注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「トヨタホームの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. トヨタホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
購入検討中さん [更新日時] 2025-02-20 17:01:28

トヨタホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。トヨタホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.toyotahome.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

■トヨタホーム施主ブロガー
【Hiroki】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/hirok831010/
【つくね】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/tsukune/

[スレ作成日時]2014-01-08 15:39:29

最近見た物件
シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:7,200万円~1億9,600万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 39戸 / 1,539戸
[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

トヨタホームの評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 21 入居済み住民さん 2014/02/03 17:05:38

    木造がいいと思う
    トヨタホームで建てたが元々木造を望んでいた
    トヨタホームでも木造のタイプはあるけどイメージと違った
    (2X4で外見、中身ともに張りぼてっぽく感じる。木の温もりを感じない)
    住林はパッと見イメージ通りだが高そう
    一条は良さそうだったが勉強不足でスルーしてしまった
    地元工務店に頼みたかったが、欠陥住宅とか会社倒産とか不安

    結局、勉強不足と妥協とで安心感のあるトヨタホームにしてしまった
    こんな私みたいな迷いをしてないならしっかりメンテナンスしていけば木造がいいと思う。

  2. 22 匿名さん 2014/02/04 12:41:06

    とはいえ、性能・信頼がしっかりしてる木造を探すのも大変なこと。

    数多の工務店に知識や技能があるかわからんしね

    ある程度の割り切りもあって安心を取るってことでHMという選択はアリだよ

  3. 23 匿名さん 2014/02/04 12:46:22

    木造と悩んでいて軽量鉄骨代表がトヨタ?よくわかりませんが木造のスレへどうぞ!

  4. 24 購入検討中さん 2014/02/04 13:52:09

    一条もいいよね。
    コストパフォーマンスはいいと思う。
    でも、窓と壁の厚みが結構あると思うのは自分だけ?
    で、一条と仮契約(100万円)して土地を探してもらってるけど、いいのがなかなかない。
    そんな中、自分でいい土地を見つけたが、トヨタホームの建築条件付。
    トヨタホームで決めてしまいそうだ。

  5. 25 ビギナーさん 2014/02/07 23:52:46

    営業さんが、誕生日プレゼントを持ってきました。
    私や家族の誕生日ではなく、家の誕生日(引渡し日)。
    嬉しかったですね。
    来た営業さんは、辞めた営業さんから私を引き継いだ方。
    エコキュートとHEMSの二件、今後に購入する人の為に、2件改善を依頼。
    同じ時期にオーナーズクラブだったからか、アンケート依頼、訪問前にきていて、
    ボロクソに書いたが、上記の為に出せないでいる。

  6. 26 匿名さん 2014/02/08 00:11:06

    >25さんは、ご入居1年目にプレゼントを頂いたのですか?営業マンは引き渡しが終わればさっさと他のお客へ行ってしまうけど、引き渡し後も気にかけてくれるなんて珍しいですね。こんなちょっとした気遣いがあると、他の方に紹介したくなりそうです。

  7. 27 契約済みさん 2014/02/08 01:26:31

    木造でも鉄骨と同じ火災保険に入れるものもあるし、
    耐震等級はどちらも計算で出てくるし、
    間取りかな~
    1階より2階が広い、1階が駐車場等を検討しているなら、
    鉄骨かな。
    柱が細い木造のほうが、鉄骨に比べ、小さな面積で広い空間がとれるはず、
    あとは地耐力かな。鉄骨は高確率で地盤改良が必要になるのでは…3階建てならなおさら
    内装はどこでも同じように出来るからね。

    優先順位ではないでしょうか?

