旧関東新築分譲マンション掲示板「コットンハーバー タワーズ ★7★   」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. コットンハーバー タワーズ ★7★  
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

JFE都市開発と三菱地所野村不動産による4棟の超高層免震タワーマンション
http://www.cotton-towers.com/

JFE都市開発http://www.jfe-ud.co.jp/
三菱地所http://www.mec.co.jp/
野村不動産http://www.nomura-re.co.jp/

前スレッドhttps://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40811/

[スレ作成日時]2004-12-19 00:10:00

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン杉並永福町
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

コットンハーバー タワーズ ★7★  

  1. 452 ヨコハマタワーズ住人 2005/04/07 07:19:00

    さすがに鳥は来ませんでした(笑)
    ただ、冬場『トンビ』が臨港パーク→市場→ポートサイドと
    周回してエサ探しする姿は、なかなか優雅でいいものですよ。
    コットン、ポートサイドでもユリカモメが見れます。
    「ハーバーライトが朝日に変わる その時一羽のカモメが翔んだ」
    渡辺真知子『カモメが翔んだ日』を地で見れます(古!)
    暁に染まる港の朝が入居したら楽しめるので期待していてください。

    海の香り(青ノリ風のにおい)は希に楽しむことが出来ます。
    希なので、部屋の中が磯臭くはならないです。

    室内常設のエアコンは塩害使用です。
    また前の家から持ってきた2台のエアコンはノーマルです。
    まだ1年しか経過していないので状況は変わりません。
    我が家の場合、冬の晴れの日は日光が入ってくるので「常夏気分」です。
    家の中では半袖で過ごしています。雨の日はそれなりですが、
    床暖房は今まで2回、計15分位しか使用していません。エアコンもさほど出番はありません。浴室乾燥も使ったことないです(持ち腐れ??)
    夏は陽が高くなるので、日は入りません。海からの風で暑さをしのいでいます。(自慢に聞こえたらスミマセン。。。)
    コットンの場合も物件にもよりますが
    日が入れば冬暖かいと思います。(ただ、夏の西日はきついかも)
    展示場で、物件の窓から見えるCG(想像図)ればいいのですが。

  2. 453 匿名さん 2005/04/07 12:31:00

    BW契約しようと思ってます。

    理由

    1:本音はMMが欲しいけど資金不足
    2:タワーズの中古も手が届かない
    3:毎週チラシが来るので気持ちが傾いた

    以上です

  3. 454 匿名さん 2005/04/07 12:42:00

    ヨコハマタワーズの住人さん
    いろんな情報、本当に有難うございます。
    お話をきいてたら、ワクワクしちゃいました。
    海側の眺望を選んだので、入居したら「カモメが飛んだ日」を歌いながら過ごしたいと思います(笑)
    またアドバイスなどありましたらよろしくお願いします!

  4. 455 匿名さん 2005/04/07 13:53:00

    塩害はどのくらいでしょうか??
    洗濯物は外に干せますか??
    観葉植物は枯れてしまいませんか??

  5. 456 匿名さん 2005/04/07 14:20:00

    タワーズさん教えてください。
    バルコニーにテーブルやイスなどは置いて大丈夫なのでしょうか?

  6. 457 匿名さん 2005/04/07 15:14:00

    自転車等はすぐに錆びてしまうのでしょうか?

  7. 458 匿名さん 2005/04/07 17:24:00

    >>452

    実際に住まわれている方の感想を伺うことができて、大変にありがたく思います。

    つまるところ「潮の香」や「塩害」は、海面の波頭から飛散した塩水飛沫によって
    もたらされるものなので、飛沫が届かない高層階(452さんの場合は20〜30階)では
    さほど問題にならないということですね。でも何階なら大丈夫なんでしょうかね?

    >>457

    車でも自転車でも海面からの塩水飛沫さえ届かなければ、錆の心配はないと思います。
    コットンの場合はタワー型駐車場と屋内駐輪場ですから、おそらく大丈夫でしょう。

  8. 459 タワーズ住人のお節介その1 2005/04/07 17:52:00

    塩害はまだ主だってありませんが、
    少なくても、海に近いのでいずれはどこかに錆等が出てくるとは思います。
    みなとみらいの建物などを参考にしていただければ
    10年後どうなるかがわかると思います。(壁とか窓枠周り金属部分など)
    タワーズは白が基調なので汚れが目立ちます。
    コットンの方はどうなのでしょう?

