物件比較中さん
[更新日時] 2025-04-13 12:22:55
ミサワホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。ミサワホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
【公式サイト】
https://www.misawa.co.jp/
耐震木造住宅のmj woodや木質のセンチュリー・スマートスタイル、大収納の蔵のある家、鉄骨のハイブリットなど、独自の木質パネル接着工法を誇るミサワホームについて語りましょう。
価格・坪単価、値引きの話題も歓迎です。荒らしや誹謗中傷はスルー&通報でお願いします。
■ミサワホーム施主ブロガー
【ニッキー】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/nikkiewrites/
[スレ作成日時]2014-01-08 15:32:55
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都新宿区西新宿二丁目4番1号 新宿NSビル |
交通 |
https://www.misawa.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ミサワホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
-
350
サラリーマンさん 2014/10/02 03:59:37
ミサワ(木質パネル)VS積水(シャーウッド)?
VS積水(鉄骨)?
ミサワ( MJWOOD )VS積水(シャーウッド)?
-
351
購入検討中さん 2014/10/02 13:33:41
>>346
35坪に蔵は入っていますか?
準防火地域ですか?
-
352
購入検討中さん 2014/10/02 13:36:24
>>348
外構、カーテン、空調、照明、地盤補強込みですか?
-
353
入居済み住民さん 2014/10/02 14:23:19
>>352
外構は入っていません。それ以外は全て入っています。
外構までは手が回らず他でお願いしています。
-
354
契約済みさん 2014/10/03 05:23:44
ミサワと契約しました。間取りとかも決まりさぁ、壁紙だの色々取り付けるものの段取りをと思い。旦那と話し合い色々考えました。最初の見積もりに入っているのは本当に最低価格。あとから気に入ったものをつけようとするとどんどん値上がり。終いには、建築予定地を始めに調べていたにも関わらずここは道路を広げないと建築申請がとれないとか、土地をならしたのはいいものの建築予定地から昔の井戸のようなものが出てきてしまいまたバタバタ。結局は予定していた引き渡しから3ヵ月伸びその後また伸び今や引き渡し日不明に。ちなみに土地の検査とかも契約前に無料でやってくれて調べたのにもかかわらずですよ!今はイライラが募るばかり。
その上、打ち合わせ中は色々な人が出入りするし、ミサワの人同士の話が噛み合っておらず打ち合わせ最中にミサワの社員同士が話し合いそのあと私たちに話をするという時間ロス。金額の値上がりとか、建築の進み具合とかの話とかも積極的にはなく、こちらから聞き出さなければならないほど。蔵のある家が気に入ったのに、打ち合わせがだらだらしていてすごく不満。
-
355
匿名さん 2014/10/03 05:34:18
蔵なんてどこでもやってくれますよ。
MISAWAの上の階の床の足音は耐えられると判断しましたか?
それともリビングの上は蔵にして緩衝地帯にしましたか?
-
356
匿名さん 2014/10/03 11:40:30
リビングの上は蔵が良いですか?寝室の上を蔵にした方が静かなのではと思いますが?
-
357
入居済み住民さん 2014/10/03 11:55:28
MJウッドで契約しました
38坪1800円位でした
入居1か月位ですが、最高です
間取りは自分で決めました
営業マンで決めました
-
358
匿名さん 2014/10/03 12:26:23
>>357
総額でおいくらでしたか?これからの参考のため、是非よろしくお聞かせください。
-
359
匿名さん 2014/10/03 13:26:16
-
-
360
購入検討中さん 2014/10/03 13:36:13
パネルは高過ぎですよね。色々切り詰めてパネルにするとしょぼくなりそう。MJで仕様をよくするのもいーよね。
-
361
匿名さん 2014/10/03 13:41:37
>>357
>38坪1800円位でした
1800万円の間違いでは?
そうだとしても坪47万円で、
有名ハウスメーカとしては激安ですね。
ミサワってそんなに安いんですか?
-
362
匿名さん 2014/10/03 22:08:03
設備がローコストより数段下でした。
営業のしゃべくりだけは一人前。
それも契約するまでだけど・・
-
363
匿名さん 2014/10/03 22:27:02
契約しないと伝えたときの営業の凄み方も超一流、893顔負けです。
-
364
匿名さん 2014/10/03 22:41:45
だって体育会系の代表みたいな会社だもん。
一時潰れかけたけど、なりふり構わないコストダウンと手段を選ばない営業方法で奇跡のV字回復した会社。
月末の営業の攻めと、完成内覧会で全て見えた気がした。
-
365
匿名さん 2014/10/03 23:53:23
確かにね、一度きちんと断ったのに山の様な電話には閉口しました。でも、今考えると決算前で必死だったのかもと思います。だって、10月になったらピタッと来なくなりました。今は電話も履歴が残るから営業さんご注意下さい。今はその方に対しては嫌な想い出しか無いです。
>362さん、MJウッドの仕様はショボイですか?ネットでちょっと見てみたのですが、日本家屋が素敵だなって思ったのですが。どこでも同じですが、何か変えると値段相応に上がる物なのではないですか?
ただ、大手HMで出来ないとか、ショボくても高くなるのが普通ですので、360さんが仰る様に、本体がそもそも押さえた物ならその分色々出来そうな気がしますので良さそうに思えますが。どうなのでしょうか?
>357さん、何かこだわって付けた物等ありましたら、是非ご紹介下さい。
-
366
入居済み住民さん 2014/10/05 10:23:39
357です
かなり違う情報を載せました、すみません
調べたところ
39坪弱 本体工事費 2000万円くらいです
坪52万弱です
契約後に追加していたので金額が上がってました、すみません
こだわり?というかオプションで
エムジオ付き、バルコニーを広く、フローリングをオールジャパンのなんちゃって無垢、
親子ドア、天井を少し高くして、ミッキーのドアを付け、ロフト付き
のオプション
mjウッドはミサワホームの保証付きなので在来工法でも大丈夫かと
壁紙もオプションにしたりしているので安っぽくはないと思います
-
367
匿名さん 2014/10/05 11:18:49
>>366
がいこう工事、諸費用、登記、などなど、、、すべて含んで総額でおいくらでしたか?
-
368
匿名さん 2014/10/05 11:28:59
>367さん、横からすみませんが、本体以外の諸費用である外構工事、水道ガス工事などは道路付けによってかなりの差がでます。もちろん、地盤改良が必要な土地なら数十万円から100万円以上になります。外構工事でも擁壁など入れたら、それこそ数百万円以上にもなり全く参考になりません。
多分仰っているのは、ごく一般的な数字だと思います。ですと、とあるサイトの引用になりますが、大体20〜30%位を見ておけば良いとありました。
それでも、ハウスメーカーでの地盤調査をしても、いざ基礎工事が始まると井戸が出て来たとか、思わぬ出費になってしまった方もいらっしゃるようです。少し余分に覚悟しておいた方が良いかもしれません。
-
369
匿名さん 2014/10/05 11:37:51
>366さん、詳しく教えて頂きまして有り難うございます。それだけ色々と付けても2,000万円で出来れば良かったですね。坪52万円ですとかなりリーズナブルだと思います。
ところで、良かったら教えて頂きたいのですが、屋根材とか外壁はどのような物を選ばれたのでしょうか?私は日本家屋風がきぼうですので、ネットに出ていた真っ黒な瓦にしたいと思っていますが、かなり高くなりますか?また、外壁は日本家屋風ですと何があるのでしょうか?もし、ご存知でしたら教えて下さい。
蔵は作れないと言われた気がしますが、ロフトは付くのですか!ロフトがあると部屋が片付いて良いですね。
また、ミッキーのドアって存在自体知りませんでした。お子さんにでしょうか。きっと大喜びでしょうね。
確かにミサワの保証があるわけですし、間取りがミサワそのものとネットで読みました。ミサワの保証があれば安心ですよね。引き渡し後のアフターはきちんと来ていますか?
来週末にでも展示場へ行って色々と聞いてみようとは思っております。また、色々と教えて下さい。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[ミサワホーム]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件