注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「トヨタホームの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. トヨタホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
購入検討中さん [更新日時] 2025-02-20 17:01:28

トヨタホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。トヨタホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.toyotahome.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

■トヨタホーム施主ブロガー
【Hiroki】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/hirok831010/
【つくね】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/tsukune/

[スレ作成日時]2014-01-08 15:39:29

最近見た物件
ソシオ西風新都 COMFILL EDITION
ソシオ西風新都 COMFILL EDITION
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
 
所在地:広島県広島市佐伯区石内北一丁目2129-1他2筆(地番)、広島県広島市佐伯区石内北一丁目1番15(住居表示)
交通:「セントラルシティ中央」バス停 徒歩6分(広電バス)
価格:2,890万円~3,980万円
間取:2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:64.13m2~78.41m2
販売戸数/総戸数: 20戸 / 184戸
[PR] 周辺の物件
ウエリス岩崎町 THE CLASS

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

トヨタホームの評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 5951 名無しさん 2024/11/17 14:02:21

    外まで足音が聞こえるからってことですかね?
    壁が薄いって言いたい感じなのかな

  2. 5952 匿名さん 2024/11/18 12:23:50

    確かにテレビのところにエコカラットは無意味だしもったいない気がします。
    アクセントカラーに限らず壁紙が白はダサいです。まぶしくて落ち着かないし賃貸みたい
    壁紙が多少落ち着いた色でも床に明るい色を採用すれば明るい印象になります。
    壁紙の白は是非考え直して

  3. 5953 匿名さん 2024/11/18 12:35:37

    白でもいろいろあるし・・・
    白は部屋が広く見えていい。

  4. 5956 匿名さん 2024/11/18 23:50:46

    テレビ裏になんかするのってなんのため?
    おしゃれでもないし

  5. 5961 匿名さん 2024/11/19 22:52:27

    テレビ裏のダサいエコカラットとかの話してるんだが

  6. 5962 匿名さん 2024/11/19 23:17:28

    エコカラット自体はいい商品よ。ビニールクロスは味気ない。

  7. 5963 匿名さん 2024/11/20 00:26:01

    うちも玄関につかってるけど効果は全くわからない

  8. 5964 匿名さん 2024/11/20 01:02:21

    うちはキッチンとダイニングの間仕切り壁。そこにダイニングテーブルを付けてる。
    すぐ近くで見る物は質感が大事だと思ったから。傷も付かないし。

  9. 5965 名無しさん 2024/11/20 01:36:53

    うちは、エコカラットは使わずに、欲しい場所にはアドヴァンや名古屋モザイクのタイルを貼っています。

  10. 5966 匿名さん 2024/11/20 01:48:39

    インテリアは家具で決まる

  11. 5967 通りがかりさん 2024/11/21 05:43:38

    壁クロスの白はダサいとかの投稿あったけど
    白にも200色ある(アンミカ)ので選択の幅は広い

    日焼けや退色の耐性・品質を見極めて選びたい

    エンボス加工は、当然だが、表面の薄い部分と厚い部分が混在し、それぞれの良否の原因となる

    例えば、繊維埃が付着し堆積しやすい
    結果、呼吸器系の疾患には要注意なのである

  12. 5968 評判気になるさん 2024/11/22 05:45:22

    標準品以外の物見積もってもらったらだいたい市場価格の倍やんけ 乗っけすぎだろ 

  13. 5969 坪単価比較中さん 2024/11/22 05:57:13

    土地70坪 建床面積43坪の2階建ての見積もりもらったけど すべて標準品で全館空調なし太陽光なし蓄電池なしで6700万円(土地は別) 決算月特別値引き800万円 
    トヨタって鉄骨HMの中ではコスパいいとかよく聞くけど 高くない?

  14. 5970 匿名さん 2024/11/22 06:13:18

    それでもヘーベル、積水ハウス、セキスイハイムより安いよ

  15. 5971 匿名さん 2024/11/24 04:34:14

    >>5969 坪単価比較中さん
    標準品とのことですが、何かで高くなっているかもしれません。
    トヨタ、標準って概念なさそうなので、見積もりに入れてもらってるものがすでに高いのかも。

  16. 5972 匿名さん 2024/11/26 11:28:06

    トヨタホーム = ダサイ
    というイメージありません?

  17. 5973 匿名さん 2024/11/26 12:31:23

    今のご時世は逆にダサい方がいいよ
    強盗が多発してるから、インスタ映えする家なんて犯罪者を呼び寄せるいい的だ
    ひっそり目立たないほうがいい

  18. 5974 匿名さん 2024/11/27 01:21:25

    インスタ映えだと数年後には、ああいうの昔流行ってたよね、みたいになりそう。

  19. 5975 購入経験者さん 2024/11/28 00:07:50

    >>5972 匿名さん
    今は=無難って感じじゃないですかね
    でもベテランの営業さんも少し前はダサかったと仰ってましたね。

  20. 5976 マンコミュファンさん 2024/11/28 02:45:49

    ハイムよりはマシやろ

  21. 5977 匿名さん 2024/11/28 23:54:25

    ホームページに建築事例が載ってるけど、確かにダサイ家が多いな。

  22. 5978 匿名さん 2024/11/29 00:06:53

    ダサイ方が良いってよくわからないね・・・

  23. 5979 匿名さん 2024/11/29 02:00:24

    プレハブはみんな同じ

  24. 5980 匿名さん 2024/11/30 03:20:22

    ダサい家はルフィーとかに襲われにくいのでは?

