注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ミサワホームの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ミサワホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
物件比較中さん [更新日時] 2024-09-12 05:32:37

ミサワホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。ミサワホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.misawa.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

耐震木造住宅のmj woodや木質のセンチュリー・スマートスタイル、大収納の蔵のある家、鉄骨のハイブリットなど、独自の木質パネル接着工法を誇るミサワホームについて語りましょう。

価格・坪単価、値引きの話題も歓迎です。荒らしや誹謗中傷はスルー&通報でお願いします。

■ミサワホーム施主ブロガー
【ニッキー】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/nikkiewrites/

[スレ作成日時]2014-01-08 15:32:55

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
ルジェンテ上野松が谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ミサワホームの評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 3381 検討者さん

    >>3379 戸建て検討中さん

    全く言っている意味がわかりません。

  2. 3382 匿名さん

    >>3381 検討者さん

    横から解説します。上棟の足場が台風の風で倒壊してしまって、隣の車が出せなくなって
    しまった。他の現場では確認に来てるのにミサワは来ないのか、と怒ってるわけです。

  3. 3383 通りがかりさん

    >>3382
    突っ込んで欲しいんです?(笑)

  4. 3384 通りがかりさん

    >>3383 通りがかりさん

    アンカーおかしいよね(笑)
    午後になってボチボチ足場の片付け始めてるようじゃちょっとね…
    周りはチャキチャキ動いてるのに。こういう時に差が出るから頑張って欲しいのに。

  5. 3385 検討者さん

    >>3382 匿名さん

    すみません。
    私はその人に対しての書き込みでは無いです。
    3379にコメントしてます。

  6. 3386 匿名さん

    >>3379 戸建て検討中さん
    元内部の者ですが多分某管理職さんの事ではないかと。
    お客様怒らせるプロの方ですよ。(笑)
    話が進む前で良かったですね。

  7. 3387 匿名さん

    >>3385 検討者さん

    3379さんは、契約するか判断する営業さんのことをクローザーと呼んでいるようです。
    ベテランさんであれば一人でクロージングして客を契約まで追い込みますが、
    多分店長や上長同席でクロージングしてきたのでしょう。

    FP(ファイナンシャルプランナー)の意見か工務店への対抗意識かとありますが、
    38坪4000万円の予算オーバーだったようです。

  8. 3388 匿名さん

    >>3386 匿名さん

    質問ですが、HMにとって気に入らない客がいるとは聞きますが単純に客は予算オーバーであれば
    諦めて他社へ行くと思います。客を敢えて怒らせる目的って何があるのですか?
    気に入らないから嫌がらせをするとか、或いは何かのリベンジとかでしょうか?

  9. 3389 匿名さん

    3379です
    言葉たらずですいませんでした。うちはまだ間取りの段階でしたが、FPの人がめちゃくちゃ適当ではっきりいってプランニングという内容とは程遠い感じでした。(年間収支の計算を200万間違え計算し、収支大赤字なのにまあ大丈夫でしょう、で出したり)
    それで出したただの総収入から出したであろう予算金額。というか、そのクローザーの指示金額な気がするが。
    参考にするわけがありませんよね。
    なので32坪だろうが38坪だろうが、まず予算を4200万にしろと言わんばかりの営業スタイル、あとは次でミサワの家の強さをめっちゃ話してくれるらしかったが、もうそのクローザーが気持ちよくなるだけの****営業に付き合う気はなくなりましたw
    間取りの段階でまたクローザーが出てきたのもスマートスタイルの話出したり、プランニング中に予算は3000~3500ですねーといったからだと思うが。
    何も調べてない体で行ったのでまあなめられてるのはバシバシ伝わってきましたがww営業さんが、客に振り回されるのは仕方ないと思うが上司もそれに乗って一緒にメリーゴーランドしちゃってる辺り使えない上司の下って大変だなって思ってしまった

    クローザー手の上で転がせてたら来週もう一波乱ありそうなんで楽しみにしててください!
    >>3386 匿名さん
    多分うちみたいに言うこと聞かない客とかではないですかねw

  10. 3390 検討者さん

    HMにとってお断りなお客がいる事は間違いないです。
    これは某有名大手工務店に勤めて営業していた友人から聞いた話しですが最悪怒らせる事もあるそうです。
    先ず真っ先に自社の家を新築で建てれるか否かの財務内容不良で切られるそうです。
    ここで普通の人ならご縁が無かったと諦めるのですが普通の人でない場合多いのは一方的に契約を迫って来たり建物の仕様打合せを求めて来たりするそうです。
    大半は低レベルな放置などの対応で諦めさせるそうですがハウスメーカーサイドから堂々と断る事も出来ないそうで、そんな対応されても諦めない強者も沢山いるそうです。
    そういった方達は数ヶ月間放置しても諦めないそうで多額な金額を提示したりして諦めさせるそうです。
    ハウスメーカーも商売ですから無理と判断したらお客を仕分けするのでしょう。
    そう言う私も地場大手のハウスメーカーに仕分けされて切られた経験があります。
    その時は収入があまり無かったので仕分け対象になったのでしょう。
    かなりレスポンスが悪くなり話が急に進まなくなり申込金を払っていましたが私の年収が知れた途端に話しが止まりました。
    私としては資金は有りましたが生命保険がわりに住宅ローンの借入でと思っていたのですが何の話もなく反故にされたのでお断りの連絡をして申込金の返金を依頼した所、申込んでいた建築条件付きの土地が翌日には他の人に売約済みになっているのをそのハウスメーカーのホームページで見てしまいました(笑)
    その後1ヶ月程でミサワホームで契約する事になったのですが地場ハウスメーカーから連絡がありもう一度検討されませんかとふざけた連絡がありました。
    問い詰めると私を切って契約された方との話が頓挫したそうで困って電話して来たようでした。
    私が結局ミサワホームと契約した事を告げると支店長を連れて突然訪問された上に契約金分値引きするから契約してくれと言い出して笑ってしまいました。
    勿論成り行きをキチンと説明し、私の面子も潰れたので絶対無理だとお断りしましたが営業の方はかなり怒られてました。
    下らない話で長文になりましたが愚痴を最後まで読んで頂き有難う御座いました。

  11. 3391 匿名さん

    3389さん、3390さん、大変参考になります。貴重な体験談のお話ありがとうございます。

    3389さん、外構などどこまで含んでのお話かは分かりませんが、スマートスタイルであればそうそう法外な数字は出さないものだと思いますし、ご予算の範囲内で建てられるのではないでしょうか。私も素人なので3389さんが一体何故そんな対応をされるのか、客はどう振る舞えば良いのか考えてしまったら少々怖い気がしました。ただ、3389さんはまだクロージングされている段階なのですね。契約まではお互いの駆け引きになるのではないでしょうか。どうか慎重に検討なさって下さい。

    3390さん、愚痴だなんてとんでもないです。諦めさせるための嫌がらせ、は想像していなかったので興味深いです。私も予算も何も話さないうちから、多分身なりや外見から判断したのか展示場の玄関で高圧的な態度で、営業さんにミサワは高いから無理でしょうと言われたことも実際あり、その時はショックでそのまま建物に入らずに回れ右して帰宅しました。結局他の展示場へ行きましたが、しばらくはトラウマになってしまいました。

    皆様は契約まですんなり進む方ばかりかと思っていましたが、御二方のお話を伺うと色々とあるのですね。少しほっとしている自分がいます。

  12. 3392 3389

    3391さん
    契約前で本当に良かったとおもっています。
    もうミサワに対して不信感しかないので、この先何を言われても本当にできる話なの?(工法から耐震性に対しても)
    と思ってしまっていますし…
    やはり家どうこうよりも人との信頼性って大事なのだと痛感させられました。

  13. 3393 3003

    >>3392: 3389さん

    残念でしたね。
    僕はミサワホームで建てて3ヶ月。大変満足していますが、打ち合わせていく中で何人か担当者が変わりますが、この方が最初の対応者だったら絶対お願いしていないだろうな、という方が1人いらっしゃいました。
    施主側はいわば素人ですから信頼関係が築けないと、とても任せられませんよね。
    お互い悪くなくても相性ってのもありますし、残念でした。

  14. 3394 戸建て検討中さん

    皆さんは仕様、設備等の仕分け、選別はどのタイミングでされましたか?変更契約前にまとめて?それとも随時でしょうか?

