マンションなんでも質問「深夜の生活騒音について。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 深夜の生活騒音について。
  • 掲示板
入居済み住民さん [更新日時] 2024-05-09 22:12:34

現在入居しているマンションは夜型の方が多いらしく(都心の1Kマンションです)、
下記のような人が上階や隣室に居て困っています。
・夜11時過ぎに掃除機や洗濯機を使用する
・夜12時過ぎにベランダで干し物をする
・夜12時過ぎにお風呂に入る etc...
全部響いてくるんですけれども。

また『深夜』という定義もそれぞれだと思うのですが…
管理会社は「夜12時を超える洗濯機・掃除機の使用は原則として注意する」と言っていました。
まぁその管理会社も口ばっかりで全然頼りにならないのですが。
直接苦情を伝えても一向に改善しませんし。

注意できるであろう『深夜』とは、一般にはどれくらいの時間帯を言うのでしょうか?
夜11時台というのは含まれませんか??

[スレ作成日時]2007-04-19 11:44:00

[PR] 周辺の物件
リビオ中野レジデンス
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

深夜の生活騒音について。

  1. 2 匿名さん 2007/04/19 04:54:00

    23時台だったらどれもOKかな。
    掃除機というのがダイソンのような大きな音を立てるタイプ
    だと困りますが・・・
    洗濯機も静かなタイプだったらOkです。
    24時過ぎにベランダで洗濯物を干すというのは、ベランダが
    東向きなのでしょうか?
    それだったらわかるような気がしなくはないですね。
    1Kで夜型の人が多いマンションだったらトピ主さんが書いている
    ようなことはどれも普通のことかもしれません。
    23時台でもピアノの音などは注意できると
    思います。

    せめて音が響かないような構造のマンションだったら
    まだ我慢できそうな感じですけど。

  2. 3 匿名さん 2007/04/19 05:15:00

    >夜型の方が多いらしく(都心の1Kマンションです)
    夜型って言うか、昼間働いていたらそういう時間帯に
    なってしまうような気がしますが。
    週末にまとめてやってもらえるとありがたいですけどねぇ。

  3. 4 匿名さん 2007/04/19 08:07:00

    >『深夜』とは、一般にはどれくらいの時間帯を言うのでしょうか?
    個人差はありますけど、一般的に、23時〜24時位からじゃないですか?

    個人的には、働いて帰宅したら普通に0時は過ぎてるので、0時過ぎにお風呂は普通かなと思います。洗濯機・掃除機などは、管理規約に賛成です。
    でも、スレ主さんが迷惑してるなら、何時だからとかに関わらず、意見を言う権利はあるのでは?

  4. 5 物件比較中さん 2007/04/19 08:56:00

    >スレ主さんが迷惑してるなら、何時だからとかに関わらず、意見を言う権利はあるのでは?
    04さんの言われる意見に賛同します。

    ただ同時にMSの特性によっては、居住者の多くが「深夜型」だったりしませんか?
    世間の常識というのもあるでしょうが、そのMS内の常識(?)もあるような気が・・・

    言っても仕方がないと思わず、ご自分が快適に住める居住先を探すのが現実的だと思います。

  5. 6 購入検討中さん 2007/04/19 09:33:00

    うちは5人家族ですが、夫の帰りは遅いので、どうしてもお風呂は23時過ぎです。
    それから食洗機、洗濯機を回します。
    家族が多いと、週末にまとめて・・・というのは難しいですし、
    朝も早いので、どうしてもそうなってしまいます。
    さすがに掃除機は遠慮していますが・・・。

    最近は深夜の電気が割安な時間帯に合わせて、
    わざわざ食洗機や洗濯機などタイマーで運転している家庭も多いですよね。
    配水管などが音に配慮してあるタイプだと、だいぶ違うでしょうね。