  8. 28 入居済み住民さん 2014/02/08 03:26:05

    うちは引き渡し以降、25さんのようなこととか
    挨拶とかは一切無いです。
    契約前はこれから一生の付き合いになります
    と言ってたのにさみしい限りです。

  9. 29 匿名さん 2014/02/08 03:59:07

    うちの実家もそうでした。契約までは何でも出来ます、お付き合いも一生、とか耳触りの良い事ばかり言ってたそうです。契約後はコロッと態度が変わって、今度は言ってない、聞いてないから始まって、結局は出来ないものばかり。間取りもこれ以上は変えられない、違約金払え等等、本当に嫌な思いをしたそうです。以後、全く音信不通で担当営業マン不在状態になりました。引き渡しに来たそうですが、追い返したそうです。契約すれば用は無い、といったことを思い知らされたそうです。

    現在は私が検討中ですが、それを聞いていますのでHMの営業マンにはちょっと不信感を抱いてしまいます。実際にここのサイトでも色々な話を聞きますとますます不安になってしまいます。そんな人ばかりではなく25さんの方のような、引き渡し後も良い印象の方はいらっしゃるのかなと思いますが。

  10. 30 購入検討中さん 2014/02/08 11:40:08

    同意します。
    契約当初から最終段階までで、300万以上上がってる。
    一番ひどいのは、玄関。
    勝手口ですか?これは?といった造り。
    あと、細かいところを言えば、タンクレストイレなのに、手洗い場所が無かったり。
    洗面を広くと言っていたのに、一番狭小さいやつだったり。
    修正の連続であっという間にこのざまですよ。
    契約前に、こらちのすべての要望を出し、十数万円の変更で済むところまで、詰めるようにお願いしたのに。
    契約後に最終案をと言われまして・・・
    そこで、契約前に、詰めに詰めた最終案を出してもらうのを申し訳ないと思ってしまった自分も悪いのです。
    反省してます。

    最終案は、契約前?契約後?どちらが普通ですか?

  11. 31 匿名さん 2014/02/08 12:07:22

    契約後に色々と詰めて行くと、あれが欲しいとなると金額もあっという間に上がりますよね。更に契約後に間取りの変更をしてしまうと色々な仕様を決める時間も無くなって、結局は中途半端なままに材料発注したから、もう今後は変更不可で違約金は発生します、材料が出来ました、はい着工ですとなります。待って下さいと言いたいけど、もうどうにもなりません。

    契約前にトコトン詰めておきたい所ですが、間取りがある程度決まると契約、契約とうるさい事。値引きだ、キャンペーンだ、決算だ、ボチボチ契約を、なんだかんだ言い出して、もう契約後に細かい所は決めましょうよ、と言われて、ではどうせ建てるのだから、と思って契約したのが運の尽きでしたね。契約までを出来る限り引っ張って、細かく細かく取り決めないとHMの思う壷なのかもです。

  12. 32 購入検討中さん 2014/02/11 10:30:54

    契約後、契約後って、
    城南建設と一緒ジャン!

  13. 33 匿名さん 2014/02/11 10:39:49

    いろいろなHMのスレを拝見していますと、結局はどこのHMも契約!と言って追い込むみたいですね。購入検討中の皆様は、慎重に契約しましょう。キャンペーンだ決算だ、或は脅し(笑)に屈せず頑張りましょう。

  14. 34 物件比較中さん 2014/02/11 11:11:16

    キャンペーンはへーベルが一番多いですぞ!

    1が正月で酒が飲めるぞ~酒が飲める飲めるぞ、酒がのめるぞーです(笑)

    ちなみに積水は決算が一般的な他業者と違いますから、追い込み時期が違います。
    でも営業は毎月何かしらのキャンペーンはありますからと…

  15. 35 ビギナーさん 2014/02/13 11:30:50

    25ですけど、珍しいことなんですか、驚きました。
    プレゼントにはオーナーズクラブの名入りでしたので、皆さん、貰っているのかと思ってました。
    年賀状もらいましたし、カレンダーも貰いました。
    オーナズクラブから来たアンケートには500円の図書券付きです。
    まだ出せないでいます。
    改善点を一杯書いたので、出した方がいいのでしょうね。

  16. 36 購入検討中さん 2014/02/13 11:54:38

    トヨタホームの長所と短所って何?
    また、これは必須、不要っていう、設備はありますか?

