注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ミサワホームの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ミサワホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
  • 総合スレ
物件比較中さん [更新日時] 2025-03-23 09:17:50
ミサワホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。ミサワホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.misawa.co.jp/

耐震木造住宅のmj woodや木質のセンチュリー・スマートスタイル、大収納の蔵のある家、鉄骨のハイブリットなど、独自の木質パネル接着工法を誇るミサワホームについて語りましょう。

価格・坪単価、値引きの話題も歓迎です。荒らしや誹謗中傷はスルー&通報でお願いします。

■ミサワホーム施主ブロガー
【ニッキー】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/nikkiewrites/

[スレ作成日時]2014-01-08 15:32:55

[PR] 周辺の物件
リビオ西新二丁目
リビオシティ小倉中井 ウエストコート

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ミサワホームの評判ってどうですか? (総合スレ)

検索したキーワード:価格
参考になるの件数:ー
画像:なし

  1. 4712 評判気になるさん 2021/02/17 01:35:47

    MJwood TYPES select model PLAN C 31-2W-1-Z
    ホームページでこちらのプランを見つけ、実際にこのプランで建てられた方いらっしゃいますか?本体価格いくら位になるでしょうか、オール電化仕様なのでしょうか?

  2. 4713 匿名 2021/02/17 02:09:51

    >>4712 評判気になるさん
    見積は取ったことあります。結局注文タイプで契約しましたが。たしか標準はガス仕様(エコジョーズ)だったと思います。本体税抜価格は2000万円しなかったと思います。太陽光は本体価格に含まれてたと思いますが。

  3. 4714 評判気になるさん 2021/02/17 03:07:41

    >>4713 匿名さん
    早速ご回答ありがとうございますm(_ _)m
    オール電化で、太陽光発電システム5.7KWにしたら、本体価格2164万と提示され、値引後1841万になり、ようするに本体価格を上げて大きく値引きしたように見せかけたのかな、ちょっとショック…

  4. 4715 匿名 2021/02/17 03:51:40

    >>4714 評判気になるさん
    太陽光5.7kw搭載で税抜本体価格60万円以下なので安い方だと思いますよ。ウチは注文で太陽光4kwで本体税抜価格で60万円くらいでしたから。ただ値引きは120万円くらいだったので値引き分上乗せされてるかもしれませんね。MGEOはついてますか?

  5. 4721 検討板ユーザーさん 2021/02/17 08:03:03

    >>4718 評判気になるさん
    太陽光やめてエコキュートをエコジョーズにすれば150万円減額できます。来年度はさらに売電価格下がりますし、蓄電池つけて防災目的とかでなければあまりメリットないですよ。

  6. 4741 匿名さん 2021/02/20 12:18:17

    MJの展示場で本体価格は75からと言われて諦めて帰ってきたのですが、地域差でしょうか。
    東京で見積もりを取られた方はいらっしゃいますか。

  7. 4744 匿名さん 2021/02/20 12:42:40

    >4742さん、4741です。ありがとうございます。
    その辺りはしっかりと聞きました。附帯工事費は別で本体価格のみの金額との事です。
    40坪位の本体価格のみで、MJは75万円から、パネルは85万円からとの説明でした。
    地域差ではないでしょうか?

  8. 4745 匿名さん 2021/02/20 13:22:18

    >>4744 匿名さん
    かなり高く感じますね。まだ書面での見積ではなく、口頭での参考価格ですよね?オプションをある程度見込んでるのと値引き額を大きく見せるためのいわゆるふっかけと思います。ふっかけがあるので値引き額は差がありますが過去スレや自身の経験からMJ は税抜本体坪単価60万円前後です。パネルは企画であれば70万円前後からだったと思います。地域差はほとんどなかったと思います。例えば人件費が安い東北や北海道はその分断熱仕様が異なっていたりします。地域差があったとしても同じ仕様で坪2?3万がいいところだと思います。見積取って同じような価格帯の積水ハウスノイエやダイワハウスグランドウッドも検討していると言えばすぐ値段下げてきますよ。

  9. 4748 匿名さん 2021/02/20 19:53:11

    >4745さん、ありがとうございます。参考価格ですか。最初に入ってみた建物で、どのぐらいの金額なのか見学して聞いてみたのです。坪75だから、35坪だと本体価格と附帯費で3000以上と言われました。外構やオプション、あれこれ3500行くかなと胸算用して、無理そうなので帰りますと名前も書かずに出ました。その後、パネルも行きませんでした。ミサワで門前払いだった印象しかないです。60だったら、ずいぶん違いますね。残念な気持ちです。

  10. 4764 名無しさん 2021/02/27 22:05:40

    >>4763 戸建検討中さん
    検索しましたがスマートプライムという商品みたいですね。スマートプライムのプラスリリースに参考価格書いてあって37坪で本体価格税込2520万円と書いてます。これに付帯工事と最低限の外構100万円、エアコンや照明など建売に付随するものが概算で税込600万円とすると3120万円です。土地が820万円ほどと言うことで足して4000万円弱、おそらく参考価格の仕様には蔵がないので300万円ほど追加して4300万円ぐらいになると思います。
    建売 34坪4460万円値引き400万円で4060万円
    自分で建てる場合37坪4300万円