  25. 5981 匿名さん 2024/11/30 08:49:36

    最近は強盗が怖すぎて一階に人が出入りできるような窓を作らない人もいるとか

  26. 5982 名無しさん 2024/12/01 21:49:16

    正直言ってぜんぜん魅力のないHMだと思うわ
    住宅性能は低い
    自慢の耐震性も他に優れたHMがある
    工場生産を誇るならもっと安くあるべきだろうし
    わざわざトヨタホームで建てないよ

  27. 5983 匿名さん 2024/12/01 22:41:38

    ダイワのジーボΣプレミアムは耐震性、断熱性ともに凄いみたいね

  28. 5984 匿名さん 2024/12/02 01:31:49

    ダイワなんでどうでも良い。酷い扱いされてるtwitterの人知ってるし

  29. 5985 評判気になるさん 2024/12/02 13:06:11

    ここ数年で上がってるみたいですね。5年前なら33坪全館空調太陽光ありで、4000万円くらいでした。うちは、その後エコカラットとか色々付け足して、4300万円くらいになりましたけど。

  30. 5986 匿名さん 2024/12/04 14:17:52

    エコカラット笑

  31. 5987 購入経験者さん 2024/12/05 00:02:24

    トヨタホームに関わらずですが断熱の問題で窓が少ないのは分かりますが
    防犯性の面では確かに中の様子は知られにくいかもしれないけど
    入られた後に外から気づけない気もするのですが効果的なんですかね。

  32. 5988 匿名さん 2024/12/05 02:57:17

    どうせ窓があろうが外の人には気づかれないでしょ。
    それなら入られにくいようにした方がよい

  33. 5989 マンコミュファンさん 2024/12/05 07:56:27

    >>5987 購入経験者さん

    泥棒が入っているのが、外から丸見えだったら、普段から食事も風呂上がりも、丸見えってことになりますよ。それは、あり得ない。

  34. 5990 匿名さん 2024/12/06 02:41:52

    もう全面ガラス張りにしたら?

  35. 5991 匿名さん 2024/12/07 23:05:39

    フィトネスジムみたいで素敵やん

  36. 5992 口コミ知りたいさん 2024/12/10 07:18:48

    全面ガラス張りにしたら耐震は大丈夫?

  37. 5993 匿名さん 2024/12/17 01:23:56

    すべてはトレードオフ

  38. 5994 匿名さん 2024/12/17 05:05:22

    もう鉄骨は終わりだと思う
    高気密高断熱に不向きな構造体

  39. 5995 匿名さん 2024/12/17 07:33:40

    高気密とかどうでも良いよ

  40. 5996 匿名さん 2024/12/17 11:42:00

    断熱と気密は両輪です
    気密がとれないのは穴の開いた袋に水を注ぎ続ける行為と一緒です

  41. 5997 マンコミュファンさん 2024/12/17 12:03:21

    工務店のステマにひっかかった可哀想な人

  42. 5998 名無しさん 2024/12/17 12:17:29

    今の時代、高気密高断熱は常識です

  43. 5999 匿名さん 2024/12/17 12:18:12

    気密を取れないとあかんやろ
    ステマとかでなく科学的に立証できる

  44. 6000 名無しさん 2024/12/17 13:10:34

    でもトヨタホームでは気密を取れないから…

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [トヨタホーム]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    最近見た物件
    ソシオ西風新都 COMFILL EDITION
    ソシオ西風新都 COMFILL EDITION
    [PR]
    公式サイトへリンク掲載したい
    売主/販売代理の方はこちら
     
    所在地:広島県広島市佐伯区石内北一丁目2129-1他2筆(地番)、広島県広島市佐伯区石内北一丁目1番15(住居表示)
    交通:「セントラルシティ中央」バス停 徒歩6分(広電バス)
    価格:2,890万円~3,980万円
    間取:2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
    専有面積:64.13m2~78.41m2
    販売戸数/総戸数: 20戸 / 184戸
    [PR] 周辺の物件
    ウエリス岩崎町 THE CLASS

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    クレアホームズ道後上市 ザ・プレミアム

    愛媛県松山市上市1丁目

    4290万円~1億2800万円

    3LDK~4LDK

    80.65m2~121.63m2

    総戸数 38戸

    ウエリス岩崎町 THE CLASS

    愛媛県松山市岩崎町1丁目

    4198万円・4698万円

    3LDK

    70.73m2・72.03m2

    総戸数 34戸