  15. 3395 3003

    >>3394: 戸建て検討中さん

    ミサワホームの場合、契約しないと設計士が入りませんので契約後随時が普通だと思います。

  16. 3396 口コミ知りたいさん

    私の場合も随時ですね。
    やっぱり細かな打合せをしていくうちに色々変更したくなってきますからオプションを選ぶだけ選んで金額を出してもらい予算オーバーならそのオプションの中から仕分け作業をし予算に合わせる感じでした。
    私は最初から見積り打合せの段階で営業さんが見込んで見積りを出してくれていたので特に凄く予算オーバーしたと言う事は無かったですね。
    ただ建物はセンチュリーだったので水周りがLIXILだったのですが標準仕様はごくごく普通のものでミサワホームだからかグレードを上げると結構金額が嵩みます。
    例えばキッチンを標準の物からリシェルsiセラミックトップに変更してタッチレス浄水器ビルトイン水栓、コンロや食洗機を選ぶと簡単に100万超えたりします。
    その他は瓦屋根やタイル外壁、フローリングのオプションが金額がかさみましたね。

  17. 3397 匿名さん

    営業さんによって違うのか分かりませんが、間取りだけで契約してその後に仕様は
    カタログで慌ただしく数日間で次々と選んでいった感じ。だから最終的には
    契約時よりも数百万円アップしました。

    また、契約前に営業さんに出来ると言われたことが、結局出来ないと分かって
    がっかりしたことや、契約前に変えて欲しいといっていた事が伝わっていなくて
    契約後には変更出来ないと言われたりで、営業さんには不信感だらけでした。

    全ては契約前に、きちんと間取りや仕様を詰めておくべきだったと思います。
    建物自体にはほぼ満足ですが、間取りは不満なのでリフォームも検討中です。

  18. 3398 3003

    >>3397: 匿名さん

    我が家はまったく逆の予算の出し方でした。
    当初、営業から見積もり以外に表層改良が必要になれば別途
    水道の引き込み菅が細ければ太いのに変更しなければならないので別途
    のような言い方をされるので、我が家の予算はここまでなので最悪の案件が全部重なっても予算オーバーしないよう予算計画を立てて貰いました。
    幸運なことに表層改良や水道管引き直しなどの工事が発生せず予算が150万ほど余りました。
    ですが全部使ってしまいましたけどね。
    逆に建具など良いものを見ると欲しくなり「これくらい少しオーバーしても良いかな?」と要望を営業に伝えると、予算オーバーするのでダメですときっぱり断られた事もありました。
    とても信頼できる営業さんにあたったと思います。

  19. 3399 匿名さん

    >>3398 3003さん

    家造りの満足感は、担当営業さん次第という部分も大きいですね。
    心から信頼できる営業さんに担当して頂いたとは羨ましいです。
    一生に一度の大切な家なのに、残念な部分があって入居後何年経っても正直悔しいです。

  20. 3400 3003

    >>3399 匿名さん

    ハイ、本当にそう思います。
    本当にラッキーでした。

  21. 3401 通りがかりさん

    実家がミサワです。築20年弱の注文住宅です。完璧なハウスメーカーも完璧な家もないことも考えれば当たり前のことだと思いますが、カーテンレールが落ちてくるくらいもろい壁です。屋根も外壁もボロボロだけどです。20年前に建った家と、今から建てるミサワホームでは違うと思いますが。今の家は寿命が短いと言いますが、本当に子育て20年できたら良いくらいでしょうね。どこの家で建てるにしても、良い状態を保つには絶対メンテナンスはいるし、大工によって完成度も違うかもしれない。実家のミサワはとにかく壁がもろすぎる。

  22. 3402 匿名さん

    >>3401 通りがかりさん

    実家は30年超だけど、カーテンレールはどこも落ちてないし大丈夫ですが。
    屋根は本瓦葺きで、外壁は最近メンテしたのでピカピカで新築みたいに綺麗です。
    20年前の仕様が違うのか、仕上がりの差かは分かりませんが?

  23. 3403 戸建て検討中さん

    仕分けする上でこれはつけといてよかった、のれはいらなかったというものありますか?

  24. 3404 通りがかりさん

    つけてよかった
    子供部屋・寝室テキスタイルフロア 子供の遊び場としても安心。足触りも良い。フローリングより安かったと思う
    外壁タイル おしゃれ・トータルコストをみるとサイディングより安い

    いらなかった
    天井プラズマクラスター いまいち効果わからない。
                さらに1万数千時間(約2年)でプログラムにより強制的に作動を停止して
                イオン発生装置(1万円以上)を入替しなければならないといけないらしい
                (設置後にミサワから届く月刊誌みたいなやつをみて知った。先言ってよ!)

  25. 3405 口コミ知りたいさん

    >>3403 戸建て検討中さん

    私の付けて良かったオプションは室内開戸のオートクローザーですね。これは非常に便利です。
    サッシはAZサッシがお勧めです。
    ガラス面積が標準のサッシよりかなり増えて1周り大きく感じ開放的です。
    電動トップライトも風の通りが良く気に入ってます。
    後はダイニングテーブルを置く位置の床埋め込みコンセントです。
    これも鍋やホットプレートを使う時に便利です。
    要らなかったのは汚れの目立つライブナチュラルプレミアムのフローリングです。
    掃除が苦でなければ見栄えは良いですが。
    後は見た目で選ぶなら良いと思いますがエコカラットです。調湿効果はほぼ感じません。

  26. 3406 通りがかりさん

    >>3402 匿名さん
    まあ、大工や材料によっても違うでしょうね。完璧な家はないでしょうし。

  27. 3407 匿名さん

    >>3401 通りがかりさん

    3402です。改めてよく見てみたのですが、カーテンレールは全部窓の横の柱に取り付けています。
    つまりは壁に取り付けたレールは、我が家の場合ひとつもないです。小さな小窓の場合は壁に
    取り付けていますが、多分重量は軽いでしょう。

    壁紙の後ろは石膏ボードかと思いますが、カーテンレールを取り付けるのであれば、
    カーテン自体の重量もあるので下地を入れてもらわないと無理ではないでしょうか。

    それは階段や廊下の手すりを付ける場合も同じで、予め打ち合わせておかないと、
    下地がなくては落下するものだと思います。

  28. 3408 評判気になるさん

    私も条件付きの土地がミサワホームさんだったので連絡を迷っていたのですが、友達に話を聞いたところ、最近酷い営業の方にあったと言っていました。予算を言った瞬間にコロッと態度を変えてとても失礼な方で酷い思いをしたと聞きました。 部下への態度も失礼でびっくりしたと聞いています。例えお客様の予算がミサワホームさんの基準値に合わなくても丁寧に断るべきなのではないかなっと思いました。

  29. 3409 口コミ知りたいさん

    >>3408 評判気になるさん

    実際に自分が経験した出来事では無いなら余り鵜呑みにされない方が良いと思いますよ。
    予算や建物に折り合いがつかずお断りになった場合お客さんは絶対良い事は言いませんし自分には無理だった物を友人が買う事を良く思わない方もおられますから。
    確かに営業によって対応は違うかも知れませんが私の経験上色々なハウスメーカーを回った結果ミサワホームの営業スタイルはとても感じが良い部類だと思います。
    私の場合は担当営業の代役で一通りの営業の方と打合せなどをしましたが皆さんとても良い方でしたよ。
    更に我が家の場合は借入予算に加え元々の持家の売却とカーローンの借入完済が必要でしたのでかなり面倒なお客だったと思います。
    それでも色々な事で頑張ってくれたミサワホームさんには感謝してますけどね。