  6. 7 匿名さん 2007/04/19 12:56:00

    トピ主さんのマンションはファミリー向けじゃないと思う。
    都心の1Kマンションって書いてるから。

  7. 8 いつか買いたいさん 2007/04/19 15:04:00

    都心の1Kマンションなら、そんなものでは?
    そんな時間しか家にいれないから、高い家賃を払って都心に住んでる人もいるでしょうし。
    うちも都心の1Kなのですが、夜中の2時、3時に、隣からトンテンカンと
    何かを打ち付けるような音が聞こえたり、上からズズズズッと重い家具を
    引きずりながら模様替えをしているような音が聞こえたりします。
    でも、私自身夜型人間なので、あまり気にならない、というより、
    むしろ気兼ねなく暮らせています。

    このあたりが、>>05さんのおっしゃる、MS内の常識というものでしょうか。

    とはいえ、スレ主さんの場合は、それが気になるというのであれば
    直接お願いしてみてはいかがでしょうか。
    案外、言われなければ気づかないけど、言われたら気にしてくれるかも
    しれませんよ。

  8. 9 匿名さん 2007/04/20 04:26:00

    24〜25時の入浴は大目に見て欲しいです……
    22時前後に帰宅となると、準備をしたりでどうしてもその時間にしか入れませんので。

    でも深夜を制限すると早朝もいつから?となりかねませんか?
    朝5時くらいからの入浴、洗濯〜
    ライフスタイルはそれぞれなので、集合生活なんだし生活音のある程度は仕方ないかな
    とおもってますが。

  9. 10 入居済み住民さん 2007/04/21 16:57:00

    スレ主です。
    色々なご意見、本当にありがとうございます。
    賛成を頂ける一方で、意外と「許容範囲」と感じられる方や該当する方(深夜に帰宅なのでやむを得ず)等のご意見もあって勉強になります。

    しかし、このコメントを打っている今この時にも、上階からなんとも表現できない不気味な鈍い音が響いてきています…。
    最初の内は直接上階へ苦情を伝え、それでも改善されなかったのでしばらくしてからは管理会社へももう何度も「精神的に辛い」という旨を伝えたのですが、一向に改善されず。どうにも埒が明きません。

    ちなみに記事No.07様の仰るとおり、ファミリー向けではなく都心1Kの小さなマンションです。
    それくらいの生活騒音は当たり前と言われればそれまでなのですが…。

    しかし下階から苦情を言われているのに、普通23時台に洗濯機・掃除機を使用したり、ベランダで作業したりするというのはアリなんでしょうか?
    神経を疑ってしまいます。
    上階のドアの開閉音を考えるとPM7:30くらいには帰宅しているようなのですが。
    管理会社からの回答は「そんな騒音は出していないし、日頃から十分注意しているとの事なのでこれ以上はこちら(管理会社)からも言えない」と素気無い返事が来てしまいました。。。

    私の気のし過ぎと言うのもあるのでしょうが、気になると余計に神経に障ってしまい…どうにかできないものかと苦慮している現状です。。。

  10. 11 匿名さん 2007/04/22 04:43:00

    まぁ運が悪かったと思うしかないね。
    ある人にとっては普通でもある人にとっては異常だと思う事って
    よくあるから。
    でもそんなに追い詰められてるなら引っ越すことも考えたらとも思う。
    なんでこっちが引越ししなきゃいけない?と当然思うと思うけど、
    そういう態度の上階の人にずっとイライラさせられて暮らすことを
    考えたらどっちが精神衛生的にいいかわからないし。
    管理会社の対応はそんなものでしょう。

  11. 12 匿名さん 2007/04/23 11:30:00

    軽量鉄骨のマンションではないですか?
    以前1度住んだことがありますが、上の階の住人が外出、帰宅するとすぐにわかりました。
    今ドライヤー使ってる!とか、カーテンレールにハンガーかけた音まで聞こえます。
    盗聴器で聞いているかのごとく、筒抜けなんです。
    建物に問題があるので、管理会社でもどうしようもない!というところではないでしょうか。

  12. 13 匿名さん 2007/05/13 11:25:00

    早朝のお風呂止めて欲しいと思う。

    AM5:00〜

    むこうはこちらのAM2:00〜のお風呂止めて欲しいと思っているんでしょうが。。。。

    お互い様?と揉めた事は有りませんが、一般的にどちらが非常識?

