東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「グレイディア / GRADEA 【【2】】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 昭島市
  6. 松原町
  7. 昭島駅
  8. グレイディア / GRADEA 【【2】】
匿名さん [更新日時] 2005-11-21 12:23:00

駅徒歩2分のランドマークシティ。 次世代型オール電化マンション。 敷地内駐車場100%設置(900円〜)。

初代スレッドが450カキコになりますので、板のお約束に則って新しいスレッドを作成しました。
初代=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40318/



こちらは過去スレです。
GRADEAの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-02-27 10:22:00

スポンサードリンク

シュロス府中武蔵野台シルクハウス
ヴェレーナ玉川学園前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

GRADEA口コミ掲示板・評判

  1. 142 匿名さん

    135さんは何がいいたかったのかな? 結局比較なんて出来ないわけでしょ。
    他のマンションでも245cmかもしれないし、このスレだけでごちゃごちゃ言っても仕方ないのにね。
    階高に関するスレッドでも作って そこで思う存分話をすればいろいろなマンションの階高を知ることが出来るかもしれないよ。

  2. 143 匿名さん

    たしか室内の天井高は、1階〜5階くらいまでが260cm、そこから255cm、250cmと上層階へ向かって5センチづつ低くなっていましたよ。なので、最上階は250cmです。廊下部分は220cmだった記憶です。他のマンションと比べて低い事はないと思います。最近のマンションで比べると、割と一般的ですが、一応高めな方ではないでしょうか・・・。

  3. 144 匿名さん

    今日久々にグレイディアの前を通りました。
    11〜12階あたりまでできてますね。
    モデルルームだったところはすっかり更地になっていて雰囲気が変わっていました。
    比較的広い場所ですが、あの場所にドンキができるのでしょうか?
    いつのまにか、あと7ヶ月ですね!

  4. 145 匿名さん

    今さらなんですが、ネットでグレイディアを検索していたら、こんなのがありました。
    http://www.tepco.co.jp/cc/press/05012001-j.html
    インターネットによるエネルギーアドバイスサービス「でん電むし」のサービス開始について
    〜マンションインターネットサービスを通じて電気のご利用状況と概算電気料金を随時お知らせし、
    効率的な電気のご利用や省エネに貢献する日本初のサービス〜
    だそうです。
    そういうサービスが入るのは聞いた気がしましたが、日本初とは知りませんでした。

  5. 146 匿名さん

    >144さん
    MRのあった場所にはグレイディアの駐車場ができるはずですが(既にできている駐車場はまだ半分)。あと、ドンキ?の予定地はパチンコ屋の裏の駐車場の部分のはずです。

  6. 147 144

    146さんありがとうございます。
    確かに、こんな更地あったっけ?って帰って設計図面みて、見間違いかと思ってました。
    駐車場半分に分けて作るんですね。
    いっぺんに作ったほうが早いような・・・。
    駐車場だからすぐに合体できるんですね。

  7. 148 匿名さん

    オプションの展示会に行った際に見積もりを立ててもらったのですが、申込をするなら今月末までと言われました。
    実際のところ、どれくらいの方があの展示会で申込されたんでしょうか?
    入居前に揃っているのは魅力的ですよね。ただ、引き渡し後にすぐ引越ししたい気もするし、迷ってしまいます。

  8. 149 匿名さん

    私は家具の見積もりをしてもらいましたが、申し込まない予定です。
    料金的なこともありましたが、すぐに引っ越せないのもネック。
    オプションとの兼ね合いとは別に、大規模マンションだから、引越しの日時の調整ありますよね。
    引越しが1週間後以上だったらとても残念・・・。
    1日何件くらい引っ越せるんでしょうねえ。
    1日25件くらいづつは引っ越さないと、年内入居できないですよね。

  9. 150 匿名さん

    次に連絡が来るのは、ローンのお話ですかねぇ?

  10. 151 匿名さん

    照明は、ひとつのリモコンで三つの照明に使えるので便利そうですよ。
    購入予定の方は、実物をご覧になる事をお勧めします。
    ちなみにうちは、2パターン見積もりを取りましたが、まったく違う照明に決めました。
    予約して行くと粗品をもらえて、オプション会でもらったはがきを持っていくとお茶もできますよ。

  11. 152 匿名さん

    フラット35の0.3%優遇の優良住宅に、グレイディアは基準をみたしているのでしょうか?
    ご存知の方がいらっしゃったら、教えて下さい。

  12. 153 匿名さん

    >149さん
    我が家も引渡し後、すぐに引越したいねーなんて家族で話をしているので、オプションは見送る可能性が大です。
    でも、151さんのように実物もじっくり見て、後悔しないように選びたいです。

  13. 154 匿名さん

    グレイディアのエレベーターって少ないと思いませんか?
    全件、引っ越すのは日数がかかりそうですね。

  14. 155 匿名さん

    契約前に、営業さんに聞いたんです。「400住戸以上もあれば、今年中に引っ越せないんじゃないですか?でもみな住宅減税のからみもあるからどうですか?」と聞いたら、年内中に引っ越せる予定になっているそうですよ。事前に抽選で日程を決めるらしいので、この日はダメとかあると年内は厳しいかもしれないですが、選ばなければ平気と説明されましたが、本当ですかね?。

  15. 156 匿名さん

    極端な話やかん一つでも新居に運べば引っ越ししたと言えますよ。
    ガスやら電気の使用開始等証拠が必用だと言う人もいるみたいですが
    税務署もそこまで全員しらべたりしないでしょう。

  16. 157 匿名さん

    おお 素晴らしい。契約前に気がついた人がいたとは!
    引越しの日程って重要ですよね。
    今の賃貸の退去届も事前に出さないといけないし
    引越し業者とも日時決めないといけないし
    子どもさんが学校に通っているおうちは転校転入もあるし。
    いろんなからみがありますよね。
    願わくはクリスマスは新居で迎えたいなあ。

  17. 158 匿名さん

    引越しの日って
    やかんとかじゃなくて
    お役所なんだから住所変更手続き日じゃないの?
    引き渡しが済んで住所がグレイディアなら住人税も固定資産税も払うんだから
    問題ないでしょう。

  18. 159 匿名さん

    みなさん、住宅ローンはどちらでお考えですか?提携青信でと思っていたのですが、、、。無知なため、どうしたら・・と不安になってきました。なにか良いアドバイスがありましたらお教え下さい。

  19. 160 匿名さん

    提携の青信というのは初めて聞いてけど・・・。
    銀行だったらりそなって言われたような。
    とりあえずフラット35か、銀行で3%以内の長期固定が12月にあれば、それか、
    フラット35と3年固定くらいの低金利のミックスか、と、私は考えています。
    銀行で短期固定や変動をする経済的余裕がないしなあ。
    まだまだ先なので読めませんが。
    とりあえず住公は通ってるけど、10年目以降の金利が高いですよね。
    あ、あと156さんのは、158さんがいう、住所変更をしたうえでの、転居事実の確認(転居届を出しただけでなく、実際に住んでいるかの確認)
    という観点から書かれたのだと思いますよ。
    私は素人だからよく分かりませんが、税務署の調査とか、あるのかもしれませんよね。

  20. 161 匿名さん

    私が双日に確認したところ、入居予定は12/15〜で今のところ遅れることはないそうです。引っ越しの日程は入居する方々に事前に希望日を聞いて決めるそうです。だから、年明けてゆっくり引っ越ししたいという人はそれでもいいそうです。住宅減税の方は、引っ越しした日ではなく銀行にお金を借り入れた日(12月)なので今年の控除額になります。みなさんも疑問に思ったことは双日に聞いてみては?近々ローンについての手紙が送られてくるそうです。あと、借り入れする銀行は10月に決定しないといけないので160さんがいう「銀行で3%以内の長期固定が12月にあれば」というのは無理ですよ。

スポンサードリンク

サンクレイドル京王八王子
サンクレイドル京王八王子

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3698万円~3998万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.71平米・58.80平米

総戸数 40戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3丁目

2798万円~4268万円

3LDK・4LDK

63.80平米~76.05平米

総戸数 91戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.24平米~74.70平米

総戸数 56戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25平米・72.30平米

総戸数 76戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.27平米~74.40平米

総戸数 162戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,858万円~7,298万円

3LDK

73.16平米~75.64平米

総戸数 74戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