同感です。
他に同じ事思っている方も多いかと思います。
外からアクセスする側はともかく、内からアクセスする側は住民しかいないので、毎回鍵を使わないといけない方が不自然かと思います。試験的でも一度鍵なしでの運用を実施して荒れるようであれば、鍵ありに戻せばいいかと思います。
理事会の方、まず住民アンケートお願いします。
改善すべき点はどんどん変えていきましょう!
僕も同感です
あと実情に合っていないような張り紙が多い気がします。駐車場でペットの糞がどうたらって張り紙あるけど、まずペットを駐車場で見ませんけどね。何かとそういう張り紙多いけど、管理人さんの仕事してますアピールにしか見えなくって・・・。
民度が低いマンションではないと思うのですが、あんな張り紙してたら民度低そうに見られてしまう気がします・・・。
鍵が開いてる時間があるそうですよ。本来はその時にしか捨ててはいけない。と、マンション購入時の説明会で言われたような。鍵が開いてる時間は、ごみ捨て場のドアに貼ってると思いますよ。
僕も、回収日前日の夜に捨てるので、閉まっていて開いていたことないので同感なんですが、一応ルールらしいですよ笑
変わるといいですよね。
管理人がハリキッてペットの糞尿を指摘する広告についてですが、今朝朝方早い時間に、野良猫が駐車場を出入りしてる姿を目撃しました。犯人確定ww
たった80強の世帯のマンションで色々な問題が起きてるから、大きなマンションとか本当に大変なんだろうなー
と、ガラス割れについて赤文字でコメントしてるのを見て思った。
戸建も自治会とかあって大変みたいだし、どこでもどんな問題がつきまとうものだねー
ガラスの強度はそこそこ証明できたわけだ。
あのポスティング。
「お心当り方は申し出ください。お申し出がない場合は外部の不審者の犯行とみなし警察に届けます。」
とでも書けばよかったものを。
気の利かない管理会社だこと。
大げさ目にしとけば、何だかんだと騒がしく言うタイプの人も安心できるのにね。
カラスとか自然なものかもしれないし、無意識かもしれないし、悪意があったり気がついてるけど無視してるって決めつけてるあたりが、笑えたな。
自分、仕事しててマンションにはいなかったけど、すっごい音したの?
なんか当たったからあーなってるんだろうけど、屋根の上?とかに残ってなかったのかなぁ。かなり重いものって感じるけど。
[ローレルコート茨木 新中条]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE