注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ミサワホームの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ミサワホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
物件比較中さん [更新日時] 2024-09-12 05:32:37

ミサワホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。ミサワホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.misawa.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

耐震木造住宅のmj woodや木質のセンチュリー・スマートスタイル、大収納の蔵のある家、鉄骨のハイブリットなど、独自の木質パネル接着工法を誇るミサワホームについて語りましょう。

価格・坪単価、値引きの話題も歓迎です。荒らしや誹謗中傷はスルー&通報でお願いします。

■ミサワホーム施主ブロガー
【ニッキー】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/nikkiewrites/

[スレ作成日時]2014-01-08 15:32:55

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
グレーシアタワー南千住

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ミサワホームの評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 1181 匿名さん

    築24年で壁面が一部腐り、床がぼこぼこになり
    修繕にかなりの額がかかることがわかりました。
    その壁に面したクローゼットの洋服はカビだらけになります。
    仕方なく土地代+α程度の額で売却し、売却益に用意していた修繕費用分を足して建売が購入できました。
    結果、建売で十分です。
    この教訓から感じたことは、家は25年で買い替えるべしです。

  2. 1182 匿名さん

    在来軸組ですと80年位は手を入れれば大丈夫と思いますが、
    パネルですと25年〜30年程度ではないかなという印象。

  3. 1183 匿名さん

    在来軸組は良材を構造材に使えば経年による箇所をメンテナンスしながら200~300年は十分に住めます。その際は強い地盤を選び上物の寿命に合わせた正しい施工で強い基礎を作ってあげれば良いでしょう。

  4. 1184 通りがかりさん

    親戚が最近引き渡しだった。
    風呂のサイドパネル三カ所傷があったり、
    誤発注で建具が届かなかったり、壁紙が貼られて
    なかったりと散々だった。
    ヤバいとこと契約したなと心配してだが、
    不安的中

  5. 1185 匿名さん

    1183さん、家ってそんなに長持ちするものなんですか。
    結局は「正しい施工」というのがポイントになってくるのだなぁ。
    そもそも家づくりに関しては木造系か鉄骨系か、という風に家の構造自体も選択肢があったりして迷うところですが、
    木造のものだからと言って早く劣化するというのでもないのですねぇ。

  6. 1186 エンジニア

    ゼネコンの施工エンジニアですが、一度ミサワで建てました。
    印象としてはミサワは、こまめに見に行きアドバイスや指示を出せば、それなりのものが建つと思いますが、見ていないとディーラーが工務店に丸投げのようなので、まかせっきりでいると、現場の施工品質はあまり良いとは言えないかもしれません。
    また、本社で企画されている住宅であれば、工業化住宅なので、コスト面で有利かと思いますが、ミサワで自由設計は値段が高くなると聞いているので、使っている材料からするとどうしても安っぽいものですので、自由設計を検討する場合は、自由設計を主としている他のメーカーにお願いした方がコストに見合う価値があると思います。

    私は結局、新築した信越から3年で東京に転勤になりミサワで建てた住宅は売却後、しばらしくして東京で新しい家を林業メーカー建てましたが、耐震等級等をきちっと考慮し設計すれば、やはり使っている構造材などの質がミサワの住宅とは違い、施工もきちっとされていて、家の質としては断然良いものができたというのが正直なところです。

    現在、ご近所でミサワが新築工事をしていますが、こちらは結構ひどい現場で、自由設計のようで、建物のバランスが悪く、施工も家の各部の納まりがよくありあせん。また、現場管理も良く無いようで、工事は夜遅くまで行っていたり、工事がずさんで断熱材が散らかっていたり、ゴミが片付けれられていなかったりで、現場管理が甘く、こういう最後の品質を左右するところが上手くやられていないところがミサワの欠点だと思うところです。

    同じ建築業界(私はビルなど建築エンジニアなのでフィールドは違いますが、)のものからすると、ミサワのメリットは企画であれば価格の割に、それなりの構造のものが建つメリットはありますが、現場管理が最大の弱点のようで、現場を見れる人でないと、工務店が外れた場合には、リスクがあると思います。(ゼネコンからすると、ミサワのディーラーは現場管理能力がない印象は免れません。)

  7. 1187 評判気になるさん

    >建築予定です。
    担当の説明不足、契約してからの予算オーバー、有り得ない言い訳ばかりで何も信じられない状態で10月に家が出来る予定です。
    後悔しか無い家作りになりました。


  8. 1188 匿名さん

    信越地方の方ですか?他のスレにも書いていらっしゃるみたいですね。
    今は工事はどこまで進んでいるのでしょうか?基礎は造ってしまっていますか?

  9. 1189 口コミ知りたいさん

    >>1161 匿名さん
    を含めての話ですが残念だなぁ。なんでこういう考えになっちゃうんだろう。
    別に間違っているとはいいませんが安易ですよ。
    ミサワホームで嫌な思いをしましたか?

    大手HMのスレに必ず書いてあること
    1.工務店の方がいい神話
    2.CMにお金をかけているHMはダメ説
    どちらも本当に安易だと思います。
    自分自身が会社を経営している立場だったらどうでしょう。
    親身になってくれる工務店がいいですよ。とかいい大工を囲っています。とか人柄。一切営業してこない。何回直しても無料。
    そんな会社がいい?それはいい会社と悪い会社の判断基準が違いますよ。
    そもそもそれだけで人件費はあがりますよ。
    営業しなくては食べていけませんよ。
    口コミだけで、どんどん顧客を獲得できる会社。それが理想でしょう。けれども、そんなに世の中あまくないですよ。なぜ住宅に限らず、多くの会社がインターネットの広告にお金をかけているのかわかりますか?
    自社の商品の素晴らしさをたくさんの方に知ってもらいたいからですよ。よくない言い方をしれば売り上げが欲しいからですよ。
    あなたのいういい会社というものは、何を基準にしているのでしょうか。金額?仕上がり?接客?
    本当に自分たちの扱っている商品が素晴らしいと考える会社であれば、自社の商品をどんどん営業していきますよ。自社の商品がたくさんの人にとって意味のあるものと考える会社であればどんどん営業しますよ。

    CMの話。そりゃCMもします。
    どんな会社だってブランディングに力を入れますよ。ストーリーの意味を持ちたいと考えますよ。トヨタは?スバルは?ホンダは?スズキは?なぜCMにお金をかけていると思いますか。どの会社も危ない、ブラックな会社ですか?
    品質が良ければ、口コミで広まり、企業は信頼される。それが1番なのでしょう。ただしそれだけとは言い切れませんよ。そもそもあなたの見ている世界と、あなたのいう大手のHMの世界とはスケールが全く違います。規模が違うんです。規模が大きいから1人の顧客を大切にしないということではありません。
    全国、ましてや、世界を市場に見ている。そして、商品開発をしている企業と地元の工務店を同じ土俵というか判断基準で考えること自体が違うと思います。
    その判断は各々ですよ。それが最終的な満足度に繋がると思います。
    地元にある小さな工務店では、耐震に関する実験や開発費はかけられませんよ。

    あなたが靴を買うとします。
    街の小さなサンダル屋さんが作る歩きやすい靴

    世界を市場とするアディダスが作る歩きやすい靴
    どちらが素晴らしいと思いますか?どちらが欲しいですか?
    開発費はケタが違います。けれども一概にアディダスの靴の方が素晴らしいとは言えないと思います。けれども、街の小さなサンダル屋さんが作る靴がいいとは言えないと思います。

    個人的な恨みつらみで、1つの企業を陥れることは、やめた方がいいと思います。

    ちなみに私は、ミサワホーム静岡で家を建てました。なので、こういう書き込みを見ると残念です。
    営業マンは、とても親身になって相談に乗ってくれるかたで、登記や金融機関とのやり取りもスムーズに進みました。インテリアコーディネーターさんや、設計士さんも、よい提案をしてくれましたし、細かな要望についても、対応してくれました。家具や家電についても、他で買うよりも安く買うことが出来ました。大工さんもとてもよい人柄の方で、現場でのより良くなるであろう提案もしていただきました。そこまで高額の住宅ではありません。一般的な価格です。