    昨日(4/7の木曜日)のような強風日はやっぱり洗濯物は無理です。
    普段の日なら全然問題ないのですが。
    建物が乱立している地区のビル風はすごいです。
    風に関してはポートサイド、MM、そしてコットンも似た環境になりそうですね。
    植物はどうしても風にさらされるので
    葉っぱは小さくなる(もしくは葉の数が少なくなる)傾向があります。
    土や腐葉土も飛びやすくなるので、大きめの木のチップなどで
    防御するなどの対策が必要かと。強風日などは鉢ごと倒れます。
    家の中に入れないとあっち行ったりこっち行ったり危険です。手軽に移動できる鉢の大きさを選びましょう。
    プランターもいいのですが、台風時は苗がかわいそうなくらいナナメります。
    アロエなどは平気です。植物は向き不向きがありますね。。。
    近くにタキイの種の大型販売店があるので相談するのもいいかもしれません。

    テーブルやイスを置いてあるお宅もあるようです。(避難時にじゃまにならない程度に)
    オプション(40万位!!!)で庭園ウッドを敷き詰めてあるお宅もありますね。
    コットンさんの方は、一応販売店に確認した方が良いかと思います。(多分平気かと)

  9. 460 タワーズ住人のお節介その1 2005/04/07 17:52:00

    <つづき>
    我が家は、折り畳みイス(ホームセンターで1000円)を買いました。
    なぜなら野ざらしだとすぐに『砂埃』で真っ黒になるからです。
    錆よりもむしろこの『砂埃』が最大の敵になると思います。
    サッシも、外の柵のガラスも汚れやすいです。
    ただ、『休日の午後ティー』はたまらなくリッチな気分ですよ
    ローンの辛さやイヤなことも吹き飛びます!(^^)
    夜景も綺麗ですし、瑞穂埠頭の方にたしか風車が出来る予定とか??
    天気が良ければ対岸の千葉までくっきり見えます。
    コットンの北向きなら新宿、お台場、東は羽田の飛行機(西日本に行く飛行機から自分の家が見えますよ)西なら富士山かな。

    まだ、1年目なので何とも言えないのですが
    自転車も自転車置き場に置き、こまめに掃除すれば大丈夫ではないでしょうか。
    手入れしなければそれなりになるとは思います。

    あと、コットンの各家庭の自転車置き場の振り分けはどうなのですか?
    タワーズイーストの悪い部分を言うのは気が引けるのですが(怒られるかな?)
    絶対数が足りません。今は良くても、いずれは子供の分も必ず必要になります。
    其処を考えなかったため、今問題になっています。折り畳み自転車を買っている人も多いです。
    コットンには、こっちの悲劇を繰り返さないようにしてほしいです。

    また長くなっちゃった。。。すんませんm(- -)m

  10. 461 匿名さん 2005/04/07 23:50:00

    同じくタワーズ住民です。
    タワーズ住人のお節介その1さんと同じく入居1年ちょっとなので、塩害については目に見えて
    感じる部分などはありません。車も自転車も錆び付いた様子は見られません。
    運河側に建つ2棟のマンションについても、特に見た感じ錆が浮いてるようには見えません。

    洗濯物や植物、椅子などは、風が強い日には一斉非難が必要です。
    場合によっては自宅のみならず、下を歩く人達への凶器にもなりかねません。
    強風で無くても時々落ちている洗濯物を見掛けますので、用心は必要かと思います。

    私も住まいとしては満足の物件ですが、唯一残念だったのが来客者用駐車場です。
    駐輪場の数も足りませんが切実に感じるのが来客者用駐車場、これは特に週末は常に満車です。
    当初10台もあるし・・・と思っていたのが甘かった、直ぐに10台しか無い!と考えるようになりましたから。

    駐輪場も駐車場も敷地や施設の関係で簡単に増やせる物ではありませんが、自転車は1戸2台、
    来客者用駐車場は20戸に1台くらいの割合は欲しいと思います。
    特に場所柄、コットンでも家に来たがる親戚や友人が多い事は確実だと思うので。

  11. 462 匿名さん 2005/04/08 01:35:00

    信頼できる、タワーズの方の情報、ほんとうにありがとうございます。
    いままで、ほんとに住人?というようなマイナーな書き込みがあったので、信じがたかったのですが・・・。
    ほんとうに参考になりました。
    特に、ベランダ関係の事、どうなんだろう?
    と思っていたので、そうか日々注意しながら、でも楽しめる!とますます楽しみになりました。
    (前の書き込みでは、ベランダに物置くなんてもってのほか、っていうことばかりだったから)

    来客用駐車場、コットンも少ないです。6台くらいだったような・・・
    駐車禁止の罰則も、即、になったし、来年からは民間が参入するようなので、こちらは心配事ではありますが。
    でも、隣に業務商業施設(たぶんオフィスビル)、前面に商況施設できる予定なので、時間貸駐車場あるかなぁ?
    と少し楽観視しています。

