以前、wakwakのサポートに直接メールで問い合わせたことがあります。
その時の回答を引用します。
> 弊社では、全住民が100%加入することはありませんので、標準的に
> 総戸数に対し、一定の加入率並びに同時アクセス数等を考慮した上で
> 回線数を決定しております。
> 現時点では東神奈川ザ・ステーションタワー様の具体的なシステム設計
> 並びにネットワーク設計前ですので正確性にかけますが、112戸の規模だと
> Bフレッツ回線1本で設計することになるだろうと思われます。
> 接続形態については弊社が住宅都市基盤公社様向けに提供している
> WAKWAKピアル(BB-EAST)にて設計することになると思われます。
> 以上甚だ簡単ではございますが、よろしくお願い申し上げます。
> 並びにネットワーク設計前です
今のうちに多くの住民が公社に交渉して何とかならないでしょうかね。