    他に検討したメーカーは、セキスイハイム静岡、三井ホーム、パルコン、トヨタホームなど、大手と言われるところはすべて回りました。
    セキスイハイム静岡の営業マンは、とても体育会系のノリでしたが、知識と経験が少なかったです。会社がそういうノリでしょう。気質が会う方や面倒見がいい方はいいかもしれません。三井ホームは、とても誠実で良く出来たエリート営業マンでした。トヨタホームも同様です。パルコンは、年配の経験豊富な営業マンでした。
    大手HMにした理由は、地震に対する安心感です。それと資本の大きさです。
    ちなみに、仕事柄、大手のHMの下請けの工事をやる友人や、地震に強いHMの社長、地元の工務店の社長も何人かいますが、あなたのような印象はありません。どなたも一緒懸命仕事をしています。
    ちなみに下請けではいる会社の友人たちの話では、三井ホームの管理能力はいいとは言えないとのこと。セキスイハイム静岡の仕事の金額は安いとのことです。

  10. 1190 匿名さん

    ミサワで建てました。
    31坪。家具家電、外構抜きで、付帯費用等すべて含んで、2400万程でした。
    LDK以外に、風呂、トイレ×2、寝室×1、子ども部屋×2、4.5畳の和室風×1。蔵が3つあります。1階に土間の蔵。1.5階に3畳程の腰高の蔵。2.5階に5畳程の腰高の蔵。
    土間の蔵との関係で、1階の天井が3.3メートルありますので、開放感があります。
    坪単価80万程になりますが、収納も非常に多く、壁紙や風呂にも多少拘りを持てましたし、寝室も勾配天井なので圧迫感はありません。
    安っぽさはありません。
    坪単価はあまり当てにならないと思います。
    営業マン、設計士、インテリアコーディネーター、会計や保険担当の方、外構の方、大工を含め、どなたもとても良い方でした。
    家の出来については、無垢材や漆喰を使った住宅には勝てませんが、そこまで安っぽさは感じません。
    防音性能が高いようで、外からの音は気になりません。冬も快適でした。エアコンの効きはいいです。
    金額的に高かったかもしれませんが、とても満足しています。

  11. 1191 匿名さん

    皆さんの書き込みを拝見しますと、基本的な性能がよろしければ
    設計の自由度による家造りの満足度が高く、納得のいく家に
    なっているのかな、と思います。
    どのメーカーも100%良いところばかりではありませんし、
    一長一短は当然なのでどこかに妥協点を見出す事も必要かと思います。

  12. 1192 匿名さん

    1190さん、坪単価はあまり当てはまらないと仰いますが、皆様どのご家庭にも予算はあると思います。主にネットからの情報になりますが例えばミサワの展示場の広告でも70万円位からと書いてあっても、実際訪問して話を聞いてみればそれは大きな豪邸の話であり40坪以下の普通の家では85万円以上になりますと言われます。それを聞いたら、ミサワを検討してみたいと思っていても諦めざるを得ないと思いませんか?

    その85万円が高すぎると思うのですけどと言えば、じゃあ止めた方が良いですと営業さんにはにべもなく断られました。付帯費用も入れないで本体価格のみ、蔵なし、タイルではなくてサイディング、太陽光や床暖房なし、無い無い尽くしの条件の最低の標準仕様の値段です。

    地域の価格差でしょうか?そんなに違いますか?他の展示場の営業さんに聞いても、ここの展示場で建てられる皆さんの値段が85万円以上になっていますから、と澄ましています。我が家は豪華な家は考えていませんと言っても、全部が標準仕様での最低値段ですからと。そして、それで無理ならMJ Woodへ行けば良いですと言われました。

    一方、MJ Woodへ行ってその話をしましたら、そんなに高額なはずはありませんよと。何だかどちらの営業さんの言葉を信用したら良いのか、両社とも嫌になってしまいます。30坪台標準仕様で最低85万円からって本当ですか?

  13. 1193 匿名さん

    >>1192 匿名さん
    まず、我が家の経験からいくと、最低85万ということは無いかと思います。
    ちなみに、ジーニアス蔵のある家。なので一般的な注文住宅の部類だと思います。
    風呂、トイレ、キッチンは、中の上での仕様でしたので、契約後大きな変更はありませんでした。
    太陽光はなし、サイディング、床暖房無しになります。無い無い尽くしですw。
    ただ太陽光と床暖房をつけたら、2800万くらいにはなると思います。
    標準仕様とよくいいますが、これについては地域差があるかもしれません。どこまでが標準かをしっかりと知っておく必要はあるかと思います。
    お風呂、キッチンのグレードでも50から100万ほどの差が出て来ると思います。食洗機、ガスレンジ1つのでも10から30万の差になります。他にも鍵や給湯システム。色々とあります。

    あとは、会社の体質があるかもしれませんが、営業マンによる差でしょうか。

    私の場合ですが、蔵に憧れて訪れた最初の展示場の若手の営業マンは、貧乏人は来るなと言わんばかりの雰囲気があり、腹立たしい思いをしました。1192さんと同じかと思います。
    しかしながら、別の展示場に足を運び、事情も含めて話をしたところ、そのときの営業マンの対応がとてもよく、商品説明の内容にも惹かれたために、その後契約へと至りました。
    契約前にも関わらず、10年間の金利マイナスの期限ギリギリだったフラット35の申込のために新幹線で東京まで足を運んでもくれた方です。

    以下、経験談になります。
    他にトヨタホーム、パルコン、一条工務店、三井、セキスイハイム、ダイワハウスなど展示場にあるメーカーはほとんど回りました。
    うち見積をいただいたのが、トヨタホーム、パルコン、セキスイハイムになります。
    価格については、トヨタホームが安かったです。三井は同じくらい。セキスイハイムとパルコンが少し高かったです。値引きは、最初からあてにしていません。
    ですが、今思えば、風呂やキッチン、トイレのグレードは確認していなかったので、同じグレードであれば、差がどのくらいになったかはわかりません。
    営業マンについては、セキスイハイムは本当に体育会系。会社がそうなのでしょう。とにかく若い。可愛がられること、勢い。この2点で契約を取るのだと思いました。説明があやふや、知識はありませんでした。三井は、知識が豊富。自社の強みをよく知ってる。上流階級の香りがしました。トヨタホームも同様に素晴らしい方。パルコンは、年配の方でしたが落ち着いたいい印象を受けました。

    そう言えば契約前にMJウッドの話もでましたが、MJウッドでは、蔵対応不可とのこと。また、パネルじゃないと意味がないと思いましたので、木質パネル工法で何とかしてほしいと相談をした覚えがあります。

    我が家の狙っていた土地では、スマートスタイルに対応できない大きさだったのですが、スマートスタイルであれば、坪60万くらいからになるかと思います。

    まず経営方針は、地域差がかなりあると思います。その次に営業マンの差があるのだと思います。数字の出し方というか営業スタイル。これは、経営方針に準じてはいるものの各々の違いがあるのだと思います。

    他のハウスメーカーにも足を運んでみてはいかがでしょうか。もしくは、同じミサワでも、シレッと違う展示場に足を運んでみるのもいいかもしれません。

  14. 1194 匿名さん

    >あなたが靴を買うとします。
    >街の小さなサンダル屋さんが作る歩きやすい靴と世界を市場とするアディダスが作る歩きやすい靴、どちらが素晴らしいと思いますか?どちらが欲しいですか?
    街の靴屋が良いのに決まってる。
    高級でも既製品を無理に足に合わせるより、足の寸法を測り、足に合わせた注文靴の方が履き心地が良い。

  15. 1195 匿名さん

    1193さん、詳しい情報有難うございます。実はシレッといくつか他のミサワの展示場へ行ってみたのですが、ほぼ同じ答えでした。多分、東京の支店全部の営業方針なのだと思います。実際に東京は防火地域や準防火地域なので150万円位は普通にアップしますが、それでも坪単価で数万円です。フラッと入ると入社1〜2年目の若い営業さんばかりが出てきますが、正に貧乏人は来るな!とばかりに上から目線の営業さんばかりで嫌な思いをしています。

    いろいろな展示場で複数の営業さんに同じ質問で、何度も聞いてみたのですが皆口をそろえて言うには、ミサワの注文住宅の場合は標準仕様で最低85万円からだそうです。やはりきっと会社の方針なのだと思います。実際、無い無い尽くしでざっくり作ってもらった見積書はほぼ85万円で引きました。蔵をつけると一つ100万円だそうで、我が家でも蔵が欲しかったのにと残念です。1193さんのお家には蔵があるのですね。羨ましいです。

    確かにキッチンや風呂などの仕様は商品によっていろいろなグレードがあるようですが、高額な商品はオプションで差額が発生しますよね。その標準仕様が支店ごとに違っている可能性はあるにせよ、正に太陽光もタイルも何もない、収納も最低の正に四角い箱の家。ミサワの85って数字は一体何なのでしょうか?

