指をくわえて眺めて既成事実を作らせた時点で反対派住民の負けですから〜残念!
後からいくら騒いでも***の遠吠え。
工事を止められなかった自分たちが悪いのですからねね。
購入を考えている前向きな意見が欲しいです。
買う気のない近隣住民の掃き溜めにはして欲しくないです。
本当ですか?
164戸、約400人が居住。駐車場164台。それで出入り口は幅6Mがたった1箇所って!!
物件概要でこんな重要な事が判らない、他にもあるのか不安になりました。