  12. 463 お節介3 2005/04/08 01:47:00

    これから陽気も良くなるので
    観光船マリンルージュ、マリンシャトル、ロイヤル・ウイング等に乗って
    海から現地の様子を見てはイカガですか?(竣工時の方がいいかな?)
    家族サービスにもなるし、食事ヌキ、乗船のみのデッキ席ならば
    さほどの値段でもないので(ルージュはちょっと高い)、
    家族サービス&ピクニック気分でどうでしょう??
    双眼鏡、カメラなどがあるといいです。
    私も良く乗りました。(ひょっとすると仮契約時に、販売店からタダ券もらえるかも??
    うちの場合はもらいました)

    ちなみにサザンオールスターズの歌の「LOVE AFFAIR(秘密のデート)」の サビの部分の「マリンルージュで愛されて〜大黒埠頭で虹を見て〜♪」 の所で登場したりしているので知っている人も多いかもしれませんね。

    乗船券は食事をしなければ(デッキ席)、
    それぞれの乗船口のチケット売場で券を買えば予約はいりません。
    <マリンルージュ、マリンシャトル>
    http://www.yokohama-cruising.jp/index2.html
    <ロイヤル・ウイング>
    http://www.royalwing.co.jp/

    要望などは、だめもとで早め売り主などに言った方が良いかも。
    『入れ物さえ作ればそれでよい』『売っちゃばそれでおしまい』
    なんて事になりかねないので。(あ、でも契約しないと聴いちゃくれないかな??)

    「一斉避難」には笑った!どの家庭でも同じだったんだ!(笑)

  13. 464 匿名さん 2005/04/08 03:44:00

    M.M.TOWERS FORESISのHPが更新されていましたよ。
    M.M.TOWERSに劣らず、とても素晴らしい内装でした。
    http://www.mmtowers40.jp/senyu.html

    MM地区、ポートサイド地区、コットン地区
    横浜臨海地域は、どの地域もそれぞれ特徴のある良いマンションが多いですね。

  14. 465 匿名さん 2005/04/08 08:33:00

    Brillia Grande みなとみらい の内装も素晴らしいですよ。
    http://www.mm555.jp/modelroom/index.html

  15. 466 匿名さん 2005/04/08 09:50:00

    書き込み数が450レスになったので新スレを建てました。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41035/

  16. 467 匿名さん 2005/04/08 10:15:00

    http://www.tower41.jp/index.html
    タワー41、なかなかすごそう。価格は?
    やくみつるのエッセーもおもしろい。
    ますます、コットン買ってよかったぁ。って思う。

  17. 468 匿名さん 2005/04/08 15:14:00

    そろそろコットンのスレは【購入者限定】の方が良いかも?って思っていましたが、
    タワーズなど近隣の方たちの書きこみが無くなるのは寂しいので当分このままの方が
    良いですね。

  18. 469 匿名 2005/06/29 17:09:00

    キャンセル住居への申し込みのようなものはあるのでしょうか?お分かりの肩がいらっしゃいましたら教えていただきたく思っています

  19. 470 (゜▽゜) 2005/11/15 16:02:00

    携帯専用おかずサイト
    http://erovip.net/razo/?af5485

  20. 471 管理人 2006/09/13 09:00:00

    旧関東板をご利用の皆様へ

    当スレッドをご利用頂きましてありがとうございます。
    マンションコミュニティはお役に立っておりますでしょうか?

    さて、関東圏のマンション板につきましては、各県の板を用意させて頂きましてから
    半年が経過致しました。
    既に多くのマンションにおいて各県の板に移行頂いておりますが、投稿数が規定数に
    達していないものなどまだ旧関東板をご利用頂いております。

    より多くの皆様が該当するマンションの掲示板を探して頂けますようにタイトル検索
    を用意させて頂きましたが、それでも各県からお探しの場合もあるかと思います。

    御手数ですが、今後は各県に新たにスレッドを立てて頂きまして、新しいスレッドを
    ご利用頂きますよう何とぞご協力宜しくお願いします。
    ブラウザのお気に入りに追加されている場合は、新しいURLに変更して下さい。

    各スレッドにて、新しいスレッドのURLをご案内頂きますようご協力お願い致します。

    ※こちらのスレッドは1週間程度様子を見て閉鎖させていただきます。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リビオ亀有ステーションプレミア
    リビオシティ文京小石川

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~9,600万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,420万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8300万円台~9800万円台(予定)

    3LDK

    61.91m2~67.27m2

    総戸数 93戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億9900万円

    2LDK

    66.03m2

    総戸数 280戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    7690万円~9390万円

    3LDK

    64.02m2~71.01m2

    総戸数 48戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~71.63m2

    総戸数 522戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3940万円~8380万円

    1DK・2LDK

    28.41m2~51.49m2

    総戸数 29戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-18他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5798万円~6398万円

    3LDK

    66.52m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    [PR] 東京都の物件

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