京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「AITO(アイト)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 京都府
  5. 京都市
  6. 伏見区
  7. 藤森駅
  8. AITO(アイト)ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2015-08-01 07:48:43

売主:京阪電鉄不動産株式会社
売主:名鉄不動産株式会社
売主:山陽電気鉄道株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:京阪カインド株式会社 設計・監理:株式会社長谷工コーポレーション 大阪エンジニアリング事業部
販売提携(代理):株式会社長谷工アーベスト
販売提携(代理):株式会社アクラス

名称 AITO
所在地 京都府京都市伏見区深草キトロ町12番(地番)
交通 京阪本線「藤森」駅徒歩3分
地域・地区 第2種住居地域・近隣商業地域
地目 宅地
建ぺい率 60.46%
容積率 202.32%
構造・規模 鉄筋コンクリート造7階建
総戸数 271戸
敷地面積 10,928.99㎡
建築面積 5054.95㎡
建築延床面積 23372.95㎡
間取り 2LDK~4LDK+FC(ファミリークローク)
住居専有面積 61.37㎡~101.55㎡
バルコニー面積 10.45㎡~16.64㎡
駐車場 143台(内14台来客用)※使用料(月額)未定
バイク置場 25台 ※使用料(月額)未定
駐輪場 542台 ※使用料(月額)未定
竣工予定 平成27年2月
入居予定 平成27年3月
管理形態 区分所有者全員により管理組合を結成し、管理組合より管理会社に業務を委託
分譲後の権利形態 専有面積割合による共有(土地)、区画所有(建物)

販売概要(予告広告)
販売戸数 未定
間取り 2LDK~4LDK+FC(ファミリークローク)
住居専有面積 61.37㎡~101.55㎡
バルコニー面積 10.45㎡~16.64㎡
販売価格(税込) 未定
販売開始予定時期 平成26年3月中旬

【掲示板】
マンションコミュニティ
https://www.e-mansion.co.jp/

【知識】
国土交通省 「マンションの修繕積立金に関するガイドライン」の概要
http://www.mlit.go.jp/common/000141884.pdf
自治体 行政サービス比較
http://www.seikatsu-guide.com/area/compare_cities/?cid_1=1224&cid_...

[スレ作成日時]2014-01-09 08:40:47

[PR] 周辺の物件
プラネスーペリア グラン大津瀬田
ユニハイム エクシア樟葉

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Aito口コミ掲示板・評判

  1. 256 匿名さん

    これだけの戸数があるわけだから
    そうそう簡単に完売しないと予想はしていました。
    それは売主にしても同じなんじゃないですか?
    どこでもそんなに簡単に完売してませんよ。
    ただ、駅も近いわけだから焦らなくても売れるでしょうよ。

  2. 257 匿名さん

    もしアイトがなかったらエスリードもパラドールもパデシオンやオルフェアライフは売れてただろう。

  3. 258 匿名さん

    先日パラドールだけは引き渡し前に全戸完売
    しましたよ^_^

  4. 259 契約済みさん

    TSUTAYA側の玄関が出来てきましたね

    内覧会楽しみです(*^^*)

  5. 260 契約済みさん

    現地モデルル-ム(2タイプ)が1週間前位にオ-プンしてますが、契約済さんも見学いけるのかな?
    内覧会まで、待てそうもないかな・・

  6. 261 契約済みさん

    メインエントランスも師団街道側の入り口もパンフレットの写真のようになりましたね。
    メインエントランスにAitoのイニシャルが取付られましたね。
    メインエントランス横の入り口(自転車置き場用通路)も透明の大きい自動扉が出来ましたね。
    間違ってぶつからないか?少し心配・・・

  7. 262 匿名さん

    昨日(23日)で工事終了したみたいですね。

  8. 263 契約済みさん

    もう工事終わったんですか?

    なら鍵引き渡し早めてほしい…。

    子どもの新学期とか始まる前に引っ越ししてしまいたいですー。
    4月は色々と忙しいですから…。

  9. 264 匿名さん

    >>263
    工事が終わっても、検査があり 一月近くかかることもあると聞いた事があります。
    なので、当初の予定通り3月末しか無理なのではないでしょうか。

  10. 265 契約済みさん

    マックスバリュー前の屋内通路は、夜から朝9時までシャッター下ろすみたいです。
    通勤で藤森駅に行く人は通れないので要注意!


    そこまでするのか、、、

  11. 266 入居予定さん

    >>265
    今は6時半からあいてるのが9時からになるので、明らかにアイトの住民の通勤路にされるのを避けてますね〜。

    まぁローズマンションの敷地内ですから文句言えませんが、いけずやなぁー

  12. 267 匿名さん

    竣工後は各機関の検査があり、それが済むといよいよ内覧会です。一発でハンコを押すことはないでしょうから、不備の手直しが済んで再内覧に臨みます。それでもダメなら再々内覧・・・。2月~3月に竣工を迎える物件は、4月の転勤や入学に間に合わせようと突貫工事をすることがあるので、内覧は特に丁寧にした方がよいとの一説もあります。入居するにはまだまだ時間がかかりそうですね。

  13. 268 入居予定さん

    →265
    ほんと。いやらしいですね。駅や幹線道路へ通り抜ける人はよくて、アイト住人はかなりのシャットアウトですね。
    テナントが入ってる時点で不特定多数の人が行き来すると思うのですが•••。フェンス見てきましたが、私はやな感じに思いました。

  14. 269 契約済みさん

    266さん
    268さん

    265です。
    掲示を見たとき悲しくなりました。
    竣工直前にそんなことしなくても、、、って

    個人的に 今後はそういう付き合いしかできなそうだなぁ と感じる出来事になりました。

    とりあえず、今週末の内覧会頑張りましょう!

