注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ミサワホームの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ミサワホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
物件比較中さん [更新日時] 2024-09-12 05:32:37

ミサワホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。ミサワホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.misawa.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

耐震木造住宅のmj woodや木質のセンチュリー・スマートスタイル、大収納の蔵のある家、鉄骨のハイブリットなど、独自の木質パネル接着工法を誇るミサワホームについて語りましょう。

価格・坪単価、値引きの話題も歓迎です。荒らしや誹謗中傷はスルー&通報でお願いします。

■ミサワホーム施主ブロガー
【ニッキー】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/nikkiewrites/

[スレ作成日時]2014-01-08 15:32:55

[PR] 周辺の物件
ルジェンテ上野松が谷
ルジェンテ上野松が谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ミサワホームの評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 2481 匿名

    ミサワの建築条件付の土地が気に入り、ミサワと打ち合わせすることになりましたが、打ち合わせ2回目で、間取りもまだ確定してなく、銀行の事前審査も通していないのに、うちで決めてもらえませんかと頭を下げられました。
    土地が変わった形をしているため、思うような間取りにならない可能性もあり、ちゃんと納得のいくような間取りが出来たら契約を考えても良いなと思っていたのですが、「間取りは後ででも…」という感じでしたし、予算オーバーしていることもお伝えしていたのですが、「100万高くなってもローンの支払いはたった月々2500円しか変わらない」と言われ、不信感が強くなりお断りしました。
    知識も豊富な営業マンで、もう少しゆっくり考えさせてもらったら、結果も違ったかもしれませんが、大手なのに残念なメーカーさんでした。

  2. 2482 匿名さん

    >2478
    東北地震では最大加速度 (PGA): 2,933.7ガル(宮城県栗原市築館町)を記録してる。
    3000ガルに近いが建物等の被害は少ない。
    ガルだけでは建物への与える被害は分からない。
    周期1~2秒の揺れが多いか少ないかで被害が変わる。
    https://kino-ie.net/wp/wp-content/uploads/2016/06/miyamoto_graph.jpg
    阪神大震災の揺れでもJMA神戸波とJR鷹取波が有る。
    多くの実験はJMA神戸波が中心で行われてる。
    >全壊率は、JMA神戸付近がわずか3.2%で、JR鷹取駅付近ではなんと!60%を上回っていたそうです。
    地震力の大きさにして、1.5~2倍は違います。
    JR鷹取波で試験をしないと信用出来ません。

  3. 2483 匿名さん

    どこか第三者機関で、ハウスメーカー各社の耐震実験をやってほしい気がします。
    でも、結論的にはミサワの建物も繰り返しの巨大地震に耐えられると理解しても
    良いのでしょうか?

  4. 2484 匿名さん

    注文住宅は様々な形をしてるから比べるのは難しい。
    実大試験も複雑な形の家の試験はしない、シンプルな地震に強い形の試験がほぼ全て。
    実大試験は試験より宣伝要素が強い。

  5. 2485 匿名さん

    >>2478 匿名さん

    ミサワオナーですが、我が家も最後まで富士住建とで悩みました。
    富士住建の設備等は気に入れば、かなりのコストパフォーマンスがあると思います。
    ただ、我が家は蔵が必須だったので、富士住建にも蔵のようなものが設置できないかとお願いしましたが、上がってきた図面は????でしたね。
    蔵のノウハウではミサワに勝てるところはないと思っています。
    ただ、同じくらいの坪数(40坪)で富士住建の方が700万円以上安かったです。

    地震関してはミサワで十分かな?って思っていますが、こればっかりは大地震が来なければわかりませんよね?

    市村さんの評価が気になるのであれば彼が推薦するHMがよろしいのでは?

    最近、新築されたミサワオナーの方は比較的、満足されている方が多いと思います。
    我が家もその一人ですが、、、、

  6. 2486 名無しさん

    >>2485 匿名さん

    富士住建の圧倒的なキッチン、
    風呂を前にしてなぜミサワホーム?
    しかも700万も安いのに。
    蔵なんか富士住建なら余裕ですよ。

    圧倒的に富士住建の方がミサワホームよりも安くかつスペックが高いですよ?

  7. 2487 検討者さん

    富士住建の良さを列挙しておきます。

    ・坪単価は40坪で45万円
    ・バスルームは贅沢1.5坪、テレビ、ミストサウナ付
    ・キッチンはLIXIL、タカラの最上級
    ・シャッターは1F標準装備
    ・1F窓ガラスは総て防犯仕様
    ・エアコンは5台ついてきます
    ・カーテン照明も総てついてきます
    ・サイディングは30年耐久というfuge
    ・トイレはアラウーノ
    ・ドアはタッチキー標準装備

    スマートスタイルでこれが可能ですか?
    ジニアスでこれが可能ですか?