  30. 3410 匿名さん

    >>3409 口コミ知りたいさん

    実体験から申し上げますと、ミサワは玉石混交なのではないでしょうか。
    展示場の玄関先で、坪単価〇〇万円以上でなければ建ちませんよ、それが無理ならMJウッドへ
    行けばと言われました。住所を書いた数日後には営業さんが勝手に敷地に入ってメジャーで
    何かを測っていて驚きましたし、打ち合わせを始めても住所から近所の方の勤め先やお子さんに
    ついての個人情報までペラペラと話し出して、聞いてる方が恐怖を感じました。

    積水ハウスやヘーベルも同時期に検討していたので分かったのですが、積水ハウスの営業さんは
    建築についての知識は比較にならない程正確で、ミサワの営業さんが浅い知識しかなく
    知らないのに適当に嘘を言って誤魔化していた事が分かりました。

    例えば本来必要ない工事を、希望していないと言っても、法律上必要なのだと入れたりしました。
    積水ハウスの営業さんには不必要ですよと言われ、びっくりして自分で役所で確かめて本当に必要ないと
    分かったのです。その時の怒りは想像できますか。ミサワの営業さんが信頼できなくなりました。

    もちろん担当者によって違うと思いますが、比較すれば営業マンとしてプロとアマ位違うと
    思ったくらいです。特に法律上なんて言葉を使って知ったかぶりで素人の客に嘘をつくなんて、
    ミサワの中でも単にハズレの方だったと思いたいですけどね。

  31. 3411 通りがかりさん

    >>3405 口コミ知りたいさん
    床埋め込みのコンセントは出来ないと
    言われて諦めたのですが地域によって違うのでしょうかねぇ。

    我が家が良かったのはうずくりの床。
    冬冷たくなりません。


  32. 3412 口コミ知りたいさん

    >>3411 通りがかりさん
    埋め込みコンセント出来ませんでしたか?
    ツマミをスライドさせるとポップアップして出て来る奴ですよね?
    我が家はライブナチュラルプレミアムの床で出来ましたよ。寧ろ営業さんの勧めでした。
    ミサワは基礎断熱では無いのにフローリングは確かに冷たくなりませんよね!
    フローリングによるのか床の断熱材のお陰なのかは判りませんが。

    3410さん
    良い営業に出会えなかった様で残念です。
    たまに耳にする話しですが営業所によるのかも知れません。
    他の営業所に行って凄く営業が良かったからそちらで建てたとか◯◯支店の◯◯営業の営業は最悪だとかこの掲示板でも良く出る営業所名も有りますしね。
    もしまだミサワをご検討されているので有れば他営業所に行ってみるのも良いかも知れませんよ。

  33. 3413 通りがかりさん

    >>3412 口コミ知りたいさん
    そうなんですー!他のHMで机の下とかテーブルの下なんかに
    付いていたので聴いたら建築士さんが即答で、できません、でした。
    床そうなんです、構造的なことは無知なんですが
    スリッパなしでも真冬冷たくないので選んだ床材かなぁと
    思ってたんですが。

  34. 3414 戸建て検討中さん

    >>3413 通りがかりさん
    いまちょうどスイッチコンセント打ち合わせ中ですが、フロアコンセントもカウンターテーブル下のコンセントも問題なく可能でした。カウンターは大工さんに加工してもらって線通せるようにしますと言われました。

  35. 3415 口コミ知りたいさん

    >>3413 通りがかりさん
    支店によって違うんですかねー?
    埋め込みコンセントくらい簡単な物と思うんですが床は標準のフローリングでも冷たく無ければ床下の断熱材が効いているのでしょうね。
    自分も殆ど素足ですごしてますよ。

  36. 3416 匿名さん

    営業さんが知らなくて、適当なことを言われたとか?我が家はいくつかあって、
    設計士には確認しなかったのですが、大工さんに相談して出来ると分かりました。

    でも、3413さんは「建築士」さんにも相談されているから、支店の方針ですかね?

  37. 3417 3003

    我が家はテーブル下に打ち合わせ時点でフロアコンセント1つ付けて貰っていたんですが、建築途中に思いつきで電気屋さんに後で営業にこちらから伝えますので、追加でココにもう一つお願いしますとお願いしました。電気屋さんは一つ返事で追加してくれました。
    センチュリーモノコックの場合、床もパネルでその上にフローリング貼ってあるだけなので上から簡単にホールソーで穴あけしコンセントはめ込んで床から配線すればOKなので取り付けに何も問題ないはずです。(フロアコンセント1つがすべて込みで1万円)
    なのでこの話題はどういった工法(シリーズ)で家を建てているか、まずその前提を書いてからでないとただただ情報が混乱するだけだと思いますよ。
    例えば床暖房入れてたとかですね。

  38. 3418 匿名さん

    なるほど、床暖房があると大変なのですね。熱源から離せば良いみたいですが。

    <<床暖房が施されている床に取り付ける場合は、使用周囲温度を上回らないように、
    <<熱源から十分に離して施工してください(目安50mm以上)

    https://www2.panasonic.biz/ls/densetsu/haisen/switch_concent/floor_out...

  39. 3419 口コミ知りたいさん

    >>3418 匿名さん

    我が家のはこのカタログにあるF型アップコンと言う商品ですね。
    指だけで開く物ですが子供の悪戯が無ければこちらの方が楽かと思います。

  40. 3420 戸建て検討中さん

    ミサワの課長クラスの適当営業のせいで危なく500万位の損するところでした、
    ミサワの家に関してはプロかもしれませんが、土地、権利関係に関しては聞いたことあるような言葉を並べてるだけで自分で調べると、違うことが多々ありました。わからないなら適当に言わない方がいいと思いますよ。

  41. 3421 3003

    >>3418 匿名さん

    熱源がすでに配線してある上には無理ですよね。
    ですからどういった条件、タイミングで要望したのか詳しく書かないとここでは実りある会話にならないという事を言ってます。

  42. 3422 匿名さん

    >>3421 3003さん

    検討中の者にとっては、床暖房で埋め込みコンセントの想像が出来なかったです。
    結局、床暖房と埋め込みコンセントは、最初の段階で希望を出せば設置が可能ということでしょうか。
    参考になります。

  43. 3423 3003

    >>3422 匿名さん

    なんか笑えるんですけど、ここで念を押す事でなく検討中ならば直接ミサワホームさんに確認すれば良いことです。

  44. 3424 3003

    笑えるって書いたのは素直に書きすぎた感あり(反省)
    ですが建築に素人の僕が100パーセント出来ますって書いても、100パーセント信じる人はいないですよね。
    マジレスすると、3418: 匿名さんがリンク貼って下さった「パナソニックの床用コンセント:住宅用フロアコンラウンド」の取り付け条件に
    「床暖房が施されている床に取り付ける場合は、使用周囲温度を上回らないように、熱源から十分に離して施工してください(目安50mm以上)」
    と書かれています。実例があるからこそ取り付け条件に敢えて書いていると解釈出来ます。

  45. 3425 匿名さん

    新居を考え始めてどんな家が建てられるかなと色々想像しています。
    床暖房に埋め込みのコンセントという組み合わせが新鮮で、興味が湧き
    取り入れてみたいと思いました。それを笑えるって、なんだか意地悪な方ですね。

  46. 3426 口コミ知りたいさん

    まぁまぁ楽しくやりましょう。
    床暖の制約が有りましたかぁ、私は温暖な地域で床暖に全く興味が無かったので盲点でした。
    恐らく希望の位置に床暖の熱源が有った為に却下になったのでしょうね。
    最近の床暖は全面的になると思うので部屋の隅っこ辺りしか熱源の無い位置なんて無さそうな気がします。

  47. 3427 3003

    >>3425: 匿名さん

    あなたが書かれた3422を読み返して下さい。「可能という事でしょうか。」と聞きながら「参考になります」ってこちらは嫌味にとれました。ですが少し過剰反応したようです。みません。
    床暖房に興味があるようであれば「一条工務店」は床暖房を前面に出していますので一度訪問する事をお勧めしたいです。
    相方は仕事柄いろんなご自宅に訪問する事が多く、冬は床暖のお宅に訪問するとホッ!とすると言って当初我が家も床暖も考えていました。それで一条に見学に行きますと床暖のある部屋はタンスなど重い荷物を置けない等々制約があり、欲しがっていた相方のほうから止めようとなりました。