    1193さんもいろいろなHMを回られたようですね。我が家でも行ってみました。積水、へーベル、ミサワ、大和、住友、パルコン、ハイム、トヨタ、パナ、古河、などなど、もう10社以上になりました。多分、東京の展示場のHMでの横並びの数字なのか積水、へーベル、大和、ミサワ、トヨタ、どこも85以上、パルコンは95でした。他はそれよりは少々低い数字を言われましたが。実際にはきちんと仕様をきめてから、正式に見積もりを出していただかないと何とも言えないですが。でも、あまりにどこも高額なのでローコストも検討した方が良いのか、工務店も探すべきか、正直ウロウロしています。ローコストですと大手HMのほぼ半額のようですので、家族も意見が色々あって全くまとまりません。

    1193さんのように信頼できる営業さんに出会えれば、うまくまとまるのかもとは思いますが、そもそものスタートで85からと言われるとそれ以上踏み込めないです。最終的には値引きを期待して、値引きが無ければ止める、なんてことはできそうもありません。展示場全部のHMが全体的に高額になってしまっているようで、もう展示場へ行くのも怖くなってしまいそうです。ローコストへ行くべきかと思い始めています。

  16. 1196 匿名さん

    追加です。今まで行ったミサワの展示場で聞いた値段、
    駒沢、オークラランド(世田谷)、仙川では85〜
    立川と八王子では95〜でした。

  17. 1197 匿名さん

    >>1195さん
    東京は高いということはありそうですね。
    防火地域の話は私も聞いたことがあります。
    2017年にはいり、ハウスメーカーに限らず、工務店、不動産、いずれの業界も利益率を上げている、値上げ傾向にあると言われています。低金利の長期化が背景にあることからも、不動産、建設業界が好景気となっていることが要因です。
    どの程度、粗利をとっているかはわかりませんが、180万金額が上がれば、30坪で坪単価6万もあがるのでそこそこ高いと感じられると思います。

    以前東京に住んでいたこと、それから義理の妹が住んでいることもあって、世田谷と三鷹かな?の展示場はいったことがあります。あ、あとミサワパーク?行きましたw
    当方は静岡なのですが、東京の展示場は、どのハウスメーカーも高級路線なのかと印象を受けました。経済活動が盛んな都市なので、そうなのかなぁと。
    よくよく思いだしてみると、我が家も最初にMJウッドの話が出てきたときは、木質パネルには、手が出ないと感じました。でも何とかなったということは、価格を下げて出してきたのかもしれません。お得感の演出??

    東京は、直営になったんでしたっけ?だとするとミサワの基本方針がそうなのかもしれません。

    とはいっても、スマートスタイルからすると、注文になるだけで20万以上あがるということになるので、そこまで変わるのか?みたいな感じもしますね。

    1から2年目の若い営業ってことは、あまりいい組織ではないのでしょうか。そうは思いたくないですね。

    それから、蔵が1つ100万だと、うちは300万も高くなってしまいます。1階の土間蔵は希望しましたが、その他の蔵については、『スペースがあったので蔵にしました。こちらの方がいいと思います。そんなに金額も変わらないので。。。といった感じでした。』厳密には、腰高の収納なので、蔵ではないかもしれませんが。。。

    契約前提ではありませんが、もう1、2歩、話を進めてもいいかも知れませんね。相手も買う気がない人には、動いてくれませんから。少しそんな姿勢で見積を出してもらうのも手かと思います。
    その上で、相談を持ちかけてみたら、違う答えがあるかも知れません。
    いい営業さんに出会えることを願っています。

  18. 1198 匿名さん

    1197さん、色々と有難うございます。正直、若い営業さんの誰もから上から目線で、85以上で高いと言うなら他へ行ってくださいと、最初に言われてしまうとどうにもそこから進める勇気はなかなか持てません。何かオプションを付けただけで100万とかになるのであれば、全部我慢して企画商品にしようか、或いはそこまで出すならRCやパルコンにしようか、はたまた路線を変えてローコストにしようかと色々と考えてしまいます。

    確かにオプションを色々付けると高額になって予算オーバーだから止めるというお客様も多いと思いますし、そんな客に時間や手間暇を取られるのは迷惑だから最初にふるいにかけてしまおう、といったHMの思惑も理解できます。が、客側からするとどうにも踏み出せない感じです。

    ミサワは高級路線の家づくりに方針転換してしまったのかとさえ思えます。都内は確かに高収入の方も多く、そのような方をターゲットにしたい、という営業さんの希望もあると思います。仰るように東京は子会社化したらしいので、ミサワ本社の方針で値段は以前よりも上がったとの説明も受けました。

    蔵を付けても値段は変わらなかったですか?我が家も蔵が欲しくてミサワを検討していました。MJですと蔵が付けられないそうですが、付けようと思えばなんとかなるとか、素人にはよく分からない説明でしたが(笑)

    都内で一度見積もりを出してもらったせいか、他の支店へ行って話をしても担当が他の営業所だから引き受けられないと断られてしまいます。もう、八方ふさがりです。

    1197さんは、信頼できる営業さんに出会えて良かったですね。我が家はもうダメみたいです。

  19. 1199 匿名さん

    蔵のある家ってどんな風なのかしらと思って商品ラインアップを見ています。
    図面が読めず、イメージがなかなかつかめません。
    皆さんのご意見にも付いていけず。。。
    建築実例を見てもどれが蔵?って感じです。
    素人に優しくないなぁ。。。
    素敵な家だと思うんですけど。
    昔ながらの土蔵をイメージしてしまったんですけど、収納部屋みたいなものですか?

  20. 1200 匿名さん

    スキップフロアになっていて、その下が収納(蔵)と思えばイメージがつかめませんか?

    二階の部屋の一部屋の下が蔵(天井高140cm以下)になっているとか、
    一階のスキップフロアーの下が蔵の収納になっている、
    はたまた階段の途中に蔵があり二階につながる、とかのパターンがあると思います。

    その蔵の部分を利用して一階の天井を高くしたりもできますし、
    一階からみれば中二階みたいな感じで部屋も造れます。
    一階の蔵の場合、他のHMでも結構見かけたりもします。

    展示場へ行って実際にご覧になるとわかると思いますが、展示場はむしろ分かりにくいかも。
    完成現場見学会とかに参加されても分かると思います。

    画像を探してみました。これは二階のフロアーの上に蔵をつけて、その上が部屋になっていますね。

    http://misawa-sandashi.seesaa.net/upload/detail/image/index_img01-thum...

  21. 1201 匿名

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  22. 1202 居住

    今年の初めからミサワに住んでます。
    冬は寒くなくて快適でした。皆さんが気にされている結露もほぼ無しでした。ガラスの端がうっすら曇るような事はありましたが、水滴になって垂れてくるような事は無かったです。
    夏は、といってもまだこれからですが、暑い。。
    エアコンつけないと寝られないですね。
    昼間の熱がずっとこもっているような感じです。
    エアコンつければすぐに涼しくはなりますが。
    床や階段などは場所によってミシとかパキッとか言うところはありますがあまり気にならないです。
    パネルが入ってない壁は、音がかなり抜けます。トイレのペーパーをカラカラとる音とか。
    基本的には満足しています。
    正直、高いとは思いますが。。
    あとは、万が一大きな地震が来た時に大丈夫だろうという、起こらない方がいい安心。。
    小さなことにあまりこだわって後悔しているより、どんなに時間やお金をかけても完璧な家なんてないだろうという気持ちで、ありがたく生活しています。

  23. 1203 匿名さん

    営業マンによりますよね。
    初めに訪れたモデルハウスは、アンケートを見て、年齢を言われ、あなた達が建てられる家じゃないですね!って言われました。苦笑いしましたけど蔵が好きで見に言ったのにまさかの発言。
    そこからは、避けてましたが、違う機会に知り合った営業マンが建築のノウハウ、住宅にかかわるすべての事を教えてくれました。ありがたかったです。
    見積もりもだしていただきましたが地域によっては、断熱材プラス料金でかなりの予算オーバー。
    しかも遠隔地での建築を検討していたので担当は、変わるよ!って言われて泣く泣く諦めました。

  24. 1204 匿名さん

    去年ミサワで建てました。
    やはりトラブルは多く現在も工事中です。ただ保証範囲内なのでまだ良いかなと。時間は取られますが。
    屋根の防水が、うまくいってなくやり直しや、壁紙は震度3以上は起きていないエリアで、一年持たず何箇所か切れました。ちなみにMGEO入れてます。しかし、地震と関係なく壁紙が切れることもあるとのこと。へー、そうなんだといった感じです。
    それでもまだ工事か終わらずに続いています。
    まあ、サクラダファミリアだと思えば、こころ穏やかになりますかね。
    ただ、他の工務店で建てても何かしら問題は出るような気もします。私が重きを置くのはトラブル後の対応です。
    建築費用は40坪で7000万程ですが、他の工務店では同じ条件で1億2000万越えでした。
    なので無茶苦茶ミサワが高いわけでもないかもしれません。
    材料費とか人件費が今は値上がっているのかもしれませんね。

  25. 1205 匿名さん

    >>1204 匿名さん
    何をどう注文したら40坪7000万
    工務店で1億2000万になる訳?