  8. 2488 通りがかり

    >>2487 検討者さん
    お金払えば可能です。
    まず建物の構造が全然違うでしょう?
    富士住建は仕入れて取付けるだけの設備だけが良いだけってイメージ。

  9. 2489 通りがかり

    ミサワホームはグッドデザイン賞を連続受賞してるだけあって蔵の使い方、空間設計が上手です。
    個別の構造計算、保証体制、会社概要、資本力も違い過ぎます。
    60年保証継続してもミサワホームの方が俄然企業存続率が高いです。
    富士住建は坪単価は安く良い設備使ってるのは判ります。
    ですがその他は?ってなります。
    個人個人の考えもありますからローコスト目的なら富士住建も私は良いと思いますよ。

  10. 2490 匿名さん

    >>2486 名無しさん

    我が家は建蔽率の制限が厳しかったので、蔵が必須でした。
    富士住建の蔵は余裕?

    簡単な蔵ならそうかもしれませんが、ちょっと手のこんだものは全然だめでしたよ。

    まあ、人それぞれニーズあったものを選べばいいのではないですか?

  11. 2491 匿名さん

    >>2487 検討者さん

    確かに富士住建の設備は魅力的ですよね。
    私もかなりグラグラしましたが、、、

    ただ、カーテン、照明は標準品はかなりショボかった記憶があります。
    キッチンは以前はトクラスでしたよね?
    LIXILのリシェルは本当に標準ですか?


    我が家がミサワに決めたのは外観のデザインでした。
    蔵を装備した富士住建の外観デザインは、これには住みたくないって感じでしたよ。

  12. 2492 検討者さん

    >>2487 検討者さん
    確かにこの充実度出したらミサワサンでは勝てないです。保証の長さを引き合いに出しても、それは傘下のメンテ企業がきっちり利益を回収するために保証の前提である高い修繕を行うための囲い込みにすぎません。富士住建とミサワサンでは構造機能に大差はありません。

  13. 2493 匿名さん

    >構造機能に大差はありません

    そうなのですか?!そこまで言い切れるとはプロの方なのですか?
    素人なので、カタログやサイトから判断するだけだけどミサワの構造の方が安心感があると
    感じてますが。

    富士住建は富士住建仕様でいくつかから選択するしかないけど、風呂とキッチンなどの住設が
    好みがピッタリ合えば良いと思います。でも、風呂の1.5坪の風呂は何が何でも必須で、
    風呂にテレビやサウナは不要。カーテンも要らないとなると要らないものも多すぎる。

    何よりも施工がどうなのか不安。
    富士住建に行ったけど、営業さんの印象からして不安感しか残らなかった。

  14. 2494 検討者さん

    ミサワホームっていまだに布基礎なの?
    さらに防湿コンクリートも無しって本当ですか?

  15. 2495 匿名さん

    支店によるのかも。担当の支店は布基礎で防湿コンクリートが標準、
    希望により値段がアップするけどベタ基礎も可能と言われた。

  16. 2496 検討者さん

    >>2495 匿名さん
    支店によるとかw 何だそれwww

  17. 2497 匿名さん

    笑うほど、おかしいですかね?

  18. 2498 匿名さん

    そもそも防湿コンクリートって何ですか?
    ビニール敷くかコンクリート自体に躯体の耐湿性持たせるために厚く打設する意外に何か特殊な材料か何かあるんですか?
    ビニールを敷いてベタコンならただのベタ基礎なんですけと、ミサワは何か違うのでしょうか?

  19. 2499 名無しさん

    >>2498 匿名さん

    我が家はセンチュリーモノコックで標準は布基礎でしたが、有料で防虫シートに8センチの防湿コンクリートにしてもらいました。
    僕は素人なので違っているかもしれませんが、ベタ基礎は鉄筋が入って厚みも防湿コンクリートよりも厚いんじゃないでしょうか?

  20. 2500 匿名さん

    >>2499 名無しさん

    返信ありがとうございます。
    布基礎に無筋コンで防湿目的で打設って事みたいですね。
    ありがとうございました。

  21. 2501 検討者さん

    ホームページの基礎の部分に
    防湿コンクリート敷設の画像があるけどあれは悪質だね。
    100人中98人は防湿コンクリートが「標準」でついてくると認識するよ。

    地域によって差異があるのなら、
    地域ごとで防湿コンクリートが標準の地域を教えていただきたい。

  22. 2502 戸建て検討中さん

    ミサワの基礎の決定的にダメなところ
    ・布基礎なのはいいが防湿防蟻土間コンを打たない。
    (他メーカーでは標準です)
    ・床下の防湿機能が決定的に弱い。
    ・地面を掘り侵入してくる白蟻が結果的に
    床下まで容易に侵入。