    時間も体力も必要で大変ですが、出来るだけ沢山の展示場やメーカーによっては既に住まわれているお宅訪問などのイベントもありますので、積極的に参加されると後悔のない理想の家の設計図が出来てくるんじゃないでしょうか。お宅訪問はHMの営業だけでなく、実際住まわれている施主さんの良かった事、後悔している事など生の声を聞く事が出来、随分刺激になり参考にさせて頂きました。

  48. 3428 匿名さん

    >>3427 3003さん

    床暖のある部屋はタンスなど重い荷物を置けない等々制約があるとは、知りませんでした。
    ハウスメーカーの選択は性能や外観ばかりでなく好みもあると思いますが、先入観にとらわれず
    先ずは各社検討してみたいと思います。ありがとうございます。

  49. 3429 匿名さん

    >>3426 口コミ知りたいさん

    本当ですね、床暖の制約なんて具体的に間取りの打ち合わせになってから出てくる
    ものかもしれないですね。経験者さんの書き込みは参考になります。

  50. 3430 3003

    我が家のフローリングコンセントです。
    テーブル下のど真ん中に設置しました。テーブル4本足のどれか近くに設置し足伝いに固定すればコードが見えなくなる案も考えましたが、テーブルを買い換えれば位置が変わるし、テーブルを少し移動するにも都度固定を緩めなければなりません。
    真ん中にコンセント設けましたが、テーブルの下に隠れるので殆どコンセントを見る事はありません。こうして写真を撮るとか、わざわざ屈まないと視界に入りません。コードがまっすぐ立ち上がっているので掃除をする時も邪魔になりません。コードのカバーは家に転がっているのを使っていますが、フローリング色と同じものを見つけたら保護色となり更に目立たなくなるだろうと思いますが、本当に気にならないので今のところ必要性を感じていません。
    テーブル下に棚を設けてありそこに集合コンセントを置き、スマホやPC電源等を置いています。読みかけの雑誌なども置けるのでテーブル上がスッキリします。
    膝を少し持ち上げただけでも棚にあたり邪魔に思う事もありますが、それよりも便利が上回っているので改良は進むでしょうが取り外す事は考えていません。

    1. 我が家のフローリングコンセントです。テー...
  51. 3431 匿名さん

    >>3430 3003さん

    テーブルの下にメッシュの棚を取り付けて、普段から利用されているのは良いアイディアですね。
    埋め込みコンセントがなくても、使えそうです。

  52. 3432 3003

    >>3431: 匿名さん

    コメントありがとうございます。
    棚は足を組み替えようとしても膝にあたるので、集合コンセントが置けないとなると、存在が微妙になります(汗)

  53. 3433 3003

    別件での相談もあり、我が家を担当して下さった監督さんに電話問い合わせしました。

    出先で他の社員にも確認出来ないので、自分が担当した経験だけでの話しと前置きした上で
    床暖房の場合12ミリのフローリング内に床暖システムが入っています。
    フローリングの下にシートのような床暖システムを敷く場合もありますが、、、、
    暫く考えているような間のあと、リビング一面に敷くようになるので、床暖の真ん中に床コンセントを設けるのは無理だと思います。
    とのお返事を頂きました。

  54. 3434 通りがかりさん

    木質パネルは、
    地震にも台風にも耐えうる商品なので、素晴らしいですが、高いです。

    一条やダイワとは、そもそも競合にすらなりません。モノが違うから。一条レベルをご検討の方にミサワの営業さんは、力は入れないそうです。こだわる視点が違うから。

    そこに気づかない人に、説明する時間がもったいないから、うちの客層じゃないと言ってました。

  55. 3435 3003

    >>3434 通りがかりさん

    その営業さん会社愛があって良いんじゃないでしょうか。
    我が家は提案して下さった予算が一緒だったのでミサワホームさんとセキスイハイムさんで検討してました。セキスイハイムのお偉いさんが、なぜミサワホームさんと同じ土俵で競合するのかとても信じられないような事を言ってたのを思い出しました。

  56. 3436 匿名さん

    >>3434 通りがかりさん

    質問ですが、ミサワのパネルはツーバイに比べても良いものなのですか?
    センチュリープリモアは厚いですが、その他のジーニアスやスマスタは
    ツーバイシックスの方が、断熱材は吹き付けの方が、と思うのはまちがいですか?

  57. 3437 口コミ知りたいさん

    >>3436 匿名さん

    プリモアと同じ12センチパネルにも高性能24kグラスウールにもオプションで変更出来ますよ!
    ツーバイ系は外壁側に合板のみですがパネルは両面合板で接着剤接合もします。
    一度見学に行かれた方がわかりやすいと思いますよ。

  58. 3438 匿名さん

    >>3437 口コミ知りたいさん

    詳しくご説明頂きまして有難うございます。両面で接着がミサワ独自なのですね。
    ただグレードアップは予算的に無理かと思います。良いものは高いのですよね・・・・

  59. 3439 3003

    >>3436: 匿名さん

    近くの工務店社長談ですが断熱は吹き付けのほうがグラスウールより高いそうです。ただ結露が大変。
    最近は古紙を再利用した建材に注目しているとかでしたね。

  60. 3440 匿名さん

    >>3439 3003さん

    もしかして、K社長さんですか?私も同じ話を聞きました。
    あと、サーモウールとかも使っているそうです。


  61. 3441 3003

    >>3440: 匿名さん

    え?ご近所さんですか?そうですK社長さんです。
    サーモウールは聞いていませんが、古紙は断熱性能の高い木が素材ですから面白いと思いました。

  62. 3442 匿名さん

    >>3441 3003さん

    えっ!本当ですか?(笑)

  63. 3443 匿名さん

    >>3437 口コミ知りたいさん
    だから壁内部に水蒸気が入ると大変。
    ツーバイより悪いかも。

  64. 3444 匿名さん

    >>3443 匿名さん

    具体的に壁内部に水蒸気が入ることって、どんな原因で発生するのですか?

    また、ツーバイは先に壁を建ててから屋根を付けるから雨が降ると、養生シートも
    役立たずでどこもかしこもビチャビチャですよね。これは、ミサワも同じですか?

  65. 3445 口コミ知りたいさん

    >>3444 匿名さん

    横から失礼します。
    水蒸気の件は掲示板での説明は限界が有りますので、壁内結露で検索してご覧になる事をお勧めします。
    大手ハウスメーカーが未だにグラスウールを多用するのは長い実績があるからだと思います。
    無用なトラブルを避けたいのが理由と推測します。
    最近では吹付け断熱のアクアフォームからコンセントを伝い青い液体が出るなどの事案も有りましたしウレタンボード系断熱は断熱材が食害に遭うなどの前例が有ります。
    その辺りを考慮しての未だにグラスウールなんだと思います。
    しかしボード系断熱材でトップクラスのネオマファームでも16kグラスウールの2倍以下の性能しかありませんので適切に施工すれば余り大差は無いのかなと思います。
    例えばヘーベルハウスですが45ミリ厚のネオマファーム断熱ですが90ミリ厚16kグラスウールの半分以下の性能になります。
    ミサワでもネオマファームを充填すればかなり高断熱になると思いますが食害とがネックになっているのでしょう。
    確かミサワの昭和基地には一条と同じウレタン系EPS断熱材を使っていたと記憶してます。
    あと建て方はツーバイと同じですが工場生産ですので普通のツーバイよりかなり棟上まで早いです。
    パネル同士も強固な接着接合とボルト、スクリュー釘の使用であっという間に棟上しますので普通は2日目で屋根防水ルーフィング、透湿防水シートの施工まで終わります。
    ここまで終われば雨の心配は要らなくなります。
    通常の工務店だと屋根防水が終わるまで時間が掛かるのでブルーシートを掛けたりしますが限界があります。
    ミサワの場合はグラスウールもパネルに充填済みですので基本は雨が降らない日に棟上します。