    この比較だと値引き後の金額が妥当か建売を考慮するとやや高めだと思います。完成が昨年6月とずいぶん経過してますし、4月年度初めに住まなきゃいけない事情がない限り自分なら建売ではなく、土地から購入して建設しますね。


    モデルプラン(37坪西入りタイプ)の床面積は1階が61m2、2階が59m2、本体参考価格(税込み)が2520万円。

  11. 4766 匿名さん 2021/02/28 01:36:15

    >>4765 匿名さん
    確かに大手は高いけど割高って訳じゃないですね。
    何か根本的に思い違いをしてるみたいですね。
    価格が安いってことは安いなりのものってことです。
    「コスパ」なんて言葉に騙されてる方の典型だと思います。

    価値ってのは分かりやすいものだけでは無いです。特に住宅は様々な要素が絡むものなので余計分かりづらいです。

    割安では無く、「単なる安物」です。
    お間違い無きように




  12. 4768 匿名さん 2021/02/28 09:24:11

    >>4766
    価値ってのは分かりやすいものだけでは無いんですね!
    価格に見合ったミサワホームの価値を、ぜひ素人にもわかるように具体例をあげて説明して頂きたいです。

  13. 4798 名無しさん 2021/03/07 00:52:21

    28坪で建物価格2800万は普通ですか?
    パネル工法、蔵ありです。

  14. 4800 匿名 2021/03/07 04:20:16

    >>4798 名無しさん
    付帯工事含めてならそんなもん。資金計画書の本体工事部分の税抜価格なら高いから後で大幅値引き用としてふっかけてるかも。

  15. 4802 名無しさん 2021/03/07 05:22:50

    >>4799 戸建て検討中さん
    >>4800 匿名さん
    ご回答ありがとうございます。
    関東になります。
    この価格は純粋に建物本体だけの税抜価格です。
    その他諸費用含めたら3800万くらいになりました。
    予算とかけ離れていてビックリしました。

    他メーカーに話しましたら4800さんと同じことを言われました。ふっかけなんてあるんですね…

  16. 4806 ミサワたけぇよ 2021/03/08 12:06:58

    ミサワホーム規格住宅スーパーリミテッドで建てた人いたら教えてください。
    現在スーパーリミテッドで検討中です。
    30坪の30-2SE?だったと思います。
    多少のドアの位置や収納の位置は変えられるとのことです。
    間取りの大きさの変更は価格が上がるが変更可能と言ってた気がします。
    気がかりなのがバルコニー部分が飛び出てて屋根で隠れていないため雨などが降った場合濡れてしまうことです。
    風などがあればどの道濡れてしまうのですが…
    自由設計なら部屋の大きさを小さくしてバルコニーを中に入れるなどしてキューブ状な形で屋根で隠すようには出来ますが予算的に自由設計は厳しいです。
    問題点はそこだけです。
    エムジェイウッドも考えましたがそちらの方が100万ほど高かったため悩んでます。
    どうしたらいいですかね?

  17. 4809 ミサワたけぇよ 2021/03/09 12:34:45

    >>4808 匿名さん
    予算的にエムジェイ厳しいんですよね?
    エムジェイが32坪なのでスーパーリミテッドと同じ30坪ぐらいにしたら多分同じ価格ぐらいにはなりますが2坪減らして間取りがいいようになりますかね??
    部屋の大きさは極力小さくしたくないからホールとかのスペースを削るとか出来るのかなぁ?

  18. 4830 匿名さん 2021/03/22 04:11:21

    >>4829 匿名さん
    ありがとうございます。現在商談中なのですが、来年度内竣工が難しいと言われましたので同じ価格帯のHMと比較して総合判断しようと悩んでたところでした。

  19. 4832 匿名 2021/03/22 20:57:16

    >>4831 匿名さん
    値引き前の本体税抜価格なら安い方かもしれませんね。水廻りを規格のオリジナル仕様で積算されているかもしれませんが。

  20. 4835 マンコミュファンさん 2021/03/24 01:42:58

    >>4834 匿名さん
    この金額は付帯工事や諸経費など全て入れた金額ですか?
    それとも建物本体のみの価格ですか?

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ミサワホーム]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リビオシティ小倉中井 ウエストコート
    リビオシティ小倉中井 ウエストコート

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    リビオ西新二丁目

    福岡県福岡市早良区西新二丁目

    3LDK~4LDK

    71.36㎡~103.55㎡

    未定/総戸数 43戸

    リビオシティ小倉中井 ウエストコート

    福岡県北九州市小倉北区中井4丁目

    2398万円~3868万円

    2LDK~4LDK

    62.42m2~81.65m2

    総戸数 116戸