  23. 2503 通りがかり

    >>2502 戸建て検討中さん
    そう思われるならベタ基礎を有料で選択するかミサワホームを回避すれば良いだけの事。
    ミサワホームは直営とフランチャイズが有りますから多少の違いは有ると思います。
    私の場合はセンチュリーグレードで防湿土間コンは標準でワイヤーメッシュが入ってましたよ。
    基礎完成後の見た目はベタ基礎と変わりません。
    立ち上がり部と土間部が鉄筋で繋がってないだけの違いでした。
    少し記憶が曖昧ですがベタ基礎との価格差は土間部分で増加する鉄筋代と配筋代で余り高くは無かったです。
    気になる方はベタ基礎を選択される方が良いでしょうね。
    床下が特に湿気が高いと言う事も有りません。

  24. 2504 通りがかり

    >>2501 検討者さん
    検討地の最寄りのミサワホームに聞けば簡単に判ると思いますよ。
    拝見してたブロガーさんのサイトでは確かに有料と書いてる方も居ました。
    最終的に契約前に交渉してサービスになった方が殆どでしたけどね。

  25. 2505 通りがかりさん

    ウチも有料で防湿コンクリートにしてもらったけど、自分たちから言わなきゃ提案すらしてくれなかったな。

  26. 2506 匿名さん

    昨年、都内で建てましたが、我が家の営業は東京では防湿コンクリートは標準になっていると言ってましが、、、
    ただし、我が家の防湿コンクリートは無筋でしたね。

    最近のミサワのホームページは基礎の関して、2051さんご指摘のように、配筋のした防湿コンクリートの写真のようなものが載せてありますね。
    てっきり、全国的に標準なったものだと思っていました。

    そのあたり、明確にしてほしいものです。

  27. 2507 評判気になるさん

    防湿土間コンは凡そ坪単価でいくらでしょうか。
    金額によってはミサワは見送りです。

  28. 2508 名無しさん

    2499で書き込んだ者です

    私は静岡ですがMISAWAだと全部布基礎という事でなく、鉄骨だとベタ基礎になると聞きました。
    上に乗る構造物によって基礎も変わると言う事でした。
    とにかく心配ならば担当の営業マンに聞けば良い事ですし、契約する前ならベタ基礎を条件にすれば良い事ですね。
    日本は南北に長いですから暑さ寒さも随分違います。地域によって基礎の基準も変わるかもですね。

  29. 2509 戸建て検討中さん

    防湿生コンが標準でない時点で検討の土台にすらあがらんわ。建て売り未満だからな。

  30. 2510 通りがかりさん

    基礎の防湿スペックがローコストメーカー未満とか大丈夫かこの会社

  31. 2511 名無しさん

    2499です。
    そっか我が家は有料で防湿生コンにして正解だったって事ですね。
    でも我が家のすぐ南側に昨年新築建ちましたが布基礎。
    今年北に歩いて3分の所にまさに基礎作って乾燥している状態ですが、ここも布基礎です。
    2つともMISAWAではないようです。
    当初僕もベタ基礎を希望しましたが営業から基礎にそこまで必要ありませんので、予算を他に回した方が得策ですとアドバイス貰いました。
    自分としては今でも納得しています。
    他メーカーの標準でベタ基礎って、最初からその予算が入っているからでしょう?
    希望すればベタ基礎に変更してくれるわけですから、予算に合わせて基礎を選べるMISAWAのほうが親切に思えるのは既にオーナーだからって事でしょうか(苦笑)

  32. 2512 匿名さん

    某最大手HMで見積もりをお願いした時に、標準仕様は客の希望で決まると言ってました。
    2511さんが仰るように、客の希望で如何様にも変更できる方が私は良いと思います。

  33. 2513 名無しさん

    ミサワの標準的な基礎ってどれくらいですか?
    (木造二階建ての場合)

    連続布基礎
    立ち上がり幅 150mm
    主筋 D13
    縦筋 D10@200
    横筋 D10
    GL 400mm

    位ですか?意図的だと思いますがHPに数値入れてないですよね。
    図面承認時には基礎伏図や基礎詳細図って貰えるのでしょうか?

  34. 2514 通りがかりさん

    以前調べまして

    連続布基礎
    立ち上がり幅 160mm
    主筋 D16
    縦筋 D10@160
    横筋 D13

    GLは忘れました

  35. 2515 名無しさん

    >>2514 通りがかりさん

    ありがとうございます!
    しっかりした基礎敷いてますね。

  36. 2516 通りがかり

    >>2515 名無しさん
    建築時に布基礎なのでその分強固にしてると
    聞きました。
    あと個別に構造計算するので構造上荷重の掛かる所は部分的に基礎幅を変えたりする事もあると言ってましたよ。

  37. 2517 e戸建てファンさん

    【ミサワが形式認定に適合しない住宅を供給したと国土交通省から発表】
    記事を読みましたが、意味があまりわからず。
    昨年7月か引き渡してかなり不安です。
    詳しい方教えて下さい。

    とても快適に暮らしていますが。

  38. 2518 匿名さん

    ミサワで建てられた方のブログを見たら、主筋はD13になっていましたが?