  66. 3446 名無しさん

    >>3436 匿名さん
    標準で対応しているかどうかが大事なのであってオプションで対応できますよ、だったらなんでもありですよ
    実際120mmパネルも24kも売れていません。
    それどころかパネルではなくMJウッドという在来工法が今の主力商品です

  67. 3447 口コミ知りたいさん

    >>3446 名無しさん
    またアンチの貴方ですか。
    よっぽどミサワが気になるんですね。
    オプションで選べるだけ良いでしょう。
    120パネルにしたければお金出してすれば良いし不必要と思うならしなければ良いだけ。
    あと私は全面24kグラスウール入れてますよ。
    120パネルを採用している方もこのスレにおられます。
    そしてMJウッドは残念ながら売れておりません。
    住宅業界不況時に苦肉の策でパネル工法より安い在来工法のMJウッドを発売開始しましたが現状では全体の1割以下の販売棟数です。
    また貴方の適当な想像をさも現実かの様に語るのは辞めて下さいね。
    だからいつまでたっても削除されて初心者マークを付けないといけなくなるんですよ。

  68. 3448 匿名さん

    >>3445 口コミ知りたいさん

    3444です。詳しいご説明を頂きまして有難うございます。色々な疑問が一挙に解決致しました。
    グラスウールが時代遅れで大手HM各社は営利追求かと思いましたが、理由があるのですね。
    それぞれの断熱材にも問題があって、食害もあるとは驚きです。
    3445さんは本当によく勉強されていらっしゃるのですね。尊敬です。

    また、ツーバイが屋根が出来上がるまで1ヶ月以上かかっているのを実際に見て、耐震性はあっても
    ちょっとと思っていました。ミサワはたった2日で雨の心配がなくなるのは大きいです。

    段々、ミサワに傾いています・・・・ミサワ、良いですね。


  69. 3449 口コミ知りたいさん

    私は関連の職業ですがミサワは良いと思いますよ。
    パネル工法も特許で他社では真似出来ないですし耐震性の数値も他社より詳しく記載しているのでかなり自信があると思います。
    中小ハウスメーカーでは耐震実験すら出来ませんし大手でも揺らしただけとかで数値を公表しているメーカーは少ないです。
    ボード系断熱材は確かに高性能ですが最近でもネズミや蟻の食害で話題になっていましたし過剰な断熱は温暖な地域では逆に暑くなってしまう可能性もあります。
    極寒地で無い限りはグラスウールでも適切な施工と商品選択をすればとても快適に過ごせますし食害などの心配も有りません。
    工場見学やモデルハウス見学をお勧めしますよ。

  70. 3450 3003

    我が家の上棟初日が終わった写真です。2日間好天を選んだので夜雨が降る事は考えられませんが、この後ブルーシートを貼って初日の作業は終わりました。2日間上棟作業をお向かいのベランダから見学しましたが、この家は地震がきても絶対壊れない。僕は建築には素人ですしこの表現が相応しいかわかりませんが、まるでレゴブロックを組み上げていくようで、縦揺れ・横揺れどんな地震がきても大丈夫。高かったですがミサワホームさんにして良かったと思った瞬間の一つです。
    打ち合わせの途中、建物の構造が決定したら工場では作り始めていますので、上棟から引き渡しまで3ヶ月でした。
    人気のいない草むらに建築するならともかく、短い工期は隣近所様への負担も少ないというのもメリットかなと思います。
    職人さんへの教育、指示もしっかりしており工期中近所の駐車場5台借りていましたが、現場はもとよりタバコの吸い殻やゴミがまったく落ちていませんでした。現場でタバコ吸うのは見た事ないですし、駐車場で吸う時も外でなく車内で喫煙しているようでした。
    近所からの苦情も一切なかったです。

    1. 我が家の上棟初日が終わった写真です。2日...
  71. 3451 3003

    トイレとニッチ
    我が家の1階トイレです。わかりづらいので芳香剤を置いてみました。
    昔、2畳ほどのトイレがある貸家に住んでいたのですが、小さい子供をあやしながらトイレしたり便利に使っていた記憶があり、新築は2畳は無理でも最低1.2畳、出来れば1.5畳は確保したいと思っていました。それが一畳から増やそうとすると今理想的に並んでいるレイアウトがバラバラになり収拾できなくなるので泣き泣き1畳で我慢することにしました。が、どうしても諦めきれずトイレにニッチ収納を設けて貰いました。わずか5、6センチ広がっただけでも1畳に比べ断然広く感じます。
    これに反対したのが営業でした。ニッチ収納にするとベニア1枚隔てた向こう側はリビングなので、音が漏れるといって最後は上司まで出てきて反対されました。基本家族しかトイレしないので気にならない。ニッチ収納のリビング側には茶箪笥が置く予定だし、来客者の方は2階トイレを使ってもらうから問題ない。と押し切り結局1階、2階トイレともニッチ収納にして貰いました。
    お薦めです。

    1. トイレとニッチ我が家の1階トイレです。わ...
  72. 3452 3003

    小さい一口コンセント

    写真は階段上がりきった2階正面に設けたニッチ収納とドアホン子機です。
    ミサワ担当者からはコンセント2つ口になるのでドアホン子機のコードが外へ飛び出す形になりますと言われていたのですが、現場で電気屋さんに再度頼むと1口だけになる条件で設置してもらったのがこちらです。

    1. 小さい一口コンセント写真は階段上がりきっ...
  73. 3453 評判気になるさん

    東京在住のミサワオナーです。

    断熱が話題になっていますが、うちはセンチュリー90mmパネル、24kです。
    営業さんからは24kは標準と聞いていますが、、、
    120mmも検討しましたが、営業さんが東京なら90mmで問題ありませんよとの言葉を信じ、床暖房も入れず、エアコンもすべて個別エアコンです。
    冬の寒さが心配だったので、リビングにはガスコンセントを設置しました。

    結論から言うと、2度冬を経験しましたが、以前住んでいた小堀住建のツーバイに比べると、はるかに快適です。
    ガスコンセントは全く無用のナントカです。
    夏は1Fのエアコンと2.5Fのエアコン2台でほぼ全館冷房です。(リビング階段の影響もあると思いますが、、、)
    体感は人によって違いますから断定はできませんが、寒がり屋の私がエアコンだけで冬を過ごすことができ、ミサワの断熱には概ね満足しています。

    3003さんがおしゃっているように、我が家も上棟ご3か月、予定通りの完成でした。
    雨対策もほぼ、完璧、上棟後はもちろん雨ふりもありましたが室内が濡れるようなことは全くありませんでした。
    建築中のミサワの管理で我が家も苦情は皆無でしたね。

    過去のことは解りませんが、最近のミサワオナーのかたの評価は満足されている方が多いと思います。
    この掲示板もほとんど荒れることもないのが、その理由でしょうか?
    ミサワを検討されている方の参考になるよう皆さんが真摯に答えていらっしゃるからでしょうね。

  74. 3454 戸建て検討中さん

    建物の価格帯を参考に知りたいんですが。
    いくらスタートから建てれますか?