  26. 1206 匿名さん

    >>1204 匿名さん
    どう注文したの?
    豪華絢爛の40坪の内容教えて下さい。

  27. 1207 匿名さん

    >>1206 匿名さん
    さあ?正直何が高いのか全くわかりません。付いているものも、ミサワの標準なものしか選べなかったし、風呂なんて一番安いやつ。ドアも一番安いやつ。
    むしろ、ここのサイト見てふっかけられたかな?と、思っています。

  28. 1208 匿名さん

    ただし、これもよくわかりませんが木造系(木質パネル、在来軸組どちらも)の方がどのメーカーも2000万から高いところで5000万ほど割高な見積もりでした。
    理由を聞くと、東京オリンピックで大工さんが足りない。建築用の材木が不足している。耐震基準の問題で木造では多くの材木が必要になり材料費が割高になる。この3点が理由でした。
    なのでうちはプレハブです。一番材料費が安いからです。

  29. 1209 匿名さん

    標準なものしか選べない?そんなはずはないですけどね。
    ウチは風呂やキッチンを大きくしたし、いろいろ付けて数百万円アップ。
    それ以外にも色々と選べましたし、色々な提案ももらいました。

    7000という数字もおかしいし、まるで作り話としか思えません。
    土地とか付帯費、外構費、などもコミコミですかね?

  30. 1210 評判気になるさん

    >>1209 匿名さん
    土地は別です。外構も別ですが、そのほかの付帯工事は入っています。
    正直、標準がわからない状態で建てました。ただ、キッチンはかなり良いものになっているようです。今日、メンテが入ったのですが知らない収納や機能がありました。
    あと、こういうサイトのこともちょっと聞きました。私の勘違いもあるのですが、正確に伝えると、建坪45 施工面積90坪という表現が正しいようです。

  31. 1211 匿名さん

    1210さん、もしかしてミサワホームの最上位モデルの CENTURY Primoreですか?
    標準で坪単価110万円らしいので、一度拝見したいと思ってはいたのですが、まさか(笑)です。

    45坪x110万円=4950万円、プラス オプションと付帯工事と消費税で2000万円ですか・・・・

    こんなに高額なお家でも建てられる方がいらっしゃるとはびっくりです。
    それにしても豪邸であることには間違いないでしょう。きっと素敵なお家なのではないでしょうか。

    是非一度拝見してみたいです。

  32. 1212 e戸建てファンさん

    >>1211 匿名さん

    まさか。
    そんな高級なのは買えません。
    普通のハイブリッドですよ。

  33. 1213 匿名さん

    おお、ハイブリッドですか!実家の後輩です(笑)
    でも、最近高くなりましたね。7000とは豪邸です。

    最近、私も検討したのですがあまりに高額で諦めました。
    きっと素敵なお家なのでしょうね。

  34. 1214 マンション掲示板さん

    >>1210 評判気になるさん
    やっぱり(笑)
    45でそんないくわけないもん。
    延90なら有り得る値段ですね

  35. 1215 通りがかりさん

    2年前にCENTURYで建てました。横浜、40坪、3000万程度で、一般的な価格だと思います。
    住んで満足していますが、断熱性とアフターサービスは本当にこれ以上ないくらい満足しています。蔵もすこぶる使い勝手がよくて、大満足です。
    また、蔵上のスキップフロアがあるお陰で2階部分が周りの家より高い位置となり、見張らしも良いです。

    もう一度、注文住宅を建てる機会があれば、またミサワホームを第一候補で検討します。

  36. 1216 匿名さん

    現在キャンペーンとしては新築資金1,000万円プレゼントをしているようですが、注意事項を読むと当選の条件が厳しいようですね。
    オプションを全くつけない場合、付帯工事費は総額どれくらいになります?
    こちらの掲示板を読ませていただくと、当選金額は付帯工事費プラスαが浮く程度でしょうか。

  37. 1217 匿名さん

    そりゃそうですよね。あちらにとってもメリットがあるようにしなければならないから。
    自分たちがしたいことがそのキャンペーンで損なわれることがなければそれはそれでいいと思うし、
    そうでないならば普通に造ったほうが結局は満足度は高くなると思うし、
    そもそもがすごく高いハードルになっていますので…。
    ・当選者の建築計画及び敷地条件によっては、お断りさせていただくことがあります。
    とありますが、
    逆にどんな土地だったらだいじょうぶなんでしょうね?

  38. 1218 匿名さん

    1216さん、付帯工事は敷地によって違うので他の方の値段を聞いても
    あまり参考にならないと思いますよ。

    そもそもの付帯費とは電気・ガス・水道などのライフラインを自宅に引き込むための
    整備費をさすらしいのですが、他にも地盤改良やローン手数料、古家の解体費、
    さらには税金や引越し費用等もその他の費用としてかかります。

    付帯工事費だけであれば、ざっくりと本体価格の20%位を見れば良いらしい
    ですが、これも敷地の形状や大きさ、お住いの地域によっても多少は変わります。
    他のHMでも見積もりを取ってみれば大体分かるとは思います。

  39. 1219 匿名さん

    1217さん、かなり狭小の土地でも変形地でも建てられると
    思いますよ。どんな土地でもかなり建てやすい工法みたいです。

    むしろ⚪︎月までに着工とかの条件の方が厳しいと思います。
    まずは土地がないと無理ですよね。それからそれなりの資金も。
    でもある程度計画している方であれば1000万円は大きいと思います。

  40. 1220 匿名さん

    >1215さん、
    >横浜、40坪、3000万程度

    これは本体のみの価格ですか?それとも付帯費やあれこれコミでしょうか?
    どこまでコミコミか教えていただきたいです。

  41. 1221 通りがかりさん

    >>1220 匿名さん

    付帯費用や外構工事まで含めた価格です。
    最初の見積もりはもう少し高かったのですが、建築後に自宅見学会を了承するなど、色々交渉した結果です。

    今、ハウスメーカを色々検討されている方でしたら、アフターサービスの価格まで、実際の請求書などを見せてもらって、慎重に検討してください。ハウスメーカによって、大きく変わるようです。

    検討しているときが一番楽しいですし、営業さんも一番耳を貸してくれます。

  42. 1222 匿名さん

    1220さん、情報ありがとうございます。
    やはりコミコミで、しかも外構工事までとはびっくりです。
    どうしてこんなに違うのでしょうか。

    以前にも書きましたが、本体価格のみで世田谷の展示場で坪85、
    八王子で90、駒沢で95でした。大きさは少し小さいですが
    同じくCenturyで蔵なしタイルなしです。

    他社へも行きましたがなかなか気に入った建物はないです。
    1220さんはリーズナブルな値段で建てられたようで
    羨ましいです。

    値引きも期待できないみたいで、高すぎると言ったら、MJ Wood 
    を勧められました。

    名前や住所を書くと、既に担当者がいるからと断られます。
    もうため息しか出ません・・・・

  43. 1223 オカモト企画

    ミサワホームで注文住宅をご検討されている方々の参考になれば幸いです。

    弊社のお客様がミサワホームで建築された時に必ず行っている施工精度確認試験の様子を動画にしております。
    注文住宅をご希望されている方々すべてが建築が始まった後は、丁寧な仕事をしてほしいと考えておられます。
    その丁寧さを数値化することを弊社では創業以来実施しております。ミサワホームは工業化構造材を使用していますので、材料そのものの加工精度は一定しております。その精度を現場作業で可能なかぎり損なうことなく施工させるためには、職人達の創意工夫と技術力、やる気が必要になります。その結果、唯一減るものが構造体の整合隙間になります。この隙間を設計時に机上計算させ、その数値を目標値として、実際に建築途中に気密測定試験機で計測することで隙間の数値をはじき出し、目標値よりも結果が良ければ施工精度は高いものと評価できます。計測されたすべての建物は、俗にいわれている高気密専用設計ではなく、ミサワホームの一般仕様の建物になります。その結果は、動画をご覧になられるとよくわかると思いますが、超気密住宅並みの数値です。
    設計上の制限を排除し、また、高断熱化された建物において完全施工が可能な状況ということは、大変素晴らしいことだと考えることができます。
    動画をご覧になり、また、他の計測結果もご覧いただき、ご自身たちの住まい計画もこのように高い満足度を有するためには、何をするべきなのかをご検討いただければと思います。