  13. 14 匿名さん 2007/05/13 11:31:00

    >>13
    お互い様も何も、どう考えても2時の方が迷惑かな。

  14. 15 匿名さん 2007/05/13 12:38:00

    午前3時半にお風呂に入る自分からすると
    どっちも非常識以外の何者でもないね、他人の迷惑を考えて欲しい。

  15. 16 匿名はん 2007/05/13 13:20:00

    風呂は何時に入ってもしょうがないと思うけど、掃除機や洗濯機は12時以降は控えて欲しいですね。でも、都心の1Kじゃ、深夜族や学生さんもいるのでしょうがないのでは?
    耳栓して寝ればいいのでは?

  16. 17 匿名さん 2007/05/13 14:28:00

    都心の1Kならそういうもんでしょ。
    自宅を出て都会で住むのが初めてなんでしょうか。
    もちろん賃貸ですよね?
    家族向けのマンション(2LDK〜)に引っ越せば、そのような問題もなくなります。

  17. 18 入居済み住民さん 2007/05/14 00:45:00

    >>17
    それはどうでしょう。ファミリー向けでも非常識なうるさい人はいます。
    とりあえず最上階に住めば、上からの物音はなくなりますが。

  18. 19 匿名さん 2007/05/14 00:57:00

    深夜の物音は上からだけがなくなってもほとんど意味なさそう。
    非常識な人はどこにでもいますが、ファミリー向けに住めば
    お互い、近隣へ気を遣わざるを得ないのは確かです。

  19. 20 匿名さん 2007/05/14 05:34:00

    >それはどうでしょう。ファミリー向けでも非常識なうるさい人はいます。
    そういう例外を言い出したら何もできないでしょ?

    何か言いたくてしょうがいないのかも知れませんけど、ここじゃなく”最上階”スレかチラシの裏にでも書いたら良いんじゃないですか。

  20. 21 2007/11/17 14:45:00

    今の時代の都会で12時程度で気にするなんて非常識にもほどがありますね

    一度神経科に行かれてみては?

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 住民スレの立ち上げについて(利用者さまへのお願い)
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ大泉学園
    ヴェレーナ大泉学園

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,200万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    9290万円

    3LDK

    65.43m2

    総戸数 42戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    未定

    2LDK~3LDK

    53.58m2~174.24m2

    総戸数 121戸

    ヴェレーナ久が原

    東京都大田区東嶺町135番10

    1LDK~3LDK

    30.41㎡~71.26㎡

    未定/総戸数 48戸

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    6990万円

    2LDK

    56.59m2

    総戸数 70戸

    レジデンシャル高円寺

    東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    33.37m2~60.55m2

    総戸数 23戸

    ブランズ巣鴨三丁目

    東京都豊島区巣鴨3-1130-2

    未定

    1LDK~3LDK

    43.17m2~68.3m2

    総戸数 29戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7658万円~8848万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~74.08m2

    総戸数 67戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    35.33m2~65.52m2

    総戸数 85戸

    ウィルローズ光が丘

    東京都練馬区高松6-4599-7

    未定

    2LDK~4LDK

    46.82m2~92.41m2

    総戸数 36戸

    [PR] 東京都の物件

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    リビオ中野レジデンス

    東京都中野区新井二丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    54.00m²~84.74m²

    総戸数 23戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    ブランズ練馬中村南

    東京都練馬区中村南二丁目

    9,390万円~9,680万円

    4LDK

    80.61m²

    総戸数 81戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    6100万円台~1億3100万円台※権利金含む(予定)

    1LDK~3LDK

    35.89m2~71.55m2

    総戸数 522戸

    レジデンシャル中野鷺宮

    東京都中野区鷺宮3-157-2

    未定

    2LDK~4LDK

    54.33m2~80.11m2

    総戸数 41戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