    ハウジングセンターに行っても、何も感じるものが無かったよ。

  17. 37 匿名さん 2014/02/13 13:44:26

    エレベーターよそより安いよ。150万だった。年間メンテ契約も安い。4万くらい。
    年寄りのいる2階リビングなのでエレベーター必須でした。
    全館空調もやすい。
    ロフトも安くつくれる。
    とにかく安いので家が広くできるよ

  18. 38 匿名さん 2014/02/13 13:51:57

    比較対象は積水ハウスとへーベルでした

  19. 39 ビギナーさん 2014/02/16 05:23:14

    No36さん
    トヨタホームでも我家のスマートステージに限りますけど
    1)必須のもの
    ①電動シャッター
     便利ですし、手動と比べて開閉が静か
    ②広い玄関の軒先
     要求しましたけど、出来ないと言われ諦めましたけど、諦めたのは失敗
    ③家全体に亘る犬走り
     見積要求しましたが、結局無視された、ただし、軒先が広いと不要
    ④各部屋のエアコン
     室内機は各部屋に、室外機は1機、予算的にムリで諦めたけど、冬寒いですよ
    ⑤太陽光発電
     最低でも4KW、これで光熱費は年間を積算すればゼロになる
    ⑥ベランダに屋根の積雪が落ち込まない工夫
     軒先が広ければ落ちないと思うけど、我家は落ちて、ドタードターと一晩中落下
    ⑦掃出窓から庭へ降りられる段差
    ⑧外水栓の差別化
     安ぽい外水栓が標準んあので、少し予算を掛け、流し台等を固定化した方がよい
    ⑨南向き和室の日除けと遮蔽
     我家、障子を附けたが、障子を開けると、直射日光が差し込むし、外から丸見え
    ⑩玄関と廊下を仕切るドア
     部屋割りにもよるけど防寒対策として、あった方がよい。
     我家、営業には出来ないと言われたが、大工は出来るというが実際は不明
    ⑪電灯のLED化
     我家は蛍光灯、これを点灯する時、テレビにブロックノイズが発生、LEDに交換で解決
    ⑫脱衣室の暖房(エアコン)
    ⑬室内に洗濯物を干せるようにするツール(器具)
     我家、洗面所に洗濯物を干せるようにしたけど、リビングや寝室に干せるようにするべき
    2)不要なもの
    ①蛍光灯の照度調整とリモートコントローラ
    ②情報コンセント
     格好はいいけど、使いにくい
    ③HEMS
     省エネには寄与しないし、各部屋の電力使用表示が適当すぎる
    思いつくままに書いたが、今の所、上記ぐらい。
    それと、絶対に確認用なのは、防水シート(防湿シート)の無い外壁が無い事の確認。
    我家は妻壁という部分は外壁だけ、工事中に気付いたが後のまつり。
    世間一般では外壁と防水シートは一体の組み合わせなんだけど、トヨタホームは違う。

  20. 40 匿名さん 2014/02/16 08:10:20

    >39さん、
    >⑬室内に洗濯物を干せるようにするツール(器具)

    ホスクリーンという室内物干があります。

    http://item.rakuten.co.jp/e-kitchenmaterial/spc-w/
    http://www.kawaguchigiken.co.jp/products/monohoshi/index.html

    ウチは一番安い物ですが、ベランダに出す前に室内で予め物干ハンガーをホスクリーンにかけて、洗濯物を干してから、一挙に外に出していますので毎日大活躍しています。また、竿を一本渡してありますので、花粉の日も大丈夫です。お薦めです。

最近見た物件
シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:7,200万円~1億9,600万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 39戸 / 1,539戸
[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4600万円~7830万円

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6398万円

3LDK+S(納戸)

76.45m2

総戸数 27戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6348万円

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

リビオ川崎大師ステーションサイト

神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

未定

1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

36.63m2~64.84m2

総戸数 132戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