  75. 3455 名もなき人

    ミサワホームの使用している断熱材に関して書いてみましょう。

    現在、ミサワホームで使われている断熱材は、高性能グラスウール24kになります。

    構造用パネル材の厚みが120mm厚と90mm厚があるために、断熱材の厚みも変わりますが、種類は同じになります。

    ミサワホームの断熱材へのこだわりに関しては、竹中工務店から引き継いだ南極越冬隊用の施設からの実績によるものが多いと言われています。

    竹中工務店が実際に南極で使われていたEPS(発泡系ポリスチレンフォーム)を改修して来たときの分析結果を元に、ミサワホームも同様にXPS(押出法ポリスチレンフォーム断熱材)スタイロフォームを使っていた南極の建物から回収された断熱材も検証し、断熱力の低下はなかったものの、経年変化と環境における収縮が認められたことで、固形型の断熱材を南極での建物で使うのを中止し、現時点においての新規物件には、24Kグラウスールを採用しています。

    厚みこそは違いますが、断熱材の種類は南極での建物で使用に耐えうるものと考えることができます。

    南極と日本とでは、環境が違いますので、一概には言えませんが、こと断熱力として考えるのであれば、優秀と言っても問題ないかと思います。

    ミサワホームの建物の考え方は、この南極で建築されている事が大きく影響されていると考えられます。

    その中で特筆すべき事柄は、火事に対する考え方なのです。

    担当する営業マンからはあまり聞かないと思いますが、ミサワホームの建物は火事に対して延焼しづらくなるように考えられています。

    その大元は、南極で火事になればどうなるのかから来ています。

    当たり前の事ですが、南極には消防隊がいませんからね。

    火事になれば、大変な事になるわけです。

    もし、仮に火事になっても延焼を抑えることができれば、隊員達の命を守ることができますし、また、建物が使用できれば、越冬できます。

    この考え方が日本で建築されているすべてのミサワホームの建物にも反映されているのです。

    延焼しにくい理由を担当している営業マンにお聞きになられると良いでしょう。


    多くのミサワホームの建物を建築に携わってきた経験から言えることはミサワホームには、ミサワホームにしかない魅力があります。

    プラスの面を重要視されるとミサワホームの建物は、良い建物になると思いますし、反対にマイナスの面を重要視するとミサワホームでの建築を止められた方が良いのだと思います。

    ミサワホームを好きになれれば、最高の建物になると私は思っています。

  76. 3456 匿名さん

    >>3449 口コミ知りたいさん

    道理ですごくお詳しいし、ご説明も分かりやすい訳ですね。
    少し、気になっているのはインスペクターの市村さんのミサワの評価ですが、如何お考えでしょうか。
    市村さんはミサワのパネルは両面だけど薄い、とか耐震実験は他社に比べてデータが古いとか、
    評価は大手ハウスメーカーの中でも1.67と最低の評価ですよね。あまりに低いので、何か恨みでも
    あるのかと勘ぐってしまいますが、検討中の者にとっては正直気持ちの良いものではないです。
    顧問をされていると言われる三井ホームが4.11とされて、ミサワだけに敵対心をお持ちみたいですが
    ここまで貶めるなんて、何か理由があるのでしょうか?
    良かったら、少しお考えをお聞かせください。

  77. 3457 口コミ知りたいさん

    >>3456 匿名さん
    その方の名前を知っている程度で詳しくは知らない方ですが少しだけコメントを見た事はあります。
    市村さんが正直どのハウスメーカーを推しているのかなどのさじ加減で評価しているのかも判りませんし私的には評価の点数が何故そうなったのか、どの部分が他のハウスメーカーに比べてどの様に性能などが悪かったのか詳しく根拠を記載されていなかったので余り参考にしてません。
    私は私なりに評価しますし市村さんは市村さんなりに評価されるので建築系に携わっている方の思いも考え方も人それぞれです。
    もしかしたら仰る通り市村さんが全ハウスメーカーを平等に評価しているかもわかりません。
    恨みがある所は低評価で協賛や支持のあるメーカーは高評価しているのも信じたくは有りませんが可能性はゼロでは有りませんからね。
    結果的に私には市村さんの仰るそこまでの低評価になる理由がわからなかったのと納得のいく根拠が有りませんでしたので何の参考にもしませんでした。
    あと耐震データーですがそんなに古くは無いですよ。
    仮に古かったとしてもその当時からそれだけの性能がある事になりますし少しホームページを読むだけで判ると思います。
    構造用合板ですが一般的なツーバイの外側に張る規格のものより確かに薄いです。
    これは厚ければ良いと言う訳では有りません。
    重量が増えればその分地震時にリスクは増えます。
    厚みも薄く出来れば外周面積に比べて内周室内面積も広く出来ます。
    市村さんの言われる理由は私には全然響きませんでした。

  78. 3458 口コミ知りたいさん

    >>3454 戸建て検討中さん

    パネル工法を前提とした場合ですが私の知る範囲ですと一番価格が低めなのが規格住宅であるスマートスタイルです。
    規格住宅といってもかなりの種類と間取りを選べますのでご希望に合致されれば価格も抑えられて良いと思います。
    スマートスタイルシリーズの場合、一般的に選ばれているオプションを含めて平均坪70万から坪80万にはなると思います。
    建物本体のみ税別金額ですのでこの他に建てられる土地により変わる費用が数百万掛かります。
    細かな概算は見積り依頼するしかないです。
    参考程度に注文住宅でしたらジニアスシリーズかセンチュリーシリーズになります。
    違いはセンチュリーですと細かな凹凸が可能になる程度です。
    例えばテレビボードの造作部分だけ外壁を凸にしてリビングを真四角に保ったり出来ます。
    注文住宅ですとオプションでかなり変動しますが坪90万から坪115万くらいが多いと思います。
    ミサワホームはオプションも多く高額なのでオプションだけでもかなり価格が変わります。

  79. 3459 匿名さん

    >>3457 口コミ知りたいさん

    3456です。いつも丁寧なご説明を頂き有難うございます。

    多分著書を読まなければ根拠も分からないと思いますが、例えば耐震性1の評価ですが、
    三井ホームは加振最大加速度5115ガル、加振最大速度231カイン(2016年7月)とあります。
    積水ハウスは160カイン。ミサワは屋根頂部の最大応答加速度1267ガルとあります。

    一条工務店のサイトからですが、
    東日本大震災の地震波は最大2933ガル。阪神大震災の地震波は最大759ガルとあります。

    実際の建物の倒壊はキラーパルスが関係するらしいですが、ミサワ はキラーパルスに対しても
    どうなのか、最近の詳しい耐震実験の結果が書いていないようで知りたいと思います。

    壁の厚みはセンチュリープリモアは、ジーニアスやスマスタの標準よりもかなり厚いから
    室内が狭くなり、重量が増えて地震のリスクが増えているということですか?
    個人的には、プリモアは壁厚でがっちりした印象ですが?
    市村さんは、ジーニアスとかスマスタの標準の壁だと思いますが、ペラペラといった表現でした。

    ミサワは良い建物との印象ですが、間違いのない最高のHMの選択をしたと納得したいとの思いから
    質問させて頂きました。素人での悲しさで地震波の数値を見ると大きい方が耐震性があると
    思いますし、どんなインスペクターの方でも評価が良くないと気になります。




  80. 3460 通りがかりさん

    >>3449 口コミ知りたいさん
    正直言って大手の耐震実験はあまり当てにならないと思います。

    https://www.misawa.co.jp/kodate/technology/mokusitu/safety/taishin2/

    上の実験に使われている家は、ベランダが出っ張っておらず凹凸の少ない真っ四角で左右対照の地震に強いデザイン。
    しかもタイル外壁すら使われていません。
    坪数や間取り、制震装置をいくつ使っているかなど家の仕様も非公開です。

    パナホームも同様に真っ四角で左右対象。
    積水ハウスに至ってはダインコンクリートも使っていない、18坪の家で「実大」実験したと言っています。



  81. 3461 口コミ知りたいさん

    >>3459 匿名さん

    三井ホームの耐震性も高いので良いですよね。
    ミサワホームの場合、耐震性の表現はあくまでも内外装の損傷が軽微、若しくは無いと言いたいスタンスなのかなと私は思っています。
    良く見るデータですが

    木質パネル工法+制震MGEO」

    C+:94.4kine、2000gal(神戸波を増幅2004年)13回の連続する巨大地震の他も連続加振。

    構造体の損傷ゼロはもちろん、内装仕上げにも目立った被害無しを確認。

    と言った具合ですが数値を追い求めるなら躯体が損傷しなければ地震に耐えた事になるので多少内外装が損傷してももっと加震すれば良いだけですがミサワのスタンスでは無いのかなと思います。
    工場見学の際に質問してみるのも良いかも知れません。
    私はパネル工法の長い実績と倒壊ゼロの実績で選びました。