    施工精度確認試験の動画:



    弊社のブログ(関連記事):http://ameblo.jp/gooddragon/day-20170727.html

    このスレッドは、ミサワホームをご検討されている方向けに設置されていると考えております。
    弊社の掲載している数値に関しては、すべて実測値であり、国家認定を受けた計測専門会社が証明したものになります。また、証明書等のエビデンスもミサワホーム並びに各お客様で保管されております。ただし、実測結果に関しては、保証するものではありません。実際にここまでの数値をはじき出すことが可能であるということです。チャンスは、誰にもございますので、チャレンジされることをお勧めいたします。

    1. ミサワホームで注文住宅をご検討されている...
  44. 1224 匿名さん

    ミサワのスマスタで建築中。
    キッチンや洗面台など交換は高額になるとか施主支給は基本お断り!以外は満足だ。

    1000万プレゼントは釣り広告で、全国のFC店のうち予算に余裕ある店舗が予め客を選んでると妄想してる。だって前回ハズレたもの・・・

  45. 1225 通りがかりさん

    ここってここしばらくの書き込み、ミサワ系列の自演多いな。
    よほどクチコミが応えてるんだろうな。

    ミサワは気密性は明らかに良くないよ。
    試しにC値のこと聞いてごらん。適当に言ってC値なんてあてにならんとか言ってごまかすから。

    何より展示場に真夏や冬に行けばわかる。
    冷暖房ガンガンかけないとひどいから。
    高気密の住宅との差は歴然だよ。

    耐震性は確かにいいかもしれないから、蔵とパネル工法が好きな人は選択肢に入れてもいいかもね。
    営業スタイルは昔ながらの強引なやり方だから気をつけて。

  46. 1226 匿名さん

    強引なのはちょっと・・・そういうスタイルと決まっているのですか?

    展示場には真夏や真冬に行くと良いのですね。
    チェックポイント一つ押さえました。

    1223さんによると、気密性は悪くないと解釈できるのですが。
    実際に住んでいらっしゃる方のご意見などもうかがいたいところです。

    蔵はどうなのですか?
    どんな面でよろしいのでしょう?

  47. 1227 匿名さん

    蔵は良いですよ。確実に収納量が増えます。
    天井高が140cm以下なので、大柄な男性は厳しいと仰るようですが
    私のような女性は全く苦になりません。
    そもそも蔵の中の品物の出し入れは、私しかやらないですし。

    また、蔵の上の部屋は家の中で一番静かな部屋になると思います。
    我が家は二階の部分の上なので、周囲の家よりも一段高い窓になり
    見晴らしも風通しも良いです。

    小屋蔵も付けると更に収納量はアップします。

    ただ、敷地が広ければ蔵は必要ないと思います。
    あくまでも都会の狭い家で収納を確保したい場合は便利です。

    数値は分かりませんが、気密性はかなり良いと思います。

  48. 1228 オカモト企画

    No.1223の投稿をいたしましたオカモト企画です。

    投稿後、問い合わせがあった内容に関して、ミサワホームをご検討されている方々に沢山の錯誤があったため、もう少し詳しく記載させていただきます。

    まず、弊社は、ミサワホームの関係会社ではありません。完全独立系の大手ハウスメーカーで建築希望されている方専用の住宅の専門家、コンサルタント会社になります。顧客の注文住宅を完全成功させるために起業された建築会社や設計事務所とは全く違う顧客の為の能力会社になります。

    弊社には、注文住宅で成功を希望されるお客様が多数お見えになり、その方々がハウスメーカー選別会という希望メーカーからの自社アピール会を通じてメーカーを選択され、その一社がミサワホームだったわけです。
    ここ数年、ミサワホームを選ぶお客様が重なり、十数戸を建築してきました。
    そこで得られた一つの回答が前回記載した施工精度確認試験の結果だったに過ぎません。
    また、ミサワホームに関しての住宅の専門家として見解は、他の方々が書かれている否定的な内容にも正解があります。
    専門家としての見解を書きます。

    ・住宅営業マン等人材について

    住宅営業マンの質は、大手ハウスメーカー内では並よりも低いと感じています。人間性に大きな問題を抱えた営業マンやその上司が多数在籍していることは私の経験上、間違いのないことです。
    特に顧客に対する心がまったくない人間の在籍率は、90%を超えているという大変恐ろしい状況だと言えます。
    また、建築士等スタッフに関しても自立性が低く、言われたことだけをしておけばよいという風潮が見てとれます。決して、能力が低いわけではありません。それは私のような専門家からの指示に対しては、しっかりと対応でき、結果を出すことが可能であったということからも実証されています。しかし、提案するという意味を理解していないのは、事実のように感じます。

    ・自社商品の理解度

    ミサワホームに限らず、自社商品を理解していない住宅営業は沢山いますが、ミサワホームの住宅営業に関しては、ほぼ100%自社商品を理解しておりません。
    ミサワホームの絶対的優位さは、構造体にあるわけですが、その構造体に関して詳しく説明できたミサワホームの人間が過去に誰もお目にかかったことはありません(数にして100名程度は面談していますが、高職責者であっても分かっていませんでした)
    制震装置MGEOに関しても機能する理由をこたえられた人は誰もいませんでした。
    このような状況ですから、ミサワホームの良さを顧客に理解させることなく、本来、ミサワホームで建築すべき方々も別の会社で建築しているという哀れな実態も存在しています。
    ミサワホームを検討したが、あまりにも馬鹿げた提案や対応だったのでやめたという方が、弊社にこられ、結果ミサワホームで建築された方が多数います。

    ・住宅環境に関して

    住宅環境学に基づいた2050年仕様に関しては、その存在すら知らない人達ばかりというのが実状です。つまりは、断熱基準や家内部の快適さの構築に関しても無知と言えます。特に気密という言葉に関しては、まったくの無知です。
    ミサワホームには、高気密設計という考えた方の商品はありません。また、気密測定を公的に行った公表数値もありません。
    最も大きな問題は、C値が示す数値の意味やその構成における住人達が受ける恩恵に関しては、まったく知らないという建築業界では専門家と名乗るには、恥ずかしい状況だということが言えます。
    オカモト企画が実施している施工精度確認試験時の公表数値のみ存在している形になります。

    ・デザインに関して

    ある特殊な建物(俗に言われる特別設計物)以外に関しては、野暮ったい同じような箱であるということは、間違いのない事実です。その理由は、営業マンも設計担当者も工夫された建物を見たこともないというのが原因だと判明しています。
    ミサワホームの社員になって、20年以上も営業職に就いている課長以上職の人間がセンターコートハウスの建物を建築したことがないといういかにも不思議な状況です。
    このことから、本来であればもっと工夫できた建物設計やデザインが出来たにも関わらず、担当者の能力不足で面白みのない箱ばかり建築してきたと言われても間違ってはいないというのが実際のところだと判断できます。

    ・トラブルに関して

    ここ数年間にミサワホームに仕事をさせた十数件の物件、すべてにトラブルが生じています。
    そのすべてが人災です。いかに、人間に問題があるかが露見した結果になっています。
    しかも、想像も絶する専門家であっても予測もつかない非常識な人災が多数発生しています。
    そのすべては、お客様とミサワホームとだけでは円満解決できなかったことばかりであることが恐怖です。

    上記のことから、ミサワホームで建築を考える場合には、ミサワホーム任せでは良い物にならない可能性が大きいと判断されるのが良いでしょう。

    詳しい内容をお知りになられたい場合は、弊社のブログにはこれらの事実を現象が起こった時点で記載しておりますので、ご覧になられるか、他の方がされているように弊社に連絡されてこられると良いのですが、このような実態があることをよく理解して、対処方法をミサワホームと検討しながら進めることができれば、成功への道を進むことも可能だということです。

    上記、夢のマイホーム実現の参考になれば幸いです。

  49. 1229 匿名さん

    蔵は収納量が大幅にアップしそうですが、家の中の最上階に設置されるんですよね。
    夏場は高温となりそうですが、その辺はどのような工夫がなされているのでしょう?
    見たところ窓はついていないようなので、エアコンを設置するのですか?