  15. 270 匿名さん

    なんでしょうか
    よそ様の敷地を日常的に通ることを大前提として、いけずだとかやらしいとか
    他に通る道がないのならば問題にすることかもしれませんが、駅方面に行くのであれば線路沿いに道があるじゃないですか

    テナントの空いてる時間は通れるんですから、それでいいではないのですか


    なによりも、もっと建設的なお話に展開することを望みます

  16. 271 入居予定さん

    268です。
    →270さん。
    ローズマンションの敷地内だということは十分承知していますし、不快に思われる方もいるんだなと認識しています。ただ、幹線道路から駅へ向かう道はたくさん人が歩いて常に賑わってるなぁ〜と言う印象です。それなのに
    Aito住人はダメ!とフェンスをつけて区切る•••。
    営業時間は行き来出来るとしても、ポールがあってベビーカーが通れない。お年寄りも不自由。営業時間なら尚更不特定の人間がローズマンションの敷地内を、行き来しますよね?MAXバリューや病院、ダイソーはローズマンション住人専用ですか?フェンス??なぜ??しか思いません。

    詳しいことがわからなかったので、今度担当者に聞いてみます。
    すいませんでした。








  17. 272 匿名さん

    >>271
    契約前にフェンスの話聞かれなかったのでしょうか?模型にも怪しそうなのがありましたよね。どうなるかわからないと、営業さんから聞いていたのですが。でも私がローズマンションでもフェンスだろうなあ。

  18. 273 入居予定さん

    271です。
    フェンスの話は聞いていましたが、どのような形でどのようになるのかは詳しくは聞いていません。まだ、その段階では話し合いをしている状態だと聞きました。
    ローズマンションをかこう形でフェンスをするなら分かります。でもなぜAitoが立った途端にフェンスをつけたりシャッターを閉めたり、するのでしょうか?そこが納得いかないところです。駅へ行くには他に道があるのですから、わざわざ敷地内を通ることはしないつもりです。
    営業時間内は通れるようにして頂いているとはいえ、ど真ん中にポールを立てられては通れません。
    現に二人がかりでベビーカーを持ち上げて通りとっても大変でした。
    それが嫌ならどうぞ、通らないでください。ということですか?先に申し上げました通り、契約時フェンスの事は聞いていました。が不特定多数が行き来する中なぜあそこだけにフェンスを設置なのか?
    なぜど真ん中にポールなのか?幹線道路から駅へ抜けるローズマンション敷地内はベビーカーが通れるようにポールが設置されています。そこが分からないだけです。
    こちらでは、これ以上この件に関しては申し上げません。担当者に確認します。
    不愉快に思われた方がいらしたら、申し訳ありませんでした。
    住みやすい町だと思っていますので、ローズマンションの方が不快に思われないように共存したいと思います。
    内覧会も楽しみにしております。

  19. 274 入居予定さん

    せめて・・
    ポールの位置だけでも、もう少し幅を取って設置して頂きたかったですね。
    高齢者の方が杖代わりのコロコロ付いたの押しながら通るのもスッとは通れてなかったので。

    そこだけでも改善されないもんですかね・・・
    難しいのかな~(-_-;)

  20. 275 契約済みさん

    ローズマンション側の立場だと、すぐ隣に新しいマンションができて、敷地内のスーパーなどを我が物顔で使われて、なんとなく嫌な気分なんでしょうかね?

    今までローズセンターやダイエーなど賑わっていて、かなりの人がローズセンター内を出入りしてましたし、自転車なんかも沢山走ってました。

    ダイエーがなくなって、人通りとしてはかなり減少してる中、Aitoができてまたマンション住人以外の人が出入りするのが嫌なんですかね?

    少なくともあのフェンスはAito側の負担で建てられたはずですし、駅側にもフェンスつけるならそれはローズマンションが負担しなきゃならないし、それは嫌なのかもしれないですね。

    マンションって、本当に揉め事が多くて大変ですよね。
    Aitoもそうなるのかなー。
    嫌だなー。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
THE RESOCIA 下鴨
ウエリス島本

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ウエリス京都 東山五条通

京都府京都市東山区五条橋東4丁目

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

63.98m²~131.14m²

総戸数 65戸

ブランズ京都河原町通

京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

4320万円~2億5290万円

1DK~3LDK (1DK+SIC~3LDK+WIC)

32.68m2~119.71m2

総戸数 146戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

4248万円~5598万円

1LDK+S(納戸)~3LDK(1LDK+S(納戸)~3LDK+2WIC)

58.3m2~75.9m2

総戸数 156戸

グランカサーレ京都西京極

京都府京都市右京区西京極堤外町10番

未定

3LDK・4LDK

61.53m2~86.35m2

総戸数 77戸

シエリア京都山科三条通

京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他

3540万円・5490万円

1LDK・3LDK

42.92m2・68.42m2

総戸数 59戸

ライオンズ鴨川東

京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

6,400万円~1億円

2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

61.24m²~61.44m²

総戸数 27戸

プレディア京都桂御所

京都府京都市西京区桂御所町18番の一部

未定

1LDK+2S(納戸)~4LDK

69.16m2~92.7m2

総戸数 108戸

THE RESOCIA 下鴨

京都府京都市左京区下鴨東本町17番1ほか

5890万円~7790万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

58.13m2~76.08m2

総戸数 22戸

シエリアシティ大津におの浜

滋賀県大津市におの浜2丁目

3799万円~6419万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

68m2~84.14m2

総戸数 708戸

ユニハイム エクシア樟葉

大阪府枚方市南楠葉1丁目

5348万円~7058万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

67.51m2~83.48m2

総戸数 51戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

プラネスーペリア グラン大津瀬田

滋賀県大津市大萱1丁目

3598万円~5658万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.78m2~80.79m2

総戸数 252戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