    あとパネルですがパネル厚が12センチになっても合板の厚みは変わらないのでそこまでの重量増にはなりません。
    重量増加分と厚みの増加分で地震時の揺れもそこまで大差は無いと思います。
    室内は12センチパネルの方が壁厚が増えた分、多少狭くはなります。
    市村さんの仰るペラペラと言うのは合板の厚みの事と思います。
    この合板厚はスマスタもセンチュリーも同じです。
    ミサワの場合、合板を両面に貼るので薄く出来ますし強度も出ます。
    例えば普通のツーバイでは外側に9ミリの合板を釘留め、ミサワは5.5ミリの合板を両面全面接着接合です。
    棟上した時の建物強度は後者の方が高いです。
    結構前は確か4ミリ程の合板を使っていたらしいのでその事を言われてるんでしょうか?
    詳しくパネル構造を理解する為に見学する事を勧めますよ。

  82. 3462 3003

    最近、建設しているミサワホームの家は耐震等級3をどれもとっているのではないですか?
    ミサワに引越しして4ヶ月、それまでに住んでいた旧家をリフォームしてその後の処遇を不動産屋さんと相談しています。
    そこの社長とは30年来の付き合いでいろいろ話ししますが、基準が厳しくなった最近の家は倒壊しませんよ。まして大手HMの家が全国を見ても倒壊したと聞いた事がないと言ってました。

    地震を心配されるようであれば家の倒壊より、地震が起きたその後を心配されるべきではないでしょうか。
    皆さまは家族の食料、飲料水2週間の備蓄はされていますか?
    昔は最低3日間、各家庭で生き延びる食料を用意しておけば他県から応援に来てくれる。という話しでしたが、南海・東海連鎖して地震が起きればどこも救援にきてくれません。
    ニュースを見ていると大変失礼ですが停電になってスマホが充電できなくて困ったとか言われている方がいましたが、電気のバックアップも用意していないのか?と呆れて見ています。(今も大変な思いをされている方がいらっしゃる事は承知しています。当事者の方には大変失礼な物言いで申し訳ないです。)
    最近、キャンプや車中泊が人気のようで100V電源が使えるモバイルバッテリーが数多く発売されています。我が家もその目的でなく震災用に一つ購入して持っています。このバッテリーはスマホは勿論の事、32インチのテレビを8時間バッテリーだけで視聴可能です(実験済み)
    昼間はソーラーからこのモバイルバッテリーを充電出来ます。
    水も流せなくなる場合も出てきますので簡易トイレも用意しておいたほうが良いでしょう。
    ミサワホームに住んで、地震が心配であれば、まずこっちかな?と思います。

  83. 3463 3003

    すみません。
    すごく有益な情報交換になってきていますね。
    すぐ上の僕は書き込みはスルーしてください。

  84. 3464 評判気になるさん

    3003さん

    そのモバイルバッテリー、いいですねえ。
    メーカーとか詳しく教えていただけないでしょうか?
    せっかくでかい蔵がありますので、災害に有効に使いたと思いす。
    千葉の災害の惨状を見ると他人事とは思えません。

    我が家は東京西部ですので台風の影響はかなりありましたが、ミサワの家はびくともしませんでしたよ。
    同時期に新築した埼玉の友人のTホームの家は屋根の一部が飛んでしましい、嘆いておりました。

    市村さんのコラム、再度読んでみましたが1枚の施工不良の写真だけですべてのミサワホームがその様な施工であるかのような主張はミサワオナーとして、ちょっと不可解な?????

    まあ、いろいろなご意見があると思いますが、ミサワオーナーの方々とこの満足感を共有できることの喜びを感じる今日この頃でした。

  85. 3465 匿名さん

    >>3461 口コミ知りたいさん

    何度もありがとうございます。3459です。
    3460さんが仰っているように、各企業が都合良いデータを作り出しているような印象も受けます。
    素人の客には到底理解して比較はできないです。
    3461さんのお考えを教えて頂きまして、ありがとうございました。

    三井ホームの実験は、壁倍率10倍の高強度耐力壁のGウオール工法の建物だそうで、
    坪単価も高額な上位商品だそうです。TV CMから全棟がその耐震性かと思ってしまいますが、
    実際我が家で検討した下位の商品の耐震性は劣るそうですがその具体的な数値は
    答えてもらえませんでした。結局はそんなものかもしれないです。

    市村さんの著書では、工場生産のはずなのにパネルに不具合があった例も書いてありました。
    それがどんな不具合だったかは失念しましたが、某他社のように外国産でなく国内産であることと、
    現場での施工不良のリスクが少ない事は施主にとって大きな安心材料だと思います。

    また、上の方で屋根が付くまで数日でほぼ雨の心配がないことも、素晴らしいと思いました。
    ひとつひとつの性能を見るのではなく、総合的に判断すれば住居として選んで正解と思えます。
    色々とありがとうございました。


  86. 3466 匿名さん

    >>3462 3003さん

    3464さん、私もそのモバイルバッテリーについて是非教えて欲しいです。
    通販サイトで探してみたのですが、どれが良いのやらで電化製品はさっぱりオンチです。

    飲料水、トイレットペーパーは備蓄しましたが、電気は2、3日の我慢と思っていました。
    食糧もですが、今回の千葉の状況を見ますとまだまだ不足していると反省しています。

  87. 3467 3003

    3464: 評判気になるさん、3466: 匿名さん、コメントありがとうございます。
    文章書いているうちに有益な投稿がされているのを知らず投稿してしまい、へこんでいたところでした。

    僕のは「SUAOKI G500」です。
    液晶で残量表示もしますので扱い易いと思います。
    家にソーラーを積んでいない場合はオプションでソーラーパネルも用意されており充電も出来ます。
    最近、車中泊がすごく流行っているらしく、ポータブル電源も日進月歩のようです。
    商品の詳細はランタイムさんのyoutubeがわかり易いのでリンク貼っておきますね

    137700mAhでAC/DCが同時に使える超車中泊向きのポータブル電源 【SUAOKI G500】



    SUAOKI G500と100wのソーラーパネルの充電が相性抜群で想像以上に凄かった!【車中泊グッズ】

  88. 3468 3003

    少し早いですが我が家都合で本日6ヶ月点検にきて貰いました。
    ここで話題になっている我が家の断熱材を教えてもらったのですが、
    壁、床とも「GWHG24K 75mm」が使われていました。
    この意味はグラスウールのHG24Kで厚み75mmという事なのかな?
    もしそうなら思う事が2つあって
    (1) 24Kというのは僕の方でお願いした記憶がありません
    (2)厚み75mmという事は12センチパネルなのでGWの周りはスカスカっていう事か?
    という事でした。

  89. 3469 口コミ知りたいさん

    >>3465 匿名さん

    そうなんですよ。
    耐震実験を行い数値を出そうと思えば割と強引に行けば出せると思うんです。
    例えばですが内外装の損傷を記載しない場合、躯体が損壊する寸前まで加震できますし加震時間も短くしたりなど出来ますからね。
    ミサワの場合は1階床面の加速度と2階床面加速度の差が1.2倍以下なので優秀と思います。
    私も検討時に三井ホームを見ましたが耐震性能等は全て上位シリーズのもので他シリーズは全て普通のツーバイといった印象でした。
    デザインも好みだったミサワホームはスマートスタイルも最上位のセンチュリーシリーズも三井と違い同じなんです。
    ◯条工務店は外国産のツーバイパネルの精度と、パネルの精度が低い為に組立てた際の精度も見たもの全ての建物で悪かったので即刻没になり、パネル工法でミサワのスマートスタイルをと意思を固めミサワホームに行きましたが気づけばまるで検討してなかったセンチュリーシリーズになってました。
    大手ハウスメーカーにしてはパネル同士も全接着接合と抜け難いスクリュー釘を使っていて意外に気密性も高いです。
    ただ唯一残念だったのは何にしてもオプションが高いです。
    私の検討時はスマートスタイルシリーズの水周りは全てミサワオリジナルですのでキッチンやユニットバスを他社メーカー品に変えるだけで高額追加になったりします。
    結局センチュリーシリーズに決まりましたので悩みましたが全てLIXILに統一しキッチンは妻の強い要望でリシェルsiのセラミックトップ仕様にしましたが目が点になる程の追加料金、屋根には遮熱瓦に遮熱パネル、タイル外壁に室内造作、気が付けば数百万のオプションになってしまいました。
    蔵もなかなかの高額です。
    ですが自分では非常に満足してます。
    営業や設計の方にも恵まれましたので全て良しとしてます。
    今日も愛犬とまったり外を眺めながら過ごしてます。