  50. 1230 通りがかりさん

    >>1229 匿名さん
    熱に弱いものを保管しなきゃ良いだけでは?最近の家なら直射日光浴びなきゃ室温40℃越えるなんて希でしょ

  51. 1231 オカモト企画

    私がミサワホームに検討させた内容では、蔵は一階部の土間から、2.5階建てのスキップフロアー部に設置可能でした。収納量は、たいして増えませんが中階層を使うことが可能になることは、収納よりも部屋数を増やすには便利だと判断できました。また、蔵部には換気扇の設置を行うことが可能ですので、空気の循環はできます。しかし、温度調整は不可能ですので、断熱ラインを超えた設置は、計画しない方が無難だと言えます。また、北側斜線や隣地斜線が厳しい場所では、高さを必要とするために、斜線規制のない南部で検討しなければならないのが欠点と言えば欠点になります。通常の収納確保の考え方であれば、納戸等平坦部から侵入できる天井までの収納の方が収納力と利便性では有利だとも言えます。上記参考まで。

  52. 1232 検討者さん

    収納量はかなり増えますよ。一階や二階の床面積の半分の大きさまで
    高さは1.4mまで設置することができます。
    我が家では更に小屋蔵を設置していますので、かなりの収納量です。

    換気扇は自動運転のものが付いています。我が家では北側に設置しているので
    温度が上昇することもなく、温度変化はあまりない場所です。
    それで、絵画、掛け軸、美術品、防災用品なども目一杯入れています。

    一階の土間の上の蔵は、よく地方の展示場へ行くと見かけます。
    外部からそのまま自転車を入れたり、ペットの居室として造ってあるのも
    見かけました。

  53. 1233 匿名さん

    収納量に関してはかなり魅力的になりますね。
    換気扇を付けることも出来るのですか。というか最初からついているのか。
    大型収納の場合、換気ってポイントに得になってまいりますので…。

    土間って作業スペースとしてすごく良いと思いますが
    ある程度の広さが無いと難しいですね。
    生活スペースを削っている状態にあるわけですので。

  54. 1234 匿名さん

    蔵に換気扇は最初から設置されていました。小屋蔵にも付いています。
    ある一定の温度になると自動的に運転されるみたいです。

    土間は良いですよね。以前積水ハウスの展示場で、南西のリビングの前にタイルの
    土間が付いているモデルハウスがありました。そこで大型犬と暮らすといった設定で、
    大きな犬のぬいぐるみが置いてあった気がします。

    ワンコも家の中で一緒に、理想的と思いました。展示場ですからね(笑)
    ミサワの蔵の下であれば、そんなに大きな家でなくても出来そうです。

  55. 1235 匿名さん

    1234さん、詳しくありがとうございます。
    自動運転をして換気調整してくれるのは普通に便利ですね。家を昼間明けているときとかに自分たちで運転なんて扠せられないから。
    大手のHMの設備はかなり充実しているのだなぁということがとても良くわかります。
    標準でついているのが特に良いですよね〜

  56. 1236 匿名さん

    1235さん、確かに大手の建物ですと細かいところまできちんとした設備が
    最初から全部付いていますね。ただ、それで充分かというと足りないかなと(笑)

    例えば換気扇も我が家の場合は結構大きな蔵なのですが、収納量がばっちり多いので
    あまり換気している効果は感じません。全くないよりは良いのかもとは思いますが。

    蔵ですが、二箇所から出入りできるように作られた蔵もあります。一箇所は
    廊下などからでもう一箇所は隣の部屋からですが、大きな品物の出し入れがしやすくて
    換気も出来て、それも良さそうと思いました。

    ただ、出入り口になる分収納量が減るのと、部屋からの方もレイアウトが制限される
    ことはありますね。部屋からの出し入れの扉は本棚とかになっていて、知らない人が
    見ても開閉できるか分からなくて、隠し部屋?のような雰囲気でした。

    ミサワを検討されていらっしゃるのであれば、他の展示場の建物も実際にご覧になった
    方が良いと思います。参考にしたくなるような部分が発見できるかもしれません。

  57. 1237 検討者さん

    mj woodの耐震はどうなのでしょうか?
    長期優良住宅なんて当たり前ですよと言われましたが、ミサワが長期優良住宅をとらないのには何か理由があるのでしょうか?
    長期優良住宅の家のほうが地震実験で倒れた映像を見せられました。
    長期優良をとらなくても地震に強いよという話なんでしょうが、その根拠はどこからくるのでしょうか?
    エムジオを入れてるからですか?

  58. 1238 匿名さん

    >ミサワが長期優良住宅をとらない

    1237さん、商品によるのでしょうか?

    MJWood「Smile famliy 30'sですと、「長期優良住宅」に標準で対応 とありますね。
    逆に長期優良に対応している商品を選ぶとかはどうでしょうか?
    私も長期優良のつけられる建物を検討したいと思っています。

    >「長期優良住宅」認定で、税・ローン優遇。

    >良質な住宅の建設を促進するため、国もさまざまな助成により「長期優良住宅」を後押ししています。一定基準を満たした住宅は「長期優良住宅」として認定され、住宅ローン控除率のアップをはじめ、不動産取得税、登録免許税、固定資産税についても、一定の優遇措置を受けることができます。http://www.misawa.co.jp/mj-wood/syouhin/smile_family30s/con_s3.html

  59. 1239 オカモト企画

    No.1237さん。

    長期優良住宅の認定を取らない理由は単純に金額だけのことです。
    ミサワの営業に限らず、顧客に関しては、金額だけを気にする営業が大半というのがこのハウスメーカーの世界です。申請費用や長期優良認定仕様に関する金額的な上昇と手間、最悪なのは、設計上の制限に引っかかるケースが営業マンと設計担当者との間で面倒だと判断すれば、長期優良住宅を提案することはまずありません。長期優良住宅に関しては、正しい建築における尺度ですから、その物差しで測ることで、長期的に安定した耐久性の高い住まいということが証明できます。熊本の震災で災害にあった長期優良住宅に関しては、調査団の調査結果をみられると分かりますが、施工上に問題がある可能性大との見解が正解だと考えられています。申請して、認可されてもその通り建築されていなければ絵に描いた餅なのです。エムジオがあろうともなかろうとも、根本的な性能にはかわりありません。ミサワで建築されるのであれば、長期優良住宅での認定を取り、確実な施工を約束してもらい、その約束が守られたかを立証してもらうことで、期待に沿える建物になることでしょう。

  60. 1240 検討者さん

    1238さん、1239さん、ありがとうございました。
    長期優良住宅が標準の物もあるなんて知りませんでした。もう少し考えてみます。

  61. 1241 通りがかりさん

    MJ woodは断熱性能が気になりますね。
    同社のパネルには劣りますし、他社ハウスメーカーにも同価格帯でMJ woodより優れている商品はあります。
    パネルよりは安いけど他社より性能が低ければ難しいですね。

  62. 1242 匿名さん

    結局はパネルには手が届かない客層を狙っているのかなと思いますが、
    普通の在来工法でしかなく、かつローコストでもなく設備もそれなり。

    施工も材料も設備仕様も、他社と比べてこれといった特徴もない。
    ただ、アフターのみ期待できるかもと思うけど、施工も不透明。

    これといった売りの設備仕様もないのに、値段だけは結構割高で
    何となく中途半端な感じがします。

    あまり宣伝してないみたいで、パネルで高いとゴネる客には
    MJでもどうですかと、勧める感じですかね?

    パネルも営業所によるのだと思うけど坪単価は積水ヘーベル以上で作ってきて、
    さも一流のような印象を与えたいのかもしれないけど、ペラペラで薄くて
    とてもそんな値段の評価は受けられないと思う。

    客だってアホじゃないから、それなりの値段の見積もりでなければ、
    当然検討外です。

  63. 1243 匿名さん

    最初からMJを勧めないのは、パネルの方が単価が高くて利益率もいいからでしょう。

    直近の戸建受注状況は前年比-13%みたいだし、客はちゃんと見てる。

    パネルはプリモア、MJは寒冷地仕様を標準にしないといつまでも割高感は消えない。

  64. 1244 通りがかりさん

    >1243さん

    マイナス13%は驚いた。ホームページ見たら今年度毎月マイナスだし。

    50周年記念の高そうなモデルハウス作ってたけど今度からは富裕層向けなの?