  39. 2519 匿名さん

    >屋根面積等から適切な部材を選択する計算ソフトに不備があったことが判明し、あらかじめ認定を受けた型式の仕様に適合しない住宅を供給した可能性がある

    2517さん、あらかじめ認定を受けた型式の仕様に適合しない住宅を149棟に該当するのであれば、ミサワから連絡がくるはずですし、不安であればミサワに聞いてみてはいかがでしょうか。発表では、当該149棟の住宅すべてについて、建築基準法が求める構造安全性を有しているとの第三者機関の見解が得られている、とありますね。

    http://www.mlit.go.jp/report/press/house05_hh_000761.html

  40. 2520 匿名さん

    >窓枠の上などに使う部材に本来より小さいものを使用していた。ほとんどが一戸建て住宅で、ミサワは所有者と相談し改修工事を進める。

    >都道府県別では、北海道が23棟、新潟県が17棟、東京都が13棟、長野県が11棟、愛知県が10棟など。型式認定は同法の安全上の基準よりも厳しく設定されており、同法が求める構造の安全性は確保しているとの見解を第三者機関から得ているという。

  41. 2521 通りがかりさん

    自分家も去年の7月までに引き渡し受けた者だけど、不安過ぎる。そもそも調査すら来てないし、ミサワから何の連絡もない。

  42. 2522 戸建て検討中さん

    ミサワホームの基礎ですが、普通に
    布基礎、防湿シート、防湿コンクリートがセットですよ
    千葉茨城です

  43. 2523 匿名

    >>2520 匿名さん
    型式認定は同法の安全上の基準よりも厳しく設定されており、同法が求める構造の安全性は確保しているとの見解を第三者機関から得ているという。
    厳しく設定されていているのはいいけど不備がなければもっと安全性が高いんじゃ?

  44. 2524 匿名さん

    逆にいえば、ハウスメーカーだから分かったとも言えますね。
    工務店施工だったら、まず分からないし分かっても何の対応もないでしょう。

  45. 2525 通りがかり

    >>2518 匿名さん
    昨年建てましたが縦主筋だけそうでしたね。
    横主筋はD16でした。
    まあ縦主筋がD13でも普通のハウスメーカーは縦主筋にD10使ってる所が殆どなので鉄筋は全体的に一回り太いです。

  46. 2526 通りがかりさん

    茨城県ですが、防湿コンクリートは標準です。
    勝手なことをいい無駄にディすらないで
    いただけませんかね。

    基本的には防湿シート+防湿コンクリートは
    標準装備のようです。
    防湿、防蟻対策は万全ですよ。

    それに土は外から過剰に水が流れない限り
    良質な調湿装置として機能します。
    勉強してください。

  47. 2527 通りがかりさん

    白蟻駆除の仕事してるけど、ミサワは潜りたくないです。

    まぁ10年も前の建物だからかもですが、床下メンテナンスしづらいです。

    狭い、汚い、臭い

    まぁ地域的に白蟻駆除の仕事が多い地域だからかもですけど。湿気と定期的なメンテナンスお勧めします

  48. 2528 通りすがり

    2517です。
    返信くださった方ありがとうございました。
    ミサワからの連絡を待ちます。

    それから防湿コンクリートは標準じゃなかったです。
    標準はビニールの防湿シートでしたよ。
    我が家は有料で(結構高かった数十万追加)で
    背筋なしの6cmだったと記憶してます。

  49. 2529 通りがかり

    >>2528 通りすがりさん
    やはり地域とシリーズによるかもしれませんね。

  50. 2530 匿名さん

    数年前ですが、東京でも支店毎に仕様が違っていました。
    西東京は防湿コンクリートが標準。多摩は布基礎で防湿コンクリートはオプションでした。

    防湿コンクリートのオプションでは数十万円アップすると言われました。
    実際、西東京の方が少し高額でした。現在は不明ですが。

[PR] 周辺の物件
バウス一之江
バウス氷川台
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

未定

3LDK・4LDK

64.90㎡~84.47㎡

総戸数 88戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3890万円~5568万円

3LDK

57.1m2~73.67m2

総戸数 75戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~123.58m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2丁目

3LDK

55.92㎡~63.18㎡

未定/総戸数 78戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5870万円~8340万円

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億1000万円~10億円

1LDK~3LDK

43.9m2~157.08m2

総戸数 280戸