    1. そうなんですよ。耐震実験を行い数値を出そ...
  90. 3470 口コミ知りたいさん

    >>3468 3003さん
    以前は地域により違いましたが標準が高性能16kグラスウールで近年では24kが標準になっているようですよ。
    私は1番低断熱で良い地域ですが建築当時はオプションでした。
    GWHG24K 75mmはグラスウール、ハイグレード、24k、75ミリの略で高性能グラスウール24kです。
    120ミリパネルでしたらグラスウールは100ミリが入っていますので仕様書の記載ミスだと思いますよ。

  91. 3471 3003

    >>3470: 口コミ知りたいさん

    アドバイスありがとうございます。
    勇気を頂いたので担当営業に直接電話問い合わせしました。
    当初90ミリから120ミリに変更しましたので記載ミスだと思います。との事でした。
    契約書にも75mmと書かれていますので、こちらの修正もお願いしました。
    重ねてお礼申し上げます。

  92. 3472 匿名さん

    10年前は企画商品ですと1000万円台でしたが、今はため息が出るほど高額になって
    しまいました。でも、断熱材や細かい仕様がそれぞれ良くなっていて、高額になった
    のも仕方がないのでしょうね。

  93. 3473 口コミ知りたいさん

    >>3472 匿名さん

    そうですね。
    10年程前は住宅業界大不況時期でどのハウスメーカーも結構安かったです。
    値段が上がった分、標準仕様も変更されていますが変更された設備分以上に価格上昇している気がします。
    その辺りは人件費、輸送費、建築費なども上昇してますので仕方有りませんがスマートスタイルシリーズでも平均的なオプションを含めると坪70万から80万弱と高額になっています。
    今後は新たにグループ会社となったパナソニックホームズと設備提携してより良くなって行くものと思われます。
    検討していた全館空調は先駆けて力を入れていたトヨタホームの物でしたが更に子会社のデンソー製で価格程の魅力を感じず見送った経緯もありますのでパナソニックホームズの参加で全館空調やナノイー、全熱交換型換気など全ての電気系が変わって行きそうです。

  94. 3474 匿名さん

    >>3467 3003さん

    機種型番まで教えて頂きまして、本当にありがとうございます。
    一台あると、なにかと心強そうですね。実は今、タイムセールで一万円引きのチャンスですが
    今月は少々都合が悪く、ポチッとしたい衝動を泣く泣く抑えています。残念です。

  95. 3475 匿名さん

    >>3469 口コミ知りたいさん

    お写真の窓、以前展示場で見て惹かれた窓と同じみたいですが素敵な窓ですね。
    きっと素敵な家なのでしょう。まったりとした時間、羨ましいです。

  96. 3476 匿名さん

    >>3473 口コミ知りたいさん

    オリンピック後には住宅業界も斜陽で、人口減少と共に新築着工数も減り
    ハウスメーカーの何割かが倒産や撤退との予測が出ていますが、ミサワは大丈夫そうですね。

    数年以内に、住宅業界の大不況で価格が安くならないか期待していますが、もう無理でしょうか?
    職人さんが高齢化で人手不足になり、住宅の断熱性能を上げて材料や仕様を良くしたので
    値段は上がっても安くなる要素は、ミサワにはないでしょうか?

    あと数年内であれば待っても構わないのですが。どう思われますか?
    再度、質問したくなってしまいまして、すみません。

  97. 3477 口コミ知りたいさん

    >>3476 匿名さん

    >>3476 匿名さん
    恐らく私の予想ですがリーマンショック級の事が起こらない限りオリンピック後も価格は良くて変わらないか本線では上昇すると思います。
    若者人口減少で求人は完全に売り手市場が続き外国人雇用も格段に増えています。
    大手企業程に人件費は嵩みますし企業の支出の大部分は人件費です。
    人件費が高騰すれば勿論材料費や施工費、輸送費など全て上がります。
    高くなる要素は多数ありますが安くなる要素は余り有りません。
    でも私が大手ハウスメーカー数社から見積りを取り一旦は見送ったのですが5年後に同じ様な条件で再度見積りを貰った所ミサワの値上げ幅は他社ハウスメーカーよりかは良心的な方でした。
    ご検討されているのは建て替えですか?
    ミサワホームは分譲地もあるので土地もお考えでしたらモデルハウスは結構お安く販売されています。
    土地建物の好みの問題も有りますし不特定多数の方が見学するので抵抗が有れば無理ですが一から建てるよりかはモデルハウスだけあってそこそこオプションも付いており一から建てるよりかかなりお得と思います。
    建て替えをご検討なら早い方が私の様に当初検討した時より数百万高くなって5年前に決断しとけば良かったとなりそうな気がします。
    5年後に建物が数百万上がれば住宅ローンの支払いを考えても損した気持ちになりますからね。

  98. 3478 3003

    以前、話にのぼったLN Premium床のメンテナンスが大変という話題が盛り上がった時に、ちょうどドアの調子が悪くメンテナンスに来てくださった監督にお尋ねした事があります。その時は解答を持ち合わせていないようで月並みの説明しか頂けなかったのですが、しっかり帰社後メーカーに問い合わせてくださっていました。メーカーにメンテナンスブックがあるとの事でこちらに送るとの事なので届いたら転送しますと連絡頂いていたのですが、それが本日届きました。
    ここの参加者様には営業がダメダメだったと不満を吐露する方もいらっしゃり、こちらも残念に思う事もありますが、我が家は営業と現場監督さんは本当に大当たりでした。大変感謝!!です。

    本題です。
    Live Natural Premium 床のメンテナンスブック
    という14ページの小冊子が送られてきました。
    同じ内容がネットでPDFであるのではと検索しましたが、見つける事が出来ません。
    代わりにWOODTECのHPに「床のお手入れ」ページがあります。
    https://www.woodtec.co.jp/maintenance/

    内容が今回頂いた冊子とまったく同じです。
    (この書き込みを読んで、自分の担当者にあの人が貰ったのだから僕にも下さいは勘弁して下さいね。内容はまったく同じものです。)
    それで人間の皮脂汚れにはLive Natural Premium 床専用クリーナーとお使い下さいとの事。
    amazonで購入出来るそうです。
    https://www.amazon.co.jp/238/dp/B0113X7RDU

    こちらを購入して暫く様子を見てみたいと思います。

  99. 3479 戸建て検討中さん

    この事故ってミサワホームですかね?
    https://this.kiji.is/547927799174759521

  100. 3480 匿名さん

    >>3477 口コミ知りたいさん

    3476です。ありがとうございます。オリンピック後にでもと思いましたが、安くなる要素が
    なければ決めた方が良いのでしょうね。今回の増税前にもチャンスはあったのに、
    この数ヶ月で2%の数十万円はむざむざと上がってしまいました。
    ご相談させて頂き良かったです。ありがとうございました。

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
オーベル練馬春日町ヒルズ
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 東京都の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

未定

3LDK・4LDK

64.90㎡~84.47㎡

総戸数 88戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2丁目

3LDK

55.92㎡~63.18㎡

未定/総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5870万円~8340万円

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億1000万円~10億円

1LDK~3LDK

43.9m2~157.08m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3890万円~5568万円

3LDK

57.1m2~73.67m2

総戸数 75戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~123.58m²

総戸数 78戸