    そして庶民はMJウッドという感じ?

  65. 1245 匿名さん

    確かにどこのHMも富裕層向けの高級商品を出していますね。
    でも、値段ほどに性能が変わるものなのか、それが必要なものなのか、
    疑問に思えてなりません。

    人口減少で注文住宅の新築戸建の着工件数は減少していて、あと数年で
    ハウスメーカーも淘汰されるとの予測があるそうです。

    ボヤボヤしているとミサワだって再度危なくなりますね。
    もっと危機感をもって仕事をしないとね。(って何様だ?笑)

  66. 1246 匿名さん

    ミサワホームのMJwoodに似てる商品だと住友不動産のウッドパネル工法かな。
    この二つを比較すると結構似てる気がする。
    住友不動産はウッドパネルセンチュリーという基礎180mmや檜材、ダブル断熱なんかもオプションであるけど、
    ミサワホームのMJwoodはグレードアップできるのかな。
    単価は住友不動産の方が安そうだし、ミサワホームの在来を選ぶメリットが浮かんでこない。

  67. 1247 匿名さん

    >1246さん

    軸組みにパネルを組み合わせて強度を高めているのも制振装置も似てる。
    住友不動産はオプションで柱に檜を使えるみたいだけどミサワは使えるか分からない。
    MJWOODのホームページを春に新しくしているみたいだけどテクノロジーのページはまだ古いままじゃない?
    UA値やQ値がどの程度化の掲載がないから数値はよくないのでしょう。
    パネルでミサワのデザインが気に入ったり人が気に入れば選択肢としてはありということかな。

  68. 1248 匿名さん

    パネルは蔵が特徴で利点だと思いますが、MJは蔵は付けられないと聞きました。
    パネルを検討してたら、ちょっと物足りないと思う。

    住友不動産も、ですがヒノキヤ、富士住建とかにも似ている気がしませんか?
    ただ、仕様は何も特別な物がないので、かなりミサワの方がショボい感じ。
    要するに、価格も仕様もローコスト住宅の部類でしょうか?

  69. 1249 口コミ知りたいさん

    自分の場合、耐震が気になるって営業に話したらMJは勧めてきませんでしたよ。
    スマスタより安いパネルのスーパーリミテッドなんてのもあるみたいですが。

  70. 1250 匿名さん

    阪神大震災以降、軸組を板で補強するのは多くみられるようになりましたよね。
    ミサワにもオプションでひのき仕様はあったと思います。
    それと付加断熱仕様というのもあります。
    後発の住友不動産が似せてきたような感じがします。
    そして住友不動産には「蔵」ではなく「ビッグ収納」という名前の「蔵」にそっくりな収納もありますのでますます似ています。
    これだけ似ていて単価を比べてしまうと住友不動産が安いのでミサワは負けてしまう気がします。
    積水のシャーウッド、住林のマルチバランスやBFに比べればミサワのMJは低価格だと思いますが、木造軸組はどのハウスメーカーがリーズナブルなのでしょうか。

  71. 1251 匿名さん

    >1249さん、

    やはり営業所の方針の違いでしょうか。パネルの自由設計の場合、
    建物のみで最低坪単価85万からと複数の展示場の営業さんに言われました。
    実際、本体価格85万プラスオプションで上乗せされていました。

    それが高ければMJウッドへ行って下さいと・・・・

    契約前にどこかで値引きをしてくれるのか分かりませんが、この時点で
    検討外にするしかなかったです。本社へ相談したらとアドバイス頂きましたが、
    地域担当の支店の方針であれば仕方がないのかと・・・
    代理店制度がなくなって値上げしたとの説明されましたが、
    まだモヤモヤしています。

  72. 1252 口コミ知りたいさん

    >>1251
    建物のみで坪85万ですか??
    ありえないですね。。木造パネルにそこまで出せません(笑)
    やはり、営業所によるのでしょうか。
    こちらではMJよりパネル押しですね。パネルの規格は勧められませんでしたか?

  73. 1253 通りがかりさん

    自分はパネルで坪78万円でした。高すぎるので断りました。

  74. 1254 通りがかりさん

    MJだと坪いくらなの?

  75. 1255 匿名さん

    MJで聞きましたら、パネルマイナス5万で65位、
    パネルは70位のはずだと。

    でもパネルに行くと、78−5で73万円ですか?
    あるいは、85−5で80万円ですか?
    どちらにせよ、高すぎですね。

  76. 1256 匿名さん

    >1252さん、

    パネルの企画は全く勧められず、MJへどうぞと言われました。

    で、他の展示場へ行って企画を聞いてみたら3000です、と。

    いくら何でも注文住宅と同等はおかしいと、それは高すぎでしょうと言ったら、
    じゃあ2500で良いですと、いきなり500下がりました。

    バナナの叩き売りじゃあるまいし、数秒で500万円値下がりですよ!
    一体どういう商売しているのかと、怒りを覚えました。

    どこまで客を馬鹿にしているのでしょかね。アホらしくなって即、帰宅しました。
    ミサワの商売、明らかにおかしいです。

  77. 1257 匿名さん

    ミサワの展示場行くと軸組とパネルの模型が置いてあって、スイッチを押すとグラグラ横に揺れる装置があったけど、あれってMJとパネルの違いってことですか?(笑)

    軸組の模型はかなりグラグラ揺れてましたよー

  78. 1258 匿名さん

    確かにありましたね。パネルの方はMJをバカにしているのかと思いました。
    MJの展示場へ行ったら、パネルの悪口は一切言わないし真面目そうな営業さんで
    むしろ好感が持てました。
    ただ、MJのウリが不明なのが問題。ミサワの名前だけ?

  79. 1259 名無しさん

    ミサワの木質パネルの家を建てて
    約4年ですが、今の所不具合は
    特にないですよ
    営業マンの方がとても良い方でした
    ○○ハウスも検討しましたが
    支店長と話したとき高圧的な態度で
    頭金1,000万くらい出せます?って言われたのが
    致命的でしたね。バカにされてる様な気分になりました

  80. 1260 通りがかりさん

    最近MJWOODの話題が多いですが、実際建てた方はいますか?感想を聞きたいです。

  81. 1261 匿名さん

    宇宙探査事業への応用を目的としたミサワホームの提案が
    JAXAの研究提案募集に採択という記事を読みました。
    これまでミサワホームが手がけてきた南極昭和基地が活動する
    建造物の工業化技術を発展させ、将来は宇宙開発でも貢献する事に
    なっていくんですね。

  82. 1262 匿名さん

    、建物は確かによさそうとは思いますが、高圧的だったり知識がなかったりでポンコツの営業が多い印象。勉強不足は否めませんね。

  83. 1263 評判気になるさん

    15年前に太陽光パネルの付いた「太陽光の家」を建てました。電気代の8割を発電すると言ってましたが、実際は1割も発電しませんでした。電気温水器(三菱電機)は2年目から調子が悪くメーカー保証も1年なので毎年修理代と出張料を払わされました。10年目でPanasonicのエコキュートに買い換えました。(その時、三菱電機は他社製品を買ったので見積もり代と出張料を請求してきて払わされました。秋田大館営業所です)
    2年目に雪害で軒先を破損したとき10年保証だったのでメーカーに電話したら屋根は対象外ですと断れました。外壁は、7年目でダメになり塗装したら80万円かかりました。
    風呂場のペアガラスの間に水が入り水槽の様です。建てからメーカーから小冊子が何回か届いただけで10年間音沙汰なしだったのに保証期間が終わったらリフォームしないかとうるさく電話が来ましたか断りました。
    当日、建物43坪で3,650万円でした。当時の担当者は、2〜3年で会社を辞めてしまい無責任です。
    以上より、ミサワホームはお薦めしません。

  84. 1264 通りがかりさん

    >>1263さん

    15年前で坪85万円は高い買い物ですね。その価格で不具合が続いては良い印象になりませんね。
    当時はミサワホーム北日本の時でしょうか。現在は東北ミサワホームになりましたが、最近も若手の営業が他社ハウスメーカーや保険会社等に転職している話しを聞いたことがあります。

  85. 1265 評判気になるさん

    契約したら5ヵ月後に引き渡しってマジっすか??

    坪80万以上の価値あるんっすかねぇ。

  86. 1266 通りがかりさん

    >>1265評判気になるさん
    建て売りではなく注文住宅なら契約してから5ヵ月後に引き渡しは普通よりか少し早いと思います。前半の仕様決めの時間が十分に取れていない気もします。

  87. 1267 通りがかりさん

    ミサワホームで20年前に建てたものですが、家は10年単位で、メンテナンスが必要なものです。メンテナンスは仕方ないのであれば、できるだけメンテがしやすい構造がいいと思います。
    ミサワはオリジナルの多用で、修理も部品がないことが多く、後悔してます。
    家を建てるときは、どうしても見栄えや構造などに目がいきがちですが、10年20年先のメンテやリフォームのしやすさも検討の対象にされることをお勧めします。
    私が次に家を建てるなら、ミサワホームでは建てないでしょうね。とにかくリフォームがしにくいのと、費用がかかりすぎるように思います。

  88. 1268 匿名さん

    我が家は35年ですが、リフォームは念頭になかったのでミサワを選びましたが
    何の不具合もなく35年間過ごせました。35年目に初めて外壁塗装をお願い
    して外見上、ピカピカの家になりました。

    1267さんは修理をされたとのことですが、不具合は何だったのでしょうか?
    ウチの場合は内装もそのままで何も変えていないです。

    35年目にさすがに一部屋フローリングを変えましたが同じような色合いで、
    給湯器もキッチンも使える部品を地元の工務店さんに探してもらって施工を
    お願いしました。

    もしかして、1267さんの施工業者さんがあまり良い返事をされなかったのかな
    と思います。

    独自の窓枠やドアの素材はありますが、地元の工務店でメンテやリフォームを
    お願いしても何の問題もなかったです。

  89. 1269 通りがかりさん

    1268さん

    外壁塗装を35年目で1回目とは、初めて聞きました。
    35年前にそれだけ耐久性のある外装は聞いたことないです。乾式タイルでもメンテ必要ですしね。
    メンテは水回り、クロスなど消耗品ですね。替えなくても不都合がなければいいのではないでしょうか。
    10年ごとの外壁塗装、20年での水回り交換などは、ミサワホームのメンテナンスチェックにも入ってますよ。
    室内ドアのラッチなどもオリジナルのドアだと廃番になっています。
    住んでる人数、坪数にもよると思いますが、家のメンテは必要なもので、できるだけ楽なほうがよいという考えです。
    また、壁に穴をあけて2部屋を1部屋にするなどは、木質パネル工法では無理です。これはミサワが言っているので間違いないです。長く住めば、家の使い方も変わります。躯体構造はよいのですが、それだけ制限が多いのも事実です。

  90. 1270 匿名さん

    >>1268 匿名さん
    外壁で35年も何も無しは聞いた事ないですね。宜しければ外壁等の詳しい仕様を教えて頂けないでしょうか?

  91. 1271 匿名さん

    >>1268 匿名さん
    あれっ?外壁35年ノーメンテもしや嘘ですか?

  92. 1272 匿名さん

    外壁35年ノーメンテは本当です。外見上はパネル工法の家と分からないと思います。
    昔のミサワの我が家の外壁はサイディングではなくて、吹き付けです。

    メンテナンスプログラムはいつからあるのか分かりませんが、少なくとも我が家には
    全くそのような連絡はありませんでした。引渡し後一度も点検に来られたことはないです。

    間取りも建具も、キッチンも風呂も全く不具合がないので、メンテの必要性も感じずに
    35年経ってしまいました。

    35年目にやっと外壁の吹き付け、風呂の給湯器、などのメンテでミサワに見積もりを
    お願いしたところ結構な値段で、地元の工務店と比較して100万円以上高かったので
    値下げをお願いしたのですが応じてもらえず、工務店でメンテしてもらいました。

    ドアのラッチとか全く問題ないですし間取りの変更も必要ないので、ペネルでも制限を
    感じたことは全くないです。また、35年前ですと断熱材も現在の仕様に比べお粗末と
    思いますが、日当たりが良いので暖かい家です。ただ、私の寝室だけは二重窓にしたので
    もっと暖かく静かな部屋になりました。

    1270さん、詳しい仕様についてですが特別な仕様ではないです。35年前の普通の
    標準仕様で、外壁は吹き付け、屋根は日本瓦です。玄関ドアは全面ガラスの天井までの
    大きなハイドアで、全部の部屋に雨戸か面格子が付いています。多分、オプションも
    いくつかあるとは思いますが、特別お金をかけて家ではないです。

  93. 1273 名無しさん

    ミサワホームで建て20年になるので、2回目の外壁塗装とサイディング修理の見積りを依頼しました。
    見積り金額を聞いてビックリ300万以上!

    ミサワホームイングの営業マンに話を聞くと、サイディングが駄目になった原因は、10年前の外壁塗装時にコーキング打ち替えをしなかったからだそうです。
    その為、修理代が加算された見積りになったそうです。

    ここまでは普通だと思いますよね!

    サイディングが駄目になった原因が、ミサワホームの営業マンのせいでなければ❗❗

    10年前の施工時に、コーキングにまだ弾力がありますから 今、外壁塗装すればあと10年持ちますと急かされお願いしました。

    無知な私共がいけなかったのですか。
    どう思いますか!?

    家のメンテナンス、皆さん分かりますか!?
    ミサワホームの営業マンに言われれば信じますよね❗

    ミサワホームイングに今回の300万円を越えるメンテナンスを依頼すれば、サイディング修理を無料にしますと言われ、近所の業者に数社に見積りを依頼したら、150万円でサイディングの補修も込で外壁塗装出きるそうです。

    捕捉
    営業マンに、ミサワホームの家はオリジナルの部材を使っているので、ミサワホームイングに依頼すれば完璧に修理できると、遠回しに強迫まがいなことを言われました。

  94. 1274 匿名さん

    >1273
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/404170/
    写真は築15年位の某大手ハウスメーカー(ロゴマーク参照)
    サイディングを剥がしたら吃驚にならないと良いですね。

  95. 1275 匿名さん

    >>1274

    「写真」とは?このスレッドのURLを貼る意味は何?

  96. 1276 匿名さん

    ごめん、URL先をミスした。
    http://showaalumi.net/blog/506.html

  97. 1277 名無しさん

    >>4 匿名さん
    我が家もフローリングが沈み、当時はカスタマーって部署に修理依頼したら、いい加減な修理をされ、保証が切れてから修理方法が違うといいだし見積りを持ってきた!
    保証が切れない内に、直るまで何回も呼んで直した方がいいですよ!!

  98. 1278 匿名さん

    >1273さんの場合、

    考えますと10年目を飛ばしているから、20年目にその分回収しようとのことなのでは?
    外壁塗装は特別なオリジナルではないはずで、極端に言えば他の塗装メーカーでも充分対応
    できるはずだそうです。
    その辺りはネットでも施主さんや塗装屋さんなどが、詳しく情報を発信しています。

    オリジナルの部材は確かにありますが、メンテで交換しなくてはならない部材ではないと
    思いますがどうでしょうか。例えば我が家の場合は、屋根の部材など壊れたり不具合はなかった
    ので、そのまま上から塗装してもらいました。

    オリジナルと言われて何となくミサワでなくてはダメというイメージをお持ちと思いますが、
    建具の色合いが多少違うくらいで大した問題ではないと思います。逆に言うと、新築時と全く
    同じ材料を使わなくても良いのであれば、ミサワを通さなくても修理したりメンテできるとの
    印象を持っています。

    もちろん新築時のままの部材や色合いに揃えたいと思えば、金をかければ良いでしょう。
    ただ、部材も廃盤になっている可能性もありますから、意味ないとも思います。

  99. 1279 匿名さん

    ミサワだけは、やめたほうがいい。

  100. 1280 匿名さん

    どうしてですか?35年間メンテフリーでしたけど(笑)

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ
サンウッド西荻窪
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3890万円~5568万円

3LDK

57.1m2~73.67m2

総戸数 75戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

未定

3LDK・4LDK

64.90㎡~84.47㎡

総戸数 88戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5870万円~8340万円

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~123.58m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2丁目

3LDK

55.92㎡~63.18㎡

未定/総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億1000万円~10億円

1LDK~3LDK

43.9m2~157.08m2

総戸数